書き込みをありがとう。

戦争というのは、世界中の人たちが、もっと賢くならないとなくならないかもしれない。でも、僕たちが声をあげることで、僕たちと同じ程度に賢い人が少しずつ増えていくことで、夢に近づいていくような気もするな。

ジョンが「イマジン」で語った夢を信じる人が少しずつ増えてきて、それが大きな力になった時に、戦争はなくなるんじゃないかと思う。

ジョンの夢を信じる人の方が圧倒的に多くなれば、戦争で金儲けをする可能性が無くなるんじゃないかと思うんだ。そうすれば、戦争を起こしたいと思う側の人間も、賢ければ戦争を起こさなくなる。だから、僕らは、国の指導者に愚かな人間を選ばないようにすればいいんだと思う。 (2003.04.08 08:14:26)

*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
peacewalk

わたしの緑色のこうもり傘は、しばらく前から骨が少し曲がっている。
1回外れたから直してもらったんだ。
午前中、UAEの1ヶ月検診で病院に行き、
その足で出かけたから、割と薄着。
幸いコートは着て出たけれど、ちょっと迷った。
病院の近くの青山のビルで、
友人の送別会のためにカップを物色していたら、
ますます荷物が増えちゃった。


渋谷の街では、拡声器からの声が聞こえていたからすぐ分かった。
樋口恵子さんが、ピンクのバスに乗っていたので、手を振った。
なんだか考えもないミーハーみたいだなあと自分にシニカルになる。
旗持っている人々がいたから付いていった。
1時開始だったが、わたしが加わった時間は2時くらい。
ケヤキ並木からずっと歩いてきた人たちと合流したわけだ。
周囲の道を取り囲む警官がものものしくて、寒そうで、気の毒だった。
転勤時期に突然の休日勤務だよね。
でも、この人達がもし兵隊にかり出されるのだとしたら、
残された家族はどんなだろう、とふっと思った。

雨の渋谷の街は、とっても寒かった。

朝からの病院の移動ですでに水が滲みているみたいだった。
病院で経過観察中の下半身がしくしくした。
歩いているのは、いかにも学生運動風の人や、
わたしらみたいな普通のおばさん、学生さん、いろいろだった。
赤ちゃんを抱えたおかあさんもいたみたい。

途中、警官とやり合う場面も見たが、幸いすぐ治まった。
もともと争う気持ちなどないから、そういうことがない方が良い。
しかし、連行された人もいるらしいと後でのシュプレヒコールで知った。

2時から歩き始めて、終点の代々木公園に着いたのは3時20分くらいだった。
途中から、「戦争反対!」とか「NO WAR!」とか、かけ声も大きくなっていった。
最後の公園付近まで来ると、車道を歩いているわたしたちに、
歩道から手を振ってくれる人たちがいて、楽しくなる。
目的地についたら、用事があったので歩道を急いで帰りながらも、
デモを歩く人たちに大きくピースの手を振っていた。
知らない人たちとあたたかい視線を交わすのが、とても楽しかった。
渋谷の街並みを過ぎ、地下鉄の入り口が見えると、
「途中で失礼しようかしら」なんて考えていたけれど、
最後まで歩いて良かったな。

こうして歩くことで、戦争がなくなるのだろうか。
おそらくなくならないだろう。
しかし、同時代に生きながら傍観者でいることは、
賛同しているのと同じ事ではないか。
それなら、見る阿呆より、せめて踊る阿呆でいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.04.05 21:40:09
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
行って来たんですねピースウォーク。
私、今はあまり戦争のことを日記には書いていないけど、
考えることをやめたわけではないよ。
いつもいつも心のどこかにひっかかってるの。
今日はまた戦争に関連した手紙を見つけました。
日記にもURLを入れたので、よかったら読みに行ってください。
なんて、もう読んだことがあるかな? (2003.04.06 23:06:42)

Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
tikauji  さん
 カキコありがとう

イラク戦争はなにがなんだかわかんないですね。
理屈はともかくとして、今の状況は、石油や戦後復興の利権を狙ったアメリカの侵略としか見えない。
イラクの人たち(兵士を含めて)がかわいそうです。

ではまた・・
  (2003.04.07 18:29:15)

Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
秀0430  さん

Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
mika猫  さん
土曜日はとても寒かったのだよね。

まき~♪さんは本当に偉いわ。
私も、何をどうしたら効果がある反戦の声を上げられるのかと考えてしまっています。
反戦の声を上げ出したら一番大きな声で叫ぶ国が、簡単に戦争をはじめて国民の声もそれに変わってしまっている。まったく馬鹿げていますよね。 (2003.04.08 10:41:24)

Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
かおりマム  さん
高校生達が自主的に「戦争反対!」のプラカードを掲げてデモをしている姿をTVでみて、昔むか~しの「ベ平連」なんかを思い出してしまいました。
笑ってデモに参加してたっていいじゃないか!と私は思いますね。とにかく、参加するって言う事は「問題意識」を持つという事だから・・・
イラク戦争は、いよいよ大詰め!
相変わらずアメリカのアホブッシュの考えている事は理解不可能です。でも、たくさんのジョニ-達には発言権は無いのかも知れない。
この戦争は、大義名分さえもアヤシイ過去最悪のオロカな戦いだ。 (2003.04.08 11:01:15)

Re:Re:~ピースウォークに行ってきた~(4/5)  
まき~♪  さん
>tikaujiさん、秀さん、mika猫さん、かおりマムさん

コメントをありがとう。
なんだかいろんな思いが交錯して、なかなかことばにならないのです。
mika猫さんは、えらいなんて書いてくれているけれど、
わたしが、ピースウォークに行くことを決心したのも、
秀さんやうるとびさん、
そして、わたしのホームにあるピンクのハートを
ご自分のHPに掲げておられる
わたしの大事な友達に支えられているのだと思うのです。
あまり社会的なことに興味持てなかったので、
知らないことばかりですが、そういう自分を変えていってくれる流れを感じるのです。
(2003.04.09 23:39:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: