大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2012.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

~ 水都おおがき芭蕉隊からの投稿です ~

こんにちはーっ

最近とっても肌の乾燥に悩まされてるゆかちんです( ̄∀ ̄)笑


はいっ!
ここでですね~
ご紹介したいものがありまーすっ(^o^)/


「蛤の縁結び」 です(*^o^*)♪

1.JPG



水門川沿いにある 赤い鳥居
この蛤を結ぶと、
縁が結ばれるとかなんとか


二個セットで500円☆

本物の蛤の貝が、いろんな柄の布で覆ってあるって感じです!!




なんで蛤かって??

「蛤のふたみにわかれ行秋ぞ」

と芭蕉さんが奥の細道でむすびの名句を詠んでます♪

そして、
蛤の貝は、
対になった貝殻以外とは
決して合うことのない、んです!!

2.JPG


その蛤を使って、思いを込め手作りで作られたものだそうです。



カップルで一つずつ持ち歩いても良いし、
願いをこめて神社に結びつけて来るのもいいですよ♪

3.JPG


なんか ロマンチック ですよねっ///

凄いと思いません(^o^)/?





私も今度挑戦してみようかな(*^o^*)

みなさんもぜひっ
いい出会いがあるかもしれませんよっ

皆さんも是非、奥の細道むすびの地記念館 「芭蕉庵」

ゲットして試してみて下さいね★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 11:53:38
コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: