カレーな生活 ~インド便り~

 カレーな生活 ~インド便り~

PR

Profile

マダム・デリー

マダム・デリー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
COCO~☆ @ あら~大変!! 何ですかインド菌て!!?? どんな具合なの…
Rin@ Re:しばらくお休みします(02/15) やられましたか、インド菌に。これから暑…

Favorite Blog

毎日がクルトの日。 いかこ♪さん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
COCOの子育て奮… COCO~☆さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
2007.11.02
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: インド 四方山話
ニューデリーでこんなユニークなものを発見しました。


道路標識


「何の変哲もないただの道路標識じゃない?」という声が聞こえてきそうですね。それではもっと近寄ってみましょう。


道路標識


通行を禁止されているのは、サイクル・リヤカーとそして「象」。

ふ~ん、象さんはこの道路を歩いてはいけないのね。って、普通象は道路を歩いたりしないものです。ところが、インドではこんな大都市のど真ん中でも時々象が歩いているんです。


象


象の大きさを実感する写真です。象全体をファインダーに収めようとしたのに、どんどんこちらに近寄ってくるものですから、すっかり画面からはみ出してしまいました。

この象使いの若者が身振りで「後ろに乗る?」と言ってきたのですが、さすがにニューデリーの街中で乗る勇気はマダムにはありませんでした。
写真を撮らせてもらったお礼に心づけを渡そうとすると、象の長い鼻が突然私の方に伸びてきました。ギョッとしながらもとっさに象の鼻先にお札をくっつけると、そのまま器用に鼻を持ち上げて象使いに渡したのです! すごい連携プレイでした。(*_*;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 17:42:24
[インド 四方山話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: