大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.05.31
XML
カテゴリ:
午前雨、午後曇り。最高21.9℃、最低17.6℃。
紫陽花の季節が来ましたね。
庭に植えている紫陽花が咲いてきたので紹介です。

515
紫陽花ダンスパーティー
鉢植えから地に植えたら、沢山の花が付きましたね。一番咲いている花。

515
紫陽花ダンスパーティー
まだ咲き始めた花が多くです。


515
ガクアジサイ



515
紫陽花
大きくなる紫陽花も咲きました。
亡き母が裏山に捨てた紫陽花、ひと昔前に刺し芽で育てたのが大きく育ちました。


515
赤い薔薇
春先に一度咲いた薔薇ですが、5年ぶり位に地面から新芽が出て花が咲きました。

515
赤い薔薇
春先の花より小さい花ですが、一つの枝に蕾が4・5個。
薔薇は思い切り剪定して、新芽を出させると花が上手く咲く様なです。


昨日、今年も庭の芝生からシオヤアブが生まれているのに気付きです。

515
シオヤアブ誕生 12:49


515
シオヤアブ誕生 ​ 12:50
2匹生まれていましたね。

515
シオヤアブ誕生 ​ 12:53


515
シオヤアブ誕生 12:54



515
アナグマの仕業?
裏の垣根が何者かに掘られていた。

515
アナグマの仕業?
穴を掘るのはイノシシかアナグマで、アナグマの仕業と思う。
夜、道路を渡ってきた様です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.01 17:22:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: