雨ニモマケズ

雨ニモマケズ

2007.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月、11月、12月と東京づいている私。

京都から新幹線で東京に向かうが 楽しみの一つが車内から見る富士山。今日はやっと見られました。


楽しみの一つだと書きましたが 今回は実は富士山の存在を忘れるほど 本に夢中で 隣の見知らぬ方の「あっ富士山!」の声で気付いたのでした。


先週、教室に通う子ども達の年に一度の英語検定試験の日でした。一次は教室で筆記試験、二次は会場でネイティブとのインタビューテスト。

一次テストの添削が終わり、早いクラスは返却もおわりました。

頑張っていたのにふるわなかった生徒 狙い通りフルスコアの生徒…様々な反応でした。

私は、点数が芳しくなくて悔し泣きをする子が大好きだ!頑張ったから泣けるんだよね。
こういう子どもは伸びる。分かっていたつもりだったけど 実は理解していなかったことに気付く、これを実感した子どもは 更に知識欲を生み出す。ここで肝心なのが親や私ども先生の声かけだ!
やる気をなくしやすい子どもを励ます!トコトン励ます!




執着を忘れた頃に富士山は見えるもんなんだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 10:41:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

トモミ☆@ 最近どうですかぁ? 私は最近DSにハマってるよぉ♪ レイトン教…
マドックス @ Re[1]:執着を捨てる(12/09) たまゆさん ち~っとも良い先生じゃな…
マドックス @ Re:いつも良い事言うね~!(12/09) Kayさん Kayのブログで英語勉強する…
マドックス @ Re[1]:THE同期会!!!(11/15) oyoyoさん えぇ~そ~だったの~??? …
たまゆ@ Re:執着を捨てる(12/09) 子供が悔し泣きして泣いてる姿、いいね。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: