マグカップばおたのブログ

マグカップばおたのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ワインとの出会い方 New! aufheben premier cruさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

貝殻亭でランチ New! zzz.santaさん

ぶらり東京散歩38~… New! shuz1127さん

Free Space

ワインと模型と神社の徒然
http://oldvin.seesaa.net/
ワインの時間
http://ameblo.jp/masa7638/

Freepage List

Profile

マグカップばおた

マグカップばおた

2018年05月20日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ 赤

ドメーヌ・デ・ペルドリ・・・名前は知っていましたが、飲むのは今回が初めてです。


週末に思い立って開けてみました。



抜栓するとすぐに香りが立ってきました。
カシス、ブラックベリー、トリュフ香、スパイス、口紅、香水、尋常ではない芳香、艶やかでくっきりとした輪郭、完熟した黒いツヤのある果実感、鮮やかな酸、目のしっかりと詰まった素晴らしい集中力、継ぎ目のないきめ細かな肌触り、まろやかなコク、極めて洗練されていて、奥行を感じます。余韻も美しく続いていきます。


開ける前は、少し早すぎるかなとも心配しましたが、開いていて、十二分に答えてくれました。

香り、質感、味わいそして佇まいなど、すべてが極めて洗練されています。

最近専ら好んで飲んでいる爽快なタイプではありませんが、すっかり心を奪われてしまいました。

この日はナスとひき肉のオーブン焼きと一緒に楽しませていただきました。和食よりも洋食向きのようで、特別な日に洋食のレストランに持ち込んでじっくりと味わいたいワインだと感じました。


ブルゴーニュ・ルージュとしては、決して安くはありませんが、高くなってしまったトップクラスのドメーヌを無理して追いかけなくても、こういう素敵なワインがあることを実感しました。

素敵なひとときを楽しませていただきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月20日 11時22分43秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: