カブクワ・きのこ・たまに釣り

カブクワ・きのこ・たまに釣り

PR

プロフィール

makken1212

makken1212

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.28
XML
カテゴリ: シイタケ

 今日もシイタケの植菌に行ってきました。

 午後から3男を連れて行きました。

 消石灰に浸けていた残りの13本に、高温種を植菌しました。

 消石灰に浸けて、水が漏れていたので、何時間かしか浸かっていなかったと思いますし、水がなくなってから10日以上経過しましたので、消石灰に浸けた効果はもうないと思います。

 作業の途中にやはり、3男が、ジャマをしにきます。車のドアをあけてとか、鼻水が出たとか、あまりかまってもいられないので、ほっといていると、「お父さんドア開けて~」と泣き声で言っています。

 近づいてみると運転席のドアに右手親指の爪の付根あたりを挟んでいます。

 すぐにドアを開け、指をみてみると爪の中が赤くなっていますが、外部には血は出ていないようです。しばらく井戸水を指にかけ冷やしてやりました。

 内出血しているようですが、たいしたことはなさそうですので、車に乗せて待っているように言うと、泣きながら車にのっていました。

 全部の木に穴を開けていたので、今日中に菌を入れてしまわねばならないので、作業を続行しました。

 しばらくすると、眠っていました。

 いそいで作業を終わらせ片付けていると、起きました。指をみると腫れてもなく大丈夫そうです。

 帰りの車では、なにもなかったかのようでした。

 やはり、3才児ですので、ほっておくとダメですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.28 23:55:11 コメントを書く
[シイタケ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: