Magnifica Vida Diaria

Magnifica Vida Diaria

Aug 24, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日(24日)と明日(25日)の友達との遊びを健康体で楽しむということであった。


・・ひどいやつ(汗)


全国のアルバイトを雇っている方からすれば、とんでもないアルバイトということで、お怒りを買っても仕方ないと思う。



今日も朝起きると、まだ頭が重く、額もいつもより熱かったのだが、
その事実を数字として受け止めたくなかったので、体温を測らずに家を出た。


人が多くてあまり好きではないけどおなじみになってしまっている、渋谷へ到着。


エクセルシオールでサンドイッチとアイスティーを買い、パルコ近くにある映画館、シネマライズへ。


昨日の友人との電話で、「茶の味」という映画を見ることに決定していた。


特に劇場で見る気があまりしない。
「茶の味」という映画も知らなかった。

けど、浅野忠信が出演・笑えるらしい、という友人の見たい要望に応え、
それを見ようという気になり、快諾。


シネマライズという映画館、スペイン坂を上ったところにあるのだが、前から「ちっさいところだなー」と存在を知りつつも入ったことがなかった。

実際は雰囲気がとてもよく、座席も座り心地がよかった。


「茶の味」、とっっってもおもしろかった。

笑えた。なぜか泣けた。

特にう○こにまつわるエピソードがかなりウケた。
(お下品で申し訳ございません・・)

あそこのシーンのためにもう一回見る価値はあるかもしれない。




その後、落ち着けそうな、ケーキのおいしそうなカフェを探すべく渋谷の街をしばらく歩いたが、1時間以上歩いたところで、妥協。
ハーゲンダッツで立ちながらマンゴー杏仁サンデーを食べる。


しかし甘~いハーゲンダッツの後はやはりのどがかわき、再び名の知れぬカフェに入ってアイスティー。


その後ボウリングをし、そのおかげで無料になった30分のカラオケをし、ごはんへ。


7月末にできたばかりの、「TOKYO MAIN DINING」というお店に入る。


学生にはちとキツい。

でも、お店の前で、1人につき1000円オフの券を配っていたので入ってみることに。


店に入って10分後くらいだったか。

ガショーン!って音がして見てみると、
お店の人がお客さんに飲み物をぶちまけて、ぶっかけていた。

その後も、まだ使っているお皿を、何も聞かれずに下げられること2回。

食事が完全に終わっていないのに、テーブルを片づけられそうになること1回。

う~ん??
て感じのお店だった。

雰囲気はよくて、お料理もおいしいのに・・。

できたばかりだからしょうがないのかな。
自分がサーブ側でもテンパって同じことするだろうし・・
と思ってなんとか納得。


なかなか内容の濃い一日だった。


そんなこんなで、過ぎ去ってみたら、いつのまにか額は通常通りの暖かさに戻っているような・・?

お酒一杯で酔いが来たのにはびっくりし、風邪のせいか、と思ったけれど、頭痛は不思議とないし・・。


治ったのかな!?


でも、明日もまだ遊ぶので、まだ体温は測らない(笑)


明日はずっと見たかったスパイダーマン2を見に行ってきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2004 01:09:24 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Anselmo

Anselmo

Comments

Anselmo @ Re:難しいですね…(汗;(10/26) aslan0912さん >私には、とても大切で大…
Anselmo @ Re[1]:友情って、難しい(10/26) Chikaw-_-wさん >そうゆう人ってよ…
Anselmo @ Re:関西代表(10/26) 旅するランナーさん >う~ん、一度、そ…
Anselmo @ Re[1]:ねむーい(10/25) たっきー27さん >うわーお疲れサマで…
aslan0912 @ 難しいですね…(汗; 私には、とても大切で大好きな友人が幾人…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: