カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
道教委では、北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会とともに、全ての子どもたちに、ネット利用も含めた望ましい生活習慣の定着させる取組として、 電子メディアの接触時間を見なおす
「どさんこアウトメディアプロジェクト」 を推進しています。
取組の一環として、
毎月第1,第3日曜日を「ノーゲームデー」として設定し、
大人も子どももゲームをしないで、家族の団らんを大切にし、
体験活動や読書活動に親しむ1日とする ことを推奨しています。
★1月16日(金)、札幌駅前通地下歩行空間において、北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会の一員である(公財)北海道青少年育成協会とともに 、 「どさんこアウトメディアプロジェクト」による「ノーゲームデー」の啓発活動を実施しました!

毎月第3日曜日に設定している「道民家庭の日」絵画コンクール受賞作品展にあわせてPR

「ノーゲームデー」を実践していただくための啓発カードを配布しました。
★ 1月24日(土)~25日(日)に地下歩行空間で実施される「北海道森づくりフェスタ2015『木育ひろばinチ・カ・ホ』」においてもPR
をさせていただく予定です![]()
一人でも多くの道民の皆さんに、この「アウトメディアプロジェクト」と「ノーゲームデー」の取組を広めていきたいと思います!
★また、2月の第1日曜日である 2月1日(日) には、
全道6カ所のネイパル(道立青少年体験活動支援施設)において、
「『ノーゲームデー』★キック・オフ イベント」 を開催 します。
各施設では、「恵方巻きづくり」や「スノーラフティング」、「氷穴釣り体験」、「ジャンボ滑り台でのそり遊び」、「スノーシュー体験」など、親子で楽しめる様々なプログラムが用意されています。
この機会に、親子や仲間で、野外体験や創作体験などの様々な活動を体験してみませんか?

詳しくは 、「どさんこアウトメディアプロジェクト」 のページをご覧ください。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/sgg/dosankooutmedia/top.htm
【お問合せ先】
北海道教育庁生涯学習推進局生涯学習課社会教育グループ
(北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会事務局)
TEL 011-231-4111(内線35-521)