*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜も雨が降り出した。
今年はいったいどうなっているんだろう。
世界全体が底なしの何かに落ち込むみたいで、少し不安だ。

大事なことだから、どうしようかと思いながら、
誰かの何かのなぐさめになるかと思い、書いてみる。

25日に、父親が手術を受けた。
数日前にとりあえず気道の確保のための切開を受けて以来、
筆談になった。
「大丈夫だよっていうけれど、大丈夫だったらこんなところには、来ない」と


手術のあとで見せてもらったら、
喉のところ、入れ歯ほどの大きさのものを切り取って、
甲状腺の片方と声帯も含まれていた。

昨日、手術後に二回目のお見舞いに行った。
ICUを出たという話を聞き、取って返して花屋に寄った。
わたしの好きな青い花。
なんだっけ?と聞くと、父は「ベラドンナ」と書いてくれた。
花屋のおじさんだったから詳しい。

父は、女医さんに進められて、さっそくベッドに起き上がった。
大きな瞳はふくろうのように深くまっすぐで、そして、とてもかっこよかったのだ。

父親をこんなに格好良いと意識したのは、初めてだったかもしれない。

力強く立ち上がる昨日の父親の姿を忘れることはないだろう。

泣き虫で自分をごまかす自分にやっと向き合えている今日この頃である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.07.30 00:19:26
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父を誇りに思う(7/29)  
hiyokiti  さん
お父様のこと、ご心配のことと思います。
術後の痛みの少ないことをお祈りいたします。 (2003.07.30 07:05:26)

Re:父を誇りに思う(7/29)  
ミドル英二  さん
まきさんの文章、僕は好きでいつも拝読していますが、今日の日記の文章は特に素晴らしい。

この短い文字数の中に、ご尊父の人柄、風貌、これまでの人生が的確に描かれ、書き手の愛情も溢れるばかり。タイトルも、すごくいい。一篇の短編小説といってもいいような気がしました。
 不謹慎かとも思いましたが、率直な感想です。お父様の回復を心から祈念いたしております。 (2003.07.30 07:49:29)

Re:父を誇りに思う(7/29)  
まきちゃん、おはよう。
お父様の具合、どうですか?
手術直後は本人も周りもかなり神経質になってるし、
病室にいる姿を見て心細くなったりするけれど、
まきちゃんがそんなふうにお父様のことをみられるなら
きっと大丈夫だよ。絶対によくなる。
私もお父様の回復をお祈りしています。

昨日、まきちゃんと会った夢を見たんだよ。
誰かもう1人一緒にいて、歩きながら話していた。
あれは誰だったのかな?
女の人だったからprinさん?ひよちゃん? (2003.07.30 09:00:00)

Re:父を誇りに思う(7/29)  
msk222  さん
いいね。
このように、ストレートに言って貰えるお父さんも、言えるまきさんも幸せだと思う。
病気は本人も家族も大変な出来事だけれど、困難を乗り越えて家族の絆が強まってゆく。
この長雨だから、今年の秋はきっといつもより豊かな秋になるのだと思う。
(2003.07.30 10:14:14)

Re:Re:父を誇りに思う(7/29)  
まき~♪  さん
hiyoちゃん

どうもありがとう。
おかげさまで小康状態です。
また、書きますね。

-----
(2003.07.31 13:15:13)

Re:Re:父を誇りに思う(7/29)  
まき~♪  さん
ミドル英二さん
思いがけなく、おほめにあずかり、光栄です。
どうしましょ。どきどき・・・。

なんだかとりとめもなく毎日が続いています。
誰でも人間の日々は限りがあるものですね。
-----
(2003.07.31 13:17:20)

Re:Re:父を誇りに思う(7/29)  
まき~♪  さん
うるちゃん
コメントありがとう。
うるちゃんのご両親みたいに、すっかり元気になるといいなあ。

夢の出演料ください(うそです!)。
わたしもいっしょにprinさんやhiyoちゃんに会いたかったなあ。

-----
(2003.07.31 14:10:03)

Re:Re:父を誇りに思う(7/29)  
まき~♪  さん
msk222さん

>病気は本人も家族も大変な出来事だけれど、困難を乗り越えて家族の絆が強まってゆく。

そういうのはありますね。
今まで言えなかった事、できなかったことをしておかなくては、と。

長雨でわが身の容姿もおとろえましたが(笑)、
実り豊かな秋をむかえたいものです。

-----
(2003.07.31 14:12:14)

Re:父を誇りに思う(7/29)  
prin さん
あら、こんな所に登場させて頂いていた!嬉しいな。
女のコ(?)の父に対する思いって、母に対するのより
ずっとトクベツ!なんですよね。半ば恋人、半ば庇護者・・・う~ん言い足りない、何か。お大事に!! (2003.07.31 18:01:00)

Re:父を誇りに思う(7/29)  
mika猫  さん
ベラドンナはホメオパシィ(同種療法・・・抽出希釈液を砂糖粒に染み込ませたクスリ)で激しい痛みや高熱をとるのに使われます。・・・って書いてありますぅ。
とてもステキな花を持っていかれたのですねっ。
父親って本当になかなか向き合えるものじゃありません。それが出来て、そして誇りに思える姿を確認できたまきさんと、娘に確認させることができたお父様は、やっぱりステキな時間を過せているのではないかと思います。 (2003.07.31 21:51:09)

Re:Re:父を誇りに思う(7/29)  
まき~♪  さん
prinさん,mika猫にゃん

うんうん。父親って無口でフシギな存在でした。
なんだかこういうきっかけがないと、
たぶん、もう少しうやむやだったんじゃないかな。
父親の口からも「わたしは幸せだ」という日がありました。
がたがたして書き損なってしまった6月の土曜日です。
また、時間があったら書いて見ます。

>あら、こんな所に登場させて頂いていた!嬉しいな。
prinさん。
うるちゃんの夢をいっしょに見られたらよかったですね。

mika猫にゃん
そうそう。ベラドンナって、毒草でしたよね。
ホメオパシィは、毒を持って毒を制するのでしたよね?

(ところで、うるちゃんへ書いた「夢の出演料」と言うことばは、
初めてわたしが書いたわけではなくて、
わたしが見た夢に、ある人がコメントをつけてくれたことばでした。
 夢の出演料+ことばの借り賃・・・ともろもろ、かえさなくては・・・。)


・・・・・・・ (2003.07.31 22:34:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: