まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2022.07.24
XML
第15週は「ウークイの夜」。

はじめて食べもの以外のサブタイトルがついて、
さまざまな謎がいっきに解き明かされる内容でした。



今回の朝ドラは、
《本土からやってきた運命の人と結ばれる》という、
20年前の「ちゅらさん」の物語を反復してもいるけど、
その半面で「ちゅらさん」の反復を拒んでいる面もある。

それは、主人公の恋愛が、

沖縄の歴史の物語に運命づけられている…ということ。

そのことが第15週であきらかになりました。

こうした要素は「ちゅらさん」には欠けていました。



同時に、今回の「ちむどんどん」は、
「ちゅらさん」みたいな《美しい恋愛》にはこだわっておらず、
むしろ露悪的に《みっともない恋愛》を描いているように見えます。

登場する若者たちは、
かなり《みっともないキャラ》として設定されています。

とくに先週の相撲大会のエピソードなどは、
そんな若者らしい《みっともなさ》が全開していて、
欲望やら、嫉妬やら、裏切りやら、横取りやら、

かなり滑稽なタッチで描かれていました。

まあ、
「若者の恋愛なんてそんなもんだよねw」とも思うし、
「一昔前の若者のドラマってこんな感じだったよねw」とも思うけど、
あえて《美しさ》に反するようなキャラ設定をしたうえで、

(そのことがSNSでははげしい不興も買っていますが)



最近のドラマでは、
《美しい男女》の《美しい恋愛》を描くことが当たり前になって、
こういう若気の至り的な《みっともなさ》を受け入れる土壌は、
すっかり無くなってしまっているかもしれません。

共感しやすいキャラでなければ、ただちにバッシングを受けてしまう。

かりに三枚目の役者が演じるのなら、
視聴者もまあ笑って見過ごせるのだろうけど、
なまじっか美形の俳優たちが演じてるものだから、
この《みっともなさ》をどんな気持ちで受け止めればいいのか、
ちょっと戸惑ってしまうってのもある。

しかし、
現実の世の中で結ばれる男女は、
皆が皆《美しい男女》ではないし、
皆が皆《美しい恋愛》をしているわけでもないし、
むしろ《醜くてみっともない恋愛》で結ばれる人々のほうが多いかもしれません。

美しい男女が、
美しい恋愛で結ばれることしか許されないのなら、
世の中の恋愛はとても窮屈になってしまうし、
現実の恋愛なんて、ほとんど不可能になってしまう。

その点、今回の「ちむどんどん」の場合は、
民族の記憶を繋ぎ、命を繋ぎ、血を繋いでいく、
…という物語なので、
人間性の善し悪しは二の次になっているのかもしれません。



個々のキャラで見ると、

たとえば、
良子の結婚相手としては、
博夫より金吾のほうが魅力的だったともいえるし、

和彦の結婚相手としては、
暢子よりも愛のほうが魅力的で感情移入しやすかったし、

暢子の結婚相手としても、
和彦より智のほうがひたむきだったと言えるかもしれない。

しかし、このドラマのなかでは、
そういう個々の人間性が恋愛の可否を左右するのではありません。

とくに暢子と和彦の場合は、
視聴者の共感を得られにくいキャラではあるものの、
そんなキャラの魅力とは無関係な運命で惹かれ合っていて、

愛も、そのことを察知してみずから去ってしまいました。



暢子と和彦の運命は、
「ちゅらさん」のように個人的なものではなく、
歴史的な悲劇を共有した者どうしの運命でしたし、
それは本人ですら自覚していなかった歴史でした。




愛は、
たしかに個人としては魅力的で罪のないキャラクターだったけれど、
沖縄の民族的な歴史に立ち入れる立場にはなかったし、
智も、
沖縄の人間ではあるものの、そうした悲劇の歴史は共有していない。

あくまでも、このドラマは、
悲劇的な民族の歴史を受け継いだ男女が、
運命的に命を繋いでいくストーリーになってるので、
一般的な恋愛ドラマの法則からすると、とても不可解に見えます。



今回の朝ドラは、
とりたてて傑作とも言えませんが、
世間でいわれているほど失敗しているわけでもないと感じます。

みっともない若者のみっともない恋愛を描いた朝ドラとして、
ある意味では新境地といえなくもないし、
実際、個々の人間性の是非より大事なものがあるかもしれない。

こんなふうに、
通常の恋愛とはちがう論理で作られるドラマがあってもいいし、
視聴者からの賛否があるのは当然としても、
こういう恋愛ドラマの作り方があってもいいのかなと思う。





にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.08 12:59:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: