クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

2025.11.10
XML
カテゴリ: 子どもと共に。


名古屋市科学館

前から行きたいとは言っていたんですが、なかなか合わなくて。それでようやく日曜行ってきました、雨だったし、室内なので良かったです。

前日の夜から久々に奥さんとの語らいの場を。
奥さんたちが買ってきたハーブスのケーキを食べなら、色々話したんです。久々にゆっくり話すからあれこれやと話が進んじゃって、科学館の話が後回し。
色々調べたら、事前予約があったり、当日予約だったりと結構バタバタしそう。
また、昼ご飯のレストランが閉店とあったので、弁当を作っていかないとと。

何やかんややってたら1時になっちゃって、明日の出発8時目標やし、寝る時間が少ない・・。
運転に支障が出そう。


起床は、5時半にタイマーをかけて。

zzz

さてさてタイマーが鳴って起きたんです。
それは、良かった。
しかし、やはり夜中の寝不足と日頃の疲れが。
まあ、もう少し寝てもいいよな〜と思って、1時間後の6時半にセット。また寝れるかわからないけど。

zzz

知らず知らず寝てしまったら、タイマーが鳴る前に起きた。1番下が起きてリビングに向かったからだ。
それも機嫌が悪くて泣いている・・。

コリャドタバタだ。と起きて、奥さんとセカセカ。
奥さんは弁当。私は洗濯と1番下の面倒。


何やかんやで、用意ができて、高速で行く事に。
断然早い。1時間以上かかってるのに、40分くらいで到着する。すっ飛ばして、開演前の9時過ぎには到着。

雨降る中、それでも並ぶんですよね〜。日曜だし、50人くらい並んでいただろうか?奥さんをとりあえず降ろして極寒ラボの予約のために並んでもらい、予定を伝えて走ってもらう事に。

我々は近くに車を停めて少し待機。
1番下がちゃんと動いてくれるかが心配でしたが。


まさかの参加する人皆いないと予約が取れないとの事。
忙しい車から降りて抱っこしながら予約場所まで行きました。何とか間に合って予定の時間帯に入れるものが予約出来てやれやれという「その1」でした。

科学館の中は、「その2」で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 08:04:05 コメントを書く
[子どもと共に。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: