PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
今時の一般教養において「JavaScriptはWebブラウザで動くプログラム」と認知されているほどにJavaScriptは普及している。そして、ちょっとカッコイイWebサイトの製作に欠かせないスキルの一つといってもよい。しかしWebの拡張から発展してきたこともあってか癖の強いスクリプトプログラムという印象を捨てきれない面もあり、学習挫折の経験者も多いことであろう。本書ではJavaScriptの概念や言語仕様を踏まえて平素に解説するように心がけてあるとのこと。初学者も挫折後の再入門にも、お勧めしている入門書のようだ。
現在最も利用されているプログラミング言語「JavaScript」。Webページで目にすることも多く,一見すると親しみやすく見えますが,実は,きちんと理解するのがとても大変な言語です。本書では,通常の入門書では無視されてしまいがちな「重要なJavaScriptの概念や仕様」を一切省かず,イラストやサンプルを使ってていねいに解説することで,プログラミング初心者が躓きがちな文法や機能を「知識」としてしっかり吸収できる工夫をしています。はじめてプログラミングを学ぶ人だけでなく,これまでに何度もつまずき,挫折してきた方の再チャレンジにもお勧めの一冊です!
こんな方におすすめ
JavaScriptをきちんと理解したい人
(出版社調べ)
きちんとわかる!Java Scriptとことん入門 [ 大津真 ]
価格:2959円(税8%込、送料無料)
(2018/7/19時点)
発売日:2017年06月06日頃
著者/編集:大津真
出版社:技術評論社
発行形態:単行本
ページ数:352p
ISBNコード:9784774190006
目次
瀬戸道生;細川卓也『関数解析入門のための… 2025年05月15日
梶島岳夫『乱流の数値シミュレーション』… 2025年05月12日
酒井智次『増補 ねじ締結概論』 2003年 養… 2025年05月12日