まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2020.01.16
XML
カテゴリ: スカーレット!
主役感を全開にして登場した黒島結菜が、

あながち冗談でもない、という感じになっています。

さすがにヒロインの座は奪わないでしょうけれど、
すくなくとも ヒロインの夫 を奪っていきそうな雰囲気が濃厚です…。



過去に《離婚》という選択をした朝ドラのヒロインが、
いったい何人ぐらいいたのか正確には分からないけど、


佐藤健なんかはナレーションだけであっさり離婚しちゃってる。
いまや朝ドラにおいて、離婚は驚くほどのことじゃありません。

しかし、
まだ離婚すると決まったわけじゃありませんが、
いざ離婚となれば、やはり視聴者は真っ二つに割れるでしょう。

離婚そのものを忌み嫌う視聴者もいるでしょうし、
離婚にいたる過程がリアルであればあるほど、
妻に味方する視聴者と、夫に味方する視聴者とが、
ネット上で激しく対立することにもなる。

すでに現時点でさえ、
夫婦のあいだには息の詰まるような重い空気が流れて、


気の強すぎる妻のほうを責めることもできる。
煮え切らない夫のほうを責めることもできる。
あえて、どちらの見方もできるような脚本になっている。
もちろん、黒島結菜がすべての泥をかぶる展開もありえます。

明快な《善悪》の図式を求めてしまう視聴者の多くは、

すでに視聴率はどんどん下がっています。

単純軽快だった北村一輝のキャラにくらべて、
抑制的にすぎる松下洸平のキャラが面白みに欠ける、
という感想があるのも、まあ仕方ないかなと思います。



けれど、
もともと「スカーレット」の魅力は、
けっして善悪のはっきりとはしない人間関係のなかで、
かならずしも真っ直ぐには成長できない、
ヘタレな主人公を描くところにあったのですよね。

その意味では、
わたしにとって、ますます目の離せない朝ドラになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.19 19:21:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: