*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2005.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すてきな本を見つけました。

ばたばたの毎日を振り返り、黙想するための本です。
リンドバーグ夫人が、日常のあわただしさを離れて、
海のほとりに住みながら、
さまざまな貝に思いを寄せて書いた名著です。

女性として生きることは、さまざまな雑事に追われ、
何かに集中することがむずかしいことです。
そんな中で、何に価値を置くか、
その時期その時期の生活の中で何を得ていくかについて、


今年もまたあたらしい仕事が増えました。
子どもが大きくなるに連れて、
このために使いたいというお金の額も増えていきます。
そのような中で、自分を見失わないために、
座右においておきたいと思います。

今、仕事中なので、
とりあえず、引用はしませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.11 22:36:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海からの贈り物 ~ リンドバーグ(05/11)  
msk222  さん
この本は、落合恵子さんと吉田健一さんが訳されたものが出ているようだけれど、まきさんのはどちらだろう。

ついでに、ここに載っている天使は女? 男? 肌は女性のようだけれど胸は…。まてよ、まきさんとおんなじか…。

(2005.05.12 10:52:01)

Re[1]:海からの贈り物 ~ リンドバーグ(05/11)  
まき~♪  さん
msk222さん、こんにちは。

わたしが持っているのは、落合恵子さんの訳です。
知っている一番の違いは、
吉田訳が作者が「リンドバーグ夫人」、
落合訳が「アン・モロウ・リンドバーグ」となっていることですね。

この本は、浜辺を歩いているゆったりとした時間の流れを感じさせる本なので、
そういった時間の感じ、空気感などが吉田訳ではどうなるんでしょうね。

大好きなアモールとプシュケの画像を探してきました。
ちなみに、ここの絵の天使は、
アフロディテの息子のアモールです。
往年のトランジスタグラマーに、
はむかってはいけません(よく言うわ・・・)。
-----
(2005.05.12 17:15:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: