カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
こんにちは、宗谷総合振興局地域政策課の ぬれおかきん です。
本日は、 大好評! 【 小型連載企画】ぐるり利尻島 その2 をお届けします。
前回
【オタトマリ沼】
を堪能した一行は、
【仙法志御崎公園】
から望む 利尻山
に興奮し、
道路沿いの海岸に佇む 【人面岩・寝熊の岩】
に想いを巡らせつつ、
【見返台園地展望台】 を目指します。
展望台へは車で10分程度山を駆け上がり、さらに駐車場から 100段
の階段を上ります。
幅広の階段です。明日60キロ自転車をこぐというのに…
展望台は標高が高いため 利尻山 を間近に望むことができ、
また眼下には 日本海 がどどーんと広がっています。
遠くには 礼文島
も! 100段
がんばって良かった~

すっかり汗をかいたあとは、利尻町沓形で行われていた
【飲むベや喰うベやフェスティバル】 に参戦です。
地元の方が多く参加されているお祭りですが、
町職員の方も りしりん
の法被をきて お
・ も
・ て
・ な
・ し
です。
※ ビールが美味しすぎて他の写真を撮り忘れました。すいません。
そろそろ、夜の交流会が迫ってきているので、
運転を心優しい さはりん係長 に代わっていただき、出発地点である鴛泊に戻ってきました。
めでたく利尻島一周達成!!!
さて、お待ちかねの 【ふれあいサイクリング参加者交流会】
島内外から 約150名 もの方々が参加されていました。
飲み放題のビールに加え、町の方々が用意して下さる料理の数々!
うに汁
もでてきましたよ~
交流会は、今年初の試みである大会前日の余興イベント
【 ヒルクライムタイムレース】
盛りだくさんの内容でした!
心優しい さはりん係長
は 見事
景品を ゲット
されておりました ★

利尻富士町の りっぷくん
と写真を撮ってもらいました!
さあ、交流会も終わり、まだまだ利尻島の夜はつづきますが、
そろそろ、 肝心の サイクリングの模様をお届けしたいと思います!
次回をお楽しみに~ ★★★
日本最北端に近い ”北海道幌延町”で地域支… 2025.10.09
【6/19~23】東京有楽町で「北海道宗谷フ… 2024.06.19
【9/20~24】東京有楽町で「北海道宗谷フ… 2023.09.20