自然に身体が動いちゃうタイプです。

輪になって踊るというのがいいんですよね~♪

(2005.08.05 23:10:52)

*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2005.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕べは近くの公園のお祭りでした。
行く直前におしごと依頼メールが来て、
それでもどたばたと勢いで行きました。
付き添いだから、
どっかで構想でも練ろうと思ってメモを持っていったのですが、
子どもそっちのけで、ぼんおどり、踊っちゃいました。
わはは・・・。
音楽を聴くと体が動いちゃう人なので、駄目です。

ムスメは、わたしのメモと携帯とおっきなお財布の入ったお大事袋を預かり、


9時で、小中学生は解散アナウンス。

ムスメをいくら探してもいないので、
いったん家に帰り、ダンナの携帯で電話するとつかまり、ほっ!
お迎えに行って、おわびにジュースを買いました。
携帯は便利ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.31 14:02:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼんおどり(07/31)  
chappi-chappi  さん
こんにち炭坑節~♪

いいですね、盆踊り。私も好きです。
でも今住んでいるところは地元の音頭しかやらないのでちょっとたいくつです。炭坑節や花笠音頭やいろんなの踊りたいわ。
(2005.08.02 12:21:00)

Re[1]:ぼんおどり(07/31)  
まき~♪  さん
chappi-chappiさん
こんばんわ~♪
>こんにち炭坑節~♪

こないだは、
おばキュー音頭と、東京音頭と、炭坑節でした。
あ、それから きよしのずんどこ節
ってのもあったな。
これは、なぜか踊りそこなっちゃったの。
ざんねん~・・・。

やっぱり
踊るのが好きな人は好きなんだよね~。
オバQ音頭、かわいくてなつかしい。
 ぼくオバQ
 みんなで楽しくオバQ音頭を歌っておどろうよ~♪
東京音頭は、いかにも景気がよくなってきていた日本で、
ありものの踊りを組み合わせたような感じ。

-----
(2005.08.02 21:06:15)

Re:ぼんおどり(07/31)  
ヨタママ  さん
まき~♪さんこんにちぼんぼん
アタシも音楽聴くと身体が勝手に踊っちゃいます。
そういう世代かしらん?(^v^)ニマ。
炭坑節は永遠よ!!!
(2005.08.03 11:24:56)

Re[1]:ぼんおどり(07/31)  
まき~♪  さん
ヨタママさん

こんにちは。
また、みどりのゆびで音楽やりたいですね。
今度は、音頭かな!?(爆) (2005.08.03 17:56:07)

Re:ぼんおどり(07/31)  
hiyokiti  さん

Re[1]:ぼんおどり(07/31)  
まき~♪  さん
hiyoちゃん
>じつはひよも盆踊り好きです・・・・(*^_^*)
>自然に身体が動いちゃうタイプです。
>輪になって踊るというのがいいんですよね~♪
-----
おなかまですね。
輪にならなくても踊りますが、
輪になって・・・も楽しいです。
どうぞ、って前に入れてあげたりして。 (2005.08.05 23:16:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: