全140件 (140件中 1-50件目)
2025年9月 暦占い 総合版― 派手さはなく、暮らしと人間関係を落ち着かせる月 ―はじめに9月は「南呂觀卦(なんりょかんか)」の気配がめぐります。 「南呂(なんりょ)」は中国の古い音律のひとつで、秋から冬にかけての澄んだ響きを表します。 「觀卦(かんか)」は易の六十四卦「風地觀(ふうちかん)」を指し、物事をよく観察し、流れを見極めることを意味します。このふたつが重なる今月は、澄んだ秋の気配のなかで、自分や人との関わりをじっくり見つめ直す時間。 行動を急ぐより、一歩下がって様子を観ることが、後の実りにつながります。白露から秋分へ移り変わる季節は、夏の湿りを払い、秋の澄んだ気が広がるとき。 暦の上では「白露濕土(はくろしつど)」「秋分燥金(しゅうぶんそうきん)」と呼ばれ、湿りと乾きが交差しながら、バランスを探す流れを映しています。今月の二十八宿二十八宿とは、月の通り道を28に分けて吉凶やテーマを結びつけた暦注です。 9月にめぐるのは 柳宿・昴宿・胃宿 など。* 柳宿 人との縁やつながりに関わる宿。誠実さを大切にすると良縁を呼びます。* 昴宿 学びや交流の宿。知識を深めたり、仲間とのつながりを広げることに向きます。* 胃宿 飲食や集いに関わる宿。会食や親しい人との語らいが運をひらきます。白露を過ぎると「婚姻・建築・葬送」にも適した流れがあり、大きな節目を選ぶにも良い時期です。おすすめの行動* 信頼できる人とのご縁を深める* 新しい学びを始めたり、知識を整理する* 会食やお茶の時間で、心を通わせる交流を楽しむ* 大切な節目の予定(結婚・引っ越し・建築など)を検討する気の色で整える*9月の運気バランス暦には、その月を象徴する「色の気配」が記されています。 これは九星の配置に基づくもので、心と暮らしを整えるヒントになります。9月は、一白水星・六白金星・八白土星の力が重なります。 この三つの星は、それぞれ「青・白・黄」の色で表されます。 青(一白の水の色) 流れを柔らかく受け入れる色。気持ちを落ち着け、直感を澄ませてくれます。迷いがあるときに青を取り入れると、冷静さと柔軟さが戻ります。白(六白の金の色) 正義感や純粋さを象徴する色。人間関係をすっきりと整え、誠実な信頼を築く助けとなります。白い服やハンカチなどを身近に置くと、心の整理が進みます。黄(八白の土の色) 安定や大地を象徴する色。日々の暮らしを守り、土台を強める力があります。黄色やベージュ系を食卓や小物に取り入れると、家庭運や生活の安定感が増します。今月は「青・白・黄」の三色を組み合わせることで、冷静さと清らかさ、そして安定を兼ね備えたバランスが生まれます。 服装に取り入れるのはもちろん、文具・食器・食材の彩りに活かすのもおすすめ。日常の小さな場面で色を意識するだけで、心のリズムが調いやすくなります。今月の方位と気の流れ暦では、月ごとに「力が伸びやすい方角」と「注意が必要な方角」が示されています。 9月は次のような気配があります。東北(天道) 北東(およそ45度)の方角。物事が発展しやすく、新しい挑戦や大切な予定に追い風が吹くとされます。辰の方角(月殺) 東南東(およそ120度)の方角。今月は不安定な気がめぐりやすいため、引っ越しや重要な移動、建築ごとは控えるのが安心です。家の中では 台所や水回り、玄関まわりなどに気が集まりやすい月。キッチンや洗面所、トイレを清潔に整え、玄関の空気を入れ替えると吉。今月の胎神胎神(たいしん)とは、その日の行動や場所の吉凶を示す暦注で、「触れてはいけない」とされる場所を指すものです。 本来は妊娠中の女性の体を守るための指標でしたが、現代では「生活空間のどこに注意が必要か」という目安として活かすことができます。今月は、水まわりや玄関まわりに気が宿るとされています。 トイレや洗面所、キッチン、玄関などを清潔に保ち、点検や掃除を意識すると安心。 日常の基盤を整えることで、暮らし全体がすっきりと軽くなります。いかがでしたか?今月も活かしてみてくださいね。
2025.09.01
コメント(0)
![]()
8月7日、火星が天秤座へと入ります。しかもこの日は立秋、そして天赦日という特別な節目が重なります。なんだかすごく、お引越し感のある日ですね。立秋とはいえ、まだまだ酷暑が続いていますので、どうぞご自愛くださいませ。と言うことで人との関わりの中でこそ、自分の意志が問われていく そんな1か月半がここから始まります。ちなみに、蠍座への移動は9/22(月)です。火星天秤座期のテーマ 主張と調和のバランス 他者との関係で磨かれる意志火星が天秤座に入ると勢いや行動力は「誰かとの関係性」や「対話」の中に現れてきます。強く主張するというよりも、どう伝えるか、どこまで譲るかどう距離を取るかといった間合いに敏感になる時期です。ふだん無意識にやっている対人スタンスが浮き彫りになることもあります。「自分らしくあろうとすると、人とぶつかってしまう」 「本音で話したいけど、波風が立ちそうで言えない」そんな心の葛藤が起きやすいときです。火星にとって天秤座は、決して居心地の良い場所ではありません。火星は本来、自分の意志で突き進むことを得意とする星です。でも天秤座では、他者を気にかけながらバランスを取ろうとするため 火星の持つまっすぐな衝動は行き場をなくしやすくなります。この時期は、自分の内側にある衝動と、関係性の中でのふるまいとの間に ズレや違和感が生まれやすくなるかもしれません。ホロスコープで読む、火星天秤座期火星が天秤座に入った瞬間、太陽は獅子座14度にあります。この太陽は、誇りや創造性、自己表現をめいっぱい照らしています。火星はその太陽とセミスクエアという葛藤の角度を取りながら、関係性の星座である天秤座へと入ります。火星が示すのは、行動の原動力 それが天秤座に入った今、自分を主張したいという太陽の衝動に対して 「伝え方」「関わり方」「受け取り方」をどうするのか、という課題を差し出してきます。今は動き出す前に、自分の思い込みや焦りを見直すことが大切です。一歩引いて、でも引きすぎない位置で、どう在るかを問われる火星です。この瞬間のアセンダントは乙女座27度「禿頭の男」本音でまっすぐに生きる勇気と責任感を象徴する度数です。自分の意志を誰かに伝えるとき、嘘のない姿勢が問われていく始まりです。月は牡羊座終盤にあり、天王星とセスキコードレート 気持ちが急に変わったり、予想外の衝動が起きたりする配置です。言いたいことが言えなかったり、逆に言いすぎてしまったりといった、感情と行動のギャップが起きやすいかもしれません。一方で、牡羊座の土星と海王星、そして双子座の天王星がセクスタイルを形成しています。理想を現実に落とすために、伝え方や工夫を通じて社会との橋をかけるような流れです。この火星は、その仲介役として ただ動くだけではなく、動く理由や想いをきちんと届けようとする働きへと変わっていきます。冥王星は水瓶座2度で、社会構造そのものの変化を象徴しています。そこに牡羊座初期の土星・海王星がセミセクスタイルでゆるやかに関与 。新しい理想をもとに、「誰とつながるか」「どこに属すか」というテーマに向き合う流れです。このホロスコープは、自分という存在が社会の中でどう生きていくかを問いながら 関係性の中で意志を見つけていく始まりの図です。火星天秤座期の行動ヒント 動きたい気持ちはあるのに、うまく進めない そんなズレが起きやすい時期です。だからこそ、いきなり動かずに「今の自分が本当にやりたいこと」を確認してみてください。決断の前に、ひと呼吸置くこと その間に、自分の本音が顔を出してくれるかもしれません。人間関係のヒント 相手に合わせすぎて苦しくなったり自分ばかり主張してしまって後悔したり その両方を行き来するような時間が始まります。関係を壊さずに本音を伝えるには、今は「言い方」や「タイミング」を大切に 相手とのバランスを見ながら、少しずつ自分の位置を確かめていきましょう。お金と暮らしのケア 火星はエネルギーの星 暮らしの中でエネルギーをどこに使うか、どう配分するかを見直すのに良いときです。使いすぎていた部分、無駄に出ていっている場所に目を向けて「整える」というより「流れを変える」ことを意識してみましょう。火星天秤座期の自分磨きのヒント 美しさや見せ方、伝え方が気になるときです。ただ着飾るのではなく、「自分らしくあることが一番魅力的」だと気づける時間でもあります。立ち居振る舞い話し方身につけるものの質感 そのひとつひとつに、自分の誇りが宿るようなケアをしてみてください。火星天秤座期におすすめのアロマケア3選― 意志をまっすぐに、でもやさしく届ける香り ―火星は「意志」と「行動」の星そして天秤座は「対話」と「関係性」の星この火星天秤座期は「本当はこうしたい」という想いと「相手とどう向き合うか」という現実との間で揺れやすい時間です。そんなとき、香りは自分の内側にある声と静かにつながる手助けをしてくれます。ここからの1か月半をやさしく導いてくれるアロマを、3つご紹介します。ローズウッド感情をやわらかく保ち、伝え方に寄り添う香り人にどう伝えるかを考える場面が増えるとき、自分の言葉が強くなりすぎないように、そっとクッションになってくれるような香り。相手の気持ちを受け取りつつ、自分の意志も手放さずにいられるサポートになります。健草医学舎 ローズウッド 木部 5ml /プラナロム輸入元 健草医学舎 /送料無料ゼラニウム心のバランスを整える、調和の香り言いすぎたかもしれない、遠慮しすぎたかもしれないそんな心のゆらぎをやさしく受け止めてくれる香りです。人との距離感に敏感になるこの時期に、心を真ん中に戻してくれる感覚があります。アロマオイル 生活の木 ゼラニウム 3ml エッセンシャルオイル 精油サンダルウッド揺れる時期に、自分軸を育てる香り静かな自信と落ち着きを与えてくれる香りです。まわりの意見や空気に飲まれそうになったとき、自分の芯に立ち返るサポートに深呼吸を促し、内なる火星を穏やかに照らしてくれます。アロマオイル 生活の木 サンダルウッド 3ml エッセンシャルオイル 精油ちょっとした香りの力が、自分の気持ちを守ってくれることがあります。人と関わることに疲れたとき自分の気持ちがわからなくなったときこの3つの香りのうちどれかひとつを、そっと味方につけてみてください。おわりに 火星天秤座期は、意志と対話のあいだで揺れる時間です。だからこそ、自分の本音とやさしさのあいだに立ってみること その場所に立つ勇気が、きっと次の扉を開いてくれます。#月読み #今日の運勢 #暦と暮らし #日々を整える #西洋占星術 #暦占い #こころの天気予報 #自分と向き合う #毎日の星読み #女性の生き方 #占い
2025.08.06
コメント(0)
![]()
7/31金星が蟹座に移動♪― 愛とやさしさを、内側から育てる時間 ―2025年7月31日 12:57、金星が蟹座に入りました。ここから8月26日までの約1か月、「愛されたい」よりも「守りたい」「育てたい」という気持ちが強まっていくときです。ふだんよりも心の機微に敏感になり、情の深さや家庭的なつながりを求めやすくなる流れです。金星蟹座期のテーマキーワードは「ぬくもり」「安心感」「つながり」。金星が蟹座にある間、表面的な華やかさや刺激よりも、安心できる場所や人との関係を重視する傾向が強まります。この時期に見直されるのは誰といたいかだけでなく、どこで、どう在りたいかということ。物質的な豊かさよりも、感情のやりとりの中にある満ち足りた感覚が幸せの指標になります。恋愛について恋愛のスタイルも、より内面的で、情緒的な方向にシフトします。・心が通い合う関係に安心を求めたくなる・付き合う相手や好きな人に対して、つい「お世話」を焼きたくなる・自分が受け入れられていると実感できる関係に惹かれやすいただし、相手に「尽くしすぎる」傾向や、干渉しすぎる・依存しすぎる方向に偏ると、重さや不安になってしまうことも。やさしさと自立のバランスを意識すると、お互いにとって安心できる関係が築けそうです。自分磨きについてこの時期におすすめなのは、「肌・髪・インナーケア」など内側から潤うケア。一時的な派手さよりも、自分が自分を大事にしていると実感できるケアに力を入れてみてください。・オーガニック素材のスキンケア・ルームウェアや寝具の心地よさを見直す・冷え・むくみ対策など、体を内側から守る習慣づくり心の居場所づくりが外見にも影響を与える時期です。そこに帰りたくなる自分を育てることが、美しさにもつながっていきます。人間関係と心のつながり人間関係では、家族・親しい友人・長いつきあいのある人との関係性が深まりやすいとき。「誰といると心が落ち着くか」を基準に、人間関係を見直す流れが起きるかもしれません。・久しぶりに家族と話す・子どもやパートナーとの関係を丁寧に見つめ直す・「本当に大切な人」との時間を確保するまた、過去の感情が浮かびやすくなる傾向もあります。昔の恋や家族の思い出に触れることで、今の自分の価値観がクリアになることもあるでしょう。暮らしと金運のヒントお金の使い方も、「見えない豊かさ」に目を向けることが幸運につながります。・自宅の居心地を良くするための買い物・家族や大切な人との時間をつくるための支出・心を満たすためのお守りのような小さな買い物贅沢よりも心を守るための消費が吉となる時期です。おわりに金星が蟹座にあるこの1か月は、「優しさのあり方」と「守りたいもの」に目を向ける大切な時間です。わたしたちはつい、目に見える評価や関係に心を奪われがちですが、この時期は「安心できる場所」「大切な人」との絆を育てることで、内側からの豊かさがふくらんでいきます。大切なのは、あなた自身の気持ちを後回しにしないこと。心の声に寄り添うように、自分を包み込むように、やさしい愛を育てていきましょう。今日は、線香が大好きなので、お盆や法事のお供におすすめをご紹介\今だけポイント5倍/【送料無料】名香零陵香 薫明堂 2箱入 桐箱 白檀 線香 お線香 贈答用 進物 ギフト 贈り物 お供え 新盆見舞い お盆 初盆 お中元 喪中見舞い 喪中お見舞い お彼岸 御供 法要 法事 葬儀 仏壇 一回忌 お悔やみ 御霊前 仏前 送る 御供え 香典 ご進物自分用に次に買いたいのがこちら、優しくてバランスの良い穏やかな香り\今だけポイント5倍/精華堂のお線香 沈香大香木 お徳用 バラ詰邪気払いになんとなく気持ちが落ち着かない時などにたまに使います【エントリーでP10倍】厄除け線香 祓い清め香 お香 線香 自宅用 仏壇用 樒の香り しきみ シキミ 先祖供養 仏事 浄化 厄除け 魔除け 結界 樒高野霊香 高野山大師堂)【エントリーでP10倍】セット(6) お香 線香 自宅用 仏壇用 白檀の香り ビャクダン サンダルウッド sandalwood 銘香高野霊香 特選白檀高野霊香 蓮華高野霊香 高野山大師堂一番好きなのがこれ、何度もリピ【伽羅薫香 バラ詰め大】貴田沈清堂 煙多め 伽羅 スパイシー ニッキ 香り 自宅用線香 浄化 浄化作用 リラクゼーション 瞑想 マインドフルネス お供え お供線香 お線香 自宅用 お仏壇 普段使い 祭壇用 お盆【RSL】まだありますが、この辺りの煙の出るタイプです。ペットを飼われている方はお気をつけて。また、換気しながら使ってくださいね。風の強いところでのご使用は火事の恐れがあるのでやめましょう。では!#月読み#今日の運勢#暦と暮らし#日々を整える#西洋占星術#暦占い#こころの天気予報#自分と向き合う#毎日の星読み#女性の生き方#占い
2025.07.30
コメント(0)
![]()
すっかりこちら、ご無沙汰になってしまいました。生きております。ただ、ちょっと忙しいんです。不定期更新となりますがよろしくお願いします。トピックス静かに火がともる獅子座新月明け方の空の下、月と太陽がぴたりと重なり、獅子座で新月を迎えます。まだ空が白みはじめる前の、静かな時間帯。この新月は、目立つためのスタートではなく、「自分の好きなもの、大切にしたいもの」を見つめ直すような始まりです。ここ最近、周りに合わせて頑張りすぎたり、人の目を気にして本音をしまい込んでいたり、そんなズレに気づいていた方も多いかもしれません。今回は、太陽と月に対し、土星や冥王星が調停の形を結んでいます。誰かの期待に応えるのではなく、「私はこれを大事にして生きていく」と決める力が、静かに芽吹く新月です。気負わないこと、人と比べないこと。心の奥にある、ほんとうのわたしらしさを見つめることから、静かに整えていきましょう。朝 新月とともに、自分の軸を見つける午前4時11分、月は太陽とぴったり重なり、新月を迎えます。この瞬間、太陽と土星・冥王星が調停の配置をとり、自分の内側にある軸をしっかりと見つける後押しが働きます。「誰のために頑張っていたのか?」「自分は何にいちばん安心したかったのか?」そんな問いに、心がそっと応えてくれる朝。言葉にならなくても、アファメーションとして書き出してみることが大きな意味をもちます。昼ふと心が浮くような静かな時間10時から正午までは、月が他の星とつながらないノーアスペクトの時間帯。ふわっとした不安や、手応えのなさを感じやすいかもしれません。でもそれは、いったん立ち止まって、自分の感覚を確かめる時間。外の期待に合わせて動くのではなく、今の自分にやさしく寄り添うことを意識してみてください。夜自然体の笑顔が運をひらくとき午後から夕方にかけては、月が火星・金星とやや緊張感のある角度に。「やる気はあるのに空回りする」「見た目や評価が気になってしまう」そんな感情がふと顔を出すかもしれません。でも夜になると、月は水星や木星と調和的なつながりを持ちはじめます。言葉が自然に伝わりやすくなり、笑顔や軽やかなやりとりの中に、ふと癒しが訪れます。大切な人と、気負わずごはんを食べる。そんな時間が、心に小さな自信を戻してくれるかもしれません。獅子座の月の日に向いた*暮らしのリズムおすすめのアクション朝:太陽の光を浴びて深呼吸。鏡の前で笑顔をチェック昼:お気に入りの服を身にまとい、少し堂々と歩いてみる夜:今日いちばん楽しかったことを思い出しながら、おだやかに眠る準備を今日避けたいこと・注目されたい気持ちが強くなりすぎて、無理をすること・他人の目を気にして、自分の本音を飲み込むこと・成果を急いで空回りしてしまうようなアクション新月アファメーションと願いごと今回の新月は、「自分らしく輝くこと」にまつわる願いにぴったり。まだ人に話していない願いや、小さな夢ほど丁寧に扱ってみてください。アファメーション10選1. 私は、自分の気持ちを大切にしながら選び取る力があります2. 私は、評価や他人の期待に左右されず、自分の道を信じています3. 私は、自分の人生に情熱と遊び心を取り戻します4. 私は、心から楽しめることを堂々と表現していきます5. 私は、自分の個性が誰かの勇気になると信じています6. 私は、舞台の中央に立つように、自分の人生を生きています7. 私は、どんな時も、自分の光を見失いません8. 私は、自分の魅力と才能を素直に認めています9. 私は、愛することも、愛されることも恐れずに受け入れます10. 私は、自分自身を最高のパートナーとして信じています願いを形にする時間今回の新月アファメーションに最適な時間は、4:11〜12:11です。この時間帯に「叶えたいこと」をすでに叶った形で書き出してみましょう。・自分の力で実現できそうなこと・小さくても、心から願っていることそれらを丁寧に言葉にすることで、「現実になる確率」が高まります。今回の願いは、8月9日の水瓶座満月でひとつの形を迎えます。獅子座の新月でわたしらしい願いを見つけたなら、水瓶座の満月では、それが誰かとのつながりや新しい視点へと広がっていきます。自分の光を信じることが、未来の流れをつくるきっかけになります。小さな願いほど、大切に。何度も読み返して育ててみてくださいね。獅子座新月のセルフセラピー香りとハーブで心をととのえるこの新月は、「わたしらしさ」や「自信の火種」を静かに見つめ直すタイミング。香りやハーブの力を借りて、自分の心をそっと抱きしめてあげる時間を持ってみましょう。アロマ(2種)フランキンセンス呼吸を深め、心のざわつきを静めてくれる香り。過去の痛みやプレッシャーを手放し、今ここに戻るためのサポートになります。前回の新月も同じでしたが、今回もおすすめです。こちら使いやすそうです。ポイント5倍:7/26 01:59まで【正規品】フランキンセンスウォーター( 保湿化粧水 )200mL / オーガニック スキンケア 化粧水 美容 フェイスケア コスメ 化粧品 ローション フランキンセンス 精油 角質ケア 拭き取り ハリ 肌 ギフト プレゼント ニールズヤード レメディーズプロナロムはものが良いので安心して使えます。おすすめ。プラナロム フランキンセンス 10ml ※安心の正規輸入 ※国内にて再農薬検査済 ※ケモタイプ精油成分分析表付 ※100%天然のアロマテラピー ケモタイプ 精油 エッセンシャルオイル オーガニック 無添加 アロマオイル PRANAROM 健草医学舎 送料無料 p-20ライム軽やかさと明るさを取り戻し、自信と行動力を刺激する香り。朝のスタートや、気持ちの切り替えにおすすめ。【7/19(土)20:00~7/26(土)01:59まで★当店全品ポイント2倍】【送料無料】\並行輸入品/ プラナロム ライム 10ml プラナロム 並行輸入品 精油 エッセンシャルオイル アロマテラピー PRANAROM 送料無料ハーブ(2種)タイム小さくても芯の強さを感じさせるハーブ。疲れた心身を温め、やる気を優しく呼び戻してくれます。【ポイント10倍】ハーブティー タイム タイムティー コモンタイム thyme タチジャコウソウ 立麝香草 きだちひゃくりこう 木立百里香 抗菌 香り 自然 ナチュラル ハーブ ドライハーブ 乾燥 お茶 茶葉 健康茶 健康飲料 美容茶 無添加 ノンカフェインカモミール不安や緊張をほどく、やさしい鎮静のハーブ。眠る前や、静かな時間のティータイムにぴったりです。【ポイント10倍】ハーブティー カモミール ジャーマン カモミールティー リンゴに似た香りの ハーブ ジャーマンカモミール カミツレ カモミールジャーマンティー 安眠 不眠 快眠 ハーブティー ティー お茶 アイスティー 無添加 ノンカフェイン 1000円 ポッキリおすすめの使い方・フランキンセンスの香りを感じながら、新月の願いを書く・ライムを1滴、手のひらに広げて深呼吸。朝のリセットに・タイムティーで身体の芯を温めて・カモミールティーを飲みながら、自分の本音を書き出す夜のひとときにまとめ静かな自信を取り戻す時間今日の新月は、自分の真ん中にある好きや信じたいものに火を灯すタイミング。誰かの評価ではなく、自分が「これでいい」と思えることを大切に育てていく時間が、次の満月は、8月9日(土)に水瓶座で16:54に迎えます。それまでの2週間、そしてその先の季節を静かに支えてくれます。どうか、自分自身にやさしくあることを忘れずに。その思いが、未来のあなたを照らしはじめるでしょう。いかがでしたか?ハーブティーやオイルを使って、暑い夏もできるだけご機嫌に過ごせるようにしてみてくださいね。
2025.07.24
コメント(0)
![]()
山羊座満月が教えてくれること限界の先にある、静かな再出発の準備全体の雰囲気7月11日の早朝、山羊座で満月を迎えました。月が満ちたその瞬間から、翌日深夜まで長いボイドタイムに入るこの日は、結果を出すことよりもいったん手放すことが求められるタイミングです。しかもこの満月は、太陽・月・ドラゴンヘッド・テイル(惑星ではないですが月読みで、重要視しています)が美しいミスティックレクタングル(神秘の長方形)を形成しています。調和と緊張が同時に存在する複雑な空模様のなかで、私たちは本当の気持ちと本当に必要なことを、もう一度見極め直すことになるのです。エレメント別の影響4区分のエレメント別だと、それぞれにどんな影響があるか見ていきましょう。火のサイン(牡羊座・獅子座・射手座)動きたいのに動けない、もどかしい感覚が強まる満月。いまは突破するよりも、足元の確認や体のケアを優先する時です。地のサイン(牡牛座・乙女座・山羊座)大きな区切りや節目のような感覚が強く出る時期。やめること、終えることが、かえって心を軽くしてくれます。風のサイン(双子座・天秤座・水瓶座)外からの影響を受けやすく、人間関係や対話の中で自分を見失いがち。頭の中を整理するには「一人の時間」や「言語化」が効果的です。水のサイン(蟹座・蠍座・魚座)感情が揺れやすくなる満月。でもその揺らぎが、癒しや浄化の入り口になります。家の中や身近な場所で、落ち着ける環境を大切に。満月下で起こりやすい見えない葛藤今回の満月は一見静かですが、内側ではいくつもの反応が交差しやすい配置です。特に、太陽と月が活動宮(蟹座・山羊座)で真っ向から対峙していることから、「進みたいのに進めない」「終わらせたいのに迷ってしまう」などの内的摩擦が起こりやすくなっています。また、天体が集中する領域には、冥王星・海王星など逆行中の星も多く、過去のテーマや「もう終わったと思っていたこと」がふと浮上する可能性もあります。3区分、活動宮、不動宮、柔軟宮別:今、感じやすいことと過ごし方次は3区分で見ていきます。活動宮(牡羊・蟹・天秤・山羊)感じやすいこと責任や役割を背負いすぎて、休むことに罪悪感が出やすい時。「結果を出したいのに出ない」ことへの焦りも強くなります。過ごし方のヒント今はととのえることが最優先。答えを急がず、「いまの自分を見直す時間」として受け取ることで、自然と次の道が見えてきます。不動宮(牡牛・獅子・蠍・水瓶)感じやすいこと変化したい気持ちと、現状を保ちたい気持ちの板挟みになりやすい満月。とくに水瓶座の冥王星が価値観の深部を刺激しています。過ごし方のヒントなぜこれを大切にしたいのか?自分の中のこだわりを見直す時間を持つと、新しい視点が生まれます。柔軟宮(双子・乙女・射手・魚)感じやすいこと他人の感情に影響されやすく、自分のペースを見失いがち。「ちゃんとしなきゃ」と思えば思うほど、消耗してしまう可能性も。過ごし方のヒントまずは情報や予定を減らすこと。「少しだけでいいから、自分だけの静かな時間」を持つことで、バランスが戻ってきます。アセンダントから読み解くこの満月今回の満月のアセンダント(ASC)は獅子座1度「脳卒中の症例」。ドキドキするようなワードですね。感情やエネルギーを抑えすぎた結果、一気に噴き出すような衝動的な力を象徴しています。かなりパワフルですね。言葉にできなかった本音が、思わぬかたちで出てしまうことも。だからこそ、「我慢してるな」と気づいたら、少しでも早く吐き出す、書き出すことが大切です。誰かに思いを聞いてもらうのは良いですが、感情的になりやすく、衝動的になりやすいのでご注意くださいね。新しい自分を始めるための一歩となるようなサビアンシンボルですので、今すぐではなくても、そして自分からテコでも動かないとしてもいずれ、ゴゴゴゴと動かざる得ない感じです。ある日突然にだけは避けたいところなので予兆はしっかりキャッチしていきましょう。変化する自分、生き様すら変えるような時、一変するが今のキーワードとしては相応しいかもしれません。ミスティックレクタングルが意味するもの月・太陽・ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルがつくる長方形の配置は、調和と変化が同時に動く、静かで力強い再構成のかたちです。大きな方向転換ではなく、すでにあるものを整え直すことで、自然に次の流れへとつながります。逆行中の天体が知らせてくれること冥王星(価値観の根底)、海王星(境界の曖昧さ)、どちらも逆行中。昔の記憶や、終わったはずのテーマが残像のように現れることがあります。無理に切り離すよりも、そのときの自分を優しく振り返ることが、癒しにつながります。次の新月(7月25日・獅子座)までのおすすめアクション • 感情をそのまま言葉にしてノートに残す • 意図的に予定を詰めない日をつくる • 本当は終わらせたいこと!に静かに目を向けていく終わりにこの満月は、「もうがんばれないかも」と感じる自分を、そっと受け入れるタイミングです。前に進みたい気持ちがあっても、少し立ち止まることにも意味があります。思うように動けないのは、休むことでしか見えないものがあるからかもしれません。月が満ちて静かに欠けていくように、私たちも「抱えすぎていたもの」を少しずつ手放すことで、また軽やかに歩き出せるはずです。新しい自分や変化を恐れずに、そして気持ちはひとまず置いておいてその気配はしっかりキャッチしていくような新月までの時を過ごしていってくださいね。山羊座満月におすすめのアロマオイル(精油)1. フランキンセンス(乳香)キーワード:浄化・静寂・内観効果:深い呼吸を促し、手放しや感情の整理に最適。満月の夜に、心を鎮めて「今ここ」に戻るサポートにぴったり。【オーガニック】フランキンセンス 5ml 10ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル】【AEAJ表示基準適合認定精油】2. シダーウッドキーワード:安定・芯の強さ・土のエネルギー効果:グラウンディングを助け、地に足をつけて現実を見つめ直す力に。山羊座の「責任感」や「構造的な強さ」と親和性が高い精油。シダーウッドバージニアン 5ml 10ml 50ml 100ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル シダーウッド シダー】【AEAJ表示基準適合認定精油】3. ラベンダーキーワード:鎮静・浄化・感情のバランス効果:満月の高ぶりを落ち着けたい夜に定番の安定剤。他の精油とのブレンドにも向いています。真正ラベンダー 5ml 10ml 50ml 100ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル アロマ ギフト ラベンダー ルームフレグランス】【AEAJ表示基準適合認定精油】テレビで紹介されたオイル山羊座満月におすすめのハーブ1. ローズマリーテーマ:意識の明晰さ・過去の整理頭がもやもやする時に。満月時の過去の記憶や思考の絡まりに◎。ハーブティーにして飲むと集中力アップや気持ちの整理に。生活の木 有機ローズマリー 袋入 20g【楽天倉庫直送】 ドリンク ハーブティー 有機 オーガニック【ローズマリー 】量り売り 20g 30g 50g |ハーブティー シングル 爽やか さっぱり ノンカフェイン ロスマリン酸 健康 お茶 紅茶 注文梱包 ON 集中 勉強 作業2. ホーリーバジル(トゥルシー)テーマ:内側の調律・心身の浄化満月のピーク疲れを穏やかに癒してくれる聖なるハーブ。瞑想やヨガの前後に取り入れても良し。Organic India トゥルシー オリジナル ルースリーフティー オーガニック 【 iHerb アイハーブ 公式 】 オーガニックインディア 有機 ホーリーバジル バジル ティー お茶 茶葉 サプリメント カフェインフリー 454g3. カモミール(ローマンでもOK)テーマ:感情の揺らぎ・不眠・緊張緩和やさしい甘さと落ち着いた香りで、心をなだめる夜にぴったり。1【森のこかげ】 カモミールジャーマンティー [60g] オーガニック原料使用 カモミールティー カミツレ ジャーマンカモマイル かもみーる (残留農薬検査済み) 北海道 沖縄 離島も無料配送可 森のこかげ 売れ筋 売カモぜひご活用くださいね。
2025.07.11
コメント(0)
![]()
限界の先で、静かにほどけていく日トピックス早朝5:36に山羊座で満月を迎えます。この瞬間から月はボイドタイムへ入り、翌日深夜2:21まで、まる一日「答えが出にくい時間」が続きます。それでも、満月前後には太陽と月、そしてドラゴンヘッドとテイルが美しいミスティックレクタングルを形成。(ドラゴンヘッドとテイルはもちろん惑星ではありませんが、月読みでは欠かせない存在として読み解いています)制限がかかる中にも、静かな希望が息づいている感じ。今日は無理に自分の内面を調整しようとせずに、今の自分のままでゆっくり深呼吸するようなそんな感覚で過ごしたい日です。朝限界に触れることで、やさしさが生まれる早朝、月は太陽と真正面から向き合い、満ちきった瞬間を迎えます。満月直後には、天王星とズレた角度でつながり、不安や焦りが噴き出すかもしれません。それでも、心の奥底では、変わりたい、終わらせたいかも?という静かな意志が育っています。誰かのやさしさが沁みる時、同時に自分の中の強さにも気づける朝です。昼歩みを止めて、自分に戻る時間月とヘッド・テイルが調和し、美しいレクタングルを描く時間。けれど、その裏で金星と月が不協和音を奏で始めます。周囲とのギャップや、言葉のすれ違いにモヤモヤしやすくなるかもしれません。無理に前向きにならなくてもいい。「疲れたから、今日は小休止でいいかな」と、自分を肯定する日中です。夜優しさが滲み出す夜に夕方以降は、カイロンや天王星、火星と次々に月が絡み、心も体も揺れやすくなります。小さなことで泣きたくなったり、ピリピリした空気に敏感になる人もいるでしょう。でも、感情が揺れるのは心が生き生きしている証。今日という夜は、強くあろうとするよりも、気持ちを緩めることで癒されます。まとめ正しさではなく、深さで受け取る満月今日は、無理に答えを出そうとしなくていい日。月が満ちて静かにほどけていくように、誰もが終わりにすること、やめてもいいことに気づいていくような1日です。進まなくていい。ただ、感じること。それが次の新月までの一歩になります。このところとてもバテているので、ご紹介できるのはちょっと浮かばないかなあと思ったのだが、最近何か買っていただろうか?そうだそうだ!あった!体質的に、変なものを引き寄せやすんいんです私。エンパス体質でもあるのですが、癒されたいと思うものがどうやら寄ってくるらしい。でも、今一番怖いのは、SNSでも通しちゃうしで生きてる人の思いです。色々ありましたよ、そういえば。同僚からの嫉妬の念、家族の念(一番厄介)、SNSからもあったかなあ。簡単に飛ぶんですよね、時に今は、つちの時代から風の時代に変わったのもあってヒュンヒュン飛んできます。皆さんだって、多分無意識でどなたかに飛ばしているかと思います。仕事絡み、恋愛絡み、友人がらみと人と人が繋がっている以上、仕方がないのですがね。ついちゃう人もいれば、跳ね返せる人もいます。跳ね返す人の良い事例は、筋肉鍛えてる人とか。自分大好きって、ある意味最強なんですよね。体鍛えてると余計なこと考えてないですし、自分に集中しているからでしょう。まあ、そうは言ってもあれは時間がないとできないですしね。自分は岩塩のお風呂に入っています。一時期、ちゃんとやってたのですが、買っていたところの岩塩が高いので、ときどきにしていました。そうしたらやっぱりダメで。で、最近介護でも色々あるし、占いもしているので頑張って探してみたのです。そうしたら、このお店のがいいなと。これは、シールド貼るための(結界)岩塩。飲料ですので、やはりこだわりますよね。食用でないと困るので。ということで、こちらです。私としては、コスパがいいのが嬉しいです。買ったものが出てこなかったのですが、お風呂用も5キロとかで買っています。よかったら試してみてくださいね。お風呂は沸かしたらすぎに、切って、追い焚きしないようにします。出たら、お風呂は綺麗に洗っています。出ないと、壊れますのでご注意くださいね。ソルティースマイル【限定10%OFFクーポン!ポイント5倍!】バスソルト 岩塩 入浴 ピンクソルト ロイヤルバスソルト ピンクグレイン 小粒 850g おまけ付 ソルティースマイル【限定10%OFFクーポン!ポイント5倍!】岩塩 ピンク ブロック 約2-10センチ 5kg ヒマラヤ岩塩 業務用 オマケ付き バスソルト ソルティースマイル【送料無料】天然無添加/パキスタン政府公認最高品質/美味しい【ラミジップ/スプーン/オーガンジーポーチ付き】【限定10%OFFクーポン!ポイント5倍!】【送料無料・食用】 ソルティースマイル ヒマラヤ岩塩 ピンク 粉雪 500g 小麦粉のように細かいサイズ/料理/肉/ギフト/岩塩/バスソルト/人気/ローズ/
2025.07.11
コメント(0)
7月9日(水)月と暦のリズム帖*感情の波を超えて、静かな確かさを育てる日です。トピックス今日は、月が射手座の終盤を進みながら、夕方まで長いボイドタイム。心は自由を求めながらも、なぜか落ち着かないような揺らぎを感じやすい時間です。夕方には山羊座へと入り、空気が一気に現実的なものへとシフト。同時に、遠くの星たち(天王星・海王星・冥王星・土星)との関わりが次々と生まれ、気持ちの奥に眠っていた不安や課題が、ふと顔を出すかもしれません。焦らず、自分の心の中心を確かめるように過ごしてみてくださいね。朝心の傷に、そっと光が射す時間午前中は、月とカイロンが優しい角度でつながります。言葉にできない痛みや、まだ整理のつかない感情が、ふと誰かのやさしさにほどけていくような時間。誰かに寄り添うことで、自分の中の優しさにも気づけるかもしれません。昼言葉がすれ違いやすいとき昼は水星と月がすれ違う配置。言いたいことが伝わらなかったり、誤解されたりしやすくなります。特に、ちょっとしたメッセージや連絡ミスには注意が必要。伝える前に、一呼吸置いてみるのが鍵です。大切なことは書き残したり保存するなどの備えを。夜過剰な責任感にのまれず、地に足をつけて夕方、月は山羊座へと移り変わり、現実的なムードが強まります。土星・海王星・天王星と連続してつながるこの時間帯は、「ちゃんとしなきゃ」「もっとやらなくては」という気持ちが急に湧いてくるかもしれません。でもそれは、未来の自分を守りたいという願いのあらわれでもあります。焦らず、自分にできる範囲をひとつひとつ。今夜中に終わらせるよりも、明日が動きやすくなるように整える感覚で。まとめ静かに、でも確実に育っている夜遅く、冥王星が月にそっと語りかけてくるような時間。何気ないひとことに、妙に引っかかったり、昔のことをふと思い出したり。それは、心の奥からの静かなサインかもしれません。急がなくても大丈夫。今日は、深く感じること自体が、あなたの歩みを支えてくれる日となります。言葉にならない気持ちも、どうかやさしく抱きしめてあげてくださいね。どうでしょう、月読みもいい感じだと思いませんか。自分の内面の心と向き合う時間もいいと思うのです。ぜひ、お役立てくださいね。さてと!今日はどこのお宿にしましょうか。なんか最近は旅行に行けてないし、インバウンドとかもあってオススメするのも難しいなと思っています。必ず口コミを見てから、ご予約してくださいね。情報が古いので、ごめんなさい。京都って宿が取りにくくてとても困っていた時に利用しました。関西は割とひとりで泊まることが多いのです。日中は友達が遊んでくれるので、全然困らないのですがね。そんな時、寝るだけだしいいかとなり利用しました。女性専用はやっぱりいいですね。もちろん個室にしています。ご飯は外で食べたり、朝とかはコンビニのおにぎりとかでいいので困らないかな。シャワーだけが争奪戦で入りたい時に誰か入っていると待っての繰り返しがちょっとという感じでした。しづやKYOTO京都もこちら側だと、比較的に宿が取りやすかったです。素泊まりだったので、あまり記憶にないのですが、部屋はちょっと古いマンションを改造したような作りでした。泊まるには全然OKです。ホテル アンテルーム 京都ここは、実は大好きなホテルでした。今、名前変わっちゃったんですね。駅にあるので、便利すぎるんです。全く不便がなくて。部屋も綺麗でした。泊まるならまたここがいいな。都シティ 近鉄京都駅(旧:ホテル近鉄京都駅)ここは、2回とまったかな海外の方がめっちゃ多いです。お風呂はちょっとですが、まあこういうところと思えばですかね。個室の方が楽かな。個室も窓のない部屋があるので、閉塞感が嫌いな方はやめた方がいいですね。HOSTEL NINIROOMもっとあるのですが、履歴すら残ってないので探せなくなりました。京町屋はパンデミックの後なので、もうとまらないと思います。やはりちゃんとした独立したお部屋がいいですね。今なら、ここがいいかな立地は九条なのもね。値段はやっぱりそんなに安くないね。Rakuten STAY Kyoto Stationでは、また!
2025.07.08
コメント(0)
こちらのブログも書いているので、今月は月読みブログをアップしていこうかなと思います。月をメインに他の星々との絡みを読み解き、心への影響を紐解いています。女性は特に月に左右されて生きざるおえない人生かなと思っています。ぜひ参考にされてくださいね。7月8日(月)月と暦のリズム帖*心の遠くで、旅の準備をしているような日七夕の夜はいかがでしたか?星空が見たかったのに、曇りというところもあったかもしれません。それでも地球が曇っていただけのこと、天の川では無事に出会えたと思っておきましょう。もし願ったことがあれば、コメントで教えてくださいね。では月読みです。今日の月は、朝6:29に射手座へと移動し、そこから翌日17:54に山羊座へ入るまで、約36時間におよぶ長いボイドタイムに入ります。射手座の月がもたらすのは、外へ出ていきたい!新しい景色を見たい!自由になりたい!という気持ち。けれど今日は、その月が他の天体と関わらないまま、空をひとりで旅していく日。動きたいのに動けない。はっきりさせたいのにぼやけていく。妙にまどろみうつろいたくなる・・・そんな心の漂流感がじわりと広がる一日です。 午前中の時間水星との調和と火星、カイロンとのぶつかり合いが重なり、心と体のチューニングが難しい時間。言葉は流れやすい一方で、感情のスイッチが入りやすく、小さなすれ違いが妙に引っかかったり、がんばりたくても気持ちが先に疲れてしまったりすることもあるかもしれません。9時を過ぎると、ノーアスペクトの時間帯へ。やるべきことはあるのに、意識はどこか別のところへ。「次の休みはどこへ行こうか」そんな想像ばかりがふくらみ、現実との間にギャップが生まれやすい時間帯です。午後の時間午後14時を過ぎると、太陽や冥王星、ドラゴンヘッドとの関わりが生まれ、心の奥から静かな問いが浮かび上がってきます。「今の自分、このままでいいのかな」「本当は、どうしたいのかな」そんな声が、自分の内側からわちゃわちゃと聞こえてくるかもしれません。 夕方の時間感情の波が深まっていく時間。今日一日のまとまらなさが、静かな疲れとして心にのしかかる方もいるでしょう。けれどそれは、ちゃんと向き合おうとしている証でもあります。気分を切り替えたくなって、ふと旅のプランを検索したり、これをやめたら全部変わる気がする!と、つい思いつきで何かを変えたくなったり。けれど今日の行動は、衝動的になりやすく、少し極端な方向へと進みやすい傾向があります。夜の時間今夜は、決断よりも感じてみる、気持ちを味わうことを優先に。どんな気持ちが動いているのかを見つめて、ただ静かに過ごしてみてください。まだ答えが出なくても、それはきっと、心が動き出している証です。まとめ進まない日でも、心が動いている証かも今日は、目に見える結果やスピードよりも、何を感じているのか?どこへ向かいたいのか?を静かにたどる日。浮つく気持ちや落ち着かない感情も、あなたの奥で何かが変わりはじめているサインかもしれません。焦らなくて大丈夫。進まないことにも意味があるのです。止まるって大事なんですね。そんなリズムに、今日はそっと寄り添ってみてくださいね。色々書いておりますが、そろそろ旅に出たい病にかかっています。夏はやっぱり旅行のシーズンかなと勝手に思っています。どこがいいですかね?昔行ったところでよかったところご紹介しますね。沖縄を♪はなりびら体質的によろしくないものが憑いてしまう傾向にあるので、あまりそういった感じがないところにだけいきました。ここはめっちゃ田舎で、コンビニとかないですがよかったです。小さな島ですが、レンタサイクル借りてぐるりとしました。村の売店がいい感じだったし。原風景的な癒し、スローライフ?が良い方におすすめです。飲み屋さんとかあるのかも不明です。あとは、こちらカフーリゾートフチャク コンド・ホテルめっちゃいいです!おすすめ!海外にいった気分でした。まあ、どちらも10年以上前ですので、今はどんな感じか?わからないですので、ご自身でレビュー等で確認してからご予約くださいね。ではまた!
2025.07.07
コメント(0)
![]()
明日が地味に気になっているのですが、全く気にしていない方がどのくらいいるのか気になっています。根がネガティブ思考なので、明日対面鑑定入れてしまっていたことをちょっと悔やんでいます。家にずっといる日にしとけば良かったなと(笑ということで、明日の暦も気になっていますが、あえて今言うと凶判定の日です。それは間違いないことはお伝えしておきますね。7日の節入りに向けて運気は明日から下降します。7日まではゆるりと過ごしくださいね。暦トピックス丁寧な日常が、大きな流れを動かす日吉事が多く、動きやすさのある一日です。上表章や結婚、会食など、公私の節目に適した流れが整います。定の日らしく、形をととのえ、地に足のついた行動が吉を呼びます。午前の天赦時間と登貴時間の重なりも好機。丁寧な準備や届け出が功を奏します。ただし、辰の刻(7〜9時頃)には判断ミスや衝動的な言動に注意を。静かに過ごすと吉。こよみ詳細月干支:壬午情熱の火と直感の流れが交わる月。感情の波が立ちやすくも、前向きな変化を受け入れやすいときです。日干支:甲戌理想を実現するための一歩が踏み出せる日。焦らず、着実に形にする動きが吉。十二直:定物事を定め、形にする流れが働く日。結婚や届け出、引越しなど、公的な手続きにも向いています。二十八宿:牛誠実さが力になる日。家の修繕や掃除、家族との約束ごとに向いています。感情的になりすぎず、穏やかなやりとりを意識して。五行:火気持ちの昂りやすい日。言葉が強く出やすいため、深呼吸を大切に。率直さよりもやさしさを添えた対話が鍵です。九星:八白土星変化を受け入れ、必要なものを残す力が働きます。古いものを手放し、新たな形に整えていくタイミング。家族や身近な人との関わりを大切に。中段:制不要なものを抑え、守るべきものを守る日。勢いに任せて進むより、取捨選択に意識を向けると良い流れに乗れます。方位の象意:北の方角北の方角に注意が必要な日。重要な決断や移動は避け、静かな場所として扱うことで落ち着いた気の流れが保たれます。煞方:北北の方角での相談ごとや設置、引越しは避けるのが安心です。無理をせず、慎重な判断が吉。胎神の位置:玄関と台所、家の外では南西の方角出入り口まわりやキッチンでの大きな模様替えや工事は控えるのが安心です。子育てや介護をされている方は玄関や勝手口まわりの段差や荷物に気をつけて。出入りが増える日は、余白のある動線を意識すると安全につながります。注意が必要な時間帯:辰の刻(7時〜9時)感情が揺れやすく、判断ミスを招きやすい時間帯。急がず、冷静に過ごすことで落ち着いた流れが保てます。今日気をつけたい生まれ年正冲:戊辰(1988年生まれ)意見がぶつかりやすく、感情的になりやすい日。丁寧な言葉選びと、ひと呼吸の余裕がカギになります。的呼:戊子(2008年生まれ)人の言葉や空気に影響されやすい日。無理に動かず、そっと様子を見る姿勢が大切です。暦日易今日の卦:水山蹇(すいざんけん)キーワード:困難・停滞前に進もうとしても、凍える足元に阻まれるような時。無理をすると余計に深みに入るため、「止まる勇気」が問われます。今は遠回りに見えても、足場を確かめることが、のちの前進につながる日です。今日の運勢としての読み解き流れは鈍く、物事が思うように進まない気配があります。焦って動かず、心と環境の整理を優先することが、守りの一日をつくります。願望今は実行を見送るほうが無難。時を待つ姿勢が吉。恋愛気持ちがすれ違いやすく、進展しにくい時。無理に動かず、相手の様子を見守って。仕事交渉は難航しやすく、事業にも損失の兆し。新しい提案より、現状維持が安心。健康冷えや長引く不調に注意。体を温め、無理をしないように心がけて。人間関係悩みや誤解が生まれやすい時。言葉よりも、静かな態度が信頼を守ります。今日の過ごし方一言動かない勇気が、自分を守る力になります。今日は「止まること」を選んでみてください。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「休むこと」が最優先の行動です できるだけ何もしないことが、むしろ最善。 呼吸を意識して整えるだけで充分です。お茶や白湯を、涼しい室内でゆっくり一杯 体を温めることで気の巡りが整い、頭の中もすこし静かになります。 冷たいものよりも常温で。 (熱中症の場合はこの限りではありません)「まあいっか」と小さくつぶやいてみる責任感の鎧を一枚脱ぐだけで、心にすき間が生まれます。今日の開運は、やらないことから始まります。休むあなたを、誰よりも自分がそっと肯定してあげてくださいね。いかがでしたか?どうぞメモなどして参考にされてくださいね。暑いので、楽天では飲み物ばかり買ってしまいます。皆さんはいかがですか?ちょっと飲み物にしては変わりものですが、前々から気になっていた梅ボーイズさんのお店があることを発見しました。梅酢を探していたのです。本当はしば漬けを作ろうと思って探していたところ発見しました。めっちゃ待つみたいですが、それでも欲しいです。無添加 天然塩と紀州南高梅の昔ながらのすっぱい紫蘇梅酢 赤梅酢(塩分15%)天日塩 完熟南高梅 500ml by 梅ボーイズ 自然塩 赤紫蘇 無着色 和歌山県産 国産 送料無料【うめぼしウメズ】一緒に出てきたのですが、こちらも欲しいのでブクマ!しました。美味しそう!無添加・無着色 木村農園 矢生姜のシソ梅酢漬け 愛知県産矢生姜を紀州のしそ梅酢に漬けました 太くて食べごたえあり。お料理に添えるだけ。ビールにあいます!70g 袋入り 国産 漬け物 漬物 生姜 酢生姜 無添加 無添加 はじかみ 弁当と言うことで、夏だけでなく一年中あってもいいものな気がしました。
2025.07.03
コメント(0)
7/3(木)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今日はご報告から♪今日もちゃんと畑の草取りをしてきました。明日も頑張れるだろうか…もう一つあるのですが、昨日の暦が当たりました。良い方だったら良かったのですが、残念なことに気をつけてという方です。昨日のこれですね。【胎神の位置:倉庫・炉の外・西南 キッチン、物置、貯蔵庫まわりに注意。特に火や熱、刃物の取り扱いには慎重に】火傷に気をつけないとなあと思い、キッチンで夕食を作っておりましたが、うっかりピーラーで爪も削ってしまいました。あっちゃー汗 となりましたわ。刃物って書いてあったよね?とその時思ったのでした。爪はネイルはしていないのですが、少し伸ばした状態にしていたので、ガタガタになる程度で済みましたし、指も切らずに済みました。食事の支度気をつけないとと思っていたからこの程度で済んだと思っておきます。良いことでも当たりたいですね。でも知っていたから良かったと思います。明日は、月読みのブログを読んでいただくとわかるのですが、上弦の月+丸っと1日ほぼボイドです。明日だったら、私の指は怪我していたかもな感じ。ぼんやり、うっかり、思い込みにも気をつけてくださいね。まずは、本当に月読みブログもお読みになってみてくださいませ。こよみトピックス上弦の月の影響で、心の中がざわつきやすい日です。朝5時〜7時の時間帯は迷いや不安が出やすいため、静かに過ごすのがおすすめ。吉凶が入り混じる日なので、焦らずいつも通りを意識することが鍵に。無理をせず、休めるところでひと息つくことが、今日の開運につながります。こよみ詳細月干支:壬午流れを一気に変えるような火と水のぶつかり合い。勢いのある動きが目立ちやすく、感情が先走りやすい傾向があります。日干支:癸酉柔らかさの中に冷静な判断力が宿る日。交渉ごとや人とのやりとりには慎重さが吉。十二直:平吉凶混合でニュートラルな日。大きな始まりや終わりは避け、現状維持や小さな整えに向いています。二十八宿:斗祭祀や祈願、神社仏閣の参拝に向いた日。精神的な区切りや心の整理に吉。五行:火情熱や直感が強まりやすい一日。思い込みや感情の高ぶりには注意が必要です。九星:九紫火星感情の揺れと直感の鋭さが混ざる日。派手な出来事に流されず、冷静な目線を持って過ごしましょう。中段:中気持ちや状況がフラットに戻りやすい流れ。中庸を保つことが大切な日です。方位の象意:東に動くことは控えめに。情報の行き違いやトラブルの暗示があり、丁寧な確認が求められます。煞方:東移動や交渉、通信に注意が必要。東の方角に関わる動きは慎重に。胎神の位置:寝室と玄関まわり、西南の方角居室の模様替えやドア周辺の動きは控えたい日。介護や子育てにおいても、ベットの場所や出入りの導線には注意を。注意が必要な時間帯:卯の刻(5時から7時)気分が不安定になりやすく、早朝の急な予定変更や連絡は混乱を招きやすい時間帯です。今日気をつけたい生まれ年:正冲:丁卯(1987年生まれ)感情に偏りやすく、判断ミスに注意。冷静な振り返りを。的呼:辛丑(1961年生まれ)思い込みや誤解が起こりやすい日。人の話をよく聞くことが安定の鍵に。暦日易今日の卦:風山漸(ふうざんぜん)キーワード:少しずつ進む、順序と段取り今日の運勢進展は緩やかですが、着実な成果が得られる運気。準備不足や先走りは裏目に出やすいため、丁寧な段取りを意識して。人との関係も急がず調和を大切にすると、自然と道がひらけます。願望:願いごとは、少しずつ形になっていきます。焦らず信じて。恋愛:誠実な関係に追い風あり。男女ともに本気なら吉。仕事:交渉や事業は段階を踏んで。あせらず静かに整える日。健康:大きな乱れは少ないが、気づかぬうちに疲れが溜まりがち。無理は禁物。人間関係:頑固な印象を与えやすい日。ゆっくり話すことで誤解を避けられます。アドバイスあせらなくて大丈夫。今日は一歩ずつ確実に歩み、未来へ続くように願って。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション朝の準備を「半歩ずつ」進めるイメージで。 時間通りにではなくても、「今日もなんとか間に合った」が大切です。食事やお世話の手間を、ひとつだけ簡略化。 手を抜くのではなく、手を和らげること。夜は「今日やれたこと」を思い出して、自分を認める時間に。 大きなことじゃなくてもプラスの解釈が力になります。慌てずにちょっとずつ。それでもちゃんと進んでいます。大丈夫の呪文を唱えてみてね。また、アップし忘れました。忙しくてたまりません。でもみていただけて嬉しいです。いつもありがとうございます。感謝!
