ピアノ日記とひとりごと

ピアノ日記とひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ままぴあの1962

ままぴあの1962

カレンダー

コメント新着

たまこpf @ Re:合格おめでとう(02/08) ずっと続けてという事がすばらしいですね…
まあや77777 @ Re:合格おめでとう(02/08) わぁ☆ 素敵な時間を過ごせたようで よか…
まあや77777 @ お疲れです☆ 発表会、成功おめでとうございます♪ 楽し…
たまこpf @ Re:七月24日発表会(08/06) 発表会お疲れさまでした。滞りなく無事に…
まあや77777 @ お久です! 引っ越しが無事済み、やっとブログを書く…

フリーページ

2010年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休は母の元にいきました。

父も脊椎管狭窄症で、歩けなくなってしまい、実家はバリアフリーの工事も終わり、いたるところに手すりが つけてありました。

さあ、今週の日曜日、私と娘は、ピアノのレッスンに行き
パパゴンは、布団も敷いたまま、のんびりと過ごしていたもよう。

突然息子から電話がありました。
今から、彼女を連れてくるし、台所をかしてほしいびっくり
やめて


最悪の状態なのに。

それから、ちらかったものを押入れに押し込み、それでも溢れたものは、車のトランクにおしこんで、掃除機をかけて、隠せるものは隠し、お昼ご飯は、いきつけの料亭へ行った。

何せ、アメリカ人。
とても可愛らしい子なんだけど、意思の疎通がうまくいかない。
息子の通訳が必要だし、私の知ってる単語にも限界があるのでした。

その後我が家へ来た二人でしたが、狭い小さな家に驚いたに違いありません。
留学したいなどと、豪語していた、娘は、蚊の鳴くような声でご挨拶したら、さっさと自分の部屋にこもってしまいました。

夜ご飯は近くのくるくる寿司に連れて行きました。
ところが、アメリカにもあるというので、普通に席にすわってもらいましたが、
じっとすわったままなので、聞いてみると、どうしていいのか、わからないと言いました。
アメリカは、カルフォルニア巻きみたいなので、注文したら、船に乗ってお寿司が回って来るというものでした。



夜までいましたが、帰った後、次の日まで、どどっと疲れました。
このまま二人はどうなっていくのでしょうか。。。

パパゴンも娘もどっと疲れたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月13日 13時53分04秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: