わたしのブログ

わたしのブログ

2014.01.29
XML
テーマ: 法律(495)
カテゴリ: 法律

A69-2. 組合の結成

では、あなたの職場に労働組合がなかったらどうしたらよいのでしょうか。

まず、あなた自分が労働組合を作るということが考えられます。労働組合を作るためには、何の届出も許可も必要ではありません。また、労働組合を作るということを使用者に対して通告することも不要です。2人以上の労働者が主体となって、労働条件の維持改善を目的とする組織を作れば、労働組合と認められます(労組法2条)。

しかし、実際に労働組合を作るには、その結成に向けて、労基法などの学習会を開くなど一定の準備とその期間が必要です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.29 22:05:13コメント(0) | コメントを書く
[法律] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: