Magnifica Vida Diaria

Magnifica Vida Diaria

Oct 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





まず、お昼頃に日吉の銀の玉の前で友達と待ち合わせ、

K応大学へ。


まず、駅から大学までの道の、人(学生)の多さにびっくり。

校内にもびっしり学生。

さらに、食堂棟なる存在があることにびっくり。

食堂的な場所が3つあり、活動スペースが1つありました。



学校へ足を踏み入れ、食堂に入った第一印象・・

「恐い」。




なぜだかわからないけど、恐かったです。

現代風の若者が多かったからでしょうか。

とはいえ別に私が“現代風の若者”でないわけではないと思いますが。


他大と違うと思ったのは、テーブルに着くどのグループも、男女が一緒になっていることでした。

他の大学では、男は男だけのグループ・女は女だけのグループ、

というのがほとんどなのですが、

K応は違いましたね。

さすがと言いますか。

だからなんだか話しかけづらいものがありました。


結果・・16枚。


あんなに人数はいたのに。




でも仕方ありません。


カレーを食べて気分を盛り上げてから、次の大学へと向かいました。



次はN本大学経済学部です。


15時すぎに行ったせいか、人はまばらでしたが、

その時間に食堂にいるのは、暇がある人ばかりです。




ここぞとばかりに、ターゲットである1・2年生とおぼしき学生に交渉していきました。

ここは、わりとJ智やK沢と似たような雰囲気で、慣れたら結構話しかけやすかったです。

「卒論のためなら仕方ないですね」「卒論がんばってください」

と言ってくれて協力してくださる方が多数おられ、

とてもモチベーションがあがりました。


結果・・31枚。


人がまばらなわりには、まぁまぁの収穫。

ありがたいものです。


しかし、今日でなんとしてもこの配布の旅を終わらせたかった私。

必要枚数まであと20は欲しい、と思いました。

友達もまだ目標枚数まで達していなかったこともあり、

18時ごろ、今度はN本大学法学部へ。


ここは、スペースが小さく、しかも人がまばらな上に、

勉学に勤しむ方が多数おられました。

かなり話しかけにくい。


しかし、そこはもう慣れたもの。

少ないターゲットをものにしていきました。


「もう話しかけられる人はいない」

という状況になり、疲れたこともあって、

再びカレーでエネルギー充填。
(K応vsN大、カレーの軍配はN大にあがる。)


カレーを食べ終わるころ、5限あたりが終了したのか、

再び学生がちょこちょこやってこられました。

ありがたい。


足りない分を急いでampmでコピーし、
(今回2日間だけで、コピー代4300円・・痛し)

ラストスパート、配布開始です。


結果・・25枚。


最後はアンケートのお礼用の飴がきっかけで、

N大の食堂のオバチャン(かつてバレーのナショナルチームのメンバーだったらしい!)と仲良くなり、

「またいい男つれて、4人で食べにおいで」

と言われる始末。

友達と、「いいオバチャンだったね」と言いつつ、帰りました。


本日は、72枚を回収し、

今までと合計すると全部で235枚となりました。

目標は250枚ですが、あとは知り合いに依頼してある分で

その回収分を少なく見積もっても、十分満たせます。


やりました。

あとは、それらをすべてエクセルに打ち込まなければなりません。

長き道のり。



でも今は、集め終えたことの充実感でいっぱいです。

よく寝られそうです、今夜は。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2004 11:30:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Anselmo

Anselmo

Comments

Anselmo @ Re:難しいですね…(汗;(10/26) aslan0912さん >私には、とても大切で大…
Anselmo @ Re[1]:友情って、難しい(10/26) Chikaw-_-wさん >そうゆう人ってよ…
Anselmo @ Re:関西代表(10/26) 旅するランナーさん >う~ん、一度、そ…
Anselmo @ Re[1]:ねむーい(10/25) たっきー27さん >うわーお疲れサマで…
aslan0912 @ 難しいですね…(汗; 私には、とても大切で大好きな友人が幾人…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: