健やか日記

健やか日記

PR

プロフィール

emiri-gohan

emiri-gohan

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.08
XML
カテゴリ: 私の本棚
こんにちは(*´˘`*)emiriです。

今日は腸が喜ぶ週間、日本人に合ったごはん
まごわやさしい についてお話していこうと思います。

参考書はこちら↓↓↓


病気にならない 自然な暮らし [ 本間真二郎 ]


1.和食の基本を一汁三菜心がけ
2.冷えは万病の元
3.腸内環境を整えてくれる発酵食品
について書かせていただきます。

最後まで読んでくださると嬉しいです(o´艸`)


1.和食の基本を一汁三菜心がける

一汁三菜って何?

主食           ご飯や麺、パンなどの炭水化物

主菜           お肉お魚、豆、卵などのタンパク質

副菜や汁物  野菜やきのこ類などのビタミン、ミネラル、食物繊維

まごわやさしいって何?

豆、ごま、わかめ、やさい、魚、しいたけ、いも類
の頭文字を表し、これらを組み合わせることにより栄養バランスを考えた食事をとれると言われています。



美味しいものが溢れている現代社会で、それを貫くのはちょっと厳しいですね。
ですが、きっと知っておいて心がけるだけでも違うはずです(∩´∀`∩)



2.冷えは万病の元

体の冷えは感じていても、身体の中の腸の冷えまでは考えてなかった(o・・o)/💦
キンキンに冷えたビールや炭酸水っておいしいですよねー!
だけど、冷たい飲み物、砂糖、季節・土地に合わない物は体を冷やすそうです。

そして、知れて良かったのが

葉物野菜は体を冷やす(土の上)
根菜は体を温める(土の中)

分かりやすいですよね- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
葉物野菜は1回の食事で小鉢1杯とれたら十分だそうです。
うちは葉物野菜好きでもりもり食べてます∑(O_O;)
もう少し減らそうかな。。笑

他には、体を温める方法としてはお風呂、湯たんぽ、カイロがあります。

そして、お 風呂は入浴剤入れて入った方が 身体の芯から温まると漢方の先生から聞いたことがあります。
これは実践していますが、確かに効果がある気がしています(*´˘`*)
自分な好きな香りの入浴剤があればリラックスできて疲れもとれます♡

今、人気の入浴剤がお買い物マラソン4.16まで



こちらも人気の入浴剤(*´˘`*)
↓↓↓


こんなおしゃれな入浴剤もいいですが、毎日はお値段もしますよね߹ㅁ߹)
なので、今はこちらを使ってます!
柑橘系の香りが好きなので気に入ってます(*´˘`*)♥


でも、1番気に入ってるのはバブのメディアシリーズ(∩´∀`∩)💕全制覇していますჱ̒ ー̀֊ー́ )




バブ 薬用 メディキュア アソート 大容量パック(15錠入)【bb-7-q】【バブ】[入浴剤]

入浴剤を語ると長くなりそうなのでこの辺にしときます(o´艸`)

身体の中を温めることを意識し生活して半年経ちますが、本当に体調が良くなり、旦那さんは腰痛が良くなりました!
そして、よく眠れるようになりました߹ㅁ߹)→嬉し泣き

皆で温活していきましょう٩(ˊᗜˋ*)و


3.腸内環境を整えてくれる発酵食品

腸内細菌の元気を取り戻すため、できるだけ加工食品はとらない。
塩、醤油、味噌、 伝統的な製造方法で作られたものが良いそうです。

買う時は原材料を見ながら買うほうがよさそうですね。

個人的に気に入ってる味噌と醤油がこちらჱ̒ ー̀֊ー́ )

山高味噌 匠御膳天然醸造みそ


楽天にも売ってますჱ̒ ー̀֊ー́ )

山高味噌 匠御膳天然醸造みそ 500g × 2個


国産丸大豆、小麦使用している正金の醤油!
正金醤油 天然醸造こいくち醤油 1000ml
こちらは薄口もあり、和食好きにはおすすめのお醤油です(o´艸`)



正金醤油 天然醸造こいくち醤油 1000ml【 正金醤油 こいくち醤油 小豆島 天然醸造醤油 醤の郷 】 【おうちごはん】


色々試してみて、自分に合ったものを続けていきたいなと思っています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今日お話させてもらったことは、実践して効果があったものばかりです!
身体のだるさ、体調不良、不眠の改善になればよいですね。
本間先生の本おすすめです٩(ˊᗜˋ*)و

以上、今日はこの辺で失礼致します。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました(*´˘`*)


楽天Roomしています!
訪問お待ちしております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
https://room.rakuten.co.jp/room_38d9cc5257/items

ポチッと応援励みになります(。ᵕᴗᵕ。)
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 腸内環境へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.21 14:35:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: