全291件 (291件中 1-50件目)
こんにちは、ネイパル森です。 連日暑さが厳しいですね。短い北海道の夏真っ盛りといった感じです さて、今回は主催事業「深掘りアイヌ」参加者募集のお知らせです! 昨年度実施しました成人対象事業「道南の縄文深掘りツアー」に続き、対象を高校生~大人に設定した事業です。 函館市北方民族資料館様に御協力いただき、普段見ることや聴くことが出来ない発見があるかもしれない「北方民族資料館スペシャルツアー」のほか、夜にはネイパル森で資料館の館長さんをお招きし、さらにアイヌ文化について深掘りする「資料館館長のココだけの話」、翌日は「アイヌ文様ワークショップ」を予定しています。 副題に~気になる「アイヌ文様」~とあるとおり、今回はアイヌ文様をテーマにした事業です。 この機会に、アイヌ文化について学んでみませんか? 事業の詳細や申込については、ネイパル森のホームページをご覧ください。
2023.08.03
こんにちは、ネイパル森です!6月18日(土)~19日(日)、ネイパル森主催事業「ミッション・イン・ネイパル森」を開催しました。「ピザ屋になり、自分たちで地域自慢の材料を仕入れておいしいピザを作る」というミッションを達成するために、ネイパル森がある駒ケ岳エリアのお店や工場を自転車で回りました。途中の絶景スポットでは、記念写真を撮影!天気にも恵まれ、サイクリング日和でした。ネイパルに戻り、ピザづくりスタートです。生地づくりからトッピングまで、1からピザをつくることに夢中になっていました。ピザを焼くときに使った炭も、駒ケ岳産のものです。飲食店でも使用される良質の炭を使う機会なんて、なかなかありませんよね。そんな木炭には、においを吸着したり、湿度を調整してくれたりする作用があります。そこで、2日目には木炭を使ったオブジェづくりを行いました。子どもたちはそれぞれ想像力を働かせ、素敵な作品を作ってくれました。活動を振りかえると、「みんなでつくったピザだから、とてもおいしかった」「自転車で仕入れに行くのが大変だった」など、さまざまな感想が。自分の足で材料を仕入れることはとても大変ですが、おかげで駒ケ岳エリアの素敵なお店や人にも触れることができました。子どもたちが自分のまちに戻ったら、ぜひ地元の自慢できるものに目を向けてほしいと願っています。さて、今回の事業で一際活躍してくれたのがボランティアでした。グループで活動する子どもたちをまとめてくれる姿や、やさしく、時には厳しく接している姿はとても輝いていました。今後もネイパル森では、一緒に事業を支えてくれるボランティアを募集しています。詳しくはネイパル森のホームページ(http://napal-mori.org/)をご覧ください。
2022.07.09
こんにちは、ネイパル森です駒ヶ岳もすっかり雪化粧をして、冬を感じる季節になりました。11月28日(日)に主催事業「ビームピストル体験会①」を開催しました。この事業は、これまで体験したことのないスポーツに挑戦しながら、異年齢間の交流を図ることを目的に行われました。「ビームピストル」は、弾の替わりに微弱な赤外線を的に当てて得点を争う競技で、函館市や八雲町などから集まった小学1年生~中学2年生の36名が試合に挑みました。午前中は、試し撃ちを行いました。立ち上がったり椅子に座ったりしながら、10m先に置かれた的を狙います。撃つ人の横に置いてあるパソコンの画面も確認しながら引き金を引くと、バーン!!と音が鳴り、的の中心に近いほど高い得点が得られます。呼吸やわずかな手の震えでも狙ったところから大きく離れてしまうので、高得点が出ると会場からは大きな拍手が湧き起こりました試し撃ちを待つ間は、フィンランド生まれの競技、「モルック」に挑戦しました。1~12の数字が書いてある12本のピンを並べたところへモルックという木の棒を投げて、スキットルと言われるピンを倒し、合計50点ピッタリを目指すスポーツです。点数の数え方は、ピンを複数本倒したときは、本数が得点となり、ピンを1本倒したときは、書かれている数字が得点となります。たくさんのピンを倒すか、1本だけを狙うかはチームの作戦次第!頭と体をアクティブに働かせながら、競技を楽しんでいました。午後は、いよいよ記録会1人10発を撃ち、その合計点が記録になります。会場には緊張した空気が満ち、子供たちは午前中にも増して真剣な表情で的を狙いました。狙い通りに当たると、満面の笑みで喜んでいました!子供たちは記録証を手に、「高得点はなかなか取れなかったけれど、とても楽しかった」「講師がわかりやすく教えてくれてうれしかった」などと言いながら、満足した表情でネイパルを後にしました。またぜひ、ネイパル森に来てくださいね!
2021.12.04
渡島総合振興局水産課からのお知らせです。北海道ブログ「超!!旬ほっかいどう」をご覧の皆様、こんにちは!渡島管内では漁業者等の担い手不足が続いており、漁業生産活動に支障が生じています。そのため、渡島総合振興局水産課と北海道漁業就業支援協議会の共催で「漁業就業支援フェアinはこだて」を開催します。当日は、コンブ養殖業やホタテ養殖業を営んでいる漁業者さんと面談し、直接お話を聞くことができます!来場自由ですので、「漁師になりたい!」「漁業のお手伝いをしたい!!」という方はもちろん、「漁業ってどんなことするの?」「話だけでも聞いてみたい!」という方もお気軽にお越しください。また、当日は新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を行っています。そのため、発熱や咳があるなど体調不良の方の来場をお断りするとともに、会場ではマスクの着用をお願いいたします!そして、令和3年(2021年)1月21日まで事前申込を受け付けておりますので、来場希望がある方は、次のQRコードを読み込み、表示されたフォームから申し込んでくださいますようお願いいたします。(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)また、今後の新型コロナウィルス感染症拡大防止対策などにより、本フェアを中止することもありますのでご了承願います。 【開催日時】令和3年(2021年)1月23日12:30~15:30【開催場所】函館北洋ビル 8階会議室(函館市若松町15-7)※当ビルには駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用になるか、自家用車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。【問い合わせ先】北海道渡島総合振興局産業振興部水産課(担当:岡)Tel:0138-47-9481 Fax:0138-47-9210
2020.12.28
渡島総合振興局地域政策課です。北斗市さんから「まち・ひと・しごと創生総合戦略」における『音楽のまち・ほくと』を掲げた取組に関するお知らせがありますので、興味がある方はぜひご覧いただき、応援をお願いいたします。こんにちは。北斗市企画課の中谷です。北斗市で定める「第2期北斗市まち・ひと・しごと創生総合戦略」では、『音楽のまち・ほくと』を掲げたシティプロモーションを展開することとしており、令和2年度は、全日本吹奏楽コンクールで5年連続金賞を受賞した北斗市立上磯中学校のドキュメンタリー番組の制作及び放映を行い、北斗市で活動が盛んな「音楽」を全道へ発信しました。☆彡このたび、上記番組の収録内容のほか、上磯中学校吹奏楽部の演奏曲8曲の特典映像を盛り込んだオリジナルDVDを制作し、北斗市ふるさと納税の返礼品として登録しました!ぜひ、ふるさと納税による寄附という形で、『音楽のまち・ほくと』の取組を応援して下さい1 ふるさと納税とは 「ふるさと納税制度」は、生まれ故郷や応援したいという 自治体に対し、「寄附金」という形で応援をしていただくと 所得税や今お住まいになっている自治体に納める翌年の住民税が 一定額まで控除される制度です。2 返礼品 DVDタイトル 『カンタービレ…みんなに響け♪~上磯中吹奏楽部の夏~』 +上磯中学校吹奏楽部演奏会演奏曲 3 寄附金額 10,000円から受付4 寄附金の使途 寄附金は、総合戦略の基本目標2の中で掲げている、 『音楽のまち・ほくと』の取組に、大切に活用させていただきます。5 申し込み方法 北斗市公式ホームページから申し込みください。 公式ホームページは、 こちらから その他申し込み後の手続きや、詳細についても公式ホームページを ご覧ください。 『音楽のまち・ほくと』を応援してください♪
2020.12.01
渡島総合振興局水産課からのお知らせです。北海道ブログ「超!!旬ほっかいどう」をご覧の皆様、こんにちは! 渡島管内では漁業者等の担い手不足が続いており、漁業生産活動に支障が生じています。そのため、渡島総合振興局水産課と北海道漁業就業支援協議会の共催で「漁業就業支援フェアinはこだて」を開催します。当日は、コンブ養殖業やホタテ養殖業を営んでいる漁業者さんと面談し、直接お話を聞くことができます! 来場自由ですので、「漁師になりたい!」「漁業のお手伝いをしたい!!」という方はもちろん、「漁業ってどんなことするの?」「話だけでも聞いてみたい!」という方もお気軽にお越しください。 また、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、発熱や咳があるなど体調不良の方の来場をお断りするとともに、会場ではマスクの着用をお願いいたします! 【開催日時】 令和2年(2020年)11月21日12:30~15:30【開催場所】函館北洋ビル 8階会議室(函館市若松町15-7)※当ビルには駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用になるか、自家用車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
2020.11.17
渡島総合振興局地域政策課です。北斗市さんから今週末に開催されるイベントのお知らせがありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!10月10日(土)~10月11日(日)の2日間、HTB北海道テレビ旧本社東側駐車場(札幌市豊平区平岸4条13丁目)で開催される「秋のHTB“南平岸”ドライブスルー2020」に北斗市ブースが出展します!☆彡ブースでは、ずーしーグッズの販売や特産品をドライブスルー形式で販売します。 もちろん、新型コロナウイルス感染症対策も徹底した上でお待ちしています。外出することもためらってしまうこんなご時世だからこそ、北斗市でしか味わうことが出来ない商品をドライブスルーで気軽に楽しんでみませんか?期間中、ずーしーほっきーも応援に駆けつけてくれます!直接触れ合うことはできないけれど、久しぶりに大勢の人の前に出られるのが楽しみでいまからワクワクしているようです! イベントの詳細は、こちらのURLからご確認ください!
2020.10.05
渡島総合振興局 若手職員プロジェクトチームです!渡島総合振興局では、渡島管内の魅力を、より多くの人にお届けするため、インスタグラムを活用したフォトコンテストを開催中です!テーマは『おしまでenjoy2020』渡島管内で楽しんでいる様子が伝わる写真を募集します!☆彡★応募条件★1.渡島総合振興局公式Instagram『「おしま」と読みます』 (@hokkaido_oshima_official)をフォローしてください。2.応募写真にハッシュタグ「#おしまと読みます」と「#おしまでenjoy2020」 と、撮影場所をコメントに書いて、開催期間中に投稿してください。◎開催期間:令和2年9月19日(土)~令和2年11月9日(月)応募の詳細は、こちら(フォトコンテスト要項ほか)を参照してください。入選された方には、管内の特産品等5,000円相当をプレゼントします!お問い合わせ:渡島総合振興局地域創生部地域政策課 0138-47-9425※若手職員プロジェクトチームとは、30歳以下の若手職員で構成されており、渡島管内における地域課題の解決などにあたることを目的として活動しています。
2020.09.25
渡島総合振興局地域政策課です。北斗市さんから「音楽のまち・ほくと」を掲げた吹奏楽プロモーションに関するお知らせがありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!こんにちは。北斗市企画課の中谷です。北斗市では、今年度から取り組んでいる「音楽のまち・ほくと」を掲げたシティプロモーションの一環として、このたび、昨年の全日本吹奏楽コンクールで5年連続6度目の金賞を受賞し、全国的にも有名な上磯中学校吹奏楽部のドキュメンタリー番組の制作を行い、放送します。●放送日時:9月13日(日)午後3時30分~(30分番組)●タイトル:「カンタービレ…みんなに響け♪ ~上磯中 吹奏楽部の夏~」●放送局:HBC北海道放送北斗市公式ホームページで番組の見どころや、番組宣伝用ショートムービーも公開しているので、是非ご覧ください! 北斗市公式ホームページはこちら
2020.09.02
渡島総合振興局地域政策課からのお知らせです。北斗市さんから『第71回さっぽろ雪まつり』に関するイベント情報がありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!こんにちは。北斗市企画課の中谷です。現在開催中の『第71回さっぽろ雪まつり』に北斗市がブースを出展しています大通り5丁目会場道新雪の広場にブースを出展中!外観は『ずーしーほっきー』と写真が撮れる映えスポットになっていますので、ぜひ写真を撮りに来てくださいブース内ではずーしーほっきーグッズや北斗市特産品などの販売のほか、北斗市の魅力や移住、ふるさと納税などのPRコーナーもありますずーしーほっきーもブース周辺に気まぐれに出没しますまた、期間中、北斗市に関するクイズに答えて景品がもらえるPRステージ「北斗市presentsずーしーほっきーからの贈り物」を催します日程の詳細やブースの場所等の詳細は北斗市ホームページ(https:www.city.hokuto.Hokkaido.jp/docs/5685.html)をご覧ください。雪まつりへご来場される皆様、ぜひ北斗市ブースへお越しくださいお待ちしています!
2020.02.05
渡島総合振興局地域政策課からのお知らせです。北斗市さんから『札幌モーターショー2020』に関するイベント情報がありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!こんにちは。北斗市企画課の中谷です。『札幌モーターショー2020』に北斗市が出展します!ブースでは、観光や移住、ふるさと納税などPRするシティプロモーションを実施しますブースでは、ずーしーほっきーが皆様をお待ちしています!(ずーしーほっきー出没時間は下記を参照)札幌モーターショーへ来場される皆様、ぜひ北斗市ブースへお越しください【日時】1月17日(金) 10:00~18:00(12:00~18:00)1月18日(土) 9:00~18:00(9:00~18:00)1月19日(日) 9:00~17:00(9:00~12:00)※( )内の時間で、ずーしーほっきーが出没します。【会場】札幌ドーム(札幌市羊ヶ丘1)その他、北斗市のブースの位置図等は北斗市ホームページ(https://www.hokuto.hokkaido.Jp/docs/5650.html)で公開しておりますのでご確認ください
2020.01.14
こんにちは。渡島総合振興局地域政策課です。 北斗市さんから、「北斗市しごと・くらし体験旅行」に関するお知らせがありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!こんにちは!北斗市役所企画課の中谷です北斗市では、福祉職の人材不足解消と、若年層の市内での就業促進を目的として、11月2日(土)から11月4日(月)の2泊3日の行程で、「北斗市しごと・くらし体験旅行(福祉職人材回帰マッチング事業)」を実施します!介護の仕事を考えている道央圏の学生を対象に、北斗市内の介護施設見学や実習による介護の現場体験、さらには市内巡りで生活環境も知っていただくことができる充実したプログラムとなっていますなお、今回は介護分野での実施ですが、保育分野についても、別途日程調整の上、実施する予定です天気がよければ、函館山の夜景も見に行く予定ですよ詳細は下記北斗市ホームページをご覧下さい北斗市での就職を考えている学生の皆様の参加をお待ちしております!なお、募集期間は10月18日(金)までとなっておりますので、お早めに申し込み願います北斗市HPURL:https://ww.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/5211.html
2019.10.01
こんにちは。渡島総合振興局地域政策課です。北斗市さんから、「北海道暮らしフェア2019」に関するお知らせがありますので、興味がある方は、ぜひ、ご覧ください!こんにちは!北斗市役所企画課の中谷です北斗市では、現在、様々な移住・定住事業に取り組んでおり、今回、愛知県名古屋市で開催される『北海道暮らしフェア2019』にブースを出展し、北斗市への移住・定住相談や北斗市の魅力、各種制度等の説明を行います北斗市は高校生以下の子どもの医療費全額助成、給食費2人目半額、3人目無料といった様々な子育て支援制度があり、移住を考えている子育て世代の方にも優しいまちです北海道への移住・定住をお考えの方は、ぜひ会場へお越しください皆さまの来場を心よりお待ちしております【北海道暮らしフェア2019 名古屋会場 情報】 日時:令和元年10月6日(日)10:30~16:30 場所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち 8階展示場 北海道暮らしフェア2019 URL:https://www.kuraso-hokkaido.jp/kurashi/ 北斗市紹介ページ URL:https://www.kuraso-hokkaido.jp/town/info/hokuto
2019.09.12
皆さんこんにちは! 北海道南西部にある木古内町からのお知らせです! 当町では、北海道新幹線開業にあわせてオープンした道の駅「みそぎの郷きこない」が、観光情報誌の「北海道 道の駅 満足度ランキング」において、2018年・2019年の2か年連続で、総合1位を獲得するなど、注目を集めています。 今回募集する地域おこし協力隊は、上記 道の駅において、北海道南西部エリア9町を中心とした観光情報の収集及び発信等、道の駅における観光案内業務などを行っていただきます。 木古内町を中心とした広域観光について、町外の方の視点と発想で、新たな観光誘客促進と観光基盤の強化に町と一緒に取り組みませんか? 募集人数 地域おこし協力隊(広域観光スタッフ) 1名 応募〆切 令和元年(2019年)9月30日(月) 任 期 令和元年(2019年)12月2日(月)~ ※業務・活動の状況により、最長 令和4年(2022年)3月31日まで任期延長あり 業務内容 (1)北海道南西部エリア9町(木古内町、知内町、福島町、松前町、 上ノ国町、江差町、乙部町、厚沢部町、奥尻町)を中心とした 広域観光(観光情報収集及び発信等)に関する業務 (2)広域観光に関する観光案内業務 (3)まちづくり新幹線課新幹線振興室に関する業務 賃 金 月額175,400円 ※社会保険料、雇用保険料等の本人負担分は差し引かれます ※英語が話せる、旅行業の資格を有するなど、業務に有益な資格等をお持ちの場合は、 条件面でご相談させていただきます 居住地用件や福利厚生など詳細はこちら http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/gyosei/shokuin/kankou.html
2019.07.18
北斗市の中谷です。今月6月22日(土)、東京交通会館4階セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1)にて、「いいじゃん、北杜市。いいべぇ~、北斗市。山梨県北杜市・北海道北斗市合同移住相談会」が開催されます!「住みたい田舎、全国1位」の山梨県北杜市と、同じ読み方の北海道北斗市が合同で移住相談会を開催!北斗市は、函館市の隣という立地条件、冬は温暖で雪も少なく、夏もさほど暑くならないといった気候、18歳未満の子どもの医療費全額助成、給食費は2人目半額、3人目無料といった「助成制度」等々、移住を検討されている方にはとても魅力的な、環境に恵まれた子育て応援タウンだと思います!・・・が、全国的にはあまり知られていない模様・・・。そこで北斗市は、住みたい田舎全国1位の北杜市様の知名度にあやかり、一緒に北斗市のことも知ってもらおう!と考えたわけです!相談会は参加費無料、予約優先(個別相談は予約制)となっていますので、興味のある方はぜひお早めに申し込み願います!お申し込みは、申込書へ必要事項を記載のうえ、NPOふるさと回帰支援センターへFAX・電話でお申し込みいただくか、NPOふるさと回帰支援センターホームページにある申込フォームからお申し込みください。○認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 電話:03-6273-4401 FAX:03-6273-4404 URL:https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=125718その他、北斗市役所ホームページにも説明会ページを設けていますので、そちらからもお申し込み可能です。 ○北斗市役所 電話:0138-73-3111(総務部企画課企画係 移住・定住担当) URL:https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/4623.html説明会当日、移住を検討されている皆様の来場をお待ちしています!
2019.06.13
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 北の縄文パネル展です。渡島総合振興局では、世界文化遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」をはじめとする管内の縄文文化の素晴らしさや魅力を、多くの方々に知っていただこうと様々な催しを行っています今回のパネル展では、北海道唯一の国宝「土偶」のカックウが皆様をど~んとお出迎え数々のパネルも見応えありますが・・・小学生以上を対象とした縄文クイズもありますクイズは全部で15問。全部正解できるかなぜひ、皆さんも縄文文化に触れて、この道南から世界遺産登録を目指しましょう皆様のお越しをお待ちしてま~す<北の縄文パネル展>開催期間 令和元年(2019年)5月20日(月)~5月31日(金)※土日除く開催時間 各日、午前8時45分~午後5時30分開催場所 北海道渡島合同庁舎(函館市美原4丁目6-16)問い合せ 0138-47-9429(地域政策課 広報担当)<世界文化遺産の登録をめざして>自然環境の保全が重要課題となっている現代社会において、環境を大きく改変することなく、自然と共生しながら1万年以上続いた縄文文化には、私たちが学ぶべき多くの価値と貴重な示唆が含まれています。そのため、北海道と青森県、岩手県、秋田県は、北海道南部と東北北部の縄文遺跡群について、ユネスコの世界文化遺産の登録をめざして共同で取組んでいます。この地域では、本格的な定住の始まりから縄文文化の終わりまで大規模な集落が形成され、環状列石などの記念物もつくられました。また、津軽海峡があるにもかかわらず交流を続け、共通の地域文化圏を長期にわたって維持していたという特徴があるなど、世界の先史狩猟採集民の残した遺跡群のなかでも異彩を放つ縄文文化の価値を代表しています。
2019.05.20
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 中学生の税をテーマとしたポスター展です。 道では、広く私たちの暮らしの中で活かされている「税」に対する関心を持ち、理解を深めていただくために、全道の中学生を対象としたポスターコンクールを実施しています。 昨年、全道各地の中学生の皆さんから寄せられたポスター作品の中から、北海道知事賞、北海道教育委員会教育庁賞など、各賞の選考が行われました。 今回は、北海道知事賞を受賞した作品など、中学生の皆さんの力作30点ほどを展示しています。 お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください! <第33回中学生の税をテーマとしたポスター展> 開催期間 令和元年(2019年)5月9日(木)~5月16日(木)※土日除く 開催時間 各日、午前8時45分~午後5時30分 ※最終日は正午まで 開催場所 北海道渡島合同庁舎(函館市美原4丁目6-16) 問い合せ 0138-47-9429(地域政策課 広報担当)
2019.05.09
北斗市は、昨年から取り組んでいるシティプロモーションの一環として、このたび地域の魅力を伝えるフリーマガジンを発行しました!!北海道発掘マガジン「JP01」を発行する総合商研株式会社に広告掲載を委託し、新函館北斗駅周辺や道南いさりび鉄道沿線の魅力、市内の観光地や農水産物などの特産品、さらに市内各学校の取組みなどを外からの目線で取材・編集し、約5万部を発行。市の子育て支援施策の紹介では、実際に子育て中のママさん達による座談会、移住施策では、関東から移住したファミリーへのインタビューなど市民の生の声を掲載しています。また、太平洋セメント上磯工場とトラピスト修道院については、普段は見ることができない内部の貴重な写真も交え、明治期からの歴史も詳しく紹介しています。道内や首都圏の公共的スペースや観光施設に配布し、まだあまり知られていない北斗の魅力を多くの方々に知っていただき、北斗市への移住促進や観光振興につなげていくこととしております。
2019.03.28
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 地域材活用パネル展 です。パネル展会場の入り口から中をのぞくと・・・まずは、住宅部材の名称が学べるコーナーが・・・これであなたも棟梁になれる?!ほかに、樹木の名前当てクイズ全部で42種類も!これ、全部、北海道の樹木だそうです。実際に、手で触れることができる貴重な機会です。これは見逃せませんもちろん、パネルでも「地材地消」に関することなど、あなたの知らない木材の世界が・・・住宅の建築を考えている方にも、おすすめのパネル展です。期間中、パネル展会場に設置のアンケートに答えていただくと、各日先着5名様に道南スギのDIYセットをプレゼント。皆様のお越しをお待ちしております!!<地域材活用パネル展>開催期間 平成31年2月21日~平成31年2月27日(土日を除く)開催時間 各日、午前8時45分~午後5時30分(最終日は、午後4時まで)開催場所 北海道渡島合同庁舎(函館市美原4丁目6-16)問合せ先 0138-47-9429(地域政策課 広報担当)
2019.02.22
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 「道民家庭の日」絵画コンクール2018 入賞作品展 です。こちらの作品展は、昨年12月から全道各地でリレー方式で開催されており、小学生・中学生の皆さんが描いた力作揃い!!会場では、啓発パネルの展示や、ポケットティッシュ、リーフレットなども無料配付しています。道民家庭の日とは? 家庭が果たす役割の重要性を再認識するため、家族が団らんできる機会を持つ日として、毎月第3日曜日を「道民家庭の日」としており、北海道や関係機関が、その普及啓発に努めています。作品をとおして家族の団らん・絆などについて、考えてみませんか? 渡島総合振興局での展示は2月15日(金)まで。ぜひ、お急ぎ、お越しください。渡島総合振興局・所在地:函館市美原4丁目6-16・連絡先:0138-47-9429(地域政策課 広報担当)
2019.02.14
2月4日(月)から開催される第70回さっぽろ雪まつりに、北斗市の公式キャラクターずーしーほっきーが登場します。大通7丁目「HBCフィンランド広場」に北斗市PRブースを開設し、ずーしーほっきーのぬいぐるみやストラップなどのオリジナルグッズ、トラピストクッキーなどの特産品を販売するとともに、観光や移住、ふるさと納税などをPRするシティプロモーションを実施します。2月9日(土)の10時30分からは、北斗市に関するクイズに答えて、景品がもらえるPRステージ「北斗市presents ずーしーほっきーからの贈り物」が催されます。また、さっぽろ雪まつりの期間中、北斗市の子どもたちが出演する移住プロモーション動画が、HBCテレビのスポットCMで放映されます。多くの皆様のお越しをお待ちしております。 ------------------------------- | !(^^)! キミとボクとホクト !(^^)! | | 北斗市移住・定住プロモーション動画 絶賛公開中 | | https//www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2795.html | |!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!| ------------------------------- | | | | | | | | | | | | - -
2019.01.31
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 北方領土返還要求運動 です。「島の思い出」写真展や北方領土返還要求署名コーナーや返還要求運動映像資料の放映やフォト川柳 & ポスターコンテストの作品展 など見応え充分です!署名コーナーは北方領土の日特別啓発期間である平成31年1月21日(月)~2月20日(水)作品パネル展は平成31年1月28日(月)~2月8日(金)いずれも、土曜・日曜・祝日を除くAM8:45~PM5:30までの開催です。ぜひ、この機会に北方領土のことをより深く理解しませんか?皆様のお越しをお待ちしています。北海道渡島合同庁舎・所在地:函館市美原4丁目6-16・連絡先:0138-47-9429(地域政策課 広報担当)
2019.01.29
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。現在、北海道渡島合同庁舎(渡島総合振興局)の1階ロビーでは、次のとおりパネル展を開催しています。今回のテーマは 青函ポスター展 「青森へ行こう」 です。青森県の冬のお祭りなど、情報満載のポスター展です。観光パンレットなども多数、取りそろえています。開催期間 平成30年12月10日~平成31年1月18日 (土日祝日及び12月31日~1月3日を除く)開催時間 各日、午前8時45分~午後5時30分今なら、はこだてクリスマスファンタジーのパンフレットなども配置しています。お近くへお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。北海道渡島合同庁舎・所在地:函館市美原4丁目6-16・連絡先:0138-47-9429(地域政策課 広報担当)
2018.12.12
皆さん、こんにちは!渡島総合振興局 地域政策課です。平成30年11月1日、北海道遺産協議会より北海道遺産第3回選定結果が公表され、渡島管内からは「しかべ間歇泉」が選定されました。 「しかべ間歇泉」は、103度もの高温の温泉が、10分~15分間隔で、約500ℓ、高さ約15mまで噴き上がり、自然が織りなすダイナミックな眺望を目の当たりにできます。間歇泉は全国にも複数ありますが、「しかべ間歇泉」は大正時代に偶然発見されてから今日に至るまで、衰退することなく一定の噴出間隔と温泉量を吹き上げる希少な温泉です。~人々が守り育てた空高く噴き上げる温泉~平成28年3月に周辺一帯が「道の駅しかべ間歇泉公園」としてリニューアル整備されており、温泉熱を利用した蒸し釜で魚介や卵を熱々で味わえるほか、これからの季節にぴったりな足湯も楽しめます。平成30年11月25日(日)には「北海道遺産選定記念イベント」を 「しかべ間歇泉わくわくサンデー!!」と同時開催いたします。 ■道の駅しかべ間歇泉公園 所 在 地:茅部郡鹿部町字鹿部18-1 電 話:01372-7-5655 営業時間:9:00~17:00(4~9月は8:30~18:00) 休 館 日:10~3月の第4月曜(祝日の場合は翌々日) 年末年始(12/31~1/5) 道路情報:道道43号線沿い 皆様のお越しをお待ちしてます!!
2018.11.16
みなさんこんにちは!渡島総合振興局 地域政策課 マキコです さて、皆さんは「函館といえばイカ」と思われてますよね もちろん、ピッチピチなイカで造られる「イカ刺し」は、透明で、ここ(函館)に来ないと味わえないですし、イカめし、塩から、イカソーメン、も一つおまけに イカぽっぽ♪など、美味しい加工食品も数え上げたらキリが無いほどですが・・・ 実は!今、北海道内ではブリの来遊が多く見られていて、漁獲量も格段に増えており、中でも、函館近海では特に多くのブリが漁獲されています。 スーパーでも、ブリのお刺身や切り身などが店頭に並んでいる状況をよく見かけるようになりました。脂ものっていて美味しい!! でも、北海道のブリって、あまりイメージ沸きませんよね そこで、美味しいブリを多くの方々に味わってもらうために、函館市内の漁協や加工団体、渡島総合振興局を含めた行政などがタッグを組んで「はこだて・ブリ消費拡大推進協議会」が立ち上がりました 当協議会では、ブリ料理コンテストを開催して一般の方々からの料理レシピを募集するなど、北海道のブリの認知度向上に取り組んでいるところですが、今日ご紹介するのはこちら 10月6日(土)に函館で開催される「第5回 函館いか祭り」に堂々初出店! ブリの照り焼きや塩焼をそれぞれ150食限定で100円にて販売します。 時間は 10:00~15:00 場所は 函館駅周辺の「はこだてグリーンプラザ」です。 今週末の3連休は、ぜひ、道南に遊びに来て、「函館いか祭り」にも足を伸ばしてください。 活いか釣りやいか料理のふるまい、いか加工品の販売などもあります。 多くの皆様のお越しを お待ちしてま~す!! ※台風接近に伴い、開催日は10月6日(土)の一日限りとなりました。 7日にご来場を予定していた皆様には大変申し訳ありません。
2018.10.02
渡島総合振興局地域政策課です。 金森赤レンガ倉庫では、30周年の記念事業として、見て、遊んで、もっと鉄道が好きになる!と題して「カネモリトレインフェスティバル」が開催されます 鉄道にまつわる様々な催しや体験イベントが行われますので、鉄道好きの方はもちろん、ご家族やご友人とどうぞお出かけください ◆日 時 9月15日(土)~17日(月・祝) 10:00~18:00 ◆場 所 金森赤レンガ倉庫 金森ホール ◆入場料 大人(高校生以上) 300円、小中学生 200円、小学生未満 無料
2018.09.13
メッセージ用紙渡島総合振興局地域政策課です 突然ですが…50年後の北海道へ向けて、メッセージを書きませんか!? 北海道渡島総合振興局では、50年後の北海道200年に向けて、メッセージを募集中です北海道の将来を担う子どもたちなどから未来の我がまち、未来の北海道へ夢や希望をタイムカプセルに入れ、50年後の北海道に伝えましょう募集対象渡島管内に在住の方 メッセージ内容こうなったらいいなと思う未来のまちや未来の北海道を想像して、文章や絵で自由に表現してください メッセージ用紙渡島総合振興局地域政策課のホームページからメッセージ用紙をダウンロードまたは、A4サイズの用紙であれば自由です※タイムカプセルの容量の関係上、画用紙や厚紙は避けてください 応募方法(1) 持参・郵便・FAXで応募することができます市町村名、年齢を余白に明記し(氏名は任意)、9月10日(月)までに提出してください宛先 〒041-8558 函館市美原4丁目6-16渡島総合振興局地域政策課「タイムカプセル」係FAX 0138 - 47 - 9203 (2) 渡島総合振興局北海道150年記念イベント「歴史をつむぐ、未来へつなぐ」に参加し、会場でメッセージを作成、提出することができます↓こちらのイベントで封入式を実施します北海道渡島総合振興局 北海道150年記念イベント「歴史をつむぐ、未来へつなぐ」日時 平成30年9月22日(土)13時~15時(開場12時)会場 金森ホール(函館市末広町14 - 12)内容・松前神楽公演・鈴木章氏(北海道大学ユニバーシティプロフェッサー・名誉教授)「子どもたちへのメッセージ」・タイムカプセル封入式 など ※参加には事前のお申し込みが必要です ホームページhttp://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/150/main.htm お問い合わせ先渡島総合振興局地域創生部地域政策課地域政策係TEL 0138 - 47 - 9428
2018.08.23
渡島総合振興局地域政策課です。9月22日(土)に北海道渡島総合振興局 北海道150年記念イベント「歴史をつむぐ、未来へつなぐ」を開催します渡島地方を中心に伝承されてきた松前神楽を観て歴史を学んだ後に、2010年にノーベル化学賞を受賞された北海道大学ユニバーシティプロフェッサー・名誉教授である鈴木章先生から、「子どもたちへのメッセージ」をテーマに、お話をしていただきます。未来の北海道を担う子どもたちへのメッセージをぜひ聞きに来ませんかお話を聞いたあとには、50年後の北海道に向けたタイムカプセル封入式や鈴木先生との記念撮影もあります!入場は無料さらに、来場者には先着順に北海道150年記念グッズをプレゼントこれからの北海道を担う子どもたちの参加をお待ちしていますお申し込みは8月31日まで申込み方法下記の申込フォームからお申し込みいただくか、申込書に氏名等を記入の上、郵送またはFAXで送付してください申込フォームhttps://www.harp.lg.jp/fTcjKebZ申込書はこちら(PDF)http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/150/eventflyer2.pdf日時2018年9月22日(土) 13時~15時(12時開場)会場金森ホール(函館市末広町14-12)渡島総合振興局北海道150年事業ホームページhttp://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/150/main.htm
2018.08.09
7月27日(金)と28日(土)、新函館北斗駅は楽しさいっぱい♪親子で公共交通を利用して、新函館北斗駅へGOH5系ミニ新幹線はやぶさ運行 西側公園をミニ新幹線でぐるり1周、ここはまるで遊園地!子どもサイエンス教室 にじいろ万華鏡とふしぎなストラップを作ろう 夏休みのステキな自由研究にもピッタリ そろばん体験教室 2学期からの成績アップが楽しみ~♪パトカーや消防車、バス車両などの乗り物展示 警察官や消防士なりきり撮影会 など楽しいイベントが盛りだくさん※いずれも参加費等は一切かかりません。ずーしーほっきーも出没します。詳しくはこちらhttps://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/3475.html
2018.07.26
渡島総合振興局地域政策課のどこでもユキコですあなたは昨年の「7月17日」はどうお過ごしになられましたか何も知らないで過ごしていたあなた北海道民にとって大事な日なんですよ 知らないあなたは損しているかもそんなあなたのためにご説明します「7月17日」は、「北海道の価値を見つめ直し、これからの北海道を考える日」である「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)なんですこの日には、全道で道立施設の無料開放などが行われますが、渡島管内では、渡島総合振興局と包括連携協定を締結し、地域振興などの取組を協働で行っているラッキーピエロさんの協力を得て、このキャンペーンを実施しますはいど~ん ラッキーピエロのハンバーガーのお供、北海道のソウルドリンクであるガラナ「ラッキーガラナ」・通常120円(税別)がなんと「半額の60円(税別)」で購入できちゃいますレジで合い言葉の「北海道だいすき❤」を言ってもらうと、もれなく半額。7月17日(火)1日だけの限定のキャンペーン。みなさんお忘れなくまた、この日は、渡島管内の一部の公共施設などでも無料開放が行われますぜひ、ご利用くださいさらに、7月9日(月)~13日(金)は渡島合同庁舎1階ホールにおいて「道みんの日」パネル展を実施しますので、ぜひお越しください○「道みんの日」公共施設の無料開放等(7月17日(火)) ・道立函館美術館→常設展示の観覧料無料 ・福島町ファミリースポーツ公園→パークゴルフ場使用料及び用具使用料無料 ・道の駅「しかべ間歇泉公園」→有料エリアの入場料無料 ・鹿部町パークゴルフ場→有料貸出用具の貸出料 ・鹿部コミュニティー・プール→プールの利用料無料○「道みんの日」パネル展 日時:7/9(月)~7/13(金) 8:45~17:30 場所:渡島合同庁舎1階道民ホール(函館市美原4丁目6-16)○「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)について http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/717.htm○ラッキーピエロ公式ホームページ インスタグラムで30周年突破記念 ラッキーピエロフォトコンテスト開催中 http://luckypierrot.jp/
2018.07.06
北斗市では、市内の介護福祉従事者の人材不足解消と北斗市への移住促進を図るため、首都圏において介護や福祉の職に従事している、または今後従事予定で、移住を検討している方や学生などを対象とした「介護福祉職 就業・移住合同説明会」を7月11日午後1時から東京都千代田区有楽町のふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階)で開催します。 この説明会は、介護老人福祉施設等を運営する市内の社会福祉法人と協働で、暮らしやすい北斗市の環境や移住支援制度の紹介、就業体験モニターツアーやインターンシップなどについての説明を行うほか、各福祉施設の働きやすい職場環境や職員採用の状況に関する個別相談を行うもので、介護や福祉の仕事と北斗市への移住情報を併せて説明するセミナーです。 看護師の方や未経験者も大歓迎です。申込みは7月10日まで。多くの方の参加をお待ちしております。 ここをクリックしてください。♪♪♪【参加者特典】♪♪♪★参加者全員に、 北斗市公式キャラクターずーしーほっきーオリジナルグッズを贈呈!★その他、抽選で北斗市特産品などのプレゼントもあります!! -------------------------------| !(^^)! キミとボクとホクト !(^^)! || 北斗市移住・定住プロモーション動画 絶賛公開中! || https//www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2795.html || !(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)! |------------------------------- | | | | |-| |-|
2018.06.12
「食・ものづくり」関連企業の魅力を発見しよう!北海道渡島総合振興局商工労働観光課です。人口減少が進む中、函館・道南地域では地元経済の将来を担う若い人材がなかなか地元に就職しない。また、せっかく就職した若者の3年以内の離職率が高い状況にあります。このような状況から、渡島総合振興局では、若者の地元就職の促進と企業の人材確保と定着を目的に、企業見学バスツアーを開催いたします。1.開催日時 ●第1回 平成30年1月25日(木)10:00~16:30 <申込締切:1月22日(月)> ・日乃出食品(株) ~豆腐・油揚げ・蒟蒻等の製造・販売 ・(株)アプレ ~水耕栽培による野菜の生産・直売 ・(株)ジェイデバイス ~半導体後工程受託 ●第2回 平成30年2月7日(水)10:00~16:30 <申込締切:2月5日(月)> ・(株)古清商店 ~水産物総合商社 ・(株)函館酪農公社 ~牛乳、乳製品の製造・販売 ・(株)CAC ~化粧品・食品の企画開発、製造・販売2.集合場所 函館ツインタワー内「時計前」(函館市若松町14-10) (フォーポイント・バイ・シェラトン函館隣接)3.内 容 函館近郊の「食・ものづくり」関連企業を見学することで、地元への関心や理解を深めていただくことを目的としたバスツアーです。希望者には、後日、就職活動に関する個別カウンセリングを実施します。 ※昼食を各自持参してください。4.対象者 ・39歳以下の求職者(在学者は除く)やその保護者 ・教育機関の就職担当者等5.定員 各回20名6.お問い合わせ・お申し込み先 北海道国際交流センター(HIF)<受託業者> 〒040-0054 函館市元町14-1 電話:0138-22-0770 FAX:0138-22-0660 担当:池田
2018.01.12
渡島総合振興局商工労働観光課です。※会場案内図、出展企業概要を追加しました(12月12日)北海道では、昨年から、若者が長く安心して地元で働き続けられるよう、就職活動前に地域の仕事や企業を広く知っていただく機会として「じもと×しごと発見フェア」を実施しています。会場には地元企業が個別ブースを設け、自社の商品や仕事を説明します。一般的な合同企業説明会ではなく、自社商品の展示、企業等による実演や職業体験など、働く内容をより身近に感じることが出来るような内容となっています。1.開催日時:平成29年12月15日(金)14:00~16:302.会 場:函館市青年センター(函館市千代台町27-5)3.参加対象:渡島管内の高校生、大学生、学校卒業後3年以内の若年求職者4.出展企業:(株)川股設備工業、日糧製パン(株)、 アートコーポレーション(株)、(株)湯の川プリンスホテル、 北海道警察(函館方面隊)、(株)サカイ引越センター函館支社、 自衛隊 函館地方協力本部、北海道旅客鉄道(株)、 (株)CAC、(株)高木組、道南うみ街信用金庫、川元建設(株)、 (株)メディカルシャトーライフプレステージ白ゆり美原、 ネッツトヨタ函館(株)、(株)松本組 ※順不同/出展企業追加の可能性あり5.主 催:北海道(事務局:キャリアバンク(株)) 6.問合せ先:キャリアバンク(株) 人材開発事業 担当:石川理恵 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 TEL:011-251-3353 FAX:011-251-3369 [URL]http://career-bank.co.jp/
2017.12.06
こんにちは渡島総合振興局(北斗市派遣)です 北斗市の超旬!な情報お届けするコーナー「超旬!北斗情報」 今回は、『北海道暮らしフェア2017(東京会場)北斗市ブース出展!』について紹介します 北斗市では、現在、様々な移住・定住事業に事業に取り組んでおり、今回、東京都内で開催される『北海道暮らしフェア』にブースを出展し、北斗市への移住・定住相談や北斗市の魅力や各種事業の紹介を行います 北斗市は、高校生まで医療費無料化や給食費の軽減など様々な子育て支援事業もあり、移住を考えている子育て世代の方にも優しいまちです 北海道への移住・定住をお考えの方は、ぜひ会場にお越しください 皆さんのお越しを心よりお待ちしております【北海道暮らしフェア 東京会場 情報】 日時:平成29年11月11日(土)10:00~16:30 場所:東京都立産業貿易センター台東館 4階 展示室 (東京都台東区花川戸2丁目6-5) ※詳細は上記画像をクリック! 北斗市移住・定住プロモーション動画公開中! 動画はこちらからチェック
2017.11.08
こんにちは渡島総合振興局(北斗市派遣)です 北斗市の超旬!な情報をお届けするコーナー「超旬!北斗情報」 今回は、『第36回 北斗市茂辺地さけまつり』について紹介します 北斗市の秋のイベント「北斗市茂辺地さけまつり」では、『さけ鍋無料ふるまい』や『さけのつかみどり』など『さけ』に関するイベントが盛りだくさんです ちなみに、『さけのつかみどり』はこんな感じで大盛り上がりです 北斗市の秋の味覚『さけ』を楽しめるイベントです11月3日(金)は、ぜひ皆さん会場にお越しください 『さけ鍋無料配布』は、1,000食限定、『さけのつかみどり』は、参加費100円、参加者抽選などがありますので、詳細は下記ポスターご覧ください また、会場近くの北斗星広場内にある飲食店『北斗軒』では、『さけ』を使用した限定メニューが提供されるみたいです さらに、以前紹介した「いさ鉄印スタラリー」のスタンプがさけまつり会場に限定配置されます 駐車場の数にも限りがあるようなので、いさ鉄に乗って会場に行くのがおススメですね 会場は、茂辺地駅からも歩いてすぐです 『さけまつり』と『印スタラリー』のスタンプ集め2つが一度に楽しめますお得です これで11月3日の予定は決まりですねぜひ北斗市へ遊びに来てくださいね~ それでは、次回の超旬!北斗情報をお楽しみに
2017.10.27
北海道新幹線の玄関口、木古内町からのお知らせです。 木古内町を拠点とした道南西部地区の広域観光拠点施設として、平成28年1月にオープンした道の駅「みそぎの郷きこない」。 オープン以来たくさんのお客様にお越しいただき、おかげさまで、来館者数100万人達成がいよいよ間近となってきました その日を皆さんと楽しみに迎えるため、道の駅では『100万人達成日予想クイズ 「JUST 100万人達成!!」』を実施しています 見事正解を当てた方1名に、抽選で素敵なプレゼントが当たりますので、ふるって応募してください 予想日のヒントとして、これまでのキリの良い日付の一覧表が、道の駅「みそぎの郷きこない」ホームページに掲載されています。 URL: https://kikonai.jp/post-4791/ また、100万人達成後も記念セールなど、わくわくするイベントを開催しますので、お楽しみに 詳細については、あらためてお知らせします。 [応募内容]1 応募締切 平成29年11月20日(月)2 応募方法 次の、①か②のいずれかの方法によりご応募ください。 ①道の駅「みそぎの郷きこない」に備え付けの応募箱に応募用紙を投函 ②道の駅「みそぎの郷きこない」へ ハガキ or メール or FAX を送信 (達成予想日付、お名前、ご住所、電話番号の4点を全て記載して下さい。)3 賞品 乙部町の高級旅館「おとべ温泉郷 光林荘」 ペア一泊ご招待券 1組分4 その他 ・正解者が複数の場合は、厳正な抽選により当選者を決定します。 ・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。 ・お一人様につき1回限りの応募とします。 ・複数回数の応募が確認されましたら、その応募者様からの応募は全て無効とします。 ・必要事項が記載されていない応募は無効とします。 ・ハガキで応募の場合は11月20日までの消印を有効とします。 ・電話での応募は受け付けておりません。
2017.10.27
こんにちは渡島総合振興局(北斗市派遣)です 北斗市の超旬!な情報をお届けするコーナー「超旬!北斗情報」 今回は、『北斗オータムマルシェ2017』について紹介します 北斗オータムマルシェ2017では、北斗市の味覚をはじめ、みなみ北海道各地の自慢の味覚が北斗市に大集合します また、JAはこだて大野基幹支店「収穫感謝祭」も同時開催され、採れたての野菜や新米などが販売されます 他にも餅まきや大抽選会など、イベント盛りだくさんですよ~ 北斗市宣伝隊長の「ずーしーほっきー」も会場に行って、イベントを盛り上げます※写真は昨年のPRの様子です。 芸術の秋、スポーツの秋もいいかもしれませんが、今週末はぜひ北斗市で食欲の秋を楽しみましょう詳細は下記ポスターをご覧ください それでは、次回の超旬!北斗情報をお楽しみに
2017.10.20
渡島総合振興局では、元総務大臣の増田寛也さんをお招きして、「地域資源活用フォーラムin渡島」を開催します。テレビでもおなじみの増田寛也さんが、渡島をはじめとする北海道の縄文文化をどのように語るのか、地域で活躍する若者とのパネルディスカッションもあり、楽しみな内容となっています。当日申込み・飛び入り参加も可能ですので、みなさんのご来場をお待ちしています。(資料準備の関係上、なるべく事前申込みをお願いします)
2017.10.18
北海道新幹線の玄関口、木古内町からの情報です。 木古内町にある道の駅「みそぎの郷きこない」は、平成28年1月の開業時から多くのお客様にお越しいただき、1年半を過ぎた今現在で95万人もの来館者を記録しています。 その道の駅「みそぎの郷きこない」内にあるレストラン「どうなんde’s Ocuda Spirits」において、道南地域で生産された秋の味覚を楽しむイベント「第1回 生産者の会」が開催されます。 このイベントは、レストラン「どうなんde’s」が日頃お世話になっている生産者から”旬な秋の食材”を提供していただき、来場された皆さんとともに、ビュッフェ形式で食事を楽しみます。 また、道の駅の物販コーナーでも、道南西部地区の厳選されたお土産品の販売も行っておりますので、どうぞ皆さんお越しください○日時:平成29年10月22日(日)18:00~○場所:道の駅「みそぎの郷きこない」内 レストラン「どうなんde’s Ocuda Spirits」 (木古内町字本町338-14 TEL 01392-6-7210)○料金:食べ飲み放題で、お一人様 3,000円○予約:要予約(上記レストランまでご連絡願います)
2017.10.17
渡島総合振興局地域政策課のどこでもユキオです。 渡島総合振興局では、少子化問題の一因とされる「未婚化」「晩婚化」などの傾向が進む中、独身男女の結婚意識を高めてもらうため、結婚や子育てに関する様々な取組を行っています。 それら取組のひとつとして、「普段は言いにくい、でも、思い出に残る」結婚や子育てのエピソードを募集し、応募のあった232のエピソードの中から53のエピソード(結婚部門28件、子育て部門25件)を『結婚・子育てしあわせエピソード集』としてまとめ、管内の成人式や婚活イベントなどで配布しています。 10月13日(金)22時から、綾野剛さん主演、星野源、坂口健太郎さんなどが出演する産科医の物語を描くドラマ「コウノドリ」がTBS系列(北海道はHBC北海道放送)で放送開始となりました。(2階ステージ) 渡島総合振興局では、函館蔦屋書店と連携し、これにあわせ、このドラマの原作コミック『コウノドリ』の特設コーナーを設け、道で実施する結婚や子育ての取組に関するチラシや、『結婚・子育てしあわせエピソード集』をこのコーナーに置かせていただいています!『結婚・子育てしあわせエピソード集』 独身男女をはじめ、結婚や出産を考える多くの方々に手にとっていただきたいので、お近くの方はぜひ函館蔦屋書店にお出かけください! (1階書籍カウンター前フェア台)【実施期間】 平成29年10月13日(金)~平成29年11月19日(日) (※実施期間は、都合により前後する場合があります。)【実施場所】 函館蔦屋書店(函館市石川町85-1 営業時間/7:00~25:00 ※年中無休) ・1階書籍カウンター前フェア台 ・2階ステージ【渡島総合振興局が設置するチラシ・冊子】(すべて無料配布です) (1)北海道コンカツ情報コンシェル コンカツ応援!全道キャラバン (2)子どもの未来づくりフォーラム (3)どさんこ・子育て特典制度 (4)『結婚・子育てしあわせエピソード集』-------------------------------------------------------------------------------・函館蔦屋書店ホームページ http://www.hakodate-t.com/・TBSホームページ(ドラマ及び原作コミック「コウノドリ」について) http://www.tbs.co.jp/kounodori/・北海道コンカツ情報コンシェル コンカツ応援!全道キャラバン http://hokkaido-kic.com/seminar/caravan.html・子どもの未来づくりフォーラム http://hokkaido-kic.com/seminar/・どさんこ・子育て特典制度 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/ikuji/dosanko.html・『結婚・子育てしあわせエピソード集』 http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/episode.htm
2017.10.16
こんにちは渡島総合振興局(北斗市派遣)です 北斗市の超旬!な情報をお届けするコーナー 今回は、『オータムコンサートシリーズ』について紹介します オータムコンサートは、北斗市内の小中学校・一般団体の吹奏楽・金管バンドが新幹線を利用するお客様にむけて演奏する、お出迎えの演奏会です 北斗市は、吹奏楽がとても盛んで、上磯小学校と上磯中学校は、全国大会で金賞を受賞するなど、素晴らしい成績を残しています そんな素晴らしい演奏が聴けるオータムコンサートは、今週末も開催されます 皆さん会場の新函館北斗駅へぜひ足を運んでみてください ちなみに、会場には、北斗市宣伝隊長のずーしーほっきーも出動している時があります 先日出動したときは、プラカードを持ってお客様にコンサートをPRしたり 急きょ、吹奏楽の指揮者をやったり 会場に行けばずーしー隊長に会えるかもですね コンサートの詳細は、下記ポスターをご覧ください。 それでは、次回の超旬!北斗情報をお楽しみに
2017.10.13
こんにちは渡島総合振興局(北斗市派遣)です北斗市の超旬!な情報をお届けするコーナー今回は、『いさ鉄「印スタ」ラリー』について紹介します『いさ鉄「印スタ」ラリー』とは北斗市内にあるいさりび鉄道各駅や施設に設置されているスタンプを集めるスタンプラリーですスタンプを集めて応募すると・・・・抽選で沿線名産品やいさりび鉄道グッズももらえちゃいますさらにスタンプを集める際に、いさりび鉄道車窓からの風景、沿線観光施設などを楽しんでいただき、その写真を『インスタグラム』や『フェイスブック』などのSNSを通じて広く発信していただきたいと考えていますSNSに掲載する際には、#(ハッシュタグ)を付けて掲載して北斗市を全国に発信してくださいおススメ#:#北斗市、#ずーしーほっきー、#いさりび鉄道、#いさ鉄「印スタ」ラリー詳しくは、北斗市公式ホームページをご覧くださいhttps://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/2722.htmlそれでは、次回の超旬!北斗情報をお楽しみに
2017.10.05
こんにちは!渡島総合振興局(北斗市派遣)です北斗市の超旬!な情報をお届けするコーナー(まだ2回目ですが...)今回は、「茂辺地北斗星広場&北斗軒」について紹介します先日、本年6月25日にオープンした「茂辺地北斗星広場」と広場内にある中華料理店「北斗軒」に行ってきました「茂辺地北斗星広場」には、あの「寝台特急 北斗星」が2両、展示・公開されています広場の北斗星は、北斗の星に願いをプロジェクト推進委員会がクラウドファンディングを活用し、支援金を集め、北斗市立茂辺地中学校跡地のグランドに移設・設置、平成28年7月から展示されています。本年からは、展示されている広場に芝生や花を植えたり、ウッドデッキを設置するなど整備を進め、6月25日に「茂辺地北斗星広場」として北斗市の新たな観光スポットとなっています【詳細「北斗の星に願いをプロジェクトWebサイト」→https://www.hokuto-star.jp/】北斗星の前は、北斗市の市の花「マリーゴールド」が植栽されていてとてもきれいですよ北斗星を見学した後は、北斗星広場内にある中華料理店「北斗軒」にも行ってきました偶然にも北斗市宣伝隊長の「ずーしーほっきー」も北斗軒と北斗星広場を訪れてPRしていましたずーしー隊長は北斗市の石別地区で行っているレンタル自転車事業で電動アシスト付き自転車を借りてサイクリングも楽しんでいたようですずーしー隊長と別れた後は、北斗軒でお食事しました北斗軒では、化学調味料を一切使わない本格的な薬膳中華を提供しています北寄だし醤油を使用した「北寄チャーハン」といった北斗市ならではのメニューもおススメですまた、薬膳香るタレザンギ「ジャンギ」もテイクアウトできるので、ドライブの合間にちょっと寄ったり、サイクリングの途中でちょっと休憩にもおススメです【詳細「北斗軒Facebook」→https://www.facebook.com/hokutoken0323/】僕が食べたメニューを写真に撮り忘れたので、北斗軒店内からの広場の風景です店内からゆっくりと北斗星を眺めながらお食事店内で北斗星の思い出話をしてお食事をするのも良いかもしれませんね皆様ぜひ、北斗市にお越しの際は、北斗星広場と北斗軒へ足を運んでみてくださいそれでは、次回の超旬!北斗情報をお楽しみに
2017.09.26
渡島総合振興局東部森林室です。 9月25日(月)から29日(金)の五日間で北海道での林業に興味がある方を 対象に移住を見据えた体験ツアーが開催されます。 良質な木材として知られる知内町の北限のスギ材を育て、伐採する過程が体験で きます。 知内町内にある様々な木材加工場も見学でき、知内町での暮らしに関する相談会 も開催されます。 北海道の林業や暮らしを見て、体験して、感じる絶好のチャンス! お申し込み、お問い合わせは 株式会社森林環境リアライズ事業事務局 TEL:011-699-6830 FAX:011-699-6831 Eメール:jimukyoku@f-realize.co.jp 事業公式HP:http://hokkaido-aff.com(HPからも応募可能) 知内町のツアー参加応募締め切りは9月8日! 是非お早めにお申し込みください。
2017.09.06
こんにちは!渡島総合振興局(北斗市派遣)です。北斗市の超旬な情報をお届けしていきます今回は、 石別地区創生会議 レンタル自転車事業 について紹介します観光スポットとしても有名な「トラピスト修道院」がある、北斗市の石別地区(三ツ石、当別)では、地域活性化を目的とし、地域住民が中心となり「石別地区創生会議」を設立しています。このたび、石別地区創生会議では、地域の交流人口を増やし、北斗市の内外に石別ファンを増やすため、レンタル自転車事業を7月15日(土)から開始しましたちなみに、貸出場所の「中田商店」から「トラピスト修道院」まで約15分で行けちゃいますよ~自転車の種類は、電動アシスト付やお子さまとの2人乗り用の自転車もあり家族でも楽しめるラインナップです!また、貸出場所の中田商店へは「道南いさりび鉄道渡島当別駅」から徒歩約2分!と、いさりび鉄道を利用して行くのもオススメです週末は、ぜひご家族、友人をお誘いの上、石別の風光明媚な景色をながめながら、サイクリングをお楽しみください
2017.07.21
「いやぁ、暑い。。。」北海道でも30℃を超える日が続き、毎日扇風機が手放せない渡島総合振興局地域政策課のどこでもユキオです。こんな暑い日にユキオがよく飲むのは、道民のソウルドリンク「ガラナ」。あの独特の味わいが、なんとも言えず、のどの渇きを癒やし、疲れた体にパワーをチャージしてくれるような気がします。そのガラナが半額になる日を知っていますか?7月17日(月・祝)は、ラッキーピエロのハンバーガーのお供、「ラッキーガラナ」(通常120円(税別))が、なんと半額の60円(同)なんです!(ラッキーピエロ全店舗で実施)レジで合い言葉の「北海道だいすき❤」を言ってもらうと、もれなく半額になります!渡島総合振興局では、(有)ラッキーピエログループと北海道新幹線を活用した地域振興などの取組を協働で行う包括連携協定を締結し、様々な取組を進めています。今回、「北海道の価値を見つめ直し、これからの北海道を考える日」として、「7月17日」が「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)として新たに制定されたことを記念し、ラッキーピエロさんの協力を得て、このキャンペーンを実施することになりました!また、「道みんの日」には、道内で道立施設の無料開放などが行われますが、渡島管内でも公共施設などの無料開放が行われるので、ぜひご利用ください!○「道みんの日」公共施設の無料開放等(7月17日(月・祝)) ・道立函館美術館→常設展示の観覧料無料 ・道立青少年体験活動支援施設(ネイパル森)→日帰り利用料金無料 ・福島町ファミリースポーツ公園→パークゴルフの用具貸出料無料 ・鹿部コミュニティ・プール→プールの利用料無料ラッキーピエロの「ラッキーガラナ半額」は、7月17日(月・祝)「道みんの日」1日だけのキャンペーン。3連休の最終日、みなさんお忘れなく!○「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)について http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/717.htm○ラッキーピエロ公式ホームページ おかげさまで30周年 インスタグラムでラッキーピエロフォトコンテスト開催中! http://luckypierrot.jp/
2017.07.14
渡島総合振興局地域政策課のどこでもユキオです。記念日の認定と登録を行っている一般社団法人日本記念日協会によると、本日・7月7日は「ドリカムの日」、北海道新幹線が開業した3月26日は「プルーンの日」なんだそうですが、みなさん、「7月17日」はなんの日か知っていますか?「7月17日」は、「北海道の価値を見つめ直し、これからの北海道を考える日」として、北海道で今年から新たに制定された「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)なんです!これを記念し、道内では道立施設の無料開放などが行われますが、渡島管内では、渡島総合振興局と包括連携協定を締結し、北海道新幹線を活用した地域振興などの取組を協働で行っているラッキーピエロさんの協力を得て、このキャンペーンを実施します!じゃ~ん!ラッキーピエロのハンバーガーのお供、北海道のソウルドリンクであるガラナ「ラッキーガラナ」・通常120円(税別)がなんと半額の60円(同)で購入できちゃいます(全店舗で実施)!レジで合い言葉の「北海道だいすき」を言ってもらうと、もれなく半額。7月17日(月・祝)は、1日だけの限定のキャンペーン。3連休の最終日、みなさんお忘れなく!この他に、7月17日(月・祝)は、渡島管内でも公共施設などの無料開放も行います。また、7月10日(月)からは渡島合同庁舎で「道みんの日」パネル展を実施するので、ぜひお越しください。○「道みんの日」公共施設の無料開放等(7月17日(月・祝)) ・道立函館美術館→常設展示の観覧料無料 ・道立青少年体験活動支援施設(ネイパル森)→日帰り利用料金無料 ・福島町ファミリースポーツ公園→パークゴルフの用具貸出料無料 ・鹿部コミュニティ・プール→プールの利用料無料○「道みんの日」パネル展 日時:7/10(月)~7/14(金) 8:45~17:30 場所:渡島合同庁舎1階道民ホール(函館市美原4丁目6-16) ○「北海道みんなの日」(愛称:「道みんの日」)について http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/717.htm○ラッキーピエロ公式ホームページ おかげさまで30周年 インスタグラムでラッキーピエロフォトコンテスト開催中! http://luckypierrot.jp/
2017.07.07
渡島総合振興局地域政策課のどこでもユキオです。渡島総合振興局では、函館のソウルフードとして全国に名をはせる有限会社ラッキーピエログループと包括連携協定を締結し、観光地であるベイエリア・金森赤レンガ倉庫群そばの最新店舗「マリーナ末広店」で「みなみ北海道観光案内コーナー」を設けていただくなど、「北海道新幹線開業を契機とした地域振興」などに関する様々な取組を協働で進めています。今回、年間29万個販売されるというラッキーピエロの人気メニュー・オムライスの新商品が発表され、しかもそれを試食できる!ということで、食いしん坊のユキオは、上司のH課長と一緒に、試食会に参加してきました!新商品のオムライスは、ラッキーピエロの初企画「MYオムライスアイデアコンテスト」の応募226品目の提案の中から、投票により決定した上位2品です。さてさて気になる新商品。栄えある第1位は・・・・・・・じゃ~ん!「トンカツオムライス」(780円)です!さくさくのトンカツに、このデミグラスソースがたまらない・・・甘くておいしいオムライスとよく合います!そして、第2位は・・・・・・・どどーん!「しょうが焼肉オムライス」(780円)です!す、すごい・・・もうオムライスが見えない・・・ラッキーピエロのオムライスは、300gのごはんに、4個の卵を使っており、ただでさえボリューム満点・満足メニューですが、これにさらに7枚のしょうが焼肉がのせられた男前な一品です!2食目となり、ユキオのお腹は破裂寸前です(笑)トンカツオムライスはオムライスを販売するラッキーピエロ14店舗で、しょうが焼肉オムライスは戸倉店など10店舗で、6月19日(月)から販売されます。みなさん、楽しみに待っていてください!また、ラッキーピエロは、この6月で創業30周年!創業30周年メニューなども販売されますが、その話はまた次回のブログで。渡島総合振興局とのタイアップ企画も検討していただいているので、これも近々発表できればと思っています。お楽しみに!◆ラッキーピエロ・ホームページ 創業30周年特別プライスなどの企画も要チェックです! http://luckypierrot.jp/luckynews/10922
2017.06.16
渡島総合振興局林務課です。今回は5月20日~21日に開催される、春の箱館最大のイベント「箱館五稜郭祭」を紹介します。このイベントは、箱館が日本歴史上、最大の内戦となった「戊辰戦争」の最後の戦跡地となったことを後世に伝えていくため、箱館戦争ゆかりの場所を巡る碑前祭や、新撰組副長「土方歳三」を演じるコンテスト、維新行列などを行うものです。昨年行われたイベントの内容を一部紹介します。「中島三郎助父子最後の地」碑前祭中島町にある「中島三郎助父子最後の地」。中島三郎助の名前が町名になっております。その他に「蝦夷共和国総裁」榎本武揚の名前から付けられた「榎本町」もあります。ちなみに「土方町」はありません・・・「千代ヶ崗警備中島隊」隊長の中島三郎助は、長崎海海軍伝習所一期生で、榎本の先輩でありました。浦賀奉行所与力時代、あの「ペリー」と応接した人物です。旧幕府軍、明治政府軍の身をまとった人達が各地を移動します。「土方歳三最後之地」碑前祭新撰組副長「土方歳三」が戦死したと言われている「一本木関門」。慰霊碑と写真があり、多くの花が添えられていました。写真中央左は、蝦夷共和国総裁「榎本武揚」中央右は、薩摩藩士「黒田清隆(新政府軍参謀)」土方歳三は現代風で言う「イケメン」でしたので、今でも人気が非常に高く、多くの女性が参列していました。「土方歳三コンテスト全国大会」コンテストのトップバッターは、何と「ヒジカタ君」。函館新聞で4コマ漫画で月1回?登場しております。参加者による白熱の演技。緊張感が観客にも伝わってきます。「維新行列・音楽パレード」写真の青色の服装に身をまとった兵隊は「伝習歩兵隊」。振興局職員で編成された精鋭部隊です。この隊はフランス軍により派遣された教官団によって訓練された幕府正規軍です。戊辰戦争で使用されていた「ガトリング砲」中島町の廉売通りをスタートし、千代台公園から行啓通りへ向けて行進します。この後、旧幕府軍と明治政府軍の最後の決戦が繰り広げられます。(決闘シーンの写真はありません。伝習歩兵隊に参加しており、近くで見ることが出来ませんでした)五稜郭公園内を歩く伝習歩兵隊。「開城セレモニー」五稜郭公園内で再度決闘が行われ、敗戦した榎本武揚率いる「旧幕府軍」が降伏するシーンです。大変多くの方が観戦していました。今週末は天気も良いので、お時間のある方は、ぜひ「箱館五稜郭祭」に足を運んでみてください。
2017.05.19
渡島総合振興局地域政策課です道南はいよいよ桜満開!各地で様々なイベントが開催されています。桜の季節を存分に楽しもうと、4月29日から開催されている松前さくらまつりに行ってきました松前公園の桜はなんと、約1万本250品種!!桜の名所100選にも選定され、4月下旬から5月下旬までの1ヶ月間にわたり桜が咲き誇りますこの日は、物産展も開催され、観光客や地元の方など多くの人で賑わっていました。焼き毛がに!800円!うに!2個で500円!…まだ動いてました。これから5月下旬まで、早咲き中咲き遅咲きと、桜は「時差開花」し競演の様子を見せます。松前さくらまつりは5月14日まで開催されています。この絶好の季節に、ぜひ道南へお越しください!
2017.05.02
全291件 (291件中 1-50件目)