2025.07.03
コメント(0)
7/2(水)暦占い*日々をととのえる暦占いだより毎日書いていると書き出しが浮かばない、春木ひらりです。いつもお読みいただきありがとうございます。ダイエットも兼ねて、畑の草取りを毎日15分だけやると決めました。熱中症対策も兼ねて、畑に影ができた時間にやろうと思います。あ、今日は良い日です。良い日だ!!なんて言ってるの私の占いだけかもしれませんが(笑でもこれ、暦占い界隈では日本はだいぶ後進国なのだそうです。暦の歴史=擇日の歴史でもあるそうです。易なんて、4千年の時代からあったものですしね。日本人が縄文時代の頃にはすでにありましたし。(歴史の時間軸さえバグるよね、中国大陸は)ということで、お手軽に活用できるまでになったこの暦占い、本当に損することなく人生を動かしていくことも可能になるかなと思います。気に留めるだけでも違うと思います!では、今日の擇日避凶をどうぞ。暦占いダイジェスト 物事が進みやすく、行動が吉につながる日今日は全体的に吉の気が強く、動きやすい運気です。商いや契約ごと、外出や買い物など「行動に結果が出やすい」一日。とくに午前〜昼過ぎにかけては金運や始める力が後押しされます。暦では「満」の日。願いや形にしたいことは、今日のうちに動き始めてみて。小さな一歩でも始めることで、波に乗れる力が働きやすくなります。なお、寅の刻(3時〜5時)には注意が必要です。迷いや焦りが出やすく、体調や感情面での乱れも起こりやすいため、無理は禁物。それ以外の時間帯は、比較的安定して過ごせる流れです。今日の運は「結果」より「きっかけ」に宿ります。まずは動いてみましょう。こよみ詳細月干支:壬午 柔軟な行動力と感情の熱さが交錯する日。情に流されすぎず、冷静な判断も忘れずに。日干支:壬申 知恵と工夫が活きる日。素早い判断や情報収集が運を開きます。十二直:満 満ちる日。物事が整い、成果に向かいやすい日。願いごとのスタートや発表にも適しています。二十八宿:箕宿 農業や繁栄に関わる吉宿。新しいスタート、ビジネス、交渉ごとに適しています。やや強気な動きが功を奏することも。五行:金 情報・判断・交渉の質が問われる日。冷静な視点と数字に強くなるよう意識して。九星:一白水星 人との距離感や思いやりがテーマに。静かに自分の意志を通すことで、信頼が得られる日です。寶義和制伐:義 誠意と礼を尽くすことが開運の鍵。対人関係では約束や信頼を大切に。方位の象意:南方この方角への遠出や大きな移動は控えたほうが無難です。対人関係でも誤解や感情の揺れに注意。煞方:南正冲の寅(虎)と重なるため、南方への外出や判断は慎重に。感情的な決断や勢い任せの行動は避けるのが吉。胎神の位置:倉庫・炉の外・西南 キッチン、物置、貯蔵庫まわりに注意。特に火や熱、刃物の取り扱いには慎重に。 子育て中の方は「調理中の誤飲・転倒」などに気をつけましょう。介護をされている方は「火のそばでの衣類のひっかかり」や「狭い空間での立ちくらみ」などの対策を。注意が必要な時間帯:寅の刻(3時〜5時) 気持ちが揺れやすく、焦りや怒りが出やすい時間帯。深夜〜明け方に無理をすると、思わぬ疲労につながることも。今日気をつけたい生まれ年正冲:丙寅(1986年生まれ)決断や言動が感情に引っ張られやすい日。少し俯瞰で見ることで落ち着きを取り戻せます。的呼:丁巳(1977年生まれ)人の言葉に過敏になりやすい日。大切な判断は、今日ではなく明日以降に見送るのも一つです。日暦易今日の卦:地水師(ちすいし)キーワード:摩擦・慎重さ今日の運勢今日は争わないことを第一に。言いたいことを飲み込む場面があるかもしれませんが、今日はあえて無理に伝えないほうが、波を立てずに済みます。自分の心の声を整える時間を大切に。願望欲張らずに、今の自分に見合う願いをひとつだけ。シンプルにしておくのが吉。恋愛些細な一言がすれ違いに。深く追わず、そっと見守る姿勢を。仕事意見がぶつかりやすい日。無理に進めず、聞き役にまわることで流れが整いやすくなります。健康疲れが出やすいタイミング。気づかぬうちに無理をしているかも。今日はひと息、深呼吸を。人間関係近すぎると摩擦に、離れすぎると孤独に。ちょうどよい距離感を探す日です。今日の一言無理に伝えなくてもいい日です。争わず我関せずもあり。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション時間にゆとりを持つ行動を一つだけ選ぶ 出発時間を10分早めてみる、準備の順番を変えてみる。焦りの芽を摘むことで、今日の争いごとを回避できます。言葉を飲み込んだときは、心の中に一言メモを残す 言いたかったことを書き出すだけでも、心の整理になります。感情を自分の味方にする工夫を。「今日は静かにやり過ごす」ことにOKを出す 無理に解決しなくていい。目の前のトラブルを今すぐどうにかしようとしないことも、立派な整えです。あなたのがんばりを言葉にしなくても、ちゃんと空気は感じ取っています。今日はがんばらない選択に、自信を持ってくださいね。暑いですね!どうぞ、なんだかんだ言っても普段通りに過ごすのが一番です。でもせっかくなので、やる時はやるぞ!という感じで吉を活かしてくださいね。
2025.07.02
コメント(0)
6月はどんな月でしたか?振り返りのどうぞ!6/30 (月)暦占い*日々をととのえる暦占いだより暦ダイジェスト焦らず、守りに入る月末今日は体や心に負担がかかりやすい日。午前は感情が高ぶりやすく、言葉や行動が強くなりがちです。昼以降も小さな衝突や不調が起きやすく、無理は禁物。守りに入り、余白をつくることが一番の過ごし方。今日の選択が、明日からの自分を助けてくれます。こよみ詳細月干支:壬午夏の盛りに向かう火の勢いと、水の理性が交差する月。感情が揺れやすく、焦りやすい一面もあるけれど、動きの中にヒントが隠れています。日干支:庚午情熱と鋭さが重なり、やや衝動的な日。強気な判断には注意しながら、やるべきことは早めに終わらせて。十二直:建始めることに適した日。ただし、余分なものを持ち込まず、必要なスタートに絞るのが吉。二十八宿:心宿学びや感性に向く日。芸術・音楽・文章など、自分の「内なる表現」に触れるとよい日です。五行:土安定や現実的な基盤を示します。ただし、停滞やこだわりすぎに注意。動き出しは慎重に。九星:三碧木星感情のアップダウンに振り回されやすい日。誤解やすれ違いを防ぐには、声のトーンと表情が大切な鍵に。方位の象意:北今日は北の方角に注意が必要です。精神面の不安や冷えの影響が出やすく、避けたい方角です。煞方:沖鼠煞北北の方角には不調の気が重なります。引っ越しや寝室の配置換え、契約行為などは避けましょう。胎神の位置:礁・磨・外正南方(台所、洗面所、ベランダや庭、外壁、物置)今日は南の方向に注意。家具の移動、掃除、リフォームなどはできるだけ避けて。子育てや介護中の方は、南側の陽当たりや温度管理にも配慮を。注意が必要な時間帯:子の刻(23〜1)感情の揺れが強まり、眠りが浅くなりやすい時間。考えすぎず、心身を温めて休む準備を。今日気をつけたい生まれ年正冲:甲子(1984年)生まれの方勢いや感情がぶつかりやすい日。柔軟さを意識して。的呼:壬戌(1982年)生まれの方自分以外のペースに巻き込まれやすい日。断る勇気も大切に。今日の日暦卦:雷風恒(らいふうこう)キーワード:安定・継続今日の運勢今日は、「変えない勇気」が大切な日。現状維持が吉であり、無理に動かすと流れが崩れやすくなります。流れに合わせて、淡々と日常を繰り返すことが、自然と先を整えてくれます。願望: 単独より、信頼できる人との協力が道を開きます恋愛: 安定を感じる関係が深まる日。結婚には吉仕事: 続けてきたことは順調。新しい挑戦は控えて健康: 体調は変化しにくいが、慢性症状には注意人間関係: 相手に振り回されず、自分のペースを大切に今日の過ごし方一言今日は「変えない」ことが、いちばんの前進。いつも通りを、丁寧に重ねていきましょう。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション朝の一杯を、ほんの少しだけ丁寧にいれてみる(いつもと同じでも、香りが変わるだけでほっとします)時計を見ずに、3分間だけ目を閉じて深呼吸。自分の「今」に戻る練習です。洗濯物をたたむとき、肌ざわりのいい一枚を選んで「手で触れる心地よさ」を味わってみてください。変えないことが、安心をつくる日。あなたのいつも通りは、すでに誰かの支えになっています。
2025.07.02
コメント(0)
もう7月になりましたが、アップお休みしていたので出しますね。振り返りにどうぞ。6/29(日)暦占い*日々をととのえる暦占いだより暦ダイジェスト今日は物事が進みにくく、思い通りにならないことが重なりやすい日です。気持ちの浮き沈みや、ちょっとした不調が出やすく、無理をすると反動が来るかもしれません。午後には運の追い風を感じられる瞬間もありますが、全体的には控えめな姿勢が吉。新しいことを始めるよりも、今あることの整理や仕上げに向いています。「うまくいかないことがあって当たり前」くらいの心持ちで、自分を責めずに穏やかに過ごすことで運気の流れを良くできます。こよみ詳細月干支:壬午内に熱を秘めた情熱の月。動きのある季節に入りつつも、感情の波が揺れやすく、自分の本音と向き合う流れが続きます。表に出す前に、心の奥で静かに燃えているものを大切に。日干支:己巳粘り強く、じわじわと力を発揮する日。焦らず積み重ねる姿勢が、あとで花開くヒントに。十二直:閉締めくくりに向いている日。始めるよりも、終わらせる、手放すことに意識を。二十八宿:房宿祝いごとや明るい集まりに向く日。笑顔が福を呼び込みます。五行:木風が吹き抜けるような流れの日。じっとしているよりも、軽やかに動くことで流れが整いやすくなります。こだわりすぎず、柔軟な視点を持つことが、今日の安らぎにつながります。九星:四緑木星風のように流れやすい気配。移動や連絡ごとに吉があり、情報の取捨選択も大切。中段:中まわりの影響を受けやすく、心が揺れがちな日。周囲の空気に流されず、「いま本当に必要なことか?」を自分に問いかけてから行動を。方位の象意:東が荒れやすく、交渉や新しい動きには注意が必要です。煞方:東東の方角ではトラブルや迷いが生じやすいため、出かける際は予定に余裕を持って。胎神の位置:門・床の外、正南玄関まわりやベッド周辺の掃除・模様替えは慎重に。介護や育児中の方は、足元の安全を第一に。注意が必要な時間帯:亥の刻(21時〜23時)一日の終わりに、感情が不安定になりやすい時間。ひとりになれる時間を持つことが気持ちの安定に。今日気をつけたい生まれ年:正冲:癸亥(1983年)生まれの方は、迷いが出やすい日。慎重な判断を。的呼:甲辰(1964年)己未(1979年)生まれの方は、感情に左右されず落ち着いた対応を心がけて。日暦卦雷天大壮運勢:60点 金運:60点今日は、勢いが表に出やすくなる日。でも、その勢いが強すぎると、思わぬトラブルやすれ違いを招いてしまいそう。力で押し通すのではなく、「いまの自分にちょうどいいかどうか」を一度立ち止まって見つめてみることが大切です。願い事勢いで進めるよりも、背伸びせず「今できること」を選ぶと通りやすくなります。仕事強気な発言が思わぬ誤解を生みやすい日。言葉の選び方に注意を。人間関係自分の気持ちを優先しすぎると、すれ違いが起きがち。歩み寄る姿勢が鍵に。住まい模様替えや大きな動きは控えめに。落ち着く空間づくりを意識することで運気アップ。愛情運男女ともに強引さが出やすい運気。今日は「聞く姿勢」を意識すると安心感が育ちます。旅行・移動遠出や長距離移動は見送り吉。急ぎすぎず、ゆとりある計画で。お金・相場波が激しい傾向。すぐの利益よりも、慎重に守ることを優先して。健康がんばりすぎに注意。心と体の疲れに、早めに気づいてあげて。失せ物道の端やすき間、思いがけない足元に。今日のひとこと「力を抜いたときこそ、本当の強さがにじみ出る一日です。」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション全部やらなくていいから、「ここまででよし」と思えるポイントを自分で決めてみて自分を労って。言いたいことがあるときは、まず自分の気持ちを確かめてみて。その言葉が、自分の心を乱さずにいられるかどうか。伝える前に自分にやさしくなれたら、結果も少し変わってきます。自分の目にふれる場所に、ひとつだけ自分のためのものを置いてみて。お気に入りの布、香り、ポストカード…それを見たとき、ふっと心がゆるむようなものを。完璧じゃないほうがむしろOK。今日は「やりすぎない」ことが、自分へのやさしい一歩につながります。
2025.07.02
コメント(0)
7月の暦占いダイジェスト総合版です。覚えておきたい方はブクマしておいて、繰り返し見てね!進む夏、退く運世の中は夏休みやバカンスの空気が漂う7月。 でも、暦の世界ではここから「陰の気」が入り始め、運気は徐々に内向きへと転じていきます。この月の流れは、「前へ前へ」と動くよりも、一度立ち止まり、方向や足元を見直すことに吉があるとされる時期。 暑さが極まり、人の動きが活発になる季節ですが、暦の気配はすでに秋に向けて静かにシフトを始めているのです。無理にスピードを上げようとせず、今の自分に本当に必要なものは何か、 外の熱さにのまれずに、自分のペースで暮らしと気持ちを整えていく。 そんな「整理と切り替えの準備」にふさわしいひと月です。癸未の月癸未の月は「小暑(しょうしょ)」の節入りである7月7日(七夕)から始まります。今月の干支は「癸未(みずのと・ひつじ)」です。* 癸(みずのと)は水の気。やさしく、柔らかく、感受性を高める流れ。* 未(ひつじ)は土の気。日々の暮らしや習慣に関わることを見直す流れ。* この組み合わせは、「感情を整理すること」「心の奥にある本音を丁寧に掘り起こすこと」がテーマになります。誰かと比べたり、世の中のスピードに合わせたりするより、自分の感覚を大事にして過ごすことが大切な一ヶ月です。 二十八宿の井宿から見える心の働き今月の宿は「井宿」です。「井」は井戸の象徴。地中深くに水をたたえるように、静かに養うこと、そして備えることを意味します。忙しく立ち働くというよりも、内側の準備をする、必要なものを蓄える、そんな過ごし方が求められます。たとえば、生活リズムを見直す・食習慣を整える・身の回りの整理をするなど、「整備」と「備え」がキーワードです。7月は林鐘ミニ解説:「林鐘」って?7月は、古い暦の中で「林鐘(りんしょう)」という音の節にあたります。日本でも雅楽などの伝統音楽ではこの音階が用いられてもいますね。少し難しそうな言葉に感じるかもしれませんが、「林鐘」は季節の気配を音でとらえた暦の表現のひとつ。古代中国の「十二律」という暦の中で、1年を12の音に分けて、自然の移ろいを感じ取ろうとしていた名残です。この「林鐘」は、五行でいうと金の性質にあたり、夏の盛りの中にある、秋に向かう静けさや収束の気配をそっと伝えてくれる音です。まだ暑さはこれからという季節なのに、どこか心が落ち着いてきたり、ふと「ちょっと立ち止まろうかな」と感じたりするとしたら、それはこの林鐘の響きかもしれません。大きな音ではなく、静かな合図。自然が奏でる季節の音に、そっと耳をすませる7月です。心と暮らしに寄り添う、季節のめぐり今月の二十四節気7月には、季節の節目となる「小暑」と「大暑」が訪れます。小暑 7月7日 梅雨が明けるころ。いよいよ夏本番の気配が近づいてきます。 蝉の声が響き始め、暑さが日に日に増していく時期。 けれどどこかに、まだ湿り気を含んだ空気も残っています。 大暑 7月22日一年で最も暑さが厳しくなる頃。まるで太陽に背中を押されるように、気持ちも身体も外向きになりやすい季節です。ただし、体力や感情の起伏が出やすい時期でもあるため、無理は禁物。 今月の七十二候自然の細やかな変化を伝える「七十二候」。7月は、夏から秋へのほんのりとした移ろいも感じられる時期です。以下は主な候の内容です・半夏生(はんげしょう) 7月1日 半夏生という植物が花を咲かせる時期です。* 温風至(あつかぜいたる) 7月7日 夏の風が本格的に吹き始め、湿った空気から乾いた熱気へと変わっていくころ。 * 蓮始開(はすはじめてひらく)7月12日 蓮の花が静かに咲き始める時期。 早朝、花の開く音に耳を澄ませたくなるような、凛とした静けさが漂います。 * 鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)|7月17日 巣立ちの時期を迎えた鷹が飛ぶ練習を始めるころ。 自分らしい羽ばたき方を探すような、そんなタイミングかもしれません。 * 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)|7月22日 桐の花が実を結び始める頃。 蒸し暑さの中にも、「実り」へ向かう気配が立ち上ってきます。 * 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)|7月28日 土が湿り、空気が重たく感じられるような、まさに盛夏。 五感がととのいにくい日こそ、静けさと余白が助けになります。 夏土用について土用とは?7月19日〜8月6日(夏土用)「土用」は季節と季節のはざまに訪れる、心身の調整期間。一年に4回ありますが、夏の土用は特に有名で、体調や気持ちが不安定になりやすい時期とも言われています。土用は「季節の仕上げと切り替えの時間」。無理に動くよりも、整える・調えることが吉とされます。 家の工事や引越しなど、大きな動きは慎重に。 とくに「土」に関すること(土を掘る、家の基礎に関わることなど)は避けられがちです。 しかし、すべてがNGではありません。間日について2025年夏土用の間日間日はそれぞれの季節の土用によって変わってきます。夏土用は、卯・辰・申の日にあたります。7/21、 22、 26 、31、 8/2、 3 、6「間日」とは、土公神が留守にしている日とされ、土用期間中でも「土を動かしてよい」とされる特別な日です。家まわりの整備やガーデニング、掃除、片付け 模様替えや、場所のエネルギーを変える行動 これら間日を選ぶと安心して動きやすくなります。 2025年 夏の土用の丑の日一の丑:7/19 二の丑:7/31「丑(うし)の日」は、十二支の「丑」にあたる日のこと。特に夏の土用期間中の「丑の日」は、暑さに負けないように滋養をつける日として、うなぎを食べる風習があります。そのほかにも食べるといいものがあるので、丑の日にどうぞ。「う」のつく食べ物(丑のうの字からうのつくもの)うなぎ、瓜、梅干し、うどん、馬肉など黒い食べ物(五行で冬の色は黒で夏の反対側なので)うなぎ、黒鯛、ドジョウ、シジミ、ナス、黒豆、黒砂糖、黒ゴマなどでも本来は、「体をいたわる日」として考えるのが本質。食べるもの・休む時間・整える空間…自分をねぎらうことすべてが養生になりますので日頃から以下のようなことを取り入れてみてくださいね。体に優しい食事を心がける 胃腸を冷やさない 暑くても少し贅沢なお風呂タイム 「今日の私はよくがんばってる」って自分に声をかける今月の月のリズム帖3日(木)04:30天秤座上弦の月11日(金)05:36山羊座満月18日(金)09:37牡羊座下弦の月 13:44 獅子座水星逆行スタート(8/11まで)25日(金)04:11 獅子座新月 アファメーションタイム 04:11〜12:11他の惑星の運行状況5日(土)に金星が双子座へ同じく5日に海王星がステーション(留)からの逆行開始7日(月)に天王星が双子座へ13日(日)土星がステーションからの逆行開始18日(金)水星がステーションからの逆行開始月暦易月卦:天山遯(てんざんとん)運勢:40点 金運:45点今月は、「一歩引くこと」が大きな意味を持つときです。無理に前へ進もうとするよりも、心や体をいったん休ませて、目の前の状況を静かに見直す時間を持つことが、かえって次のチャンスを整えることにつながります。「退く」ことは、あきらめではなく、選ぶという行動でもあります。波の流れを読むように、タイミングを見極めるひと月に。 ◎ 今月のおすすめ行動・新しいことを始めるより、今あるものを見直す・人間関係は観察と距離感を意識して・心と身体の小さな違和感を見逃さず、無理をしない 願望・新しい計画: 今月は見送りが吉。焦らず、来月以降に備えて。 仕事・対人関係: 対立よりも和解へ。強く出るより「引く」が功を奏します。 事業運: 外に広げるよりも、内側の見直し・調整に専念を。 恋愛・結婚: 相手を見る目が試されるとき。慎重に。女性は特に用心深く。 家庭・住まい: 引越しは急がず、今の空間を整える方向で。 旅行・外出: 遠出は控えめに。留まることが運を育てます。 金運・投資: 大きな動きは避け、維持に努めるのが無難。 健康面: 見えない不調に注意。検査や早めのケアがおすすめ。 失せ物・待ち人: はっきりしない流れ。あえて探さず、いまに集中を。 天気・気配: 曇り空のような心模様。湿気と気圧に負けない過ごし方を。今月は、押すよりも引くが効くとき。流れを見極めながら、「今、自分にとって何が必要か」を見つめる時間として、この7月を穏やかに歩んでみてくださいね。 気の色で整える 7月の運気バランス今月は「土」の気がじわじわと強まりやすいひと月です。湿気・重だるさ・思考の停滞……目には見えないけれど、身体の内側や心の奥に詰まりが出やすいタイミングでもあります。とくに7月19日からは夏の土用も始まり、「動きすぎず、整えること」にエネルギーを向けると、流れが落ち着きやすくなります。 今月の整えカラーベージュ・黄土色・淡いブラウン 土の気を穏やかに整え、思考や感情の流れをなめらかにしてくれます。 青緑・グレーがかった緑 湿気を逃し、心の湿度をクールダウンしてくれる色。 色は、気持ちを言葉より早く切り替えるやさしい合図です。服、小物、食卓、寝具など、身の回りにひとつ添えるだけで、気の流れが変わります。 整えると良い日(「土」が特に強まりやすい日) 7月8日・12日・15日・20日・25日・28日 これらの日は、気圧や湿気、胃腸の疲れ、心の重たさが出やすいタイミング。がんばるより「ゆるめる、ぬくめる」ことが、整えの近道です。 今月は、「うまく進む」よりも「詰まりを取る」ことを意識してみてくださいね。あなたの中にある本来のリズムが、ゆっくりと戻ってきます。おわりに暑さが厳しくなるこの時期こそ、無理に勢いをつけて動こうとせず、ひとつひとつをゆったりと丁寧に進める時間が大切です。にぎやかな空気や、周りのスピードに気持ちを急かされそうになったときこそ、自分自身の声に耳を澄ませてみてください。大きなことを成し遂げるよりも、「好き」「やってみたい」と感じることを、小さくても形にしていくこと。 それが、この月の流れに沿った、運を育てる動きになります。焦らず、比べず、自分のリズムで。 そんなひと月を過ごせますように。ということで、焦らずにいきましょ。暑いしね。
2025.07.01
コメント(0)
暦占いダイジェスト吉が強く働く開運日今日は「開」の日。物事のスタートや発展に向いた流れです。昼12時〜13時台には「天赦」の吉刻が巡り、特に追い風が強まります。人とのご縁や住まいに関する動きにも吉が宿る日。そして今日は分龍という、少し不安定な気が混じる日。だからこそ、ひと呼吸おいて動くことで、吉の力がしっかり届いてきます。一歩踏み出したいことがあるなら、静かに動き出すきっかけにどうぞ。こよみ詳細月干支:壬午 気持ちが外に向かいやすく、活動的になる日。思い立ったらすぐ動きたくなる傾向も。日干支:戊辰 地に足をつけた動きができる日。迷いのあることは一歩踏み出してみて吉。十二直:開 新しいことを始めたり、節目となる動きに向いています。門出や始動に良い日。二十八宿:氐宿 衣食住に関することに吉。結婚、建築、引越しなど生活の土台に関わることに良い日。五行:木 成長や広がりの気を持つ日。先を見据えた準備や人とのつながりを育てる行動が吉。九星:五黄土星 強引さが出やすい傾向。無理に主張するよりも、誠実な姿勢が評価につながります。中段:中 可もなく不可もなく、安定の気。無理に動くより、流れに身を委ねると自然に整いやすい日です。方位の象意:南に注意 今日は南の方角に凶の気があるため、重要な移動や判断はできるだけ控えめに。煞方:南 南への旅行や大きな用事は避けた方が安心。壬戌(1982年)生まれの方は特に慎重に。胎神の位置:南側の寝室やベッド周辺 今日は「南」の方向に関わる寝具や寝室の模様替え、大きな掃除は控えるのが無難です。介護中や育児中の方は、寝ている場所の環境をあまり変えすぎず、安心できる空間づくりを心がけて。注意が必要な時間帯:戌の刻(19時から21時) 気持ちがぶれやすく、衝動的な発言や判断に注意。できれば静かに過ごす時間に。今日気をつけたい生まれ年 正冲:壬戌(1982年) 感情や思いがぶつかりやすい日。無理に通そうとせず、柔軟に。 的呼:癸酉(1993年)、癸未(2003年) 相手との距離感に注意。巻き込まれやすい場面では、一呼吸置いて判断を。日暦易:卦名 天兌履運勢:40点 金運:50点今日は「礼をもって慎み深くふるまう」天兌履の卦。軽率なふるまいや強引な態度が、信頼を損なう暗示があります。特に人との関係や契約ごとには、慎重さが求められます。願い事 焦ると崩れやすく、静観が吉仕事 出すぎず、調和を意識すること人間関係 礼節を忘れず、相手を立てて住まい 過度な拡張は凶。必要な範囲で整えると吉愛情運 男女ともに深入り注意。距離感を大切に旅行・移動 想定外の事が起きやすく、急ぎの旅は控えてお金・相場 後から動く流れ。投機より守りの姿勢を健康 内臓系や見えない不調に注意。検査や休息を意識して今日のひとこと「丁寧な一歩が、あなたの品格をつくります」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション枕カバーやタオルなど、肌に触れるものを涼しげな素材に替えてみて。ひんやりとした感覚が、体も心もやさしく落ち着かせてくれます。頑張りすぎそうなときは、窓を開けて深呼吸を。気持ちが内にこもりすぎないように。今日は「新しいこと」を始めるより、いつものリズムを丁寧にこなすことに力を注いで。今日もちゃんとやってる自分に、そっと「ありがとう」の言葉をかけてあげてくださいね。昨日は疲れてブログお休みしました。もしかしたら、7月入るまでとても忙しいのでお休みするかもしれません。悪しからずです。暦占いを読んでいる方は、noteへお越しくださいね。noteはこちら♪
2025.06.27
コメント(0)
6/26 (木)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりこよみダイジェスト今日は吉と凶が入り混じる日。動いてよい時間帯と、慎重に過ごしたい流れが両方あります。「勢い」よりも「タイミングの見極め」がカギ。卯の刻〜午の刻(5時〜13時)は吉時ですが、申の刻(15時〜17時)は注意が必要です。午後は思わぬ言葉や判断ミスが起きやすく、少し立ち止まる意識が穏やかさを保つ助けに。焦らず動くことが、運気を味方にするポイントです。こよみ詳細月干支:壬午水と火の性質が交差し、気持ちと行動がかみ合わない場面が起きやすい月。日干支:丙寅情熱と直感が高まりやすい日。やり過ぎや言い過ぎに注意を。十二直:成物事が実を結びやすい流れ。成果を見据えた行動が吉。ただし目標ははっきりと。二十八宿:角宿家庭や農事、祭事など善行に吉が巡ります。徳を積む意識が巡りを良くします。五行:火熱意が鍵になる一方、口論や燃え尽きに注意。冷静さを保つ工夫を。九星:七赤金星社交性が高まり、伝えることがポイントに。見栄や過剰なサービスで疲れないよう気をつけて。方位の象意:北が避けたい方角(冲猴煞北)北への遠出や交渉は慎重に。対立が表面化しやすい傾向があります。煞方:北移動や重要な決定は北を避け、吉方を意識して安定を図りましょう。胎神の位置:廚灶爐外正南キッチンや火まわりでの作業は焦らず丁寧に。介護や子育ての場面では、火を扱う時に「ながら作業」を避け、ひと呼吸置く余裕を。注意が必要な時間帯:申の刻(15時〜17時)判断ミスや感情の揺れが出やすい時間。約束や決断はできれば避けるのが無難です。今日気をつけたい生まれ年正冲:庚申(1980年生まれ) 勢い任せの行動や言い切りは控え、ひと呼吸置くことで穏やかな流れに。的呼:丙午(1966年生まれ) 一歩引く姿勢が人間関係の潤滑油になります。今日の卦:風火家人(ふうか・かじん)家の秩序と心の温もりがテーマの卦。身近な人との関係が運を左右する日です。外に求めるより、内に目を向けると整いやすくなります。女性の力や、家庭的な気づかいが吉を呼びます。今日の運勢表に出るよりも、内側を見つめることで道が開けます。目立つよりも、支える力に価値がある日。無理に前に出ようとせず、今ある環境のなかでできることを丁寧に。願望思うように進みにくい時。ひとりで抱え込まず、信頼できる人の助けを借りて。恋愛異性との関わりにチャンスあり。ただし結婚や長期的な関係にはやや不安定な面も。仕事目立つより、裏方やチーム内での役割が評価されます。家内的・小規模な取り組みに吉あり。健康大きな不調は少ないものの、慢性的な症状や持病には注意を。無理せず、こまめな休息を。人間関係家庭的な人との縁が深まりやすい日。気取らずに、素の自分で接することで絆が育ちます。今日の過ごし方一言心の居場所を整えることが、外の運を動かす鍵になります。大切な人と、穏やかな時間を持つことを意識してみてください。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション冷たい飲みものを「ちょっとだけ特別なコップ」で飲んでみる窓から入る風を、ただ「気持ちいいな」と思ってみるお昼寝しなくても、5分だけ目を閉じてぼーっとする時間をつくるやらなきゃいけないことは山ほどあっても、「今日はこれだけできた」で十分です。今日は新月でしたね。どうでしたか?アファメーションしましたか?アファメーションって?という方のために、書いておきますね。手書きでどうぞ。蟹座新月のアファメーション例「私は、心の声に正直でいることを許します」←ここをまるっと写して書くのOK「私は、揺れながらもちゃんと進んでいます」「私は、自分の気持ちをまるごと受け止めています」「安心していい場所を、自分に与えてもいい」「私は、安心できる居場所を自分に与えます」「私は、自分の感情を否定せずに見守ります」「私は、まだ言葉にならない気持ちにも優しくあります」「私は、今ここにある感情を信じていい」新月は、そうした気持ちの居場所でもあります。私は〇〇します私は〇〇となっていますなどですね。間違っても、〇〇になりますようにでは、ないところがミソです。できたら10個だそうですよ。やってみてくださいね。ちなみにお金持ちになって10億手にしていますはNGあまりにも不可能なことではなく、すぐにやったらできるようなことだそうです。では、またね
2025.06.25
コメント(0)
こよみダイジェスト吉凶混合day。今日は、よいご縁やありがたい支えが得られやすい一方で、人とのすれ違いや気持ちの揺れも起こりやすい日。どちらの気配もあるからこそ、「今の自分にとって必要なもの」を見極める感覚が大切になります。午前の後半から夕方にかけて(辰の刻〜申の刻あたり)は、運の後押しを感じやすい時間帯。身近な人とのやりとりや、ひとつの決断に向き合うのにぴったりの流れです。午前中は心や空間を整える時間に。午後は、小さなチャレンジや気になっていたことにそっと着手を。夜はがんばりすぎに注意して、ゆるめる時間を意識してみてください。こよみ詳細月干支:壬午 内側の情熱がふつふつと湧き上がるような日。気持ちが前に出やすく、言葉が強くなる場面も。動く前にひと呼吸を。日干支:乙丑 土台を整え、静かに積み重ねる日。焦らず、淡々と続けてきたことの見直しに向いています。十二直:危 不安定さを含む流れ。新しいことを始めるより、確認や点検に集中すると良い日です。二十八宿:軫宿 人とのつながりや交際に縁がありますが、感情的になると後悔の種に。穏やかな言葉選びを。五行:金 冷静さと判断力を意識して。思いつきよりも、慎重な選択が力になります。九星:八白土星 変化運。思わぬ再会や話題が入りやすい日。大きく動くより、丁寧な受け取り方を。中段:中 可もなく不可もなく、という穏やかな流れ。大きな勝負は避けて、日常を丁寧に。方位の象意:沖羊・煞東(ひつじに沖、東が煞) 未年生まれの方は、感情が揺れやすい傾向。東の方角には、慎重な対応を。遠出や重要な移動は控えめに。煞方:東 この方角への引越しや契約、移動は控えましょう。人間関係の軋轢が生まれやすい傾向も。胎神の位置:碓(うす)・磨・廁の外(東南) 台所や水回りの作業は慎重に。子育て中の方は、食事や排泄まわりでの事故や行き違いに注意を。介護では、トイレ誘導や声かけをゆっくり丁寧に。注意が必要な時間帯 辰の刻(7:00〜9:00) 一歩先を見通す力が高まる時間。前向きな対話や予定の調整に向いています。 申の刻(15:00〜17:00) 感性が開かれ、よい気づきが得られやすい時間。自分の気持ちに正直になることが鍵に。 戌の刻(19:00〜21:00)、午の刻(11:00〜13:00) 力を発揮しやすい時間ですが、無理のしすぎには要注意。人間関係では譲る心を意識して。今日気をつけたい生まれ年 正冲:己未(1979年生まれ) 感情や判断が揺れやすい日。大きな決断は少し先送りしてもよいでしょう。 的呼:辛巳(2001年生まれ) 周囲の変化に振り回されがち。自分のリズムを守ることを大切に。今日の暦卦:火雷噬嗑(からいぜいごう)キーワード:障害を砕く、一歩突破今日の運勢としての読み解き今日は、目の前にある課題や停滞をどう処理するかがテーマの日。優しさよりも、意思表示と行動力が問われます。中途半端にせず、「やるか、やらないか」を明確にすると、停滞を抜けられそうです。願望 障害があっても、冷静に対処すれば達成の兆し。途中で折れない覚悟がカギ。恋愛 言葉の行き違いや感情のぶつかり合いに注意。 男女ともに第三者の影が入りやすく、信頼関係が試されます。仕事 壁があって当然の日。周囲に流されず、やるべきことを貫いて。交渉は強めでもOK。健康 胃腸への負担が出やすい時。暴飲暴食に注意。 持病がある方は、今週中の受診で安心感が増します。人間関係 感情的なやりとりは控え、冷静に事実を見る姿勢が助けになります。今日の一言ぶつかったとしても、それは突破のサイン。やさしさだけで進まない日だからこそ、自分の意志を言葉にしてみましょう。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション無理に進まず、今つまずいていることを「ひとつだけ」見直してみましょう。 今日は易で障害を乗り越える日ですが、全部片付ける必要はありません。 1つで十分です。人と比べない「わが家の正解」を選んでください。 外の声よりも、今ここにいる家族の安心を優先して。言葉を選ぶより、「手を添える・目を見る」などの小さな所作を。 噛み合わない会話より、そっと寄り添う動きが気持ちを届けてくれます。今日は、壁にぶつかって当たり前の日。ぶつかっても、壊さず「噛み砕いて味わって」大丈夫。いまのあなたにできることは、ちゃんと力です。明日は、新月ですね。noteの方に、新月の記事も書いています。よかったら、読んでみてくださいね。暦のnoteはこちら♪6/25(水)月と暦のリズム帖新月の記事はこちら宿メモRakuten STAY VILLA 日光Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイドRakuten STAY VILLA 鴨川Rakuten STAY 出雲Rakuten STAY Kyoto StationRakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川Rakuten STAY 大阪駅北Rakuten STAY MOTEL 九十九里浜片貝竜島オーシャンビュー別荘/民泊では、またね♪
2025.06.24
コメント(0)
こよみダイジェスト今日は「破」の気が強く、物事の終了や見直しには適していますが、新しく何かを始めるのには慎重さが求められます。凶神が多く、特に午の刻の衝突運が強いため、感情面のバランスを意識して。また今日は「思ったより疲れやすい」「気が散る」そんな感覚が出やすい日。それは運気のせい。体力も気力も、今日はあえてセーブして。こよみ詳細月干支:壬午感情が高まりやすく、直感が冴える月。熱くなりすぎないよう距離感を大切に。日干支:甲子種をまくような始まりの日。けれど今日は破の気を帯びるため、始めることは慎重に。十二直:破建物の取り壊しや、不要な関係・仕組みを終わらせることには適しますが、新たなことの開始には不向きです。二十八宿:翼宿義理や人情を大切にしたい日。ただし、争いやすい気配もあるため、言葉選びに気を配って。九星:九紫火星気分の浮き沈みが激しく、感情の波に呑まれやすい日。冷静な視点を忘れずに。中段:中吉凶の中間。過信せず、慎重に過ごすのが無難です。五行:金冷静と判断力が大切。口の災いや金銭のトラブルに注意を。方位の象意:沖馬煞南南方への移動・相談事は控えるのが吉。急ぎの判断や移動は後日に。煞方:南対人関係や移動、契約などの大事は、特に南方向を避けて判断を。胎神の位置:門・碓外・東南玄関まわり、食器棚や食料品の保管場所、台所の外まわりの掃除や模様替えは避けるのが吉。育児や介護をされている方は「居住空間の入り口」で無理をしすぎないこと。環境音や来客に敏感になりやすい日。注意が必要な時間帯:午の刻(11時〜13時)言葉のすれ違い、衝動的な決断には注意。感情が噴き出しやすく、喧嘩や口論につながりやすい時間帯です。今日気をつけたい生まれ年正冲:戊午(1978年生まれ)感情の爆発や誤解が起こりやすくなります。大きな決断は焦らずに。的呼:辛丑(1961年生まれ)人との距離感を意識することで、心の平穏が守られます。少しだけ「無理をしない選択」を。今日の暦卦:坤為地(こんいち)キーワード:従順・受け入れ・粘り強さ今日の運勢ぐいぐいと前に出るよりも、控えめで受け身の姿勢が運を呼びます。決断がつかない、はっきりしない状態があっても、焦らず待つことで自然と道が見えてきます。無理に変えようとせず、「今ある状況に従ってみる」ことが、結果的には好転の鍵に。願望目上の人や周囲の流れに従うことで、願いは少しずつ形になります。自己主張は控えめに。恋愛勢いはなくとも、再婚や再び結びつく縁に良い暗示あり。男性は「相手を支える気持ち」が大切、女性は「心が反応しづらい日」と心得て。仕事新しいことや大きな計画には向かない日。争いは避け、静かにこなす姿勢が吉です。健康女性は比較的安定していますが、病気は長引きやすく、すぐには良くなりにくい日。無理は禁物。人間関係従順に、控えめに。目立とうとせず、流れに任せて。金運・相場すぐには動きませんが、徐々に回復傾向に。焦らず構えて。住まい・家のこと辛抱が大切。状況にすぐ変化はないが、コツコツ向き合うことで整います。旅行賑やかな場所よりも、静かな田舎や自然の多い場所に吉。失せ物・待ち人・家出人見つかりにくく、なかなか現れない気配。動かずに待つことが賢明です。今日一言無理に答えを出さなくていい日です。今は「動かずに受けとめる」ことが、未来を整える力になります。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション急がない、と決めてみる やるべきことが多くても、ひとつずつ。今日はいっぺんにこなそうとしなくて大丈夫です。「言い返さない勇気」を持つ 反応が返ってこなかったり、誤解されても、あえて波風を立てずに受け流して吉。五感で安心できる時間をつくる お気に入りの飲み物や香り、心地よい音楽など、静かに「満たされる瞬間」を持つことで心が緩みます。動かないこと、従うことにも意味があります。「今はそのままでいい」と、自分にやさしく言ってあげてくださいね。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートです。6月から「日々をととのえる暦占い」は、月額880円の定期購読マガジンとしてお届けしています。仕事や選択のタイミングを見極めたいとき。縁起や流れを少しだけ意識して動きたいとき。そんな日に使える暦情報を、毎日4,000〜5,000字で丁寧にまとめています。吉凶の内容、復縁・縁切りの所作、吉神・凶神の視点、時間帯ごとの運の流れまでカバー。たとえば「今日は午後に動くほうがいい」など、判断のひとつの軸になるでしょう。以前は1本100円でしたが、今は1日あたり約30円、しかも初月無料。毎日読む方には実質3分の1の価格です。「占い」とは言え、これは地に足ついた戦略のための暦。情報の使い方は、あなた次第です。気になる方は、ぜひ一度覗いてみてくださいませ。今日の吉事今日のテーマ今日は、あえて「動かないこと」に意味がある日です。拡げるよりも、手放すことや見送ることを意識することで、自然と運の流れが落ち着いていきます。吉事はありません。今日の凶事今日のテーマ今日は、感情や状況が崩れやすい流れの中にあります。やりすぎよりも、立ち止まることを選ぶことで、不要なトラブルを避けられます。凶事詳細新しい契約やスタートに注意今日の暦は「破」の日。始めることよりも、終えることに適しています。新しい契約、重要な交渉ごとは避けた方が無難です。移動・遠出・引っ越しは慎重に南への移動は特に注意。突発的なトラブルや気疲れを招きやすい日です。金銭・高額なやりとりに不向きお金にまつわる判断は、冷静さを欠きやすくなります。投資や大きな買い物は、今日は見送るのが安全です。感情のぶつかり合いに注意午の刻(11時〜13時)は感情が揺れやすく、言葉のすれ違いや衝突が起きやすい時間帯。無理にわかってもらおうとせず、静かに受け流すのが吉です。アドバイス今日は「ちょっと動かない勇気」が、未来の自分を守ってくれます。勢いや流れに乗ろうとせず、意識して緩めることが、いちばんの吉となる日です。動きやすい時間・控えたい時間吉時間は無し。午の刻(11時〜13時)凶感情が高ぶりやすく、対人トラブルや判断ミスが起こりやすい時間帯。大事な話や契約ごとは避け、深呼吸を心がけて。それ以外の時間については、通書上に特段の吉凶記載は見られません。大きな判断や行動は避けつつ、穏やかな流れを感じられる時間帯を自分の感覚で選ぶことも、今日という日の過ごし方のひとつです。吉神はお留守です。凶神たちからのやさしいアドバイス感情が乱れるのは、疲れがたまっている証。言葉にせずとも、黙ってそばにいることが支えになる日です。ひと呼吸おいてから、話してみるだけで違ってきますよ。ラストメッセージ今日は、整えようとしなくてもいい日です。崩れてしまったことも、「今はそのまま」が合っていることもあります。動かないこと、受けとめること。それが、次の風を呼ぶ準備になります。ちょっと体調不良だったので、今頃の投稿です。答え合わせにどうぞ。いやーやるのを後回しにすると倍になってキツいですわ。では、また♪#暦占い #擇日避凶 #こよみだより #吉日 #凶日 #日々を整える #開運 #復縁 #縁切り #日々をととのえる暦占い便り #占い好きさんと繋がりたい #今日の運勢
2025.06.24
コメント(0)
こよみダイジェスト今日は、無理に進もうとしないほうがいい日。とくにお昼前から午後にかけては、気持ちや出来事がかみ合わず、誤解やトラブルが生まれやすい時間です。今は「動くより、守る」が味方になります。大切な話や判断は、少し先に延ばすのが吉。距離をおくことも、優しさのひとつになる日です。こよみ詳細月干支:壬午内側からふつふつと湧いてくるものに気づけるとき。直感や感情の動きがヒントになる日です。日干支:癸亥ひとり時間に冴える日。外へ出るよりも、心の中の整理に意識を向けてみてください。十二直:執これまで積み上げてきたものを、かたちにする流れ。収穫・完了・締めくくりに適しています。二十八宿:張宿祝い事には吉とされますが、今日は凶神が干渉するため大事な決定は慎重に。準備や段取りを丁寧に進めるのは吉です。五行:水流動性が高く、感情も言葉も動きやすい日。無理に押し流されず、自分のペースを守って。九星:四緑木星人との関係にやさしさを注げるとき。ただし今日は言葉がすれ違いやすいため、丁寧な対話が大切です。方位の象意:西人との関わりが生まれやすい方位。心を開いて交わるにはよい流れですが、無理に近づく必要はありません。気をつけたい方角:煞方:北西押し問答や強引な交渉は避けたい方角です。移動や重要な会話は別日に回すのが無難です。胎神の位置:台所・玄関・外東南方台所や玄関まわりでの騒がしさや物音が気になる日。とくに介護中の方や育児中の方は、朝の動線にゆとりを持って、バタつかない工夫を。注意が必要な時間帯:子の刻(23:00〜1:00)感情が揺れやすく、不安や孤独を感じやすい時間。無理に考え込まず、静かに過ごせる工夫を。今日気をつけたい生まれ年正冲:1977年(丁巳)生まれ焦りや苛立ちが表に出やすく、言葉がきつくなりがちな日。今日は深呼吸しながら、静かな時間を意識して。的呼:1986年(丙寅)生まれ予定や連絡の行き違いに注意。思い込みで動くより、一呼吸おいてからの行動が吉です。日暦易今日の日卦:山地剥キーワード:崩れ・転換・内側の修復今日の運勢いまは無理に進めるよりも、“ひと呼吸おいて見直す”ことが大切な日。感情や関係性の綻びが起きやすく、それはただのトラブルではなく「今ここで向き合うべきこと」を教えてくれるサインです。自然に崩れてしまうものを責めず、残ったものの中に「本質」が宿っています。アドバイス願望焦らず、願いの本質にもう一度立ち返るタイミング。先に進まないのは、いま必要なことがまだ残っているから。恋愛表面的なつながりが崩れやすく、寂しさを感じることがあるかもしれません。けれど本当に大切な関係なら、いま距離を取ることで深まるものもあります。気持ちが不安定なときは、自分の心に寄り添う時間を。仕事まとまりにくい空気の中で、内部の問題や小さな不協和音が出やすくなります。表面を取り繕わず、改善のチャンスと捉えて対応を。健康疲れが表に出やすく、無理をすると深く響く日。検査や体調の確認を後回しにせず、丁寧なケアを。夜更かしには特に注意を。人間関係気持ちのすれ違いが生じやすいとき。誰かにあわせすぎず、自分の気持ちを守る選択も大切です。「無理に笑わない」ことで、かえって誠実なつながりが生まれることも。今日のひとこと崩れゆくものを追いかけるより、残っているものを見つめ直す日。「いまのわたしに、本当に必要なものは何?」そんな問いが、静かな強さを育ててくれます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション朝はカーテンを少しだけ開けて、光を感じてみましょう。全部やらなくていい、『ちょっとだけ』が今日の合言葉です。玄関や台所の一角に、好きな色や香りのあるものをそっと置いて。生活の中に、ひとつだけ自分のための景色を。夜はがんばらずに、ぬるめのお湯で手をあたためて。身体の緊張がほぐれると、気持ちにも静けさが戻ってきます。大丈夫、今日は「何もしない勇気」がいちばんのお守りです。疲れているときこそ、自分のことをやさしく包んであげてくださいね。今日は、正直凶がばっちり効いている日なので、新しいことは避けて行った方が成果を後々比べた時、格段に差が出ちゃいますので、よく考えて行動してくださいね。暦を使うってそう言うことなのです。では、また♪
2025.06.22
コメント(0)
昨日、周易の講座に出かけたのですが、遠方なので帰宅後バテバテで休んでいました。 熱中症まで行きませんでしたが、暑さが身に沁みました。 明日の方が予定がモリモリなので、気をつけていこうと思います。皆様も、お気をつけくださいね。暦ダイジェスト今日は、人とのやりとりやちょっとした動きの中に、やさしい流れが生まれやすい日です。朝の早い時間には気持ちが揺れやすく、迷いが濃くなる気配もあるので、大事な判断は日が昇ってからにしてみてください。日中、とくにお昼まわりと夕方には、吉の気配がしっかりと巡ります。会いたかった人に連絡をとったり、小さな契約や申し込みを動かすにはちょうどよいタイミング。ほんの一歩の行動でも、ふとした前進につながることがありそうです。夜は少しずつ気持ちが落ち着き、自分の内側と向き合える時間に。誰かと話してもいいし、言葉にしないまま胸のうちで感じておくのも、その人なりの過ごし方です。こよみ詳細月干支:壬午気持ちが揺れやすく、ちょっとした一言に反応してしまうかも。勢いで動くよりも「今はまだ決めなくていい」と立ち止まることが、結果的に自分を守ってくれそうです。日干支:壬戌人との関わりがテーマになりやすい日。直感も冴えるけれど、確かめながら進む姿勢が大切に。十二直:定すでに始まっていることを、形にしていくことに向いています。新しいことより「続けていくこと」「整え直すこと」に手をかけると安心感が生まれます。二十八宿:星宿人とのご縁や金銭面には吉がめぐります。大切な人と穏やかに過ごす時間、買い物や申し込みなどにもよい日です。五行:水感情がやわらかく揺れる日。無理に答えを出さず、今日は「感じる」ことを大切にして。九星:五黄土星物ごとの核心に近づきやすい日。主導権を握ろうとするより、自分の中心を見失わないように過ごしてみて。中段:中大きな偏りのない日。だからこそ、自分の行動や意識が吉にも凶にもつながりやすくなります。方位の気配:北に注意今日は北の方角に動きすぎると、気持ちが疲れてしまいやすくなります。落ち着きたいときほど、静かな方を選んで。胎神の位置:倉庫と屋外の東南今日は、寝室や収納まわりの音や気配に少し敏感になりやすい日です。育児や介護をがんばっている方は、夜の見回りやお世話のときに足元灯をひとつつけておく、通る場所を少しだけ片づけておくなど、安心して動ける工夫をしてみてください。今日もっとも気をつけたい時間帯:寅の刻(3時〜5時)夜明け前の時間帯は、ふと思いついたことが不安や混乱を呼びやすくなります。大事なことは、朝が来てから考えるようにしてみてください。今日気をつけたい生まれ年: • 丙辰(1976年)生まれの方は、感情の勢いにまかせた行動は慎重に。 • 辛酉(1981年)・辛丑(1961年)生まれの方は、言葉のすれ違いや過去のことに心が引っかかりやすいかも。今日の易:沢地萃キーワード:集まり、にぎわい人が集まる場に、運が宿る日です。ふとした場所で探しものが見つかったり、大切な人と再びつながるようなことがあるかもしれません。恋は誠実な気持ちがご縁を育て、仕事は誰かと関わることで進みやすくなります。ただ、にぎわいの中で体が疲れやすくなるので、暑さやだるさを感じたら無理せず休むことも忘れずに。心がざわつくときは、お墓参りや神仏への祈りも、気持ちを静かに整える助けになります。今日の過ごし方一言誰かとの時間も、自分だけの時間も、どちらも大切にしていい日です。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション朝いちばんに、水を一杯飲んで、背中を伸ばす時間をとってみてください。夜の疲れが体に残りやすい日だからこそ、静かなスタートが味方になります。いつも通りの家事でも、「今日はここまで」と区切ってみることが、心を守る手立てになります。全部やらなくても、途中でやめていいんです。人と話す予定がある方は、言いたいことを先にメモしておくと、気持ちの揺れに引きずられずにすみます。あとで見直すだけでも、少し心に余裕ができます。ひとことメッセージ今日は、頑張る日ではなく「守る日」です。誰にも言えない疲れがあったら、まずは自分で気づいて、そっと抱きしめてあげてください。と言うことで、そんな関係で夜中にめっちゃ作業しています。若い頃よりも、今の方が夜中の作業とかしている気がします。でもこの余波がじんわり後から来るのですよね。本当は早く寝たいんですけども。と言うことでまたね。
2025.06.22
コメント(0)
1年のうちで、いちばん昼の時間が長くなる日それが「夏至」です。太陽が最も高く昇り、光が地上に強く降りそそぐ時。けれど暦の上では、ここから少しずつ陰の気が混ざりはじめ、目には見えない運のうねりが、そっと切り替わっていきます。この夏至をふくむ特別な日を八節日と呼び、昔から、運や流れが大きく動く転換点として大切にされてきました。節について暦の上で「節」と呼ばれる日は、季節が切り替わる大きな転換点にあたります。今日はその「節」のひとつ夏至。こうした節目には、昔から「大きなことは控えるべき」とされてきました。気が乱れやすく、流れが不安定になりやすいからです。「エネルギーが高いから行動すべき」といった言葉が飛び交うこともありますが、暦の視点から見ると、節の日は動く日というより揺れる日。体も心も反応しやすく、ふだん気づかない揺らぎが浮かびやすいタイミングなのです。なんとなく落ち着かない、判断しづらい、眠りが浅いなど、それらはすべて、自然な節の作用。無理に波に乗ろうとせず、ひと呼吸おいて「今の自分」を受けとめることが、次の季節へと向かう準備になります。暦ダイジェスト節目に立つ日、心の奥に波が立つ日。6月21日は、夏至という大きな節目にあたる「八節日」です。季節の境目は、心や流れが不安定になりやすく、ふだんは気にならないことにも揺れやすくなります。今日はさらに、「動きすぎないほうがよい日」にもあたっていて、引っ越しや契約、はじめてのことを始めるのは、なるべく控えめに。特に朝は気持ちが揺れやすく、夕方から夜にかけてのほうが、落ち着いて物ごとを考えやすくなります。焦らずに、今の場所と今の自分を見つめなおす一日に。そっと静かなリズムで過ごすことで、流れは自然と整っていきます。暦の気配壬午の月が、心にそっと火を灯すようなあたたかさを運んでくれます。辛酉の日は、内側を整えながら、静かに区切りをつけるようなタイミング。今日は、いつものリズムを保ちながら、無理のない過ごし方がよく似合います。言葉や学びにやさしく寄り添うと、深く染み込んでくるでしょう。空には六白金星の気配もあり、きりっとした空気が背中をすっと支えてくれそうです。東と東南は乱れやすい場所。今日はあえて静かにしておくと、心が落ち着きます。台所や玄関まわりは、賑やかわちゃわちゃになりやすい日。小さなお子さんや介護のある方は、足元にひと工夫を。丑の刻(1〜3時)と酉の刻(17〜19時)は、ふっと呼吸が深まるような、穏やかな時間になりそうです。正冲:乙卯(1975年)生まれの方は、ふだんより感情の波が大きくなりやすいかもしれません。的呼:庚辰(2000年)生まれの方は、人との間に少しゆとりを持って過ごすと穏やかに流れます。今日の日易:雷山小過キーワード:控えめ、小さな歩み今日は、前に出るよりも立ち止まる選択が意味を持ちます。願いごとは焦って進めると、かえって遠ざかってしまうことも。人との関わりでは距離のとり方がむずかしく、近づこうとしてもすれ違いや誤解が生まれやすい空気があります。恋の場面でも気持ちがかみ合いにくく、タイミングを見直したほうがよいかもしれません。仕事では、思いきった判断よりも、いったん持ち帰る慎重さが後を守ってくれます。体調は見えにくい不調に注意。いつもより深く疲れを感じたら、無理をせずに。今日の過ごし方一言:遠くを見るより、今日の自分をやさしく見つめて介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の寄り添いアクション予定をひとつ減らして、何もしない時間をすこしだけつくってホッとしてみて。お風呂やシャワー時に、いつもより少しだけ深呼吸で呼吸を整えてみてください。寝る前にふくらはぎを両手で包むように30秒さすり、足先からリラックスを。全部できなくても、どれかひとつ、気が向いたときにやってみてくださいね。「ちゃんとしなきゃ」より、「ちょっと楽になる」ほうを選んで大丈夫です。いかがでしたか?夏至なのでスペシャルバージョン(ただの長文)になっております。梅雨はどこに行ったのか??節の揺らぎはこの急な暑さが物語っていますよね?突然の気温上昇とかはわかりやすいかなと思います。この週末は忙しいため、もしかしたら投稿をお休みするかもしれないです。日曜日は割と良い日です。月曜日は渋いですねえ、かなり。ちょっと大凶よりです。こんな大雑把な流れだけでも、わかると違うかと思います。ではまたね。
2025.06.20
コメント(0)
![]()
こよみダイジェスト今日は「迷い」や「乱れ」が起こりやすく、どこか落ち着かない気配のある日。新しいことに踏み出すより、今あるものを見直したり、そっと終わらせることに向いています。これでいいのかと迷ったときは、今日は「決めない」という選択肢も大切にして。朝から昼にかけては、小さな確認や仕上げに適した流れがあります。焦らず、自分のペースを守ることが、心と運を守る第一歩になりそうです。暦の気配今日は「壬午月・庚申日」の気がめぐる日。内に熱い思いを抱えたまま動きすぎてしまったり、静かに過ごしたい気持ちと外のにぎやかさがちぐはぐになったりと、少し落ち着かないムードが漂います。新しいことを始めるよりも、今ある成果を仕上げたり、一区切りをつけたりする過ごし方が合っています。お祝いごとや大きなスタートには慎重さが求められる日でもあります。また今日は、完璧を目指して頑張りすぎてしまったり、人にも自分にも厳しくなりやすい傾向があります。気づかないうちに心が固くなっていると感じたら、深呼吸して自分のリズムを取り戻す時間を。空間の気配では、南の方角や、東南に位置する台所や玄関まわりがバタつきやすい一日。とくに介護や子育てに関わっている方は、動線に余裕を持たせることで、日々の流れが少しやさしくなりそうです。早朝から午前中(およそ5時〜11時頃)は、小さな確認や仕上げに向いている穏やかな時間帯。逆に夜の23時〜1時頃は、感情が揺れやすく、思考がまとまりにくくなる時間です。深夜まで頑張るよりも、静かに眠りに向かう準備をして、自分をいたわる選択をしてみてください。今日気をつけたい生まれ年今日は甲寅(1974年)生まれの方は、感情の揺れや誤解に注意が必要です。また、辛巳(2001年)辛酉(1981年)生まれの方は、人間関係や交渉面での不一致が起きやすい日。ひと呼吸おいて、言葉の使い方や伝え方に気を配ると、余計な摩擦を防げそうです。今日の日易:坎為水キーワード:深み、試練心の奥に小さな波が立つような一日です。思っていたことがうまく伝わらなかったり、誤解されたり。誰かを信じたい気持ちと、裏切られるかもしれない不安が交差することも。恋や人間関係では、自分の想いが空回りしてしまいそうな場面もありそうです。仕事や暮らしの中では、進めたいことが足踏みしてしまったり、思わぬところで裏の事情に巻き込まれることも。身体の疲れがなかなか取れないときは、無理せずペースを緩めて。不調のサインは、心と身体がそっと教えてくれるメッセージかもしれません。水の流れは、ときに見えないところで渦を巻きます。今は無理に答えを出そうとせず、揺れの中にある静けさを感じてみてください。うまくいかない日も、あなたを深める一部としてそっと流れていきます。今日の過ごし方一言:頑張ることより、自分を守ることに正直でいてください。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の開運アクション・イラっときたら手を洗うなど、水に触れてリセットが吉・気になることがあっても、今日は「決めない」選択も大丈夫です・お気に入りの飲みものを、ひとりでゆっくり飲む時間をとってみてもよさそうですがんばりきれない日も、うまく進まない時間も、あなたの流れの一部です。深呼吸できる瞬間を、自分にゆるしてあげてくださいね。今日も暑かったですね。6月からこれではちょっとバテバテで辛すぎます。夏好きなんですけど、生きていくのが大変みたいになってますよね。今日、ケアマネさんとの定期会でした。熱中症対策で、OS-1のゼリータイプがお年寄りにはいいそうです。でも大人でもいいかもと思ってしまいました。オーエスワン OS-1 ゼリー パウチ(200g*30個入)【オーエスワン(OS-1)】発熱時にもいいですし、あっても損はないかなと。お年寄りなら、1ヶ月飲ませても、救急車騒ぎになるよりはいいですよね。よかったら、数本でも常備しておいてくださいね。
2025.06.19
コメント(0)
こよみダイジェスト今日は、吉神たちがよく働く一日。朝の5時からお昼すぎまでの時間帯は特に運が動きやすく、人とのやりとりや、お金のことにも向いています。ただ、無理を重ねたり、体に負担をかけることには少し注意を。こまめに休みを取りながら、軽やかに動いていきましょう。こよみ詳細 今日の全体傾向 動きやすさと注意深さの両方が必要な日。前向きな流れに乗りつつ、無理はせずに整える意識を。月干支:壬午 感情が熱を帯びやすく、ひとつのことに夢中になりやすい日。焦らず丁寧に向き合って。日干支:己未 自分や周囲との境界を見つめ直すとき。優しさと甘さのバランスに気をつけて。十二直:除 手放しや浄化に向く日。新しいことを始めるより、不要なものをそっと外していく流れ。二十八宿:井 生活を整えることに適した日。掃除や暮らしの見直し、習慣の整理にひと工夫を。九星:五黄土星 気分がぶれやすく、強く出すぎると孤立のもとに。ほどよく人と関わる意識が大切。中段:中物ごとの中心に立つ意識を大切に。偏らず、今できることを静かにまっすぐに。五行:火 熱意が高まりやすい反面、言葉や行動にトゲが出やすい日。勢いに任せず丁寧に。寶義和制伐:和 周りと歩調を合わせることが、大きな支えにつながります。注意すべき時間帯:丑の刻(1時〜3時) 心身のバランスが崩れやすい時間。夜更かしや過剰な思考は控えめに。注意すべき方角:西 この方角への大きな移動や契約ごとは控え、静かな意識で過ごすのが吉。胎神の位置:門とトイレの外まわり(正東)人の出入りや水の流れが気になる場所は、音やにおいに敏感な人にとっても影響が出やすいところ。介護中の方や小さなお子さんがいるご家庭では、開け閉めの音や環境の変化に少し気を配って。今日気をつけたい生まれ年正冲:1971年生まれ(辛亥)気持ちが揺れやすい日。大きな決断はひと晩おいてからが安心です。的呼:1960年生まれ(庚子)人とのやりとりで誤解が生まれやすい日。言葉はいつもよりゆっくり丁寧に。日暦易:地風升卦名:46 地風升少しずつ、でも確かにのぼっていく卦。焦らずに重ねたことが、やがて花開きます。運勢:70点 金運:60点穏やかに運が動く日。丁寧な歩みがあとから実を結びます。願い事望みすぎず、自分の器を信じること。控えめさにこそ福があります。仕事目の前のことをコツコツと。長い目で見て、信頼につながる時です。人間関係そっと寄り添う姿勢が好印象に。聞き役にまわると良縁が育ちます。住まい小さな整えごとや、暮らしの見直しにぴったり。増改築にもよい日。愛情追いすぎない優しさがご縁を深めます。結婚にはあたたかな追い風。旅行行きたかった場所に出かけると、心の中も整っていくような時間に。相場少しずつ上向きに。焦らず見守る姿勢が安定を呼びます。健康軽い不調を見過ごさないで。こまめなケアが健やかさを保ちます。失物もう一度、気になる場所を見直して。思わぬところで見つかりそう。家出戻るきっかけがありそうです。ただし無理に関わろうとしないこと。待人遅れても、ちゃんとやってきます。信じてゆっくり待っていて。今日のひとこと「あなたのペースでいい。静かな歩みも、立派な前進です。」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション・飲みものをひと口ふくむときに、肩の力をそっと抜いてあげてください 忙しさの中でも、ほっと息がほどける瞬間を感じてみて・手をとめられないときほど、1分だけ目を閉じて深呼吸をしてみてください 思考を止めずに、心の疲れだけを少し静めると楽に・夜、寝る前に足を触ってみてください 体のいちばん遠いところに手を添えるだけで、気持ちが少し落ち着きます何かを頑張るより、ひとつでも力を抜くことが大切な日。あなたのままで、今日を終えても大丈夫です。暑いので、ご自愛くださいね。流石にヘロヘロなのでこの辺で♪
2025.06.18
コメント(0)
![]()
こよみダイジェスト今日は、動き出すには少し慎重さが必要な一日。目に見える世界が静かでも、見えないところで不穏な火種がくすぶりやすい日です。無理に進めようとせず、「今やらない」選択も立派な整え方。心と体の火加減を見直して、熱くなりすぎない距離感を大切に。夜は感情の揺れが出やすい流れも。早めに心をしずめて、自分の輪郭を保ちましょう。今日は、見えないものを丁寧に扱うことが、ととのえの第一歩です。こよみ詳細今日は、見えないところに熱を含んだ一日。表面は穏やかでも、内側では感情や状況が揺れやすく、思わぬ誤解やすれ違いが生まれやすい気配があります。無理に前へ進めようとせず、動かない選択肢や整える時間を大切に。心の奥で本当に守りたいものが何か、静かに見つめ直すことが開運の鍵です。月干支:壬午外に向かうエネルギーと、内に秘めた不安が入り混じる日。感情の波にのまれやすいため、冷静さと自分のペースを保つ意識が大切になります。日干支:戊午エネルギーが重なり、気が急く傾向が出やすい日です。思ったように進まない場面では、勢いで押さず「立ち止まる勇気」を持つことで整っていきます。十二直:建物ごとのはじまりに縁のある日ですが、今日は他の暦注との兼ね合いから新しいスタートは慎重に。焦らず、種まきより土を耕すような準備を意識して。二十八宿:参宿自己主張が強まりやすく、衝突や対立を生みやすい傾向があります。今日は協調よりも距離感を保つことが、良い流れにつながります。九星:四緑木星人とのやり取りに敏感になりやすく、言葉の行き違いも。丁寧な伝え方や、一拍おいてから返す姿勢が運を整えます。中段:中動き出しても、途中で止まったり変更が入りやすい流れ。結果を急がず、今日できる範囲で調整することを大切にしましょう。五行:火気持ちが燃え上がりやすく、思考も極端になりがちです。火を和らげるように、ゆっくりとした呼吸や冷たい飲み物など、小さな工夫が助けになります。寶義和制伐:義今日は「義」を重んじる日。誠実な行動や、信念を持った対処が心の整えにつながります。10. 注意すべき時間帯:子の刻(23:00〜1:00)夜更かしやひとり反省会は、心に負担をかけがち。今日は早めに休み、頭と心をしっかり休ませて。11. 注意すべき方角:北今日は北の方角に不安定な気配があります。外出や重要な相談事は、北方面を避けて選ぶのが安心です。12. 胎神の位置:家の東側(寝具・調理・作業スペースの外まわり)東側のスペースを使うときは、火や刃物、転倒に注意を。介護や子育てでは、ひとりで抱えず手を借りる工夫も忘れずに。13. 今日気をつけたい生まれ年正冲:1972年生まれ(壬子)思い込みで進まず、客観的に状況を見る意識を。的呼:1990年生まれ(辛未)感情的な反応に注意し、言葉を柔らかく受け止めて。日暦易卦名:火風鼎(かふうてい)運勢:80点 金運:80点今日は火風鼎の卦。三本足の鼎(かなえ)が示すのは、大きな変化ではなく、内部の入れ替えと整えです。中身の刷新や人の入れ替えが運を高める日であり、形を変えるより中身を調えることに吉があります。特に人間関係の選び直し・生活基盤の調整・役割の見直しには慎重さと見通しが求められますが、どのくらい協調できるかが鍵となるでしょう。願い事 結論を急がず、必要な情報を見極めてから動くとよし仕事 人材の刷新・配置転換が運の分かれ道に人間関係 食を共にできる相手に縁あり。立場ある人との関係も育ちやすい住まい 大幅な改築は吉、小さな変更は控えて様子を見る愛情運 三角関係に気をつけて、すれ違いや口論が起こるかもしれません旅行・移動 心を豊かにする旅を選んでお金・相場 上昇の兆しあり。勢いより継続性に注目を健康 安定傾向だが、慢性症状は長引きやすいのでケアを怠らずに失せ物 見つかる流れ家出 早期に発見されやすい。周囲の協力が鍵待ち人 来る可能性が高い日今日のひとこと「変えるより、活かし直す。」無理に壊す必要はありません。今あるものの中に、まだ光が宿っています。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション冷たいお茶や白湯を一杯 暑い一日に清涼感で心と体のクールダウンを。予定にゆとりを持たせて 詰めこまずに、余白を少し残すことで、心もゆるみます。音を消して過ごす時間を5分だけ。 家の空気や呼吸のリズムが、静かに落ち着いていくのを感じてみてください。今日は、「変える」より「保つ」ことが意味を持つ日です。がんばる自分に、少し減らす選択をプレゼントしてあげてくださいね。しかし、暑いですね!介護では夏場は熱中症にならないかピリピリしています。勝手に散歩にいっちゃうジージにはしっかり釘を刺して、夕方か早朝にしてもらうことに。そして、お水を持って行かせようと思い、以前から気に入っているこちらを購入しました。【 送料無料 】【 1ケース 】 キリンビバレッジ キリンのやわらか天然水 310ml 30本 まとめ買い ミネラルウォーター みず 水 ケース 箱 お水 おしゃれ 美味しい水 天然水 ナチュラルミネラルウォーター 箱買い ミニボトル 鉱水いろはすでもいいのですが、ベコベコして柔らかいのが好きじゃないんです。剥がしちゃうのわかっていても、この清涼感のあるボトルデザインがお気に入りなのです。ケースで買ってもすぐに無くなりそうな予感が(汗半分過ぎたら再注文したいと思います。では、またね。
2025.06.17
コメント(0)
こよみダイジェスト今日は吉と凶が入り混じる日。動いてよい時間帯と、慎重に過ごしたい流れが両方あります。がんばるよりも、流れを読むのがカギ。昼前から夜の7時ごろまでは、動きやすく成果が出やすい時間帯。予定の調整や買い物、事務手続き、相談ごとなど、軽やかにこなせそうです。反対に、夜9時以降は疲れが出やすく、思い違いや体調の波も。無理に予定を入れず、ゆっくり休んで気持ちを整えるのがおすすめです。「動く」「立ち止まる」のメリハリが、今日の運気を味方にするポイントです。こよみ詳細 月干支:壬午 動きと熱が交わる月。感情が揺れやすく、勢いと迷いが入り混じる。焦らず、自分の足元に意識を。星曜:二期星 物事の変化に関わる星。転機を迎えやすく、新旧の切り替えに適している。日干支:丁巳 内に秘めた熱意が表に出やすい日。考えすぎより、まずは小さな一歩を。感情が顔に出やすいため、冷静さを忘れずに。十二直:閉 まとめ・仕上げ・終息に適した日。新しいことを始めるより、終える・整えることが吉。二十八宿:觜宿 学び・技術・文章に向く。反面、口論や言葉によるトラブルには注意。五行:土 落ち着いた安定感をもたらすが、滞りやすさも含む。内側の整理と小さな積み重ねが吉。九星:三碧木星 気持ちが外に向きやすい日。言葉や行動が先走りやすく、誤解や衝突に注意。言葉遣いは丁寧に。中段:中 中庸を重んじる流れ。極端を避け、バランスと調整を心がけるのが吉。方位の象意:艮(東北) 動と静が交差する方位。迷いが生じやすいため、判断より見直しや整頓に向く。山や境界に関することがテーマ。気をつけたい方角:煞方:東 この方位への移動・引っ越し・契約・重要行動は避けて。口論や混乱を招きやすい。胎神の位置:倉庫・床・東の外まわり 家財や物置き場、収納の見直しは慎重に。東側の床を動かすのは避け、介護・育児空間では足元の安定を意識して。注意が必要な時間帯:亥の刻(21:00〜23:00) エネルギーの落ち込みや誤解が起きやすい時間帯。言葉のすれ違いや、無理な行動は控えて。今日気をつけたい生まれ年正冲:1971年生まれ(辛亥) 感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。 今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。的呼:1960年生まれ(庚子) うっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。 気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。日暦易:風天小畜運勢:50点 金運:55点小畜の卦は、「少し畜える」と書くように、いまは物事が思うように進まなくても、ゆっくりと蓄えることに意味がある時期を示しています。急いでも流れが整わず、思い通りに動きづらいかもしれません。けれど、それは止まっているのではなく、整えるための猶予を与えられているとき。焦らず、穏やかな呼吸で、今できることに目を向けてみてください。願いごと進展までに時間がかかります。すぐに叶えることよりも、丁寧に段階を踏む姿勢が運を育てます。仕事今は積極的に拡大を狙うより、身の回りを見直し、小さな改善に取り組むことが吉。機が熟すのを待つ穏やかさが大切です。人間関係すれ違いやもたつきを感じやすい日です。無理に距離を縮めようとせず、ひと呼吸おいて見守る姿勢が調和を育てます。住まい住み替えや移転は良い日です。新しい環境が、心を整えるきっかけになるでしょう。愛情意思の疎通がやや難しく、気持ちが伝わりにくいことも。結婚を考える場合は、焦らず相手とのタイミングを見直して。男女の視点男性にとっては、一生懸命に取り組んでも、今日は結果が見えにくいかもしれません。でも、その姿勢こそが信頼を築く土台になります。女性にとっては、期待や理想が大きくなりすぎやすい日。いまある現実に、やさしく目を向けてみてください。旅行予定通りに進まない可能性があります。遅れる場合は、無理せず計画の見直しを。相場・投資上昇していても一時的な傾向です。冷静さを保ち、高値に惑わされない姿勢が大切です。健康体力が必要とされる日です。疲れが溜まっていたり、回復に時間がかかる体調の場合は、無理せず休息を。失せ物早めに見つかれば良いのですが、時間がかかると発見しにくくなります。気づいた段階で丁寧に探し始めるのがコツです。家出・失踪行き先には女性が関わっている可能性がありそうです。感情の揺れから出ていった場合も、優しく迎えられるよう備えを。待ち人予定より遅れて現れる気配があります。気長に待つ余裕を持って接すると、安心感につながります。今日のひとこと「動きたい気持ちを、いまは蓄える力に変えて」目の前に進めない感じがあっても、それは運の流れが準備をしている合図かもしれません。今はあせらず、心と力を少しずつ養うとき。その先に、自然と扉が開く瞬間が訪れます。ということで、いかがでしたか?この記事書くの、ほんと大変なので簡易版でもいいかなと最近思っています。いかがでしょうかね。タイパ重視にしないと、ちょっと生活もしんどいなと。毎日睡眠不足なので、やはり構成を考えたいと思います。では、またね。
2025.06.16
コメント(0)
![]()
今日は、父の日でした。みなさん、感謝の言葉などアクションしたのかちょっと気になります。私は旦那氏が介護担当の日なので、日頃できない、占いのあれやこれや段取りつけていました。1日なんて、一瞬で終わりますねえ(遠い目)ということで、今日の暦です。こよみダイジェスト今日は、吉神の力がしっかりと働く日。静かな中にも進む力が感じられる、そんな一日です。心に浮かんだことを素直に形にしていくと、思った以上にスムーズに動き出すかもしれません。ためらっていた言葉や、小さな行動にも、運の後押しがついてきます。特に、午前から午後にかけては良い流れが巡りやすい時間帯。もし「やってみようかな」と思ったら、そのタイミングを大切にしてみてください。今日は、あなたの感覚こそが羅針盤。小さな一歩にこそ、新しい風が宿ります。こよみ詳細月干支:壬午 気持ちの奥に熱を秘めながらも、表には出にくい日。 落ち着いて、これまでの流れを見つめ直すのに向いています。星曜:一期星 物事をひと区切りとして納めるような気配。 人生における節目や、意志ある選択に追い風がつきます。日干支:丙辰 感情に勢いが出やすい日。 ただし、熱くなりすぎると空回りする傾向も。 心を込めることと、冷静さのバランスが鍵になります。十二直:開 扉が開かれるような日。 新しいことを始める、意図を明確にするのに適しています。二十八宿:畢宿 日常の基盤を整えたり、金銭に関する事柄に良い日。 ただし、頑なになると衝突を招くこともあるため柔軟さが大切。五行:土 安定を求めたくなる流れ。 地に足をつけた行動が吉。極端な判断や急な方向転換は慎重に。九星:二黒土星 家庭や日常の安定を大切にする日。 無理をせず、目の前のことに丁寧に向き合うことで運気が整いやすくなります。中段:中 バランスをとる意識が求められる日。 どちらにも振れやすいため、自分の中心を見失わないことが大切です。気をつけたい方角:煞方:南 今日は「対人関係」での衝突や誤解に注意。 南に向かっての外出や交渉事は控えめに。どうしても動く場合は時間帯を選んで。胎神の位置:キッチン・寝室・家の東側台所や食事まわり、寝具、収納などの位置が影響を受けやすい日。子育てや介護では、無理に環境を変えず、慣れた動線と安心感を大切に。注意が必要な時間帯:戌の刻(19:00〜21:00) 些細な言葉の行き違いがトラブルに発展しやすい時間帯。 家族間のやりとりやLINEの返信は、少しゆとりをもって。今日気をつけたい生まれ年正冲:庚戌(かのえいぬ)年生まれの方1970年(昭和45年)生まれ感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。的呼:甲辰年・甲申年生まれの方1964年(昭和39年)、2004年(平成16年)生まれうっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。日暦易 兌為沢運勢 50点金運 50点兌の卦は「よろこび」の象徴とされますが、今日はその喜びに対して慎み深さが求められる日です。楽しさが過ぎると、言葉による行き違いや判断ミスを招くことも。小さなことの中にこそ価値を見出すような、静かな喜びを大切にしたい日です。身近な人との関わりや日常のやりとり、特に女性や子どもとの関係には吉の気配があります。大きく動かず、今あるものを見つめる姿勢が運を保つ鍵になります。願い事発言のタイミングや内容によっては、思わぬ壁にぶつかることがあります。言葉よりも態度で示すよう心がけると穏やかに進みます。仕事新しい展開よりも、今ある基盤を大切に。現状維持に意義がある日です。自分のペースを保って。人間関係思いだけでは伝わりづらい日。行動や誠意の見えるやりとりが信頼を生みます。住まい・移動引っ越しや大きな模様替えには不向きです。今の空間に安心感を見出す視点を持って。愛情楽しい時間の中で、つい本来の目的を忘れがち。一方で、結婚や再婚といった誠実な関係には向いています。男女の縁男性は控えめな可愛げが魅力として映りやすく、女性は商才のある人や、現実的な視点を持つ相手と縁が生まれやすい日です。旅行一緒に行く人との意見の違いが出やすい傾向。スケジュールは柔軟に調整を。相場やや下落傾向。大胆な判断は避け、流れを読む冷静さが必要です。健康口内の不調や、持病の慢性化に注意。とはいえ、無理をしなければゆっくりと快方に向かう気配もあります。失物見つかっても壊れていたり、使えなくなっている可能性あり。過度に期待せずに過ごすのが無難です。家出もう間もなく戻る可能性があります。迎える側の心の準備も大切に。待人今日は訪れにくい流れです。あせらずに、待つ時間も含めて受け入れていく姿勢を。今日のひとことうれしさを分け合えたら、それだけで十分な日。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の開運アクション今日は、いろんなものが心や体にたまっていきやすい日。外に出すのが目的じゃなくて、「今ここにある自分」をふっとゆるめること。それだけで、十分に流れは変わっていきます。・窓をひとつだけ開けて、外の空気に触れてみて・冷たい水じゃなく、常温のお茶を口に含んで、ゆっくり飲んで・まぶたを閉じて、5秒だけ深呼吸。うまく吐けなくても、それでいい誰も見ていないところで、あなたはちゃんと頑張ってる。だから今日は、ひとつだけでも「もう、やらなくていいこと」を見つけてください。今日は、日曜日でした。介護から解放される日です。昼は、旦那氏がスパゲティーを作ってくれました。無印のを使いましたよ。公式に見に行ったら、スパゲティはなかった(笑ちょっと硬めで茹で時間通りだと硬すぎと言ってました。ほほうとなっていましたが、スパゲティも生麺が好きです。茹で時間も短いですしね。たまには何かご紹介したいのですが、あるかな?ということで【正規品】 オラプレックス No.7 ボンディングオイル 30ml OLAPLEX 洗い流さないアウトバス トリートメントこれ、めっちゃいいです。シャワー後の濡れた髪につけます。No.6と一緒に使うと最高です。本来はサロン品なので、サロンで買っています。今は、ネットでも買えちゃうんですね。何がいいって、ベタつかないです。今、無印のヘアオイル使ってますが、流石に買って失敗したと思っちゃいました。それくらい、サラサラでオイルが適量ならば髪にもいいです。みんな使って欲しいくらい。それくらいいいです。これを使い出して、髪質が安定しました。気になったら使ってみてくださいね。
2025.06.15
コメント(0)
6/15(日)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりこよみダイジェスト今日は少し凶意の強い日。動くことでこじれるよりも、静かに過ごすことに意識を向けると吉です。無理に頑張らなくても大丈夫。今日は慎重に進む日として、自分にやさしく過ごしてみましょう。日中は比較的穏やかな流れ。小さな片づけや、心を整える習慣を取り入れると、運の流れが安定します。ただし、午後の前半は感情や運気の揺らぎが出やすい時間帯。夜更かしや考えごとは避けて、早めに休むのが吉。今日は休むことも運を整えるという選択肢を忘れずに。こよみ詳細 月干支:壬午気温と感情が共に高まりやすい月。外へ向かうエネルギーが強まり、余計な一言や衝動的な行動に注意。「熱くなりすぎない工夫」を意識すると流れが穏やかに星曜:日期星学びと知恵を後押しする星。インプット・整理・下調べに適した日。目に見えない努力が評価につながる流れ日干支:乙卯優しさと成長のエネルギーを持つ日。争わず調和を選ぶことで、物事が自然に整う。人との関係を穏やかに保つことが運の鍵十二直:収物事を「収める」「取り込む」エネルギーの日。成果をまとめたり、収穫・回収・整理整頓に向くが、金銭面のトラブルや欲張りには要注意。「足るを知る」姿勢が大切二十八宿:昴宿学び・収穫・知恵の発展を司る宿。研究・計画・文書整理など「積み上げること」に力が宿る。堅実さを重視して五行:水感情と直感のエネルギーを象徴。流れに乗る柔軟さがある一方、揺れやすさも。無理に結果を急がず、「整える時期」として心を澄ませる意識を九星:一白水星静かな感情の波が背景にある日。内向的になりやすく、言葉よりも空気感や態度が信頼を築く。無理な社交は避け、信頼できる人との時間を大切に中段:中運気の基調が安定し、極端を避けてバランスを保つ日。過度な行動も控えめに、心身の調和を意識すると吉方位の象意:和人との調和がカギになる一日。意見が違ってもまず相手を受け入れる姿勢が運を呼び込む気をつけたい方角:煞方:西西への外出・面会・金銭のやり取りは慎重に。避けられない場合は時間帯や準備を丁寧に胎神の位置:門・外・東玄関や東側のスペースは気が揺れやすい場所。子育て・介護中の方は通路や収納を整え、スムーズな出入りを意識して注意が必要な時間帯:丑の刻(1:00〜2:59)深夜は感情の揺れや不安が出やすい。SNSやネットの刺激を避け、体と心を鎮めて休息を今日気をつけたい生まれ年正冲:己酉(1968年生まれ)(周囲との調和が崩れやすく、言葉や態度が誤解されがち。「伝えるより観察する」姿勢が安心感を生む)的呼:戊子(1946年生まれ・2006年生まれ)、丙辰(1976年生まれ)感情が表に出やすく、相手の反応に一喜一憂しがち。確認と時間の余裕を持って対応を日暦易:地沢臨 運勢:70点 金運:70点運気は盛んで、物事が活発に動き出す日。ただし、「勢いに任せすぎず、観察と柔軟さを持つ」ことが大切。今日のポイント願い事: 長く願ってきたことには切り上げ時が来る兆し。流れを見て見極めを。仕事: 活気あり。やる気が湧きやすい一日。周囲の反応を見ながら調整を忘れずに。人間関係: 柔らかな態度が吉。思い込みではなく「相手の空気」を読む力が活きる日。住まい: 新築や移転など「住まいの変化」に福あり。整理や模様替えにも吉。愛情: 喜びあり。結婚運にも追い風。積極的なアプローチが吉に転じる流れ。男女関係 男性:相手の「お母さんの印象」も大事なヒントに。 女性:相手がしっかり者(強人)なら信頼して進んでOK。旅行: 心から楽しめる旅に。小旅行・気分転換にも◎。相場: 上昇気配。ただし、タイミングを見極めて。健康: 元気な日。もし不調が出るなら「初期段階のうちに」対処を。失物: 見つかりにくい暗示。しばらく出てこないかも。気長に探す心構えを。家出: 「八日目」「八か月後」に手がかりや連絡の兆し。待人: 来そう。期待通りとは限らないが、何かしらの連絡・動きあり。今日のひとこと今、動いている流れを信じて。焦らず、心を広くして待てば、大切なことはちゃんと届きます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクションいつも通る場所をひと拭き 玄関や通路など、家族の気配が行き交う場所をそっと整えると、空気が少しやわらぎます。「ありがとう」を声にしてみる ほんの一言でも、口に出すことで自分の気持ちが整っていきます。自分へのねぎらいも忘れずに。しまい込んだものを一つ手放す 使っていない食器やタオルなど、ひとつだけ。小さな余白が心の奥にも届いてくれます。今日は、いつもよりちょっとやわらか目線で、自分を見つめる時間をもってみてくださいね。今日は疲れたのでこの辺で♪
2025.06.14
コメント(0)
![]()
6/13(金)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりこよみダイジェスト今日は吉と凶が入り混じる、少し波のある一日。流れのよい時間帯もあれば、慎重さが求められる場面もありそうです。午前中は、心の整理や身の回りを整えるのにぴったりな時間。気になることを片づけたり、小さなことを丁寧に進めたりすることで、気持ちにも余白が生まれてきます。午後になると、ふと前向きな気持ちがわいてきたり、やってみようと思える瞬間が訪れるかもしれません。そう感じたときが、今日の「追い風」。思いきって一歩動いてみると、いい流れにつながりそうです。夕方以降は、少し疲れが出やすく、感情も揺れやすくなる傾向。がんばりすぎず、やさしく一日を締めくくる意識を。今日は、自分の調子に合わせて動くことが、運を味方にするポイントです。リズムを整えながら、必要なときにそっと踏み出してみましょう。こよみ詳細 月干支:壬午蒸し暑さが増してくる頃。心身の余裕がなくなると焦りや衝動に出やすいとき。人との関わりには、距離感と休息を意識して。星曜:五期星予定変更や段取りの狂いが起きやすい星。気持ちの切り替えが肝心。思い通りに進まなくても、柔軟に対処を。日干支:癸丑内面の調整力が問われる日。自分のペースを守りながら、じっくりと積み重ねていくことに適している。無理に進めるより「立ち止まりながら考える」選択を。十二直:危気持ちの波や迷いが出やすく、慎重さが必要な日。大事な契約や交渉、無理な行動は控えるほうが安心。安全確認を徹底して。二十八宿:婁宿計画性が問われる日。建築や修繕などには適すが、無計画な実行や軽はずみな判断は避けて。目的の明確な行動は吉。五行:木内側から伸びようとする力が芽生える流れ。過剰な刺激には弱いため、焦りや急展開には注意を。穏やかな気持ちで育てる意識を。九星:八白土星変化の前ぶれ。心の奥にある「なんとなく気になること」が重要なヒントに。片づけや整理整頓も運気を整える一助に。中段:伐物事を切り分けたり、見直したりすることに向いている日。手放すこと、終わらせることに吉。開始には不向き。方位の象意:中宮中心を整える日。自分の本音を見つめる、身の回りの基盤を見直すなど、「自分の軸」に意識を向けて。気をつけたい方角:煞方:東家族・親しい人との口論、行き違いが起きやすい方角。東向きの行動は、無理をせず慎重に。急ぎの用事は日を改めても。胎神の位置:房・床・外東北方家庭内の寝具周辺・寝室の模様替えは慎重に。介護や育児で寝場所を移動させる場合は、念のため日を選んで。気になる場合は、掃除や感謝の意識で整えることを優先して。注意が必要な時間帯:深夜〜明け方夜間の感情の揺れや、体調の乱れに注意。夜更かしや考えすぎは控えて、早めの就寝を。無理をして動くより「休む選択」が吉。今日気をつけたい生まれ年正冲:丁未(1967年生まれ)感情の波が表に出やすく、人とのやり取りに慎重さが必要な日。意図せぬ一言が誤解を生むことも。今日は「言葉を選ぶ」意識を。的呼:甲寅(1974年生まれ)気持ちが先走りやすく、空回りやすい傾向。思い込みや独断で動くと、かえって混乱を招くことも。確認や相談を意識して。日暦易:山雷頤運勢:60点 金運:70点今日は「頤(イ)」の卦。口を象った形が示すように、食・言葉・人との関わりが運を左右します。内側に取り込むもの(情報・感情・食物)を選ぶことで、長い目で見た成果に繋がります。特に軽率なやりとりや無用な交渉ごと、急な動きには慎重に。「どう口にするか」言葉や態度が問われる一日です。人間関係虚勢や見栄に振り回されないこと。自分の中の真意に従い、誠実な応対を心がけて。住まい改修や模様替えには吉。外よりも内(暮らしの中身)を整えると、後々に効いてきます。愛情運男女ともに不安や誤解によるトラブルの兆し。焦らず、相手の意図を丁寧にくみ取ることが大切です。旅行・移動急ぎの旅は慎重に。見送りも吉。準備を入念にしてから動くこと。お金・相場上昇の兆しあり。しかし、派手な見た目や噂に惑わされず、実態をよく見て判断を。健康気力が乱れやすく、体調にも波が。消化器や口まわり(歯・喉など)を大切に。失せ物・家出・待ち人失せ物は身の回りの中(箱・収納)にあり。家出や離れた人も大体は戻ってくる兆し。焦らず待って。今日のひとこと「内を養い、言葉を整える」言葉も態度も口から出るものが未来をつくる日。慎ましく、でも芯はまっすぐに。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション朝のうちに水分と食事のタイミングを意識して。自分の「食」も後回しにしすぎないで、少しでも温かいものを。今日は言葉のトーンを柔らかく。疲れている時ほど、「ありがとう」「大丈夫」が自分にも相手にも効いてきます。夕方に向けて疲れが出やすい流れ。目についた場所をひとつ整えるだけで、心も少し軽くなります。あなたが今日も誰かを気づかっているように、自分にもひとつ、小さなやさしさをかけてあげてください。いかがでしたか?ぜひ、ご利用くださいね。本当は有料記事なのでnoteで書いていますが、あとこの倍あるんです。時間かけて記事を書いているので、流石に作業代としていただけたらということで有料です。ご理解いただくのは難しいのだろうけど、やっぱりね。久々に、MUJIレポート!【無印良品 公式】婦人 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ値段が安かった(990円)のと無地が欲しかったこと、普段スーパーに行く時でも大丈夫なものが欲しかったので、購入しました。綿だけではなくポリエステルが混じっています。肌感はさらりとしていていい感じでした。そこが意外でした。通年着たいので、涼感の方でなくこちらにしました。良寛でなくてもサラッとしているので十分かなと。気温が高くなった時は流石に困るかもですが。購入したのはピンク。優しいカラーで大正解でした。この白も購入しようかなと思っています。サイズ感も困ることなくちょうどよかったです。下手に安いものを買っての心配がない感じ。伸びたりねじれが出たりする感じがないので、コスパは優勝ですね。色違いで揃えてみようと思います。
2025.06.12
コメント(0)
梅雨に入った途端毎日雨ですね。洗濯物が乾かなくてどうしたらいいかなと悩んでいる春木ひらりです。人の悩みなんて、千差万別ですが、洗濯物が乾かないのは私の中では深刻なことだと思っています。さて、今日の暦です。明日、健康診断なので早寝したいので、ちょっと早めに投稿します。こよみダイジェスト月破大耗がある大凶day。今日は、動けば動く綻びがでやすい日。他にも乱れや崩れをもたらす星が並び、強く出れば出るほど思わぬ摩擦や損失につながりやすい傾向があります。積極的に進めるよりも、普段通りこなすことに意識を向けるのが吉。また、すべてを完璧にこなそうとしなくて大丈夫。今日は台風が来ているような日と思って。ひと呼吸おいて、慎重に過ごす日として、自分にやさしく過ごしてみましょう。注意すべき点は、昼から夕方にかけて、感情やエネルギーの波が乱れやすい時間帯が含まれています。焦りやすい場面では一度立ち止まり、心身を緩めてあげることが運を整えるポイント。今日は、休むこと・静かに過ごすことが、運気を守るいちばんの近道かもしれません。大きな判断や動きは、明日以降に見送るのが安心です。こよみ詳細 月干支:壬午表に見えるものと、内側で感じていることがズレやすい気配。心の熱が高まりやすいぶん、イライラや焦りにつながることも。「少し冷ます」「いったん止まる」を意識すると、心も流れも整います。 星曜:四期星季節の巡りと関わりが深く、調整や切り替えに適した星。体調や生活リズムの乱れを感じたら、無理せず整えることに力を注いで。立て直しのチャンスが散りばめられた一日です。日干支:壬子流れやすく、広がりやすい性質の日。情報や感情もあふれがちになるため、刺激に過敏にならない工夫を。「受け流す」ことが、今日を穏やかに過ごすコツとなります。十二直:破名前のとおり壊す・ほどく流れが強まります。契約・交渉・結婚・開業などのスタートには向かず、手放す・片づける・見直すには良い日。壊れていた関係を修復したいときにも、一つのきっかけになるかもしれません。二十八宿:奎宿学びや創作、知的活動に向く日。ただし、今日は凶神が多いため、成果を外に出すより「吸収する・磨く」時間に。インプットの質を上げるには最適です。五行:水感情や思考が流動的になりやすい日。うれしさも不安も強く出やすいため、落ち着いた環境づくりが大切です。情報に飲まれず、自分のリズムを保って。九星:七赤金星言葉や対話がポイントになりやすい一日。軽いやり取りが誤解を生みやすい面もあるので、冗談や皮肉は控えめに。気持ちよく伝わる言葉を選ぶと、良い縁を引き寄せます。中段:破「壊す・切る」運気のベースが強いため、物事を始めるよりも見直しに適した日。問題の根本を洗い出すのにもよい日なので、整理・分解・分析などに時間を使うと実りがあります。方位の象意南の方角が不安定な気配を帯びています。この方向への移動や火を扱う作業(コンロの設置など)は控えめに。気の流れを整えたいときは、逆に南を静かに整える意識を持つとよいかもしれません。気をつけたい方角:煞南南の方角における動きは、トラブルや摩擦を呼びやすい配置。遠出・訪問・工事などはできるだけ避け、必要な場合は時を選んで慎重に行動を。 胎神の位置:倉庫・礁外・東北方(震)今日は胎神が倉庫や物置、東北の方角にあります。このエリアにある収納や設備を動かすときは、作業中のケガや事故に注意を。ご家庭で子育てや介護に関わる方は、東北の空間の安全点検を。転倒防止・扉の開閉・物の落下などのチェックが吉です。注意が必要な時間帯:午の刻(昼前後)午前から正午にかけては、気持ちが高ぶりやすい時間帯。言葉や行動が感情に引きずられやすくなるため、大事な判断、打ち合わせはできれば避けて。この時間は「一人の時間をとる」「ゆっくり食事をする」といった形で、クールダウンを意識しましょう。今日気をつけたい生まれ年正冲:丙午年生まれ(1966年) 心が敏感になり、周囲の空気に反応しやすくなる日。 つい感情が表に出やすいときだからこそ、落ち着いた口調や動きが自分を守る鍵になります。的呼:乙亥年生まれ(1995年) 周囲とのすれ違いや、気持ちの波が出やすい日。 誤解を防ぐためにも「伝えたつもり」を避けて丁寧な確認を。 余白のある言葉と行動で、流れが落ち着いていきます。日暦易:震為雷運勢:50点 金運:50点今日は突然の驚きやアクシデントが起こりやすい日です。予想外の出来事に心が揺さぶられても、害は少なく、落ち着いて対応すれば乗り越えられる暗示があります。特に交通や交渉ごと、急な連絡や移動には慎重さが求められます。人間関係:お互いの反応に敏感になりすぎず、「笑顔と余裕」を忘れずに。驚きのあとにこそ、温かいやり取りが生まれます。冷静な姿勢が吉。 住まい:移動や模様替えにツキあり。気になる部分を整えることで、気の流れがリセットされます。愛情運:男女ともにやや不安定な流れ。今日は無理に進めず、距離をとって見直す日にすると吉。結婚や再婚は「タイミングを見直す」と運が味方します。旅行・移動:急な予定変更・交通トラブルに注意。遠出や慌ただしい移動は控えめに。できれば見送るのが吉。お金・相場:短期的な動きが目立つが、利益は薄め。積極的な勝負より、現状維持と見直しを重視したい日です。健康:気力が落ち込みやすい気配。外から見えるほど悪くはありませんが、無理をせず休養を大切に。失せ物・家出・待ち人:見つかりやすく、戻りやすい傾向。落ち着いて探せば、良い知らせが入りそうです。待ち人も来る暗示あり。今日のひとこと驚きのあとに、笑顔を忘れずにふいに訪れる出来事に心が動く日。でもそれは、流れを変える合図かもしれません。深呼吸をして、整えながら前へ進みましょう。介護や育児の真っ只中にいるあなたへ今日の整え開運アクション・いつもの導線を少し整えてみる 動きやすさ、片づけやすさをほんの少し見直すだけで、心にも小さな余白が生まれます。・急ぎたい気持ちが出たら、まず深呼吸 今日は多急ぎで動くより、一呼吸おいてからのほうが流れが整いやすい日です。・相手の反応にゆらぎを感じたら、自分のペースに戻ることを思い出して 驚きやすい気配がある日だからこそ、静かなリズムが支えになります。無理に動こうとしなくても大丈夫です。まずはひとつ、小さな整えから始めてみませんか。昨日はchatGPTの不具合で、この原書が紐解けなくて、泣きました。紐解いてもらってから、本文を書いているのですが、なかなかのボリュームなのでないと何もできないなと思ってしまいました。もちろん、わかる部分もたくさんあるのですが、細かなニュアンスが読み取れないのです。AIの知識ってすごいなと思いました。普通に検索していたら、絶対に紐解けないので。と言うことで、この後カレーを作るのでこの辺で♪
2025.06.11
コメント(0)
6/11(水)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今日は射手座満月です。結構揺らぐ配置なので、こん詰めて色々なことをしないでゆったりとどうぞ。また、星の配置からもイラっとしがちなので、口げんかにもお気をつけて。余計なことは言わないのが正解です。こよみダイジェスト今日は辛亥の日。吉神の後押しがある一方で、凶神の影響が目立つ揺らぎのある一日です。焦って動くよりも、今日は静かに整えるほうが、結果的に運が安定しやすくなります。特に11:00〜12:59頃(午の刻)は、吉時が重なる時間帯。どうしても外せない予定がある場合は、できるだけこの時間帯に集中を。とはいえ今日は、重日・朱雀・殃敗・伏断など、感情や人間関係のトラブルにつながりやすい凶神が多く出ています。一見うまくいっているようでも、あとからズレが出たり、思わぬ誤解を招くことも。無理に動かなくても大丈夫。今日は静かに進める日と切り替えて、身近なことや心の整理、体調を整えることに時間を使ってみてください。それが、次の吉日に向けての仕込みになります。こよみ詳細月干支:壬午 今月は、水の柔軟さと午の陽気さが交じり合う、少し不安定ながらも活気のある気配が漂っています。感情の波を感じやすいかもしれませんが、変化を受け入れることで新しい流れに乗れるでしょう。星曜:三期星 この星は、物事が変化しやすい時期を示すとともに、新たな始まりの可能性も秘めています。予期せぬ出来事があるかもしれませんが、柔軟に対応することで道が開けます。日干支:辛亥今日は、内側に秘めた強さと、外に対するやさしさが同居する日です。繊細さがありつつも、芯の通った行動ができます。十二直:執 この日は「固執する」「取り込む」といった意味合いを持ちます。何かを始めるには良い日ですが、頑固になりすぎないよう注意が必要です。二十八宿:壁宿 壁宿は、物事を始めるのに吉とされますが、特に学問や建設、契約ごとに向いています。ただし、今日のように凶意が強い場合は、その吉作用も弱まります。五行:金 金のエネルギーは、物事を形にし、確立する力があります。決断力や行動力が高まりますが、頑なになりすぎると周囲との衝突を招くことも。九星:六白金星プライドが出やすく、無意識に緊張しやすい気配。理想を高く掲げすぎず、ひとつずつ整える意識で。中段:中 「中」は、何事も中間であること、バランスを重視する意味合いがあります。極端な行動は避け、穏やかに過ごすことが運気を整える鍵です。方位の象意: 特に吉となる方位はありませんが、南西は比較的良いとされます。気をつけたい方角:煞方:西 今日の西は「沖蛇煞(ちゅうじゃさつ)」という凶作用を持つ方位です。この方角への移動や、大切な決断、争いごとは避けるのが賢明です。胎神の位置:厨灶床外東北方胎神は家の台所と寝室の外、東北に位置します。この場所での工事や大きな音を立てることは避けるのが吉です。子育て中の方や介護をされている方は、この場所で無理な体勢になったり、重いものを動かしたりする際は特に注意し、母子ともに穏やかに過ごせるよう心がけましょう。注意が必要な時間帯:巳の刻(9:00〜10:59頃) この時間帯は「凶」とされており、運気の停滞や感情の揺らぎが出やすい傾向があります。大切な決断や交渉ごとは避け、静かに過ごすことをおすすめします。今日気をつけたい生まれ年正沖:乙巳(きのとみ)年生まれ 1965年生まれ感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。的呼:辛亥(かのとい)年生まれ 1971年生まれうっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。日暦易 水山蹇運勢:20点 金運:20点今日は「足が凍えるように寒い」と言う卦。運気に恵まれない日で、動くと騙されるような行動には特に注意が必要です。特に西南以外への行動や性急な判断には慎重さが求められます。人間関係: 悩みが多く、相手との間に距離を感じやすいかもしれません。無理に状況を動かそうとせず、相手の気持ちを尊重し、時間をかけて向き合うと吉です。住まい: 今の状況がままならないと感じやすいでしょう。大きな変化を求めるよりも、まずは身の回りを整えることに意識を向けることで運気アップにつながります。愛情運: 男女ともに進展しづらい時期です。結婚は大凶の兆しがあります。焦らず、相手との関係に時間をかけることがおすすめです。旅行・移動: 取り止めが吉です。急ぎすぎず、計画を見送ることでトラブルを避けられます。お金・相場: 損失が多い傾向にあります。無理な投資や衝動買いは避け、堅実な出費を優先してください。健康: 病気に注意が必要です。体調が優れないと感じたら無理をせず、早めに休養を取り、ご自身の健康に目を向けてください。失せ物・家出・待ち人: 発見しづらく、来ない可能性が高いでしょう。今日のひとこと: 焦らず、まずは立ち止まって今日は無理に動こうとせず、一度立ち止まって周りを見渡すことが大切です。今は準備の時期と捉え、心穏やかに過ごしましょう。介護や育児の真っ只中にいる方へ 今日の整え開運アクション・今日はたった1分、深呼吸タイム忙しい合間に、たった1分でいいので静かに目を閉じ、深く息を吸って吐くことを繰り返しましょう。・頼れる人に、ほんの一言『疲れたな』とつぶやく無理に一人で抱え込まず、心の内を信頼できる人に少しだけ話してみることで、気持ちが楽になります。・好きな飲み物を、いつもよりゆっくり一口ホッと一息つく時間を意識的に作り、心と体をほんの少しだけ労わってあげてください。どうか、ご自身の心と体を一番に考えて、穏やかな一日をお過ごしくださいませ。
2025.06.11
コメント(0)
6/10(火)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりいよいよ梅雨の到来です。ジメジメとすると気持ちも塞ぎがちですので、暦を使ってポジティブにお過ごしくださいね。暦ダイジェスト今日は庚戌(かのえ・いぬ)の日。慎重に進む流れが強く働く一日です。無理に動こうとすると空回りしやすく、気を張りすぎると心身ともに疲れがたまりそう。大きな決断や強引な交渉は避けて、穏やかに過ごすことを意識してみてください。昼前からお昼ごろにかけては、比較的整いやすい流れがありそうです。この時間帯を使って、小さな片づけや思考の整理をするとスムーズに進みます。誰かと話すなら、無理に結論を出すより『聞いてもらう』『共感する』を意識して。今日は、流れを見守りながら進むくらいのペースでちょうどよさそうです。焦らず、自分の心にやさしく寄り添う一日にしていきましょう。こよみ詳細月干支:壬午直感や感情の波が表に出やすい月。情熱が湧く反面、感情に火がつきやすい傾向もあるため、深呼吸しながら進めると吉。星曜:二期星五穀豊穣や物事の育成にかかわる星。地道な積み重ねや裏方の努力に光が当たりやすい日です。日干支:庚戌正しさや責任感が前に出やすい日。白黒つけたくなる場面もありますが、柔軟な姿勢が人間関係を整えるカギに。十二直:定物ごとを定めるのによい日。契約や決意、形にする作業に向いています。心を整えながら進めて吉。二十八宿:室宿吉星のひとつで、建築や修繕に適した日。家に関することを整えるのによい流れ。ただし重い決断には慎重さも必要。五行:金整理整頓・断捨離・評価にかかわる日。細かなことが気になる傾向があるため、批判的になりすぎない意識を。九星:五黄土星自分の内側と向き合うような空気。気が強く出すぎるとトラブルの原因にも。主張よりもバランスを意識して。中段:中安定を重視する流れ。整える、維持する、育てることに向いていますが、変化にはやや不向き。方位の象意:義誠実さ・信頼・人との縁を大切にする象意。調和を意識した対応が信頼につながる日。気をつけたい方角:煞方 北(玄武)北の方角での移動や相談ごとは控えめに。特に不調や心労を感じやすい場所・相手には近づきすぎないのが吉。胎神の位置:碓磨・栖外・東北方キッチンまわりや東北方向の物の移動・掃除・模様替えは控えめに。育児・介護をしている方は、食事の準備を落ち着いて丁寧にする意識が整いにつながります。注意が必要な時間帯:辰の刻(7:00〜8:59頃)朝のこの時間帯は、感情や予定のズレが出やすい流れ。焦らず、ゆとりをもった行動を意識してください。今日気をつけたい生まれ年・正冲:甲辰年生まれ(1964年生まれ)感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。・的呼:辛丑年生まれ(1961年生まれ)うっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。日暦易 天地否運勢:30点 金運:30点今日は「通じにくく、願いが塞がれやすい」天地否の卦。思い通りに進まないことが起こりやすく、無理に動くと事態がこじれがち。特に交渉や新しい取り組み、結婚・愛情面には慎重さが求められます。今日は少し運の流れが閉じぎみ。自分の想いが伝わりにくかったり、状況がうまくかみ合わなかったりするかもしれません。でも、こういう日は現状を守ることに意識を向けると、無理なく過ごせます。人間関係無理に通そうとせず、聞く耳と距離感を大切に。優しく見守る姿勢が、トラブル回避のカギになります。住まい片づけや模様替えよりも、点検や掃除など基本に戻ると吉。生活の土台を整えることで、心も安定しやすくなります。愛情運男女ともに発展はしづらい日。今日は相手の様子を観察したり、自分の気持ちを見つめ直す時間に。無理に距離を縮めず、心の余白を大切にしましょう。旅行・移動遠出や新しい場所への移動は、今日は見送りが無難。予定変更にも備えて、余裕のある行動を心がけてください。お金・相場一時的な下落や不安定な動きに注意が必要です。守りを優先して、冒険よりも今あるものを大切にが吉。健康悪化やぶり返しのサインに注意。不調のサインを見過ごさず、検査やケアをしっかりと。失せ物・家出・待ち人失せ物は小さなものなら見つかりそうです。家出人は戻る可能性あり。待ち人は来ないかもしれませんが、焦らず静かに待ってみましょう。今日のひとこと「今は動くより守るが運を整える」無理をせず、目の前のことに丁寧に向き合うだけで、流れは変わっていきます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は『決めること』に向いている日。ただし、無理に動くよりも、整えながら方向を定めていくほうがスムーズに進みます。・今週の献立や買い物リストを、ざっくりでも決めて書いておく・ストック食材や電池など、小さな家の中の消耗品をチェックする・使っていないお皿やカトラリーをひとつだけでも手放して、台所の気を通す大きな片づけや変化は不要です。いつかやろうと思っていた小さな整えに、ひとつだけ手をつけてみると、気持ちも少しずつほぐれていきます。昨日は占い師仲間と食事会をしてきました。普段は介護で自宅にばかりいるのでとても楽しかったです。食事は美味しすぎて、写真は一枚も撮りませんでした。勉強会ではないので、気楽な集まりって本当に心の栄養になりました。次の会も楽しみです。
2025.06.09
コメント(0)
6/9(月)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりこの投稿は日曜日に書いています。このあと出かけるので、明日の分ちょっと早いですが、先に出しておきますね!参考になれば幸いです。玄関掃除、今のうちにしておくと明日楽ですし、運気の流れも良くなると思います。ぜひ、やってみてくださいね。こよみダイジェスト今日は己酉の日。「静かに整える」力が働く一日です。吉神が多く巡る一方で、凶神の影響も強く、心や体に負担がかかりやすい流れ。無理に動こうとせず、自分の内側を整えることを意識すると、自然と運が整っていきます。午後から夜にかけては、穏やかな流れがやってくる時間帯も。片づけや身のまわりを整えること、静かな時間を大切にすると、気持ちの切り替えにも吉。『今日は少しペースダウンでちょうどいい』そんな視点で過ごしてみてくださいね。自分のリズムを取り戻すことが、何よりの開運行動です。こよみ詳細月干支:壬午夏の熱気に水の勢いが加わる月まわり。感情の波が大きくなりやすく、直感的に動きたくなる一方で、心の浮き沈みにも敏感になりやすい時期です。無理せず、整える時間を大切に。星曜:一期星週の始まりの日。物ごとの「はじまり」や「節目」を象徴する流れ。内面を見直し、次に進むための準備や調整に向いています。日干支:己酉緻密さや計画性が高まりやすい日。一方で、頑なになりすぎたり、相手への厳しさが出やすい傾向もあるため、柔らかな視点を忘れずに。十二直:平物ごとを安定させたり整えることに向く日。掃除や片づけ、心身のメンテナンスに最適。争いごとや契約は避けた方が無難。二十八宿:危宿知性や感性が高まりやすく、創作や表現に向く一方で、神経過敏になりやすい面も。派手な勝負事よりも、静かな環境で集中するのが吉。五行:土かためる、根づかせるといったエネルギーが働く日。堅実に整えることが開運の鍵に。頑固さや意地の張り合いには注意を。九星:四緑木星人とのやりとりや伝え方がテーマになりやすい日。誤解やすれ違いが起きやすいため、丁寧な言葉選びを意識して。中段:中安定とバランスが求められる運気。気持ちが揺れやすいときほど、深呼吸や小休憩が助けになります。方位の象意:東発展や若さ、情報などを象徴する方位。今日は新しいことを始めるより、状況を見ながら整えることに向いています。気をつけたい方角:煞方:東この方位への移動や長時間の作業は控えて。特に外出や交渉ごとは慎重に。胎神の位置:大門・外・東北方玄関まわりや外構に関する作業は避けたい日。介護や子育て中の方は、出入り口の整理整頓や安全確認を意識して。注意が必要な時間帯:卯の刻(5:00〜7:00頃)この時間帯は感情や体調の乱れが出やすい傾向があります。出発や用事は焦らず、落ち着いて行動を。今日気をつけたい生まれ年正冲:1963年生まれ(癸卯)感情の起伏が表に出やすく、判断ミスや衝動的な言動が心配される日。今日は少し立ち止まりながら、自分の気配を観察する意識を。的呼:1978年生まれ(庚申)うっかりや誤解、相手の反応に過敏になりやすい流れ。気持ちが不安定な時ほど、確認や余白を持った対応を心がけてください。日暦易 火山旅運勢:40点 金運:40点今日は「旅(たび)」の卦。旅は修行を意味し、精神面は吉、物質面は凶。寂しさが出やすく、願いごとも通りにくい日です。特に交渉や事業面での進展は期待しづらく、内部の整備や確認作業にとどめるのがよいでしょう。旅の卦が示すのは「外に向かうより、心の中を整えること」。落ち着かない気分や、先が見えづらい空気を感じたら、無理に進まず一息入れて。静かに足元を整える姿勢が、次の道を開く力になります。人間関係: 落ち着かない空気が流れやすい日。距離感を大切にし、無理に関わろうとしないこと。住まい: 住まいに落ち着きがなくなりがち。物の定位置を見直すなど、内部の整えが吉。愛情運: 男性は「美人に惹かれるが寂しさあり」、女性は「協力関係が良」。今日は落ち着いた会話を意識して。旅行・移動: 盗難・火事に注意。無理な移動は控えて、見送る方が吉。お金・相場: 動かないほうが安定。様子を見ることを優先して。健康: 検査やチェックをおすすめ。見逃していた不調に気づきやすいとき。失せ物・家出・待ち人失せ物は早ければ発見できる可能性あり。家出人は戻りにくく、待ち人も来ない傾向。今日のひとこと気持ちが定まらない日は、無理に動かなくても大丈夫。心の居場所をつくることで、次のステップが見えてきます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション・玄関をささっと整える 今日は出入り口の気が乱れやすい日。 出かける気力がわかないときほど、家の入口を整えると心の流れも変わります。 靴を片付ける、ウエットティッシュでさっと床をふくとかでもOK。・休める時間がないときほど、目を閉じて深呼吸を3回だけ 火山旅の卦が示すように、気持ちが落ち着かないときは小休止が薬。 1分でも深い呼吸を意識するだけで、体の緊張がふっと緩みます。・明日やろうを今日は言ってもいい スケジュールどおりに進まない日。予定変更や揺らぎも『運のうち』と捉えて。 今日が終わるだけでも、じゅうぶんです。思いついた時に、一つだけでもやってみるといいかもです。無理せず、ご自愛くださいね。では!
2025.06.08
コメント(0)
昨日は対面鑑定DAYでした。今は、介護があるので月2回出店しています。やはり対面鑑定が好きなので、気分的にもやり甲斐が感じられました。お客様には感謝しかないです。ありがとうございました。さて、今日の暦です。比較的に良さげな感じです。こよみダイジェスト今日は戊申の日。吉と凶が入り混じる、ちょっと揺れやすい流れの日です。やる気があっても、タイミングがかみ合わなかったり、思わぬズレが出ることも。そんなときは、無理せず「今できることだけ」でOKペースを乱さない意識が、整いにつながります。お昼前後は、行動を起こしやすい流れがめぐります買い物や連絡、発信など、軽めのアクションには追い風が吹きそうです焦らず、いつもの自分のペースで過ごしていきましょう。こよみ詳細月干支:壬午行動的になりやすい月の流れの中で、気持ちが外へと向かいやすくなります。がんばりすぎず、自分のペースを守ることが大切です。星曜:日期星一日の流れがはっきり出やすく、よい方向に動きやすい日でもありますが、油断すると波に巻き込まれるような面もあるため、丁寧さを意識して過ごしましょう。日干支:戊申やるべきことを決めてから動くと、物事が順調に運びやすくなります。段取りを整えて、ひとつずつ着実に進めることを意識して。十二直:満これまでの努力が実りやすい日です。完成させることや仕上げることに取り組むと、満足感や整いが得られます。二十八宿:虚宿感性を使った表現活動や、気分転換に向いています。ただし、お金の話や契約などは慎重に進めた方がよいでしょう。五行:土どっしりと落ち着いた流れの日です。慌てず、今ある環境やものを大事にすることで、自然と気持ちも整っていきます。九星:三碧木星会話や連絡ごとが増えやすく、言葉の影響が大きくなりがちです。思っていることは丁寧に伝えるよう意識しながら、人とのやりとりを大切に。中段:寶手間や気づかいをかけたことが、あとから嬉しい結果につながりやすい日です。日常の中で、大切にしていることや人に目を向けて過ごしてみてください。方位の象意:坎(北)落ち着いて過ごしたいときは、北側の静かな場所で過ごすのがおすすめです。迷いや不安を感じたときに、内面を整える手助けになります。気をつけたい方角:煞方(南)今日は南の方角でのスタートや移動、整理整頓などの大きな動きは避けた方が無難です。できれば別の日にまわすのがおすすめです。胎神の位置:碓磨床・房内東方家の東側、特にベッドやコンロまわりは今日はなるべくそっとしておきましょう。模様替えや家具の移動は避け、いつも通りを意識すると落ち着きやすくなります。介護や子育て中の方は、生活のペースをできるだけ崩さずに。注意が必要な時間帯:寅の刻(3時〜4時59分)この時間帯は心身ともに揺らぎやすく、トラブルや不調が出やすくなります。夜ふかしや無理な作業は避け、なるべく早めに休むよう心がけてください。今日気をつけたい生まれ年正冲:1962年生まれ(昭和37年)寅年思い通りに進まなかったり、タイミングがずれることがあるかもしれません。焦らずに、流れに任せるような気持ちで一日を過ごしてみてください。的呼:1970年生まれ(昭和45年)庚戌伝え方や受け取り方にズレが出やすい日です。確認をひとつ増やすだけでも、誤解やうっかりを防ぎやすくなります。日暦易 風水渙運勢:50点 金運:50点今日は「渙(かん)」の卦。渙は散るを意味し、物事がほどけて流れ出すような日です。時流に乗ることが吉。これまで苦労してきた人ほど、よい流れがつかめるタイミングです。祖先供養に適していますが、願いごとは途中で挫折しやすい傾向があります。交渉ごとは、急ぎすぎると物別れになりやすく、慎重さが必要です。事業や仕事は全力投球が求められるときです。人間関係:落ち着きに欠けやすい日です。気持ちの波が出ても、冷静な対応を心がけて。住まい:新築は吉。住まいに関する計画を立てるにはよい日です。愛情運:安定性に欠け、まとまりにくさがあります。男性はてきぱき行動することで信頼を得やすく、女性は公務員など堅実なタイプとの縁が育ちやすい日です。旅行・移動:時に流されやすいため、目的を明確にしてから出かけましょう。迷うなら見送りが無難です。お金・相場:下落傾向があります。大きな勝負は避け、守りを意識してください。健康:おおむね良好ですが、重病の場合は注意が必要です。体調の変化に気づいたら早めの対処を。失せ物・家出・待ち人:失せ物はすでに分散・売却されている可能性があり、見つかりにくい日です。家出人や待ち人は戻らない、来ないとみて動いたほうがよいかもしれません。今日のひとこと:流れに逆らわず、力を抜くことも大切です。整えたいことは焦らず、時を見て少しずつ。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は、予定や気持ちがばらけやすく、無理にまとめようとすると疲れてしまう日です水のやさしさ、香りのぬくもり、風の流れに、そっと身をゆだねてみてください洗顔や入浴のときに、いつもより少し丁寧に自分に触れてみる好きな香りのアロマやお茶で、ほっとする時間をつくる窓を少しだけ開けて、風が通る音や空気を感じてみる全部を頑張らなくても、どれか一つできれば十分です自然の力を借りるだけで、心の奥に静けさが戻ってきます定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料部分になります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、 定期購読マガジン(月額880円)でのご提供に切り替えさせていただきました。吉事・凶事の内容、復縁・縁切りの過ごし方 そして日ごとの吉神・凶神からのメッセージ、時間帯ごとの運の流れなど 毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。個人的には、時間帯の流れが好きなパートです。今は月額ですが、1日あたりに置き換えると約30円です。以前は1記事100円(noteの最低価格)でした。毎日読む方にはとてもお得な内容です。 しかも、初月は無料でご覧いただけます。暦占いは、吉を知って凶を避けるためのものです。良い事柄はなんなのか、やったら上手くいかないことは何かを知りたい方におすすめです。 ぜひ購読をご検討くださいね。
2025.06.08
コメント(0)
6/7(土)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりようやく週末ですね、1週間が終わる頃には睡眠負債がめっちゃ溜まっている春木ひらりです。今日は、どくだみとレモンバーベナのお茶を作ろうと刈り取りしました。時間がなかったので、ざっとしか洗っていないので心配です。ドクダミが洗いたりてない気がすごくするので明日もう一度しっかり洗ってから干そうかなと思います。では、暦です。今日は吉神が多く、全体的に動きやすい一日となっています。特に午前からお昼頃にかけては、良い流れが入りやすく、お金や契約にまつわる行動、誰かと会うことなどもスムーズに進みやすいでしょう。無理のない範囲で、やっておきたいことを一つ進めてみるのもおすすめです。こよみ詳細月干支:壬午 気持ちの切り替えがしやすく、思考も行動も前向きに進みやすい流れ。 過去の感情やこだわりを整理するには良いタイミングです。星曜:六期星 日々の積み重ねが運を育てる星。続けていること、習慣にツキあり。日干支:丁未 自分のペースで物ごとを進めたい日。周囲に合わせすぎず、自分の判断を大切に。十二直:除 「取り除く」「浄化」に向く日。片づけや厄払い、不要な習慣の見直しに。二十八宿:女宿 冷静な判断力が活きる日。契約・整備・縁談・交渉ごとに向く反面、感情的な対立には注意。五行:水 流れを読む力が大切になる日。柔軟さと思いやりが開運の鍵。九星:二黒土星 周囲との協調がテーマに。無理せず着実に進めることが吉。中段:中 安定感はあるが、重さも伴う日。焦らず、地に足をつけて進める意識を。方位の象意:猴鼠龍殺、沖牛煞西 「西」方面に注意。大きな移動・旅行・物の出し入れなどは避けたほうが安心。気をつけたい方角:煞方:西 西方向への外出や重要な用事は避け、家の中でも西側の物の移動・修理などは控えると無難です。胎神の位置:倉庫・廁・房内東方 倉庫やトイレ、家の東側の部屋に気を配って。掃除は吉。 ただし、物を動かす・家具の配置替えなどはなるべく避けましょう。 子育て・介護中の方は、排泄や衛生に関するサポートに丁寧さを意識して。注意が必要な時間帯:丑の刻(1:00〜3:00) 深夜の感情の乱れや身体の冷えに注意。夜更かしせず、早めの休息を。今日気をつけたい生まれ年正冲:1961年(昭和36年)生まれ 予定外の変更や焦りが生まれやすい流れ。冷静に対処を。的呼:1977年(昭和52年)、1969年生まれ(巳年・未年) 感情の波やちょっとした誤解に注意。思い込みで動かず、確認を。日暦易 山風蠱運勢:30点 金運:30点今日は「腐敗や乱れの清算」がテーマの卦。物事の中にある古びた問題や、見ないふりをしていたことが表に出やすい日です。感情のもつれや人間関係のトラブルには特に注意が必要です。人間関係曖昧な関係や距離感に気づくとき。相手にあわせすぎず、自分の本音を大切にして。控えめで丁寧なやりとりが吉。住まい気になる場所を放置しないことが開運のカギ。掃除・片づけ・換気など、小さなリセットで流れが変わります。愛情運男女ともに不満や違和感が浮きやすい日。話し合うなら、落ち着いたタイミングで。無理に答えを出そうとしなくてもOK。旅行・移動無理な遠出や急な移動は控えめに。目的を明確にして動くほうが吉。迷いがあるなら今日は見送りを。お金・相場やや停滞気味の運気。新たな投資より、見直しやメンテナンスを意識して。不要な出費に気をつけて。健康体質の乱れが出やすいとき。内臓の冷えや湿気対策、食事の見直しなど「内側から整える意識」を。失せ物・家出・待ち人見えにくい場所にある、感情が絡んで遠ざかっている可能性。気づいた時点で行動に移すのが吉。今日のひとこと気づいたときが、整えるチャンス あれ?と思ったら放置せず、小さな見直しを。心も暮らしも、もう大丈夫と思える自分に整えていきましょう。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は、これだけはやらないと!をやめてみる日全部やろうとしなくて大丈夫。ひとつ減らすだけで、心にも空がひらきます。今日はやらなくていいことを一つだけ、決めてみるスマホや通知を30分オフにして、静かな時間をつくる家の中で見るだけで疲れる場所を一か所そっと拭くどれか一つだけで大丈夫。それだけで今日のあなたは、ちゃんと整っていきます。意識を別視点に変えて、運気アップしましょう。アップを忘れていたので、振り返り用にアップしています。どんな日だったか思い出すのも楽しいですよね。では!
2025.06.08
コメント(0)
![]()
芒種になりましたが、今日はまだ運気は低迷中です。土曜日には好転しますので、無理せず金曜日を乗り越えていきましょう。では、今日の暦です。今日のこよみダイジェスト今日は丙午(ひのえ・うま)の日。強い凶意が重なりやすい一日で、慎重な過ごし方が求められます。無理に前へ出るよりも、「いまの自分に必要な準備や整え」を意識することが吉。特に午の刻(11:00〜12:59)には吉時が巡ります。やむを得ず動く場合は、この時間帯を選ぶとよい流れがつかめそう。今日は気持ちを温め直す日として、ペースを落としながら、自分を労わることを意識してみてください。こよみ詳細月干支:壬午情熱の内に静けさを秘めた月。表に見える勢いより、内側のバランスを整えることがテーマです。動きたい気持ちが湧いても、焦らず丁寧に。星曜:五期星吉凶が混ざり合う星。状況が極端に動くこともあります。自分の立ち位置や流れを確認しながら過ごすことが大切です。日干支:丙午熱意や情熱が高まりやすい日。気持ちが先走ると空回りしやすいため、落ち着いた対応を意識して。特に感情面のぶつかりに注意が必要です。十二直:建物事の「始まり」に適した日ですが、今日は凶意が強いため、形にする行動よりも「気持ちや計画の準備」にとどめておくと安心です。二十八宿:牛宿勤勉さや誠実さを大切にしたい日。金銭面や計画の見直しには向きますが、祝いごとや新しい始まりには不向き。コツコツ整えることに適しています。五行:水情報や感情が流れやすい日。冷静に物事を見極める姿勢が求められます。うわさ話や感情に振り回されないよう気をつけましょう。九星:一白水星敏感で繊細になりやすい日。感情が揺れやすく、人間関係での誤解に注意が必要です。思いやりのある対話を心がけましょう。中段:中人との調和、心の安定を意識するとよい日です。無理に動かず、気持ちの波をならすように過ごすと吉。方位の象意:沖鼠感情的な対立や衝突が起きやすい配置です。小さな行き違いが大きなストレスにつながることもあるため、冷静な判断を心がけて。気をつけたい方角:煞方:北北の方角に関わる移動・掃除・模様替え・水回りの工事などは控えめに。冷えや睡眠トラブルにも注意が必要です。胎神の位置:厨灶・碓・房内東方今日は台所まわりや住まいの東側に胎神がいます。調理スペースや東の部屋の大きな片づけ・模様替えは避けて、無理せずそのままに。介護や育児中の方は動線の安全にひと工夫を。注意が必要な時間帯:子の刻(23:00〜0:59)感情が揺れやすく、眠りが浅くなりやすい時間帯です。スマホや情報の刺激は控え、リラックスタイムを意識して。今日気をつけたい生まれ年正冲:1960年生まれ(昭和35年)子年タイミングのズレや急な予定変更に注意。落ち着いて受け止めることが、流れを整えるコツになります。的呼:1976年生まれ(昭和51年)辰年、1966年生まれ(昭和41年)午年うっかり発言や思い込みに注意。感情的な判断は後悔につながりやすいため、ひと呼吸おいてから行動を。日暦易:沢風大過運勢:30点 金運:30点今日は「荷が重く、身動きがとれない」ことが起きやすい卦です。思いが大きすぎたり、背負いすぎてしまうことで困難を招きやすい日。特に契約ごとや仕事の決断には慎重さが求められます。人間関係:自分の主張を押しすぎず、聞く姿勢や思いやりを大切に。素直な対話が信頼に。住まい:設備や収納の不調、手入れ不足に注意。軽く整えることで流れが改善されそう。愛情運:立場の違いや温度差が出やすいとき。今日は再確認や話し合いの時間を持つのがおすすめ。旅行・移動:無理な出発は控えて吉。慌ただしさより、余裕ある行動を意識して。お金・相場:急落や無駄遣いに注意。現状維持と慎重さを優先して。健康:暴飲暴食に注意。体が求めるものを丁寧に選ぶようにすると◎。失せ物・家出・待ち人:見つかりにくく、来るべきものも遅れがち。今日のひとこと:「無理をせず、荷を降ろす場所をつくって」 → がんばりすぎているなら、一度立ち止まって。休むことが、進むことにつながります。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「背負いすぎた荷を、おろす日」。無理をせず、心と体の余白を取り戻してあげることが、整えにつながります。・冷たいタオルやミストで、手や首まわりをひんやりリセット・首や肩の軽いストレッチで、緊張をゆるめる・イライラやモヤモヤは、紙に書いてくしゃくしゃにしてから手放す整えるとは、がんばることではなく「やわらかく緩める」こと。今日は、がんばらない選択も運を整える一歩です。その一歩は、ちゃんとあなたに返ってきます。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートになります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、 定期購読マガジン(月額880円)でのご提供に切り替えました。吉事・凶事のおすすめ行動、復縁・縁切りのタイミング、 そして日ごとの吉神・凶神からのささやきや、時間帯ごとの運の流れなど── 毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。1日あたり約30円。毎日読む方にはとてもお得な内容です。 しかも、初月は無料でご覧いただけます。もしこの暦占いが、あなたの毎日にそっと寄り添えそうなら、 ぜひ購読をご検討くださいね。なんか急に暑くなりましたんね。身体がついていかない感じです。急に甘酒が飲みたくなって飲んでいます。甘酒は飲んでみないと自分の舌に合うかはわからないものですね。最近では、これを真夏に飲みます。濃厚で美味しいです。奥出雲酒造 あまざけ 780g 米麹 麹 ノンアルコール 砂糖不使用 甘酒 あまざけ 冷酒 ぬる燗 熱燗 甘口冷やして美味しく飲めます。安価なものだと、こちら大関 甘酒 190g 瓶 30本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 あま酒スーパーでも取り扱ってるところがあります。これ一択ですね。他のは美味しくないです。奥出雲のも似た味です。コクかな?お試しあれ♪ではまた。
2025.06.05
コメント(0)
やっと書き終えたら消えてしまって泣きそうになった春木ひらりです。今日は、芒種。節入り(季節が変わる日)は、18:56ごろです。丸っと日中が節前。その後節後です。節の引越しなので、運気はめっちゃ揺れてると思ってくださいね。今日は、節入り節後で分けて記載しています。ご了承ください。こよみダイジェスト 節入り前今日は芒種。季節がひとつ進む節入りのタイミングです。けれど、その切り替わりの前には、少しざわついた空気も。吉神もある日ですが、重たい凶神がそれをかき消してしまいそう。無理に進もうとせず、「今の場所で整える」意識が大切です。酉の刻(17:00〜18:59)は心が揺れやすく、ちょっとしたことでズレが生まれやすい時間帯。今日は、ゆっくりめのペースで。季節の変わり目に、体も心もひと休みさせてあげましょう。こよみダイジェスト節入り後芒種を迎え、季節の流れがひとつ進みました。けれど今夜は、通書に強い凶神がいくつも並ぶ、気の揺らぎやすい時間帯。体がなんとなくだるかったり、気持ちが落ち着かないと感じたら、それは流れに敏感な証かもしれません。今日は「整える」「見直す」をテーマに、夜の時間を静かに過ごすのが吉。寝室まわりを整えたり、スマホやデスクの不要な通知を整理したり。ほんの少しでも「余分なものを手放す」だけで、心がすっと軽くなっていきます。深夜にかけては、思い出が浮かんだり、感情が揺れやすくなることも。今日は無理をせず、あたたかくして早めに休むことが、いちばんの整えにつながります。こよみ詳細 芒種・節入り前月干支:辛巳 強さと熱さを持つ「火」の月。何かを切り開く力がありますが、争いや衝突には注意。引き際の見極めも大切に。星曜:四期星 節入り直前の中間星。物事が切り替わるタイミングで、無理に新しいことを始めるより整えるのが吉。日干支:乙巳 内に秘めた思いがふつふつと湧き上がりやすい日。慎重さを意識しつつ、感情的な判断は控えめに。十二直:建 「始める」に向く日。ただし今日は凶神が重なるため、大きなスタートよりは気持ちのリセットや準備に向けるのがおすすめ。二十八宿:畢宿 本来は金運や仕事運に関わる吉日。ただし重たい凶神が多い今日は慎重に。焦らず着実にがキーワード。五行:火 情熱的で積極的なエネルギー。ただし空回りしやすい面も。イライラしたときは一呼吸おいて。九星:九紫火星 気持ちが表に出やすい日。感情的なすれ違いに注意。良くも悪くも熱くなりやすい流れ。中段:中 運気の流れは中庸。吉凶混在の日なので、冷静さとバランス感覚が大切。方位の象意:乾(西北)=天の気配を持つ場所 判断力や目上運に関わる方位。整った空間を保つと吉。ごちゃつきは思考力に影響しやすいので注意。気をつけたい方角:煞方=東 今日は東の方角に関するスタートや遠出は控えめに。移動・契約・大掃除などは避けた方が無難。胎神の位置:礁・磨床・房内東(外:艮方=北東) 東の部屋やベッド・寝具・マットの移動は控えて。特に子育て・介護の現場では、ベッド周辺を清潔に整え、急な模様替えは避けましょう。注意が必要な時間帯:酉の刻(17:00〜18:59) 感情が揺れやすく、人とのやりとりがこじれやすい時間帯。節入りも近いため、余計な発言は控え、静かに切り替えを。こよみ詳細 節入り後(18:57以降)月干支:壬午 夏に向かう季節の中で、感情や体調が揺れやすい月。流れが強く、外に動きたくなりますが、今夜は落ち着いたペースを大切に。星曜:閉星 物事を閉じる、終えることに向いた星。無理に広げるより、今あるものを守る姿勢が吉です。日干支:乙巳 感情が内側にこもりやすく、夜はとくに思い詰めやすい傾向も。焦って動くより、落ち着いて考える時間を。十二直:閉 始めるよりも、終える・締める・整えることに適した日。特に夜は、予定や気持ちに区切りをつけることが整えにつながります。二十八宿:斗宿 財や仕事に関わる宿ですが、今日は凶神の影響が強く出やすいため、取引や大きな判断は避けるのが安心です。五行:水 気持ちが揺れやすく、夜は特に不安や過去の感情が浮かびやすい流れ。水のように受け流す意識が整えにつながります。九星:九紫火星 感情や言葉が表に出やすい日。SNSや人とのやりとりは、少し慎重なくらいがちょうどよさそう。中段:中 本来はバランスの日ですが、今夜は重日・臥尸・絶気など強い凶神が重なっています。静かに過ごし、リセットに徹するのが吉。方位の象意:坤(南西)=地の気配 家庭や心の土台を整える方位。布団を干す、読書をするなど、安心できる空間づくりに向きます。気をつけたい方角:煞方=東 東の部屋での大掃除や音の出る作業は避けて。無理な模様替えや配置換えも今日は控えておきましょう。胎神の位置:碓・磨床・房内東方(外:東) 台所や寝室など、東側の生活空間での模様替え・移動・設置は避けましょう。子育て・介護中の方は、いつも通りの配置と動線を意識して。注意が必要な時間帯:亥の刻(21:00〜22:59) 感情が揺れたり、不安が出やすい時間帯。深夜のSNSや思い詰める思考はNG。あたたかくして早めに眠るのが一番の開運に。今日気をつけたい生まれ年正冲:1983年生まれ(昭和58年)亥年 運気のぶつかりやすい日。焦りからの決断ミスに注意。大事な予定は延期も検討を。的呼:1996年生まれ(平成8年)子年 周囲との気持ちのズレやすれ違いに注意。無理に合わせようとせず、自分の心の声を大切に。日暦易 水山蹇運勢:20点 金運:20点今日は「困難や停滞」を象徴する卦。足場が悪く、無理に動くと騙されたり、損失につながるおそれがあります。特に交渉や契約、旅行には慎重さが求められます。人間関係誠実さと距離感を大切に。焦らず、聞き役にまわる姿勢で向き合うと吉。住まい水まわりや足元の整理を。湿気や転倒防止を意識すると運気アップ。愛情運男女ともに停滞気味。今日は無理に進めず、お互いの気持ちを尊重して。旅行・移動急ぎの外出は見送り吉。慌てずに再調整を。お金・相場流れが不安定。投資よりも守る意識で、必要な支出を優先して。健康足腰の冷えやケガに注意。水分補給と温めるケアを忘れずに。失せ物・家出・待ち人見つかりにくく、音沙汰もなし。今日は探すより流れに任せて。今日のひとこと「止まることにも意味がある日。あせらず、今いる場所を整えて。」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「冷静さを取り戻す日」。頑張りすぎた心や身体を、ふっとゆるめてあげることが整えにつながります・お気に入りのハンドクリームを使って、手をいたわる・目についた不要なものを一つだけ手放してみる・イライラやモヤモヤがあったら、紙に書いて破ってみる感情を抑え込むのではなく、「ちゃんと出して、流す」ことも大切な整えです。小さなことでも、自分にやさしく寄り添ってあげましょう。今日もあなたのその一歩は、ちゃんと運に届いています。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートになります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、定期購読マガジンだけ(月額880円)でのご提供に切り替えました。吉事・凶事のおすすめ行動、復縁・縁切りのタイミング、そして日ごとの吉神・凶神からのささやきや、時間帯ごとの運の流れなど毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。1日あたり約30円。毎日読む方にはとてもお得な内容です。流石に疲れました。穏やかにお過ごしくださいね。派手に動きませんようにだけ、お気をつけて。日常を淡々とが一番いいです。では♪
2025.06.05
コメント(0)
6/4(水)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりもう梅雨のようですねって、毎日誰かと話している春木ひらりです。昨日は上弦の月でした、月は今乙女座を運行中です。今日の月を中心とした星周りは、トランスサタニアン達とダイナミックに絡んでいます。土星や木星とも絡んでいてわちゃわちゃ感が半端ない星回り。ちょっと心の揺れもありそうだし、閃いた割にはではどうやって?と躊躇するみたいな感じです。こよみも読んでみて、どう過ごすか決めてみてはいかがでしょうか。まあ、今日はどっちも重いですね(笑ゆったりめがいいかもです。今日のこよみダイジェスト今日は凶神が多く凶意が強く流れる一日です。行動を急ぐと、思わぬトラブルやすれ違いが起きやすくなります。今日は「静かに過ごす」「足もとを見直す」ことを大切にしましょう。無理に頑張らなくても大丈夫。心と身体の声に耳を傾けて、自分にやさしく過ごしてみてください。特に夜遅い時間(23:00〜1:00頃)は、気持ちや運気が不安定になりやすい流れです。早めに休んで、穏やかに一日を締めくくる意識が吉です。今日は「ゆっくり息をととのえ、今あるものを見つめ直す日」と考えて、無理せず、ゆったりとお過ごしください。こよみ詳細月干支 辛巳ちょっとした変化や区切りを意識する流れがあります。自分のペースを大切にしながら、心の整理や身の回りの小さな調整が吉です。星曜 三期星季節の節目を意識したいタイミング。新たなサイクルを始めるよりも、今あるものを大切に見直すのが運を呼び込みます。日干支 甲辰意欲や計画性が表に出やすい日ですが、今日は焦らず慎重さを意識して。大きな決断や新しい挑戦は、タイミングをもう一度見直すと安心です。十二直 閉今日はスタートよりも、今までの流れを締めくくったり、一区切りをつけるのに向いています。大きな動きよりも、身近なことを見直したり、整理する時間にするのがおすすめです。二十八宿 箕お金や物事の貸し借り、物の出し入れには慎重さが必要な日。人と気持ちがすれ違いやすい時でもあるので、焦らず様子を見るのが良いでしょう。五行 火感情の起伏が出やすく、熱くなりやすい日。イライラした時は深呼吸して、クールダウンを心がけて。九星 八白急ぎすぎず、流れが変わるタイミングを待つことが大切です。頑固になりやすい時なので、意見の違いが出ても、すぐに結論を出さず様子を見ましょう。中段 中落ち着いた行動が運を支えます。周りのペースに流されず、自分のリズムを守ると吉。方位の象意 煞方:西今日は西の方角に動くことや大切なものを動かすのは控えて。西側に大きな変化や移動を考えている場合は、無理せず別の日を選ぶと安心です。胎神の位置 門・雉栖・南方玄関や家の入口、南側の部屋に気を配って。大きな家具の移動や、ドア周りの模様替えは避けて、必要があればそっと整えるくらいに留めておきましょう。子育てや介護をされている方も、玄関付近や南側での作業は控えめに。注意が必要な時間帯 子の刻(23:00〜1:00)この時間帯は感情が揺れやすく、夜ふかしや余計な心配ごとが増えやすいので、早めに休むことをおすすめします。今日気をつけたい生まれ年の方正冲:戌年(1958年生まれ)の方は、今日は運気がぶつかりやすいタイミング。焦りや急な予定変更に注意して。的呼:辰年(1998年生まれ)の方は、うっかりや誤解が起きやすい日。落ち着いて確認するのがおすすめです。日暦易 火沢睽運勢 30点、金運 30点今日は低めの評価です。「睽」は背くという意味があり、今日は人との意見の相違や、すれ違いが生じやすい日です。交渉ごとや大事な約束は慎重に。特に結婚、契約、移動などはトラブルが起きやすいので、できれば見送るか再検討を。人間関係 無理にまとめようとせず、今は自分と相手の距離をそっと保つのが吉です。住まい:大きな変更や模様替えは控えめに。掃除や気になった場所を少し整えるくらいで十分。愛情運:男女ともにすれ違いが起きやすい日。相手に何か伝えるときは、言葉を選んでやさしく。旅行・移動:予定の変更が起きやすい流れ。 急ぎの遠出は避け、どうしても必要な場合は事前に再チェックを。お金・相場:見込み違いや勘違いが生じやすい時。 大きなお金を動かすのは控えて、無理のない範囲で様子を見るのが安心です。健康:気温や気分の変化に注意を。特に心身のバランスを意識して、無理せず過ごしましょう。失せ物・家出・待ち人:今日は探しものや連絡待ちは焦らず、気長に待つのが吉です。今日のひとこと「思い通りに進まない日もあります。そんな時こそ、深呼吸して、自分にやさしい時間を。」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「少し立ち止まる日」。うまくいかないことがあったとしても、自分を責めずに、できることをひとつずつ。・バスタイムや足湯で、身体をあたためてあげる・好きな香りやアロマを使って、深呼吸する時間を持つ・今日はゆっくり瞑想や目を閉じて静かに座る時間をつくる「これだけはやってみよう」と決めたことがひとつでもできれば十分です。毎日忙しい中で過ごしているあなたの頑張りは、ちゃんと運にも伝わっています。小さなことでも、自分を褒めて〇をつける気持ちでいきましょう。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートになります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、定期購読マガジンだけ(月額880円)でのご提供に切り替えました。吉事・凶事のおすすめ行動、復縁・縁切りのタイミング、そして日ごとの吉神・凶神からのささやきや、時間帯ごとの運の流れなど毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。1日あたり約30円。毎日読む方にはとてもお得な内容です。今日は、パスポートの更新に行ってきました。別に海外旅行に行くわけではありません。娘が海外に移住したるので、何かあった時のためにすぐに飛べるようにしておきたかったからだけなんです。介護ライフだとしても、子どもの方が大切ですからね。今年の春から新しいパスポートに変わったらしく、今は発行までに2週間かかります。海外旅行に初めて行かれる方はお早めに準備くださいね。では、またね♪
2025.06.03
コメント(0)
![]()
6/3(火)暦占い*日々をととのえる暦占いだより6月は、祝日がないんだなあと、暦を見ていて思った春木ひらりです。一日ぐらいあったほうが、メリハリがついていいのでは?と思っています。行き着く暇なく、このまま夏にダイブすると疲れるんですよね。7月の海の日まで、祝日ないのはキッツイです(笑では、今日のこよみです。一見良い日に見えるのですが、さてどうでしょうか。こよみダイジェスト今日は、麒麟日。古くから吉兆とされる聖獣の名を冠した日で、特別な縁や導きを感じやすいタイミングです。また、通書には「旅行や遠出・契約・開業・商談・ご縁のつながり」に関する吉象も並んでおり、特に選ぶ力、進める力が授かりやすい配置が見られます。一方で、同時に複数の強い凶神も含まれており、「動いてよい流れ」と「慎重に過ごしたい流れ」が混在する一日です。焦って前に出るよりも、ほんの少し立ち止まって、空気やタイミングを見極めて動くことがカギ。今日の流れは、朝から昼にかけては比較的スムーズに物事が進みやすく、夕方から夜にかけては注意が必要な空気も混ざりやすくなります。「今は進めるとき」「今はひと息つくとき」と、自分の感覚を信じてリズムを整えることで、今日の運気をうまく活かせます。こよみ詳細月干支:辛巳 「自分の芯」を意識したくなる月まわり。外の意見に振り回されず、じっくり考えて選ぶ姿勢が大切に。星曜:二期星 「物ごとが動き出すはじまりの力」を意味します。新たな流れの起点にするには良い星ですが、急ぎすぎは禁物。日干支:癸卯 やさしさや柔軟性が表に出やすい日。ただし、情に流されすぎると迷いが増すことも。小さな判断ほど丁寧に。十二直:開 始める・広げる・発信するなどに向く日。新しい流れの準備や再始動にも良いとされます。二十八宿:尾宿 華やかさや芸術性を象徴する宿。発信や表現、創作活動などに良い反面、散財には注意が必要です。五行:金 判断力や決断がテーマとなる一日。 白黒はっきりさせたくなる気持ちが出やすいですが、 「今あるもの」「今できること」に目を向けて、小さな安心を重ねていくことが吉につながります。九星:七赤金星 会話やつながりを大切にしたい日。楽しい交流が生まれやすい反面、軽口や不注意な一言には注意を。中段:中 運気は安定とされつつも、整える力が働く日。心身をととのえる行動が、次の流れにつながります。方位の象意:沖狗(戌)・煞方:南 南方に関わる事(例:南に出かける・南側の部屋の模様替え)は慎重に。トラブルや衝突を避けるには控えめが吉。胎神の位置:房床・門・房内/外:南方(八白・巽方) 寝室やドア周りを動かすのは避けたほうが無難。介護・育児を担う方は、寝具や動線を整えるだけでも吉につながります。注意が必要な時間帯:酉の刻(17:00〜19:00) 感情の乱れや判断ミスが起きやすい時間帯。大事な決断はその前後を避けて。正冲:1957年生まれ(昭和32年・丁酉) 運気のぶつかりが起きやすい日。焦りやすさが出やすいため、時間にも気持ちにも余裕を持って。的呼:1976年生まれ(昭和51年・丙辰) 1977年生まれ(昭和52年・丁巳) うっかりや誤解の暗示が強い日。対人面や発言にはいつも以上に慎重さを。日暦易|雷沢帰妹(らいたくきまい)運勢:50点 金運:50点今日は「サブ的立場から整える」がテーマの日。大きな決断や新しい関係を急ぐよりも、2番手や補佐的なことや裏方の整えが吉となります。今ある環境の中で、自分を支える動きを大切にすると、守りながら進める一日になりそうです。人間関係無理に近づくより、少し距離を取って見守るほうがうまくいきます。恋愛や新しい関係は焦らず、相手の本音をよく見て。住まいサブの場所(物置・玄関・脱衣所など)の整理整頓が運気アップに。全体を動かすより部分を整えて。愛情運男女ともに楽しいけれど波がある日。恋愛は直感に頼りすぎず、慎重に見極めて。復縁や関係の再構築は静かに進めて吉。旅行・移動遠出よりも近場や再訪の方が良い日。はじめての場所には注意が必要。お金・相場金運は波あり。副収入やお得情報にはツキがありそう。衝動買いには注意。健康小さな不調の見直しに良い日。生活習慣を少し整えることで、ゆるやかに回復へ。失せ物・家出・待ち人失せ物は壊れて見つかる可能性。家出・待ち人ともに期待は薄め。動くなら再確認を。今日のひとことほんとうに大切なものほど、急がず、そっと育てていけばいい。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「ゆるやかに見直す日」何かを増やすよりも、「もうすでにあるもの」をやさしく見つめ直すことで、心と運が整っていく一日です。・お財布やポーチの中を少しだけ整理してみる・冷蔵庫の中をチェックして、今あるものでひと工夫する・お気に入りのマグカップで、ひと息つく時間をつくる慌ただしい日常の中にも、「ちょっとだけ立ち止まる余白」を持つことで、見えてくることがあります。今日を乗りきったあなたに、ちゃんと運は味方しています。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートになります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、定期購読マガジンだけ(月額880円)でのご提供に切り替えました。吉事・凶事のおすすめ行動、復縁・縁切りのタイミング、そして日ごとの吉神・凶神からのささやきや、時間帯ごとの運の流れなど毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。1日あたり約30円。毎日読む方にはとてもお得な内容です。今日の無印レビュー買い物ついでに、無印の「クラフトコーラ」買って飲んでみました。めっちゃ飲んでみたかったのです。甘さはそんなでもありませんでした。一般的なコーラほどのこく?あの独特な感じより、控えめでした。スパイスは結構効いているので、慣れてくるといいかも?となりました。でも、賛否両論かなとは思います。砂糖は国産とありましたが、どんな砂糖かわからないので、そこが残念ですね。もう一度買ってみようと思います。これ、お店であったかな?と着てみたいです。【無印良品 公式】婦人 マドラスチェック スリーブレスワンピースでは、またね。
2025.06.02
コメント(0)
6/2(月)暦占い*日々をととのえる暦占いだより6月になり、無事に月間ダイジェストを出したので、魂が抜けてペースダウンしている春木ひらりです。そして、天気が雨が多くて、メンタルに地味にくるなあと。あと寒いって何?となっておりました。月読みを休んでいますが、もうしばらくお待ちください。とうとう、[アストロゴールド]を導入したのです。でも設定が終わっていないので、終わったら始動します。もやったこと今日は「寅の日だから動いてOK!」と思われがちかもしれませんね。SNSでも、そんな投稿が目立つなあとみていました。実際の通書では探病凶日、修灶凶日など注意すべき要素が多く、金運行動を始めるには、あまり安定していない日です。凶神がつよ強で、吉が少ないのです。動くより、整えるのが合っているんだよ?っていう感じ。今日はそんな暦の声を静かに受けとめるのが吉かな。計画や見直しに目を向けることで、次のタイミングがよりよい形で巡ってきます。あやかるのは構いませんが、全員に当てはまるわけでもないですしね。正冲や的呼に当たる生まれ年の方は、加護はないと思っていいかなと思います。こよみダイジェスト今日は少し凶意の強い日。無理に動いて流れを乱すよりも、「心の中を整頓する」くらいの意識でOKです。気を張らず、自分にやさしい過ごし方を。申の刻(15:00〜16:59)は気持ちが揺れやすい時間。今日は休む勇気を大切にして。こよみ詳細月干支:辛巳 火と金の気が交わり、知性と直感が鋭くなる月。判断力は冴えるが、対人関係はやや刺激的になりがち。落ち着いた対応が運気を安定させます。星曜:一期星 物事が一度きりの流れに乗る日。やり直しが効きづらいため、慎重さと一貫性を意識すると吉。日干支:壬寅 大きな流れに乗りたくなる日。前向きな行動力が生まれる一方で、やや直感先行になりやすい。協調と冷静な判断がカギに。十二直:收 物事を「まとめる・仕上げる」ことに適した日。スタートには向かないが、整理・回収・完了には良い流れ。二十八宿:心宿 感受性が豊かになり、対人の影響を受けやすい日。繊細な表現や芸術面には吉。軽率な発言・言い争いには要注意。五行:金 冷静さ・判断力が高まりやすい日。過敏な反応や批判的な態度には注意。物事をシンプルに捉えることが吉。九星:六白金星 自立心・責任感が強まり、自己判断で動きたくなる日。反面、頑固にならないよう心の柔軟性を保つことが大切。中段:中 気のバランスを保つ日。過不足のない行動を意識し、偏りすぎず、無理しすぎずを心がけて。方位の象意:寶 宝を表す吉意の象意。財・子宝・喜びの象徴である一方、無駄遣いや見栄に注意。欲を整えると福に変わる日。気をつけたい方角:煞方:北(冲猴) 北の方角は人間関係トラブル、迷いや混乱の元に。今日は「北に向かっての遠出・相談事」は控えるのが無難。胎神の位置:倉庫・車庫・炉・寝室、南 住空間では「寝具まわり・暖房器具・物置系」の場所を大きく動かすのは控えましょう。 子育て・介護中の方は「ベットの配置変更」や「倉庫整理」は慎重に。気になる場合は午前中の吉時に軽く整える程度に。注意が必要な時間帯:申の刻(15:00〜16:59) 思わぬ言動がトラブルの火種になりやすい時間。感情の揺らぎや疲労が出やすいので、予定を詰めすぎず、静かに。今日気をつけたい生まれ年正冲:1956年(昭和31年) 申年 タイミングがずれやすく、慌てると判断ミスにつながりやすい日。深呼吸を。的呼:1964年(昭和39年)辰年 思い違いや行き違いが起きやすい傾向。メールや連絡の見直しを丁寧に。日暦易 天火同人運勢:70点 金運:70点今日は「同人:共にある、協調の象意」をもつ卦。人との関わりを大切にすると運が開けます。ただし、高すぎる理想や期待を人に押し付けると摩擦になりやすい傾向も。特に共同作業や会話のすれ違いには慎重さが求められます。人間関係: 周囲と足並みをそろえる意識が吉。ひとりで突っ走らないこと。住まい: 家族との共有スペースやリビングに意識を。声かけや空気の調整を。愛情運: 男女ともに「対話」がカギ。誤解を減らすためにゆっくり話す時間を。旅行・移動: 団体行動は吉。個人行動は予定変更に注意。お金・相場: 少し上昇傾向。欲を抑えて賢く使う視点を。健康: 持病の再発や過労に注意。水分補給と休息を意識して。失せ物・家出・待ち人: 見つかる可能性大。待人も来やすい流れ。今日のひとこと「協力し合う中に、運の入口が見つかる日です」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「外に出るより、内をととのえる日」。慌ただしく感じるときほど、自分の内側を静かに整えてあげることが、心にも運にもつながります。・書きかけのメモや買い物リストを1つ片づける・窓辺や机の上を、1箇所だけ掃除してみる・ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって、心身を緩める忙しい毎日でも、「ほんの少し手をとめる時間」があるだけで、心がふっと軽くなる瞬間が訪れます。今日できたことを、どうか見落とさないで。その積み重ねが、いつのまにか明日を助ける力になっています。定期購読マガジンのご案内ここから先は、有料パートになります。6月からは、毎日の「日々をととのえる暦占い」をより深くお届けするため、定期購読マガジン(月額880円)でのご提供に切り替えました。吉事・凶事のおすすめ行動、復縁・縁切りのタイミング、そして日ごとの吉神・凶神からのささやきや、時間帯ごとの運の流れなど毎日およそ4,000〜5,000字の濃い内容をお届けしています。1日あたり約30円。毎日読む方にはとてもお得な内容です。しかも、初月は無料でご覧いただけます。もしこの暦占いが、あなたの毎日にそっと寄り添えそうなら、ぜひ購読をご検討くださいね。今日は2本もアップしたので疲れました。では、またね♪
2025.06.01
コメント(0)
![]()
2025年6月の暦ダイジェストもう半年おわるのかと、ずっと書きながら考えていました。プライベートでは、介護ライフが始まり半年も経っちゃったのか(12月からだからね)と気が遠くなりそうになっています。いまだに、電車に乗ると嬉しいしなんか通勤が懐かしくなるのです。胸いっぱい深呼吸したくなったりします(笑外で働くのが好きだったのだなあと、その度に思うんですよね。ま、通勤でずぶ濡れなんてことは無くなったので悪いことばかりではないですね。下半期は楽しいこと沢山抱えられるようにしたいです。暦もどんどん活かしますよ!6月のざっくり暦陽の頂点、そして陰の兆しへ芒種、夏至・月破大耗、陰陽の揺らぎの狭間な6月6月は、季節の節目がふたつも訪れる、大きなうねりのある暦月です。前半には「芒種」、後半には「夏至」が控えており、それぞれが運気の転換点となります。「芒種」は田植えや種まきなど、自然界がいよいよ本格的に動き出すサイン。そして「夏至」は、陽の気が1年で最も高まる上半期の頂点で節目の日です。この日を境に、自然の巡りは少しずつ「陰の気」に傾きはじめます。こうした節目の前後は、通書でも「気の流れが乱れやすい」「揺らぎやすい」時期とされ、慎重な立ち回りが求められます。夏至の日の過ごし方◎夏至って?どんな日?夏至は、1年のうちで[昼の時間がもっとも長くなる日]です。2025年は6月21日(土)が夏至にあたります。太陽の力=「陽の気」が極まるときであり、ここを境にすこしずつ「陰の気」が増えていく、いわば一年の気の折り返し地点。占いや風水の世界では、季節の大きな節目として、とても重要視されてきました。外の光が強まりきる日だからこそ、内側(心や身体)の静けさにも目を向けたい日。自然の流れとともに、自分自身の気もしっかりと落ち着かせるチャンスになります。◎夏至にやるとよいこと「陽を納めて、陰を迎える」そんな季節の変わり目におすすめなのが、次のような行動です。・朝日を浴びる(陽の気をしっかり取り入れる)・お香やアロマで空間と心をリフレッシュ・南側や玄関の掃除&換気で、気の入れ替え・湯船につかる/ハーブや塩で浄化バスタイム・1日のうちで「できたこと」を紙に書き出してみる・夜は早めにゆっくり、静かな時間を意識してどれかひとつでもできれば十分です。とくに[午前〜お昼の時間帯]を陽のピークとして、行動や整えに活かすのがおすすめです。まとめ:自然の流れと調和する一日に季節が「陽」から「陰」へと少しずつ移っていく夏至は、今の流れに感謝して、上半期を納めるようなタイミング。大きな決断や変化ではなく、小さなことをていねいに整える。そうすることで、次の流れも心地よく迎えられるはずです。夏至の日は自分の心とからだに「ありがとう」を伝えてあげましょう。今月の気の流れ芒種と夏至の間は、気の流れが不安定になりがち。また、月破大耗という強い凶日が「6月12日(木)」と「6月24日(火)」に重なり、この前後は要注意DAYです。この日付の頃は運気の波が高まりやすい時期でもあるため、「進む」よりも「整理」「守る」「育てる」を意識して。6月は壬午月壬午月は、水と火の気が交わる情熱の月です。想いがあふれ、行動したくなる6月。心の声に耳を澄ませて、自分のペースを大切にしていきましょう。勢いにまかせず、気持ちを調えながら進むことで運が味方します。月間の運気の流れ 前半(〜6/9頃まで) 芒種前後は自然界の「芽生えと成長」の気が満ちます。 ただし月初は小さな混乱やミスも起きやすく、動き出しは慎重に。中盤(6/10〜6/20頃) 吉神が重なる日が多く、整えながら着実に進むと成果が出やすい時期。 金運・交渉運も後押しあり。ただし16日(月)は凶神により衝動的な判断やミスに注意。後半(夏至以降〜月末) 夏至(6/21)を過ぎると、気の流れが切り替わります。 24日(火)は月破大耗で要注意、30日(月)も凶神が多く、不調和が出やすい日。◎これらの日は「整える」「静かに過ごす」方向に意識を置くことで、不要なトラブルを避けやすくなります。気になる方は、吉神の強い日や吉時を選んで調整しましょう。月暦易月卦:天風姤(てんぷうこう)運勢:40点 金運:40点(易のみの点数です)今月は、「予期せぬ出会いや展開」がテーマになる月。まるで偶然のような出来事や、人との関わりの中に、運の波が隠れています。ただし、直感だけで動きすぎると、物事の本質を見誤る危険も。うまい話や、心の甘えには気をつけて。特に異性との関わりはトラブルを呼びやすい流れがあります。易から見る今月のポイント 心と結果がすれ違いやすく、交渉ごとは慎重に 調子のよさに油断すると、裏目に出やすい 「裏付け」「信用確認」が吉 異性・恋愛・願望には注意信号 おすすめの過ごし方 信頼できる人に相談する 結果よりも「気配」に目を向けて 出会いがあっても、急に進めすぎない 曇りの日は無理せずゆっくり過ごす 易で紐解く特に気をつけたいジャンル結婚・恋愛 男女ともに問題が出やすく、慎重に旅行 盗難・女難に注意。荷物と人間関係のトラブル対策を相場 不安定な動き。乱高下があり要注意健康 検査が必要な場合もあるかも。違和感覚えたら早めの受診が吉。病気 悪化傾向。静養と見直しを失物 家の中を重点的に探して◎家出 発見しやすい(探せば戻ってくる流れ)待ち人 来ない可能性大。無理に期待しないこと人物 調子がいいように見える人には警戒を今月の易でみる運勢は「出会いとズレのはざま」。大切なのは、状況に流されず、自分の芯や軸となる部分を確認することです。「気になることほど、慎重に」を意識して、6月を乗りこえていきましょう。気の色で整える6月の運気バランス今月は「水(黒・藍)」「木(緑)」「火(赤)」の気が活発です。・黒や藍色:冷静さ・知性・管理能力を高めてくれる色。使うならポイント使いで。 爽やかさを求めるならば、明るめの水色に近い藍色がおすすめ。・緑:梅雨時の心をやさしく整えてくれる中庸の色。6月にはとてもおすすめ。 ・赤:やる気や決断力がほしい日に取り入れて。火が強まりすぎる日は控えめに。 火が強まる日:3日(火)、14日(土)、16日(月)、24日(火)、30日(月)湿気と重さを感じる6月だからこそ、白やベージュの「抜け感カラー」も効果的です。 暮らしの中に、やわらかく心地よい色を取り入れてみましょう。ここから先は、note定期購読マガジン『日々をととのえる暦占い 擇日避凶』でお届けしています。6月の暦をさらに深く読み解き、金運・ビジネスに向く日や凶神の注意点、復縁・縁切りに適した日、部分的にですが時刻ごとの吉凶アクションなどを、日付つきで一目でわかるように一覧でご紹介しています。生活ベースの吉事も旅行・引越し・神社参拝・通院ほかの項目を網羅。ジャンル別に整理しているので、日々の予定や心の整えにぜひご活用ください。「自分の運気にチューニングしたい」そんな気持ちがふと湧いてきたとき、そっと暦に触れてみませんか。毎月の暦とともに、静かに寄り添えるようなひとときをお届けしています。土日は、介護疲れと占いの講座に行ってきたので、気が抜けてしまいました。毎週、どちらか1日は完全オフにしないと、メンタル持たない気がします。さあ、6月も頑張って暦占いをアップしていきますね。たまには、買ってよかったものも出していきます。今日のご紹介は!メンズですが、そしてMしかアイボリーが売ってなかったので(他は売り切れていた)すが土曜日の雨の日に着てみました。とってもよかったです。【無印良品 公式】紳士 撥水 フードジャケットゆったり着れたし、何よりも袖口の締まり具合が調整できるのですが、そこが一番気に入りました。以前はユニクロのを着ていましたが、カーキでだんだんと色が褪せてきてしまい、古いものを着ている感覚になってしまったのです。そこで、これから雨が多いのもあり新調しました。結果は、最高です。軽いのも嬉しいですね。雨は結果的にあまり降っていなかったのですが、これなら真夏の土砂降りでも大丈夫そうです。サイズはSもあるので女性でも大丈夫かと思います。参考になったら嬉しいです。
2025.06.01
コメント(0)
5/31(土)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今日で5月ラストとなりましたね。星読みならぬ月読みはお休みして、6月の暦ダイジェスト 総合版を作っています。集中しないと本当に用意できないのと、日付出しがすごく時間がかかるのです(笑なんとかお届けできそうなのでお待ちくださいね。お知らせ今日はサンプルとして全て無料公開中です。月額880円の定期購読で毎日お届け中。初月無料、1日だけだと約100円なので、月額の方がお得です。あなたの一日が整うきっかけになれたらうれしいです。こよみダイジェスト今日は吉と凶が入り混じる日。迷いや揺らぎが出やすく、物ごとがスムーズに進まない場面もあるかもしれません。無理に前に出るよりも、タイミングを見極めるのがカギ。朝のうちに動くと追い風が入りやすく、心地よく過ごせそう。一方で、お昼前後は少し気を張る時間。「やる」と「休む」の切り替えを意識し、自分のペースを守ることが開運のコツです。こよみ詳細月干支:辛巳火と金が交わる日。内なる衝動やアイデアが湧きやすいとき。思いつきをかたちにしようとすると、すぐに動きたくなる流れも。焦らず、落ち着いて整えると吉。星曜:六期星物事が進みにくく、停滞しやすい星まわり。焦って進めるより「今は一歩手前で整える」がカギ。日干支:庚子頭が冴えやすく、分析力が高まる日。勢いで動くより、考えてから慎重に進めるのが吉。十二直:危 高いところや不安定なことには注意を。計画や準備には向きますが、大きな決断や契約は慎重に。心が揺れやすい日でもあるので、「整える・見直す」ことに力を使って◎。二十八宿:氐宿建築・家まわり・衣服関係に吉。ものづくりや手仕事を丁寧に行うと運が整う。家族との関わりを大切に。五行:土安定と育みのエネルギー。がんばりすぎより「整える、守る」を意識して。消化器系に負担をかけない食事を心がけて。九星:四緑木星対人運に影響。人とのつながりがテーマ。連絡や挨拶を丁寧にすることで、運気が広がる日。中段:中 運気が安定しやすく、物ごとのバランスを取りやすい日。何かを調整したり、間をとるような動きに向きます。過不足なく「ちょうどよく」進める姿勢が、良い流れをつくります。方位の象意:坎(北)気をつけたい方角:煞方:南(午)家の南側での工事・家具移動・大掃除などは控えて。心身の不調や事故を引き寄せやすい方位。胎神の位置:碓磨・部屋の中・南方台所・南側のリビング・水回りを大きく動かすのはNG。食器棚の整理などはOKでも「動かす」は避けて。介護・子育て中の方は、食事準備や洗い物の負担を少し軽くできると◎。注意が必要な時間帯:11:00〜13:00(午の刻)白虎・赤口など重なり、対人トラブル、イライラ、感情の暴走に注意。深呼吸と間をとる時間を。今日気をつけたい生まれ年:冲:2014年生まれ(平成26年 午年 満11歳) 気持ちが不安定になりやすい日。スケジュール変更や人とのズレに注意。正冲:2014年生まれ(午年 満11歳) タイミングが合いづらく焦りを感じることも。ひと呼吸おいて対応を。的呼:2015年生まれ(未年 満10歳) うっかり・感情の波に注意。誤解を防ぐために言葉はやさしく丁寧に。日暦易 風雷益運勢:70点 金運:70点今日は「益」の卦。物質面での利益、商売繁盛、交渉ごとにチャンスあり。ただし「外野がうるさい」など雑音に気を取られやすい運気でもあります。特に人間関係や交渉ごとでは、自分の目的を明確にし、流されないことが大切です。人間関係:目の前の人との誠実な関係を大切に。周囲の声に振り回されず、自分の信念を。住まい:不要な物が目につきやすい日。整理や模様替えで気の流れが整う。愛情運:男女ともに「理想の相手」に意識が向きがち。現実を大切にすると吉。旅行・移動:予定の見直しが吉。急ぎ足よりも一呼吸を。お金・相場:臨機応変がカギ。守りと攻めの切り替えを柔軟に。健康:体調の揺らぎが出やすい日。とくに胃腸と風邪に注意。失せ物・家出・待ち人: 失せ物:見つかりにくい 家出人:発見されやすい 待ち人:やって来るかも今日のひとこと「積極性が、流れを引き寄せる鍵に」迷ったら、やってみる。その一歩があなたを後押ししてくれます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション・使っていないアプリを1つ削除してみる・朝のうちに窓を開けて空気を入れ替える・お気に入りのマグカップで飲み物を楽しむどれかひとつでもやってみれば十分です。あなたの「日々を回している力」は、ちゃんと運気にも伝わっています。できたことに〇をつける気持ちで過ごしましょう。定期購読マガジンのご案内今日はサンプルとして無料!以下の部分が有料パートです毎日の日々をととのえる暦占いをより深く読み解いた内容を、定期購読マガジン(月額制)としてご提供しています。吉事や凶事の詳細、復縁・縁切りのベストタイミング、凶神・吉神からのメッセージなど、1日約4000〜5000字の濃い内容。日ごとだと100円ですが、月ごとだと880円と大変お得な価格です。気になる方はぜひ、購読を検討してみてくださいね。今日の吉事今日のテーマ「開運日×益」の重なり。新しいことを始めたり、願いを形にしていく力が強まる一日です。午前中の吉時を活かして、「スタート」「お披露目」「手放し」にも良い流れ。吉事詳細・願掛け・祈願 素直な願いが届きやすい日。早朝〜午前中の静かな時間に行動を。・開業・商売繁盛・キャンペーン開始 手応えや利益に繋がりやすい日。リリース・キャンペーン開始も◎・契約・手続き・届け出 交渉の場面にも追い風あり。相手との信頼構築がカギ。・結婚・婚約・入籍 良縁・ご縁を結ぶ力が強い日。会話・報告・ご挨拶なども◎・会食・友人との交流 気の合う人との食事やお茶会にぴったり。ご縁を深めて。・作品発表・お披露目・新メニューの公開 温めていた内容を外に出すタイミングに適しています。・移転・引越し・模様替え 新しい環境への動きに吉。ただし南方の大きな動きは控えて。・家の中の整備・住空間の改善 衣替えや片づけ、手作り・DIYなどに◎。整えるほど気が整う。・祀りごと・お墓・供養 節句でもあるため、感謝の意を込めた供養に良日。・ペットを迎える・動物との関わり 家族の一員として動物を迎えるのにも適した日。凶事詳細・口論・対立・強い自己主張 凶神が重なるため、言葉が鋭くなりやすい日。主張よりも聞く姿勢を大切に。・リフォーム・寝室の模様替え・ベッドの移動 とくに南方の動きは慎重に。今日は無理をせず、整える程度にとどめて。・復縁・縁切りの衝動的行動 感情に任せた連絡・ブロックなどは誤解を招きやすい日。落ち着いた対応を。・ガーデニング・種まき・植物の植え替え 土地や植物に触れる行動は控えめに。見守りや水やりなど優しいケアが良き。・旅行・遠出 無理な移動は体力も消耗しやすい。行くなら午前中、行先は北〜東が吉。時刻別・吉凶アクション5:00〜7:00(卯の刻)吉時 ・静かな祈り・瞑想・神社参拝などにぜひ ・今日の願いをノートに書いてみるのも吉7:00〜9:00(辰の刻)吉時 ・SNS投稿や発信のタイミングにおすすめ ・お披露目・キャンペーンのスタートにも9:00〜11:00(巳の刻)吉時 ・契約・申込・事務処理におすすめ ・誰かとの約束や挨拶も良い流れに11:00〜13:00(午の刻)凶時 ・感情のぶつかり、交通トラブルに注意 ・休憩・静養時間にあてましょう復縁・縁切りアクション復縁を望む方へ 気持ちを伝えるより「変化した自分をそっと見せる」ことが響く日。 余白のある連絡や、自然な接点づくりを意識することが重要です。縁切りを望む方へ 感情が高ぶりやすい日なので、言葉で断ち切るのは避けましょう。 今日は静かに離れる準備を。関係の整理は別日にしましょう。吉神たちからのささやき今日は、多くの吉神が、あなたの「願い」や「動き出し」を応援してくれています。午前中の静かな時間、少しでも「自分のための行動」を選んでみてください。何かを始めるのに、遅すぎる日はありません。吉神が背中をそっと押してくれていますよ。凶神たちからのやさしいアドバイス今日は、ぶつかりを招きやすい凶神が重なっています。だからこそ、気持ちがざわついたときは「反応するより、一呼吸」を大切に。無理に相手の気持ちを理解しようとしなくてもいいんです。今日は「わかり合えないこともある」と認めることで、心に余白が生まれます。やさしく、自分の心を撫でるような時間をひとつでもつくってみてくださいね。ラストメッセージ今日は、強い凶神がそっと潜む日。感情の波や人とのズレが起きやすく、「なんで今こんなことに?」と感じる場面があるかもしれません。けれど今日の易は「風雷益」動けば、得るものがあるという前向きなメッセージを届けています。大きなことをしなくても、「これをやっておくと、あとで助かるかも」という小さな行動を一つだけ選んでみてください。その一歩が、ちゃんとあなたに「益」となって戻ってきます。今日もあなたの時間が、やさしく守られますように。サンプルとして無料で公開しました。毎日大体こんな感じです。お役に立つことを祈っています。いいなと思ったらnoteはこちら♪では、またね♪
2025.05.30
コメント(0)
5/30(金)暦占い*日々をととのえる暦占いだより明日で5月も終わりですね。1ヶ月すらあっという間と思っています。月末になるとひしひしと感じるにですが、みなさんはどんな時でしょうか。昨日は対面鑑定日でした。リピーターさんがきてくれまして、当たった!ありがとうございますとお礼を言われました。今回ばかりは、来世への旅立ち関係だったので、良い結果になり私もびっくりでした。時に亡くなった方からお伝えすることも、これも本当に偶然なのですが年に数回あります。霊感がないとは言えませんが、見えないし普段は全くわかりませんが、こうしてお役に立てることは嬉しいなと思います。ということで、暦に話を戻しましょう。こよみダイジェスト今日は月破大耗を筆頭に凶神がずらりと並ぶ、注意を要する一日です。動きすぎると空回りしやすく、結果に繋がりづらい流れです。「やるべきこと」よりも、「やらなくてもいいこと」を減らす意識で。削ぎ落とすくらい、絶対やらないといけないことだけにフォーカスしていきましょう。そして慎重に流れを見極める日として過ごしましょう。午未の刻(11:00〜14:59)は特に運気が揺らぎやすい時間帯。無理な外出や人のコミュニケーションや協働で行う作業は控えめに。休息をとることも、運を整える選択肢のひとつです。こよみ詳細●月干支:乙亥 → 敏感さと感受性が高まりやすい月。心の声に耳を傾けると、小さなサインにも気づけそうなとき。●星曜:五期星 → 物事の変化が加速しやすく、進める・止めるの判断が問われやすい星曜。冷静な見極めがカギ。●日干支:辛巳 → 意志が強く、やると決めたことに突き進みたくなる日。相手の気持ちを置き去りにしない配慮が吉。●十二直:破 → 基本的には凶直。契約や開業など新しいスタートには不向き。悪習を断つ・手放す行動には◎●二十八宿:亢宿 → 学問や技術、習い事には良い日。結婚・旅行・家づくりには不向き。真面目な話や交渉は吉。●五行:木 → ゆっくり育つエネルギー。無理に結果を求めず、じっくり整えていくことで力が発揮されます。●九星:三碧木星 → 言葉や行動が先走りやすい一日。発信は慎重に。素直な気持ちは大切に、でも言い方に配慮を。●中段:管 → 物事の流れをつなぐ力が強まる日。人との関係、仕事の連絡、調整に向いています。●方位の象意:烏兔太陽・未時艮方 → 太陽の気が強く、午前中〜未の刻にかけては希望が見える流れも。 ただし、艮(北東)方に大きな動きは避けて吉。●気をつけたい方角:煞方:西 → 西方への旅行・訪問・引越しなどは控えめに。人間関係のいざこざ、契約ごとのズレに注意。●胎神の位置:門・床・室内南/乾方 → ドアまわり・寝具・南側のお部屋や押し入れには注意。動かすなら「午前中に少しだけ」が◎ 育児や介護中の方はベッド移動や模様替えは控えて、静養を優先すると吉です。●注意が必要な時間帯:午〜未の刻(11:00〜14:59) → 気持ちが焦りやすく、トラブルも起こりやすい時間。休憩を意識し、自分のペースで進めて。今日気をつけたい生まれ年●冲:2001年生まれ(平成13年 満24歳)巳年 → 周囲との噛み合わなさや、考えすぎによる疲れに注意。深呼吸を。●正冲:1963年生まれ(昭和38年 満62歳)癸卯年 → 予定変更やスケジュールのズレが起きやすい一日。焦らず一つずつ確認を。●的呼:1990年生まれ(平成2年 満35歳)未年 → 感情が揺れやすく、思い込みや誤解からのすれ違いに注意。相手の言葉を一度受け止めて。日暦易 風地観運勢:50点 金運:40点今日は「観」の卦。観る、見つめることに重きがある日。願望が叶いにくく、交渉や事業のまとまりも難しい傾向があります。特に金銭の見通しや恋愛の進展には慎重さが求められますのでお気をつけを。人間関係独りよがりにならず、相手の立場に立つ姿勢を大切に。今日は聞き役にまわるくらいがちょうど良い日です。住まい家の中に違和感があるときは、まず目に見える場所を整えることから。模様替えや配置換えは見送り吉。愛情運男女ともに進展しづらく、すれ違いも。心の距離を見守ることを意識して、無理なアプローチは控えて◎旅行・移動予定変更が起きやすいとき。遠出や急な移動は見送り吉。必要な場合は時間に余裕を持って。お金・相場高値圏での迷いが出やすいとき。見守ることを優先し、今は動かない選択も吉。健康検査・診断が必要になることも。今日は体のサインを見落とさず、気になる不調に目を向けてください。失せ物・家出・待ち人・失せ物:大きなものほど見つけにくい・家出:戻りにくい流れ・待ち人:来るけれど遅れがち今日のひとこと見ることに意味がある日。あせらず、流れを観察することで未来が開けていきます介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の開運アクション・「もういいか」と言って、そのままの部屋で5分だけ休む・あたためたタオルで手や首元をじんわり温める・ふかふかのクッションや毛布にくるまって、ひと息お茶を飲む今日はがんばる日じゃなくても大丈夫。心も体も、ちょっと冷えてしまいがちな日だからこそ、ぬくもりを感じる行動が運気をやさしく動かしてくれます。すべてこなさなくてもいい。目を閉じて深呼吸するだけでも、ちゃんと運は届いていますよ。ということで、今日は早めに休みたいと思います。では、また♪
2025.05.29
コメント(0)
5/29(木)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今週が終わるといよいよ6月なんだなあと、暦占いを作成しながら遠い目になりました。もうすぐ夏至になるし、陽の気が一番満ち溢れた季節でもあります。そして何よりも、上半期が終わることの衝撃の方があって(笑頑張って書いているこの暦占い、今年1年は頑張ろうというモチベーションだったりします。毎日チャレンジってかなりしんどいんですわ。それでも、お役に立てたらと思って下半期も頑張っていきますね。こよみダイジェスト今日は吉神の力がしっかりと働く日。前向きな気持ちや素直な行動が、よい流れを引き寄せてくれそうです。中でも午前中〜お昼ごろは運の追い風が吹きやすい時間帯。無理のない範囲で、小さな一歩を踏み出してみてくださいね。こよみ詳細月干支:辛巳 行動力が湧きやすい日。直感的に動きたくなりますが、言葉や態度が強く出やすいので、やさしい気配りを忘れずに。 星曜:四期星 変化や巡りの流れが強まる日。節目や整え、立て直しに向いています。日干支:戊戌 頑固さや自己主張が強くなりがち。信念は大切にしつつ、他者との調和を意識して。 十二直:執 現状維持や約束を守ることに良い日。新しいことを始めるより、続ける・保つが吉。二十八宿:角宿 芸術や表現活動に向いた宿。理想が高まりやすい反面、対人では理屈っぽくなりがち。言葉選びをやさしく。五行:木 成長や助け合いの気が満ちる日。イライラしたら、深呼吸とストレッチを。 九星:二黒土星 慣れた道を丁寧に歩くイメージで。家庭や日常のリズムを大切にすることで安心感が生まれます。 中段:和 心と環境の調和を意識したい日。家の中の整えが、外との関係も円滑にしてくれます。方位の象意:煞方=北 北の方角にあるものを動かすのは避けて。家具の移動・引っ越し・ベッドの向き変更などは慎重に。胎神の位置:房床・栖房内南(六坤) 寝室まわり、特に南側の掃除や模様替えは控えめに。介護ベッドや子どもの寝具の移動も今日は避けて吉。注意が必要な時間帯:子の刻(23:00〜1:00) 感情が高ぶりやすい深夜帯。夜更かしや考えごとで気持ちが乱れやすいので、早めの休息を。今日気をつけたい生まれ年(冲):1988年(昭和63年)辰年 周囲の変化や予定変更に注意。人とのすれ違いを感じたら、立ち止まって確認を。正冲:1981年(昭和56年)酉年 満44歳 タイミングのズレが起こりやすい日。予定に余裕をもって行動して。的呼:1983年(昭和58年)亥年 満42歳 勘違いや気持ちの揺れに注意。余計な一言を言いすぎないように。日暦易 地山謙運勢:60点 金運:50点今日は「謙虚さ」が鍵になる日。焦って動くより、自分の立ち位置を確認して、丁寧に進めることで運が整います。表に出るよりも、縁の下で支える姿勢が評価されやすい日。派手な成果を求めず、積み重ねを大切に。・人間関係: 相手に花を持たせる気持ちで。控えめな言動が信頼を育てます。・住まい: 掃除や整頓で気のめぐりを良く。小さな不便を直すと吉。・愛情運: 男女ともに落ち着いた距離感が◎。将来を見据えた会話を。・旅行・移動: 遠出は控えめに。予定の再確認を忘れずに。・お金・相場: 新たな動きは慎重に。貯める・守る意識を優先して。・健康: 定期検診や疲れのケアが大切。放置していた違和感に目を向けて。・失せ物・家出・待ち人: 出づらい日。焦らず、流れにまかせて待ちましょう。今日のひとこと「控えめでいることが、いちばんの強さになる日」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション・気になる場所を1か所だけ片づけてみる・お茶やコーヒーをゆっくり飲む時間をつくる・ベランダや窓から空を眺めて深呼吸どれかひとつでもできたら、それだけで十分。あなたの「回している日常」は、ちゃんと運にも伝わっています。できたことに〇をつける気持ちで過ごしましょう。5/29(木)暦占い*日々をととのえる暦占いだより、有料部分はnoteで読めます。今日もお読みいただきましてありがとうございました。ちょっとでも参考になりましたら嬉しいです。
2025.05.28
コメント(0)
![]()
5/28(水)暦占い*日々をととのえる暦占いだより昨日は新月でしたね。アファメーションはしてみました?Threadsでの投稿を、沢山の方に見ていただけていたので、通知が来てとても驚きました。でも、見るだけでは運気の波は凪になってしまいます。この暦占いも同じです。読むだけでなく、ぜひ実践してみてくださいね。ほんの小さな積み重ねが大きな波になっていくと思います。ぜひ、偶然を必然に変えていってください。みんながハッピーになっていくことを願ってこのnoteを書いています。それが私の幸せになっている気もします(笑みんなでいい運気をつかんでいきましょう。こよみダイジェスト今日は、吉神の力がしっかりと働く整いやすい日。前向きな気持ちや素直な行動が、よい流れを引き寄せてくれます。気になることがあるなら、まずは心のままに動いてみて。特に日中から夕方にかけての時間帯には、運気の追い風が吹きやすくなります。願いごとや行動、誰かとのやりとりを始めるには、ちょっとした勇気が幸運の種に。今日という日を、あなたの「追い風」に変えていきましょう。こよみ詳細 月干支:辛巳(かのと・み) → 感情や直感が強く出やすい日。気になったことは「まず行動」してみるのがおすすめ。星曜:三期星 → 人脈やタイミングに恵まれやすい日。人との出会いや交流を大切に。日干支:丁酉(ひのと・とり) → 集中力が高まり、言葉に力が宿りやすい日。表現や伝達にツキあり。 十二直:定(さだん) → 物事を整えたり、まとめたりするのに良い日。計画の見直しや調整にも◎。二十八宿:軫宿(しんしゅく) → 芸術・音楽・手仕事に向いた日。穏やかさを大切にし、争いごとは避けて吉。 五行:火 → 行動力はあるが、焦りすぎに注意。ひと呼吸おいて動くとバランスがとれます。 九星:一白水星 → 感情が揺れやすい傾向。冷静さと内面の整理を意識して。中段:制 → 動きよりも整えることに意識を向けたい日。無理に進めるより、整備や調整が吉。 方位の象意:東に動きが多く、人間関係や情報の流れが活発になりやすい日。 気をつけたい方角:煞方:東 → 引っ越し、契約、重要な相談ごとなどは控えるのが無難。胎神の位置:倉庫・門・房内・北(艮) → 倉庫や玄関まわり、出入り口のある場所は今日は“そのまま”が吉。収納の整理や動線の変更は避け、必要なら一声かけてから。介護や育児中の方は、通路や玄関の荷物を一時的にどける程度にとどめて。無理な移動は事故や疲労のもと。いつも通りの配置を守ることが安心に。 注意が必要な時間帯:卯の刻(5:00〜7:00) → 焦りや空回りに注意。朝のスタートは深呼吸と落ち着きがカギ。今日気をつけたい生まれ年(冲):1987年(昭和62年・卯年、満37歳) → 対人トラブルやスケジュールのすれ違いに注意を。やりとりは確認を。 正冲:1987年生まれ(卯年、満37歳) → タイミングのズレが出やすい日。流れに逆らわず、柔軟に。 的呼:1957年生まれ(酉年、満67歳) → 感情の行き違いや誤解が生まれやすい傾向。思いやりを忘れずに。日暦易 沢山咸運勢:80点 金運:70点今日は「咸」の卦。理屈ではなく、感じたことに従って動くことで吉。思いがけず恋愛や願望に関する吉報が入りやすい日です。交渉ごとは活気があり、伝達もスムーズに。アイデアが湧きやすいタイミング。現状維持が吉とされ、特に愛情面ではチャンスあり。愛情:男性は一目ぼれ、女性はタフな相手との縁旅行:平穏な運気。急な予定変更より計画を優先して相場:やや上昇傾向天気:晴れ健康:基本的には元気に過ごせそうですが、体調に不安のある方はムリせずに。失せ物:布団・本・新聞の中にありそう家出:誰かと一緒に出たのかも?待ち人:来そうです今日のひとこと:「理屈より、感じたままに動いて吉」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は「ゆるめる」「流す」がテーマ。動くより、余計なものを手放す時間が運気アップに◎・洗濯物は適当に畳むのでOK・お茶を飲みながら、2分だけ深呼吸・シャワーを浴びて、心と体の疲れをしっかりと洗い流すどれかひとつでもやってみれば十分。あなたが今日「手放せたこと」も、ちゃんと開運アクションです。疲れているときこそ、“がんばらない選択”が大きな一歩になりますよ◎この後は、noteで有料(100円)公開中です。よかったら読んでみてね!最近、おすすめ出してなかったなと。我が家には空気清浄機がないので、これから梅雨のシーズンのニオイ対策にちょっと欲しいなと思ってしまいました。安くていいのでと思ったら、無印にありました。【無印良品 公式】コンパクト空気清浄機・MJ-APR1後は、実店舗で見て、サーキュレーターが欲しいなと。これこれ、小さくていいんです。【無印良品 公式】360度首振り機能付きサーキュレーター6畳・MJ−OCