まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2005.10.08
XML
テーマ: 風のハルカ(31)
カテゴリ: 風のハルカ
てなわけで、ハルカ一週目おわり。

由布岳がトトロなんじゃないの?って説を確認すべく、
ネットで由布岳の写真なんか見てまわったんですけど、
こちらのサイト でオープニングの映像にもそっくりな写真↓を見つけました。
(直リンごめんなさい)

http://www.yado.co.jp/yama/o_yufudake/yufudake33.jpg

ね!ねっ!
もう、まんま、トトロじゃないっっ??

ってことで、
「由布岳=トトロ説」は確定とさせていただきます。



っていうか、
そもそも第一週の内容じたい、
完全に「トトロ」の物語そのものだったわけです。

これはあきらかに意図的な引用だと思いますが、
いったい、これって何を意味してるんでしょうか。。





姉妹の設定も、
トトロに出てくる姉妹とおんなじ。

子役のふたりも、
トトロに出てくる姉妹に顔立ちがよく似てたし、
髪型まで、トトロの姉妹とおなじになってた。

自立心が強くて、自分でものごとを判断する姉と、


でもって、
ふたりを見守る由布岳(=トトロ)。

お父さんが連れてきたオバケ屋敷。

これは、完璧なぐらいに「トトロの世界」になってる。

◇ ◇


このドラマの姉妹というのは、
『トトロ』のなかに出てくる幸せな姉妹とは違う。

そこが、たぶんこのドラマのテーマなんでしょう。

いつもお父さんとお母さんに見守ってもらえる、
トトロの姉妹のような幸せな子供じゃない、ってこと。



来週の予告を読むと、
10年後、妹のアスカは、
姉をしのぐほどの、すごく自立心の強い少女になっているみたいです。

子供だったアスカは、もう子供じゃなくなってしまう。


もともと、
「トトロの世界」というのものは、
<子供だけに見ることができる世界> でした。
(満月の湖から昇る龍も同じ。)

でも、いずれ、
みんな子供じゃなくなってしまう。

そのことが、
来週以降のドラマの中で描かれていくんだと思う。



たぶん、最初のアイディアは、
<由布岳がトトロに似ている>
みたいな単純なとこから始まったのかもしれないけど、

こうやって、第一週目を、
徹底して「トトロの世界」として描いたことが、
今後、このドラマの中で、
かなり逆説的な意味をもたされていくんだろうと思います。
(それを見て、宮崎駿がどう思うのかはともかく。。)



ま、宮崎駿の話は措いといて、

わたしにとって、
物語の内容よりもっと「謎」なことがあるんですけど、

いったい、このドラマのキャスティングって、
どうやって決めたんでしょうか??

普通なら、
主役の女優をまず決めてから、
その女優に似た子役を探すもんだと思うんだけど、

このドラマを見るかぎり、
まず最初に「トトロ」の姉妹に似た子役を決めて、
そのあとで、その子役に似た女優を探したんじゃないかって気がする。

そのぐらい、
子役の2人は、トトロの姉妹に似てたし、
これから出てくる女優は、その子役の2人に似てると思います。


☆   ☆   ☆ 



・・さて。



話は変わるんですけど、


来週から「アスカ」役で登場するのが、
“黒川芽以”って子らしいんですが、

この人、


ネットでこの子の写真をアサってたら、
うまく言えないんだけど、
ちょっと胸キュンにさせるところあります。
プルプルなのに、それでいて、どっか媚びない感じ。

といっても、
まだ動いてる映像を見たことないんですが。


歌も歌ってるらしいし、
矢野顕子の「ひとつだけ」なんか歌ってるらしい。
自分で作詞なんかもするんだそうです。


むむー。


この子のことをよく知ってる男性諸氏のかたがた、
いろんな情報キボンコです。(*~~*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.12 21:46:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: