そんなに大処分というわけではないです。

特に購入時から生地の寿命の決まっている天幕類(テント・タープ)なんかですね。

どちらかというと、そういう処分はデザインの変移による流行廃りににも対応するためです。

処分というよりは整理という感覚ですね。(^^ (Jan 8, 2009 09:56:38 AM)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

ふくしま駅伝雑感 New! CAPTAINさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

11月12日のお出かけ… New! かりんママ0529さん

大湫宿と本陣山 kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jan 7, 2009
XML




ところで、

昨年の世相を現す漢字は 「変」 だそうだが、今年は我が家も
”変化”しそうな感じ がしている。



やはり一番大きいのが、上のデカむすめが「中学」という節目
に入るからだ。

それなりに”学業”にも構えて備える時期でもある上、身体的
にも”変化”があるので扱いに気を使う





こういう事に合せて「平素」の動きも変わってくるので、今年位
から、家族全員のキャンプとかの機会は激減するだろう。


まあ、こういう展開も予め判っている事から、 私自身はメタボ予
備軍からの脱出でも図ろうか
とも考えている。

まず手始めに、今春あたりからキャンプ用品の処分を始めたい。

イマドキは「ネットオークション」というお手合いの市場もある事
だし・・・

そんなお調子で1月は過ごしそうだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 7, 2009 09:36:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑記・戯言(つぶやき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


売ってしまうのですか  
一通り揃ったキャンプ用品・・・
子供が大きくなって自分で行くようになったら使えるのでは?
保管が大変かな。

今年もよろしくお願いします♪ (Jan 7, 2009 04:35:02 PM)

そらママ1231さんへ。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: