大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2010.12.18
XML
カテゴリ:
昨夜は忘年会で、ちょっと呑みすぎましたね。

2次会では行きつけのスナックでカラオケをやりました。
井上陽水の「なぜか上海」「いつの間にか少女は」「少年時代」、ボロの
「大阪で生まれた女」などを歌いました。
帰宅は午前3時近く・・午前中は寝て過ごしました。

16日寒波到来なのでハイビスカスを部屋の中に入れたら、蕾が一気に開花しました。
部屋の中では、花持ちが悪いので軒下に出しました。
19日(日)まだ咲いてますよ。

ハイビスカス1218



寒さでなかなか開花出来ないバラです。
暖かくなったので近い内に花が開くと良いなあ?

バラ1218
   バラ 12/18


裏に、鳥が運んで来た万両があります。
一番実の付いた木を載せました。

マンショウIMG_3279
   マンリョウ 12/18


裏の倉庫の横に女郎蜘蛛が居ます。
寒さに耐え、まだ頑張っています。

ジョロウグモ1218



午後は、花壇の草むしりと地生えのノースポールとポピーをポットへ植え替え・・
松葉ボタンは、垣根やサツキの下へ移動して冬越しです。
また、松葉ボタンの新芽を刺し芽にしました。

訂正12/20
飛んで上海→なぜか上海





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.20 18:16:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: