大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.02.02
XML
カテゴリ:
晴れ。朝はちょっと冷え込屋根が白くフロントガラスが凍っていましたね。最低2.7℃、最高13.1℃。

早朝、妻と実家のデコポン収穫の手伝いに行って来ました。
8時前に着き、早々にデコポンの収穫と選別を手伝い・・・

昼飯の後、家の周囲や山道の方を散策して、鳥を探しです。

482
ジョウビタキ♀ 12:31
周囲はメジロとヒヨドリばかりで、冬鳥は見かけず・・・


482
ウグイス 12:36
ジョウビタキとウグイスが撮れました。


482
ミサゴ 13:07


482
ミサゴ 13:07

482
ミサゴ2羽 13:07
2羽のミサゴが飛んでいて・・・

ミサゴ_9850
ミサゴ_9850  13:07

482
ミサゴ 13:07
今日もミサゴが実家の上空に現れ、北東の方へ飛んで行きました。
実家の上空が移動の通り道になっている様ですね。

手伝いは15時に終わり、
帰り道、シーガーデンひじに立ち寄りましたが、海には鳥は居なくて・・・

482
ハクセキレイ♂ 15:58
直ぐ近くに餌を探していたハクセキレイのペアが来ましたね。


482
ハクセキレイ♀ 15:59
♀は直ぐ近くの石の上に来ましたね。飛び立つ所は上手く撮れずでした。

そう言えば、昨日畑へ行った時に、小川に居たキセキレイが居なく車に現れずでした。
子育てに戻って行ってしまったのでしょうね。

明日3日もデコポンの収穫手伝いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 20:45:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: