*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は、休日らしい休日を過ごさせてもらった。

土曜日は、ちょっとだけオフに出させてもらった。
金曜日に急いで新しいCDの曲の歌詞カードをコピーして、
コードネームを取ってちょっとだけ準備したけれど、
気持ちが追いついてなかったので、我ながらへたくそだった。
スリーコードなんてしばらく忘れていた。久しぶり。
でも、やってみればできないわけじゃないんだな。

来週からはあまり外にも出られるか分からない日が続くから、
日曜日は、みんなで河口湖までドライブ。

でも、帰りまでにはみんなごきげんで、おいしい物を食べて帰った。
窓から樹が見えるだけでも、ちょっとだけ気持ちがなごむ。
なんでかな。

若い頃は、松原湖の近くで夜遅くまで流れ星を見ようとみんなで道の真ん中に寝ころんだり、
奥多摩の丸木で出来たベンチに腰掛けてギターを弾いたり、
家の近くだって、今考えてみれば、一山拓いて出来た団地だったからケヤキや桜、
どんぐりなどに囲まれていたのに、
今は、都会の真ん中だ。
人生の時期としては、一番まし、というか、安定しているから、
よしとするべきなのかな。

きっとそうなんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.02.23 23:43:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休日らしい休日☆(2/23)  
arakaru  さん
 星空を見上げて寝転がるいいですね
時間の流れが優しそうで。
 我が家は私が休日だと子供達がわがまま一杯に
お出かけのおねだりが続いて騒々しいので
 いつになったら、静かに夜空を一緒に見上げることができるでしょう。

 接客業はアルバイトなど、結構長い間慣れ親しんだ
仕事なのですが、子供を持つ親の視点を感じたのは
やはり、自分が子供を持ったことが大きいと思います。
 子供が産まれて一緒に食事などに行くと、そこでの
子供に対するサービスには過敏に反応してしまいます。
 とくに、子供を一人のお客様として接してくれるお店は良い店と思うのですが、中途半端に子供をだしにした
お店は印象を悪くするだけだと気が付きました。
 お子様ランチとしっかり値段を取るくせに、大人メニューの数段劣る食材を使ったり、冷凍食品のみのもの
等、私の接客を教えてくれた言葉に
「お客様を自分の子供だと思って接しなさい」とありまして、そう思うと笑顔も自然と最高のものができる。
 まき~♪様のカキコ胸に刻んで頑張ります。

 託児所は私のほうが早く子供の反応に慣れないといけませんね。親ばかの心配症で・・・すいません。
カキコありがとうございました。
(2003.02.24 00:19:26)

Re:休日らしい休日☆(2/23)  
出ました。松原湖。僕は松原湖畔で生まれたんですよ。
今いる所からもあまり遠くないので、毎年夏には2~3度行きます。
先日は息子のスケート教室で近くまで行って来ました。
またご家族で星を見に来てください。ぜひ。 (2003.02.24 02:39:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: