カレーな生活 ~インド便り~

 カレーな生活 ~インド便り~

PR

Profile

マダム・デリー

マダム・デリー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
COCO~☆ @ あら~大変!! 何ですかインド菌て!!?? どんな具合なの…
Rin@ Re:しばらくお休みします(02/15) やられましたか、インド菌に。これから暑…

Favorite Blog

毎日がクルトの日。 いかこ♪さん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
COCOの子育て奮… COCO~☆さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
2007.02.26
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: インド 観光
私が住んでいる所は、インドの ニューデリー
英語で書くと、

New Delhi

意味はそのものずばり「新しいデリー」。

新しいのがあるのなら古いのもあるだろうと、みなさんお思いになりますよね。
あるんです、 オールドデリー が。

かつて北インドは、ムガール王朝などのイスラム勢力に支配されていました。
その時代に築かれた城砦や街がある所が、オールドデリーです。


イギリスによって、1911年からオールドデリーの南側に新しい街が造られ始め、
整然とした計画都市が出来上がります。
それがニューデリーです。

2月14日にご紹介したインド門はニューデリーにあります。


ニューデリーとオールドデリーとの境にあるのがこちらです。

デリー門
Delhi Gate (デリー門)


昔のオールドデリーは城壁に取り囲まれていましたが、
今ではほんの一部が残るのみで、この門もその名残だそうです。

街の様子は、古色蒼然という表現をはるかに超えていますね。
今にも崩れ落ちそうな建物がひしめいていて、
どこからわいて出てきたのかと思うような大勢の人々が通りを埋め尽くしています。


オールドデリー駅前
オールドデリー駅


駅前の混沌ぶりには、ただ目を丸くするしかありません。


                      オールドデリー及びニューデリーの一部で
自転車タイプのリキシャ(簡易タクシー)は、 オールドデリー内のみ 走行が許されているそうです。
欧米系の観光客が嬉しそうに乗っている姿を目撃しました。

車から降りて駅舎の写真を撮りたかったのですが、



普段私が生活しているニューデリーと、オールドデリーでは、
同じインドとは思えないほど全く雰囲気が違います。

でも、オールドデリーでは、
インド人のもつ計り知れない生命力というか生活力というか、
ものすごいエネルギーを感じました。

恐るべし、インド・パワー!



                                       (2月26日 一部修正)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.26 15:36:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: