おっさんバギー

おっさんバギー

PR

Profile

まいきんまん

まいきんまん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

2008年12月15日
XML
カテゴリ: トイラジ


トイラジだからといって、容赦は無い。

もちろん、阿鼻叫喚の殺伐カツカツバトルである。

レースたるもの、仲良しクラブでは面白くない。

我々は、Qステアで世界を制するのだ。

その為の、プレ開催でもある。

とまあ、目標を遠大に掲げたトコロで、Qステアの解説をしよう!

戦闘モードに入る前に、マシンや装備の解説モードに入るのだ。

これは、戦隊モノの定番の展開なので、我慢して聞いて欲しい。



「うおお!ハイウエイバスターすげええ!!」

などと全国の幼児達が狂喜して、お年玉を握りしめてオモチャ屋に殺到すると云う仕組みなのだ。

スポンサー様への露骨なコビなどと、とってはイケナイ。

ここは素直に、

「うおお!Qステアすげええ!!」

と狂喜して、ボーナスを握りしめてオモチャ屋に走って欲しい。

それが、正しい脳内小学生な大人ってモンなのだ。

んで、解説しよう!

Qステアとは、タカラトミーのトイラジである。

最近、このシリーズに「タミヤバギー」シリーズなるものが、新たに加わった。

その車種選択が、やたらと渋い!



グラスホッパー、ホーネットあたりは、ラジコンブームの主力商品だったから分かる。

んが、バギーチャンプなんて、40才以上でプラモデルをやっていた人しか、知らないだろう。

しかし、バギーチャンプが企画会議で通るんだったら、他のメーカー物も通るかもしれない。

個人的には、京商とコラボしてもらって、スコーピオンとか出して欲しい。

もっと大人路線で行くのなら、パイプボディのサーキット20、ランドジャンプとか、ピーナッツレーサーなんてのも渋いかもしれない。



商品パッケージも凝っている。

裏側の箱絵は、当時のタミヤラジコンのパッケージのまんま。

っくう~、イイねえ!

ものすごくツボを突いている。

ミニタリーミニチュアシリーズなんかと一緒の、リアルな絵がカッコ良過ぎます。

やっぱり、あの手書きのリアルな絵がないとね。

最近発売されたライジングファイターなんかは、妙にパッケージが安っぽい。

もちろん、手書きの箱絵じゃなくて、写真画像が使ってある。

写真画像を絵にするだけで、ずいぶん安っぽい雰囲気が解消されると思うけどなあ。

アレでは、購買意欲がそそられないどころか、レジを通過する事さえ恥ずかしい。

そんで、中身を取り出すと、トイラジで主流の赤外線コントローラーと、本体マシンが梱包されている。

電池は、単四電池を、コントローラー側に3本セットする。

マシン側の電池は無し。

コントローラーの充電端子に、マシンを接触させて内蔵バッテリーに充電する。

充電が完了すると、コントローラーの充電ランプが消える。

充電時間は、1分間ほど。

コレが結構マチマチで、10秒ほどで終わる時もある。

早く充電が終わった時には、当然、走行時間も短い。

まあ、簡易充電なので仕方が無い。

特に問題は無いけど、充電時間はちゃんと計った方が、イイかもしれない。

バンドはA、B、C,Dの4種類が存在する。

なので、同時走行は4台まで可能。

マシンを裏返すと、あらかじめ設定されたバンドが大きくプリントされている。

コントローラー側は、バンドの切り替えスイッチがあるので、変更は簡単。

んが、マシン側が固定バンドなので、実際の変更はムリ。

マシンのリヤには、リジットながらも一応サスペンション機構が付いている。

ストロークは3ミリほどで、上下方向のみ動作する。

フロントは、左右独立懸架となっており、ストロークは2ミリほど。

このサイズで、サス機能を持たせてあるのは立派。

これで、3連ジャンプを飛んでも大丈夫、かなあ?

実際にテーブルの上で走らせてみると、なかなかコントロールが難しい。

カウルもそうだったけど、小回りが効かないのだ。

デフギヤが無いのが原因かな?

その分、片輪が接地していれば進むので、走破力はけっこうある。

何度も切り返して、障害物を乗り越えていく姿は、バギーと云うよりもクローラー。

いや、むしろ昆虫に近いかな?

まあ、そんな感じで進んで行く。

果たして、こんな小さなバギーで、レースが出来るのか?

テーブル上のコースを、ちゃんと周回出来るのか?

不安は尽きないけど、とりあえずQステアGPの会場へ向うのであった。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月15日 18時39分17秒
[トイラジ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: