Things I do for love.
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
大王さま とうとう 2歳におなりです うれしいような そうでないような 大王さまのバースデー 1日空いて 主人のステップファーザーのバースデー また1日空いて 義母のバースデーと続くので 義母宅で合同バースデーパーチーを催しました パーチーには何を着せて行こうかと悩んで やっぱりファンシードレスだよなぁ なんて思い ファイイヤーファイターか ポリスマンか カーレーサーか などなど などなど 悩みました 悩んでいたところ ふと立ち寄った子供服屋で目に留まったこのシャツとタイとベストのセット ダディがとても気に入って これに決定 ジーンズは日本で買った ダディオダディのもの 偶然にも子供服のカタログのモデルのようなポーズになってますね~ さて バースデーケーキ これも悩んだんだった テーマは 大王さまの大好きな『汽車』と決まっていたけど どうやって作ろうか悩んだんだった そうそう 汽車のケーキ型を発見したのだけど 25ポンドという高値に 買い渋ったのだった で 結局自分で作ることにして でも1から手作りは大変だなぁと思い 手を抜きました パーチーの前の晩にダディと2人で オレオをつまみにロゼを飲みつつ作った 汽車ぽっぽケーキ 市販のパウンドケーキとロールケーキを使って汽車を創りあげ バタークリームをたーっぷりと塗りました 味よりも 見た目にこだわりました 大王さまに喜んでもらいたくて じゃ~ん 車輪はオレオだよ~ 大王さま 大変気に入ってくれてうれかった お義姉さんが 子供クッキング番組で汽車のケーキを作ってるのを見たと言い出し 作り方は 『そー しんぷる』って 『そ~ しんぷる』 って それも 何度も 何度も 言うの 日本語では 『シンプル』は 『すっきりしたいいカンジ』的な使い方が多いけど こちらでは 『単純 ちょー簡単 バカにでも出来る』といった使い方が多い 彼女の声のトーンからして 『ちょー簡単よね ちょ~カ~ンタ~ンよね~ 私にも簡単に出来るわ~』 と言われているようで 『だったら 息子に作ってあげなよ』 『っていうか 作ってから言いなよ』 と言ってやった じゃなくて 言ってやりたかった だった 息子も息子で 大王さまは好きな子にはハグをするのだけど この日大王さまがいとこ殿にハグをしたら いとこ殿 大王さまをどんと突き飛ばし ダメ押しで 大王さまの顔をパンと叩きやがった 痛くはなかったようだけど ショックで大王さま号泣 いとこ殿は暴力的なの ということでこの親子 見事 付き合いたくない親子 ナンバーワンに輝きました
2009年04月16日
コメント(2)