2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

とてもお気に入りのエントランスです。「杜氏賛歌」というお店です。 遠景なので、お顔も見えないでしょうから・・・・・。この先にトップのアジサイがあるんです。
2004年06月30日
コメント(3)

また、ウインザー洞爺に行って来ました。今回は、仲のいい友人と3人で。やはり、期待を裏切ることなく素晴らしいホテルライフを楽しむことができました。友人二人は私より一回り若いので、とても食べることに一生懸命です。ウインザー洞爺には、たくさんの名店がひしめいていて、前回の逗留では3軒しか踏破できませんでした。今回は、「ミッシェル ブロス」「美山山荘」「達磨」「タイ料理」と楽しみました。もちろん、ブルームでのアロマも欠かせません。洞爺は二日間霧に包まれていたので、下まで降りてゴルフも楽しみました。洞爺湖畔では、毎晩花火をあげて観光客を楽しませてくれます。湖畔での涼やかな風を受けながらの花火見物も、良かったです。画像は、エントランスのアレンジです。
2004年06月27日
コメント(1)
とても暑い一日でしたね。水上の音楽祭(群馬シティフィル)に、お友達が出演すると言うので行って来ました。少しは涼しいのかなと思っていたのですが、29.5度。演奏は思っていたよりず~と素晴らしく、オーケストラを率いてのコンチェルト(モーツアルトの23番)で、ピアノを弾くなんて、最高の喜びでしょうね。友人をねぎらってその後に、映画に行って来ました。思っていたより、面白かったです。時間的にそれしか見るものがなかったので仕方なく見たと言う感じですが。「バトルロワイヤル」を子供に見せるよりは、ず~といいのにと思いました。映画館の中は涼しくて快適でした。それにしても、6月なのに32.5度って!温暖化の兆しでしょうか?(恐)
2004年06月20日
コメント(2)

10年前くらいの素材を使って作りました。色がこれ以上は変化しないので、安心です。
2004年06月19日
コメント(1)

今年の春に、3株を購入しました。ようやく一株だけお花を見ることができました。これは昨日の画像です。今朝はすっかり開いて馥郁たる香りを漂わせていました。ソフトピンクと言う名前でした。とても繊細で、触れたら壊れそうな風情です。
2004年06月14日
コメント(1)

毎年楽しみにしていたお花がはじめて開きました。2,3日前に発見した蕾が見事に開きました。とても、エキゾチックなお花です。名前だけは聞いていたのですが・・・・・・。 見たことありますか?
2004年06月12日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1