January 7, 2006
XML

Inrou
「時代劇」 である。日本のドラマのカテゴリーの一つ。「水戸黄門」とか・・・。だったら、タイトルも”Jidaigeki”じゃなくて、「時代劇」でいいじゃん!!!Madeleineもそう思う。でもMadeleineは「このブログの日記のタイトルは全てアルファベットで・・・というより、英語表記ですること」と決めている。自分でつくったルールだが、それを守らなければ、このブログの秩序というものを保つことができなくなる。和英辞典には、”Costume [Historical] Drama”、”Historical Play”などいくつかの「訳語」が載っているが、なんとなくピンとこない。だったら、そのままローマ字でいいか・・・。ということで、このタイトル。かなり強引・・・。Madeleineも一応わかってはいる。

Madeleineは正義感が非常に強い 。そのことについて考えていたら、子供の頃によく「時代劇」を見ていたことを思い出した。両親が見ているから、強制的に見るのではなく、自らそれを選択して見ていた。Madeleineはかなり変わったオンナであるが、子供の頃はそうでもなかったような気がしていた。しかし、やっぱりちょっと変わっていたようだ。Madeleineは他の子供が好んでアニメを見ている時期に、外国ドラマを好んで見ていた。さらに、「時代劇」が好きだった・・・。

再放送かリアルタイムの放送かは思い出せないのだが、Madeleineが好んで見た時代劇のドラマは、東野英治郎氏が水戸光圀を演じていた頃の「水戸黄門」、加藤剛氏が主演していた「大岡越前」、大川橋蔵氏が主演していた「銭形平次」、中村梅之助氏や橋幸夫氏、杉良太郎氏が主演だった頃の「遠山の金さん捕物帳」、西郷輝彦氏主演の「江戸を斬る」、萬屋錦之助氏が主演の頃の「鬼平犯科帳」などなど・・・。特に好きだったのは、東野英治郎氏の「水戸黄門」。彼には彼なりの味があり、それが大好きだった。水戸光圀役の俳優が変わってしまってからは、あまり見る気にならない。Madeleineて・・・本当に変な子供・・・。

何故か?何故Madeleineは子供のくせに、時代劇が好きだったのだろう?アニメをあまり見なかったのは、子供の頃から、非常に現実主義的で、アニメのストーリーにはついていけなかったから。現実主義に反するところもあるが、同時にMadeleineはかなり理想主義的な子供だった。時代劇が好きだったのは、 「最後には必ず正義が勝つ」 からだろう。

Department of Justice
特別な時代劇ファンでもなければ、普通はこんなにたくさん見ない。それも子供が・・・。おそらく、時代劇というものを見始めた当初は、洗脳されていただけだったのだろう。毎日毎日繰り返される、お決まりのストーリー。映像とともに、Madeleineの心には深く刻み込まれていったのだろう、 「最後には必ず正義が勝つ」 と。洗脳された後は、それを見ること自体が快感となる。同じようなストーリー展開は毎日続き、それはやがてイメージトレーニングのような効果が出てくる。現実社会でも自分はこうしたい・・・そう思うようになる。

もう一点。母親の影響も大きい。Madeleineの母、 Hillary の性格である。彼女も正義感が非常に強い。どうでもいいことならば、父親の言うことに黙ってしたがうのに、善悪が絡むと、「朝まで生テレビ」の生中継が始まる。 Hillary は相当の論客。一方、相手となる父親の George の方は、論理的思考のできない人間。正論で攻めてくる Hillary に、本当はタジタジなのに、 George は、あの世代特有の封建的な臭いをただよわせ、チカラでねじ伏せようとする。そうすると、今度はアメリカの「プロレス」(WWFとか・・・あんな感じ)を言語だけで行っているような、ただの”Show”と化す。正義感に燃えているときの Hillary は、いつもの彼女とはまるで別人のよう。その血を受け継いでしまった。

順番は本当は逆だろう。最初に Hillary の血を受け継いだ。そして元々強い正義感が、「時代劇」を見ることによって増幅された。そして現在の強い正義感がMadeleineの中に深く深く根づくことになった。つまりはそういうことなのだろう・・・。


*End*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2006 11:26:59 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Madeleine Amanpour

Madeleine Amanpour

Calendar

Comments

koko@ Re:"Providence"(11/03) BSで放送していた時楽しみに見ていまし…
comment2, http://www.everyoneweb.fr/acheterviagraa@ comment2, http://www.everyoneweb.fr/acheterviagraaucanadasildenafilhtapviagra50o comment2, <small> <a href="http://www…
comment4, http://www.formspring.me/billcOBam where@ comment4, http://www.formspring.me/billcOBam where can i buy cheap cigarettes on comment4, <small> <a href="http://www…
comment1, http://www.formspring.me/ielnafeOEda v2@ comment1, http://www.formspring.me/ielnafeOEda v2 cigs free shipping, mtipl, ht comment1, <small> <a href="http://www…
comment3, http://www.formspring.me/arOaeLsgen most@ comment3, http://www.formspring.me/arOaeLsgen most popular cigarettes in uk, fa comment3, <small> <a href="http://www…
comment5, http://www.formspring.me/OJidadOMav onli@ comment5, http://www.formspring.me/OJidadOMav online cigarettes usa, %-((, http comment5, <small> <a href="http://www…
comment6, http://dailybooth.com/esthffOLOL/2925906@ comment6, http://dailybooth.com/esthffOLOL/29259068 smokes for less mankato hour comment6, <small> <a href="http://dai…
comment4, http://americanwoodworker.com/blogs/elos@ comment4, http://americanwoodworker.com/blogs/eloscpilri/archive/2012/09/07/dunh comment4, <small> <a href="http://ame…
comment6, http://www.formspring.me/AOesZgoe marlbo@ comment6, http://www.formspring.me/AOesZgoe marlboro cigarettes online free ship comment6, <small> <a href="http://www…
comment5, http://dailybooth.com/annfrfOMer/2925810@ comment5, http://dailybooth.com/annfrfOMer/29258100 cheap cigs r us, 2196, http comment5, <small> <a href="http://dai…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: