マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
December 7, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日ははじめて某健康NPOの講座に行ってきました。

野口整体を伝承する整体もやっている団体です。
わりとうちの家のすぐ近くにある。

白血球の値のこともあり、大丈夫かなあ~、とおもいながら講座を受けに行きました。

その道場は、我が家の近くの繁華街に不思議な感じであります。
中に入ると、とっても和風で、神棚とかが自然にありました。
なんか和風なテイストって素敵と思いました。

講師は美人で感じの良いかたでした。


ありのままの自分を受け入れる、これは本当に同意です。

ある乳がんを経た人からも言われたんですが
「なんで自分だけが病気になってしまったの?」と
・他人と比較しない(どうして私だけ?)
・原因を追求しない(どんなに気をつけていても病気になるときはなる!)
本当にそうだよね~。

講座でも言われたのが食べ過ぎがよくないらしいですよ!
ストレス食いとか、一応食べておこうというのではなく、
自分に合ったものを食べるのが大事みたい。

納得できる話がほとんどでしたが、びっくりしたのは
尿を飲む療法(?)と、あさごはんを食べないそうです。


改めて思います。

その繁華街を軽くぶらぶらすると、本当にタイ料理が多い!

テレビで、ヨガの有名人(?)、吉川めいさんの番組をやっていた。
NYでのヨガや、オーガニック食品店や、革製品などを使わない、おされなお店などを紹介していた。

以前もこの番組をちらっとみたことがあるんだが、今、こういうライフスタイルが

ジャンクフードばりばりだったんですけどね。

講座を受けたせいか、眠くなってお昼ねをする。

一番、太極拳が好きだけど、ヨガなどで身体を整えてゆきたいなあ、と本当に思います。


*また昨日、55歳以上のチアガールの団体の特集をしていた。
結構有名だから見たことがある人も多いのでは!?
ここのリーダーさんは70代の女性で、ある程度年齢を経てから、アメリカで老年学を学ばれて、
日本でチアの団体を立ち上げたんですね。

先日の日記で書いた、孤独な老人とこういう活動的な人、いろいろですね。
でも、孤独な老人が悪いというわけでもないと思うんですよ。
孤独な老人だけじゃなくて、孤独な人には
もう少し、外に目を向けるような仕掛けが社会全体で必要だとおもうんだけど。

私自身は、孤独な人の話を聞くようなのは、しんどくてパスだけど、
一緒に身体を動かすのはOKなんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2006 07:57:18 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: