占い師とアクセサリー作家のあっけらかんライフ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
8月7日、火星が天秤座へと入ります。しかもこの日は立秋、そして天赦日という特別な節目が重なります。なんだかすごく、お引越し感のある日ですね。立秋とはいえ、まだまだ酷暑が続いていますので、どうぞご自愛くださいませ。と言うことで人との関わりの中でこそ、自分の意志が問われていく そんな1か月半がここから始まります。ちなみに、蠍座への移動は9/22(月)です。火星天秤座期のテーマ 主張と調和のバランス 他者との関係で磨かれる意志火星が天秤座に入ると勢いや行動力は「誰かとの関係性」や「対話」の中に現れてきます。強く主張するというよりも、どう伝えるか、どこまで譲るかどう距離を取るかといった間合いに敏感になる時期です。ふだん無意識にやっている対人スタンスが浮き彫りになることもあります。「自分らしくあろうとすると、人とぶつかってしまう」 「本音で話したいけど、波風が立ちそうで言えない」そんな心の葛藤が起きやすいときです。火星にとって天秤座は、決して居心地の良い場所ではありません。火星は本来、自分の意志で突き進むことを得意とする星です。でも天秤座では、他者を気にかけながらバランスを取ろうとするため 火星の持つまっすぐな衝動は行き場をなくしやすくなります。この時期は、自分の内側にある衝動と、関係性の中でのふるまいとの間に ズレや違和感が生まれやすくなるかもしれません。ホロスコープで読む、火星天秤座期火星が天秤座に入った瞬間、太陽は獅子座14度にあります。この太陽は、誇りや創造性、自己表現をめいっぱい照らしています。火星はその太陽とセミスクエアという葛藤の角度を取りながら、関係性の星座である天秤座へと入ります。火星が示すのは、行動の原動力 それが天秤座に入った今、自分を主張したいという太陽の衝動に対して 「伝え方」「関わり方」「受け取り方」をどうするのか、という課題を差し出してきます。今は動き出す前に、自分の思い込みや焦りを見直すことが大切です。一歩引いて、でも引きすぎない位置で、どう在るかを問われる火星です。この瞬間のアセンダントは乙女座27度「禿頭の男」本音でまっすぐに生きる勇気と責任感を象徴する度数です。自分の意志を誰かに伝えるとき、嘘のない姿勢が問われていく始まりです。月は牡羊座終盤にあり、天王星とセスキコードレート 気持ちが急に変わったり、予想外の衝動が起きたりする配置です。言いたいことが言えなかったり、逆に言いすぎてしまったりといった、感情と行動のギャップが起きやすいかもしれません。一方で、牡羊座の土星と海王星、そして双子座の天王星がセクスタイルを形成しています。理想を現実に落とすために、伝え方や工夫を通じて社会との橋をかけるような流れです。この火星は、その仲介役として ただ動くだけではなく、動く理由や想いをきちんと届けようとする働きへと変わっていきます。冥王星は水瓶座2度で、社会構造そのものの変化を象徴しています。そこに牡羊座初期の土星・海王星がセミセクスタイルでゆるやかに関与 。新しい理想をもとに、「誰とつながるか」「どこに属すか」というテーマに向き合う流れです。このホロスコープは、自分という存在が社会の中でどう生きていくかを問いながら 関係性の中で意志を見つけていく始まりの図です。火星天秤座期の行動ヒント 動きたい気持ちはあるのに、うまく進めない そんなズレが起きやすい時期です。だからこそ、いきなり動かずに「今の自分が本当にやりたいこと」を確認してみてください。決断の前に、ひと呼吸置くこと その間に、自分の本音が顔を出してくれるかもしれません。人間関係のヒント 相手に合わせすぎて苦しくなったり自分ばかり主張してしまって後悔したり その両方を行き来するような時間が始まります。関係を壊さずに本音を伝えるには、今は「言い方」や「タイミング」を大切に 相手とのバランスを見ながら、少しずつ自分の位置を確かめていきましょう。お金と暮らしのケア 火星はエネルギーの星 暮らしの中でエネルギーをどこに使うか、どう配分するかを見直すのに良いときです。使いすぎていた部分、無駄に出ていっている場所に目を向けて「整える」というより「流れを変える」ことを意識してみましょう。火星天秤座期の自分磨きのヒント 美しさや見せ方、伝え方が気になるときです。ただ着飾るのではなく、「自分らしくあることが一番魅力的」だと気づける時間でもあります。立ち居振る舞い話し方身につけるものの質感 そのひとつひとつに、自分の誇りが宿るようなケアをしてみてください。火星天秤座期におすすめのアロマケア3選― 意志をまっすぐに、でもやさしく届ける香り ―火星は「意志」と「行動」の星そして天秤座は「対話」と「関係性」の星この火星天秤座期は「本当はこうしたい」という想いと「相手とどう向き合うか」という現実との間で揺れやすい時間です。そんなとき、香りは自分の内側にある声と静かにつながる手助けをしてくれます。ここからの1か月半をやさしく導いてくれるアロマを、3つご紹介します。ローズウッド感情をやわらかく保ち、伝え方に寄り添う香り人にどう伝えるかを考える場面が増えるとき、自分の言葉が強くなりすぎないように、そっとクッションになってくれるような香り。相手の気持ちを受け取りつつ、自分の意志も手放さずにいられるサポートになります。健草医学舎 ローズウッド 木部 5ml /プラナロム輸入元 健草医学舎 /送料無料ゼラニウム心のバランスを整える、調和の香り言いすぎたかもしれない、遠慮しすぎたかもしれないそんな心のゆらぎをやさしく受け止めてくれる香りです。人との距離感に敏感になるこの時期に、心を真ん中に戻してくれる感覚があります。アロマオイル 生活の木 ゼラニウム 3ml エッセンシャルオイル 精油サンダルウッド揺れる時期に、自分軸を育てる香り静かな自信と落ち着きを与えてくれる香りです。まわりの意見や空気に飲まれそうになったとき、自分の芯に立ち返るサポートに深呼吸を促し、内なる火星を穏やかに照らしてくれます。アロマオイル 生活の木 サンダルウッド 3ml エッセンシャルオイル 精油ちょっとした香りの力が、自分の気持ちを守ってくれることがあります。人と関わることに疲れたとき自分の気持ちがわからなくなったときこの3つの香りのうちどれかひとつを、そっと味方につけてみてください。おわりに 火星天秤座期は、意志と対話のあいだで揺れる時間です。だからこそ、自分の本音とやさしさのあいだに立ってみること その場所に立つ勇気が、きっと次の扉を開いてくれます。#月読み #今日の運勢 #暦と暮らし #日々を整える #西洋占星術 #暦占い #こころの天気予報 #自分と向き合う #毎日の星読み #女性の生き方 #占い
2025.08.06
コメント(0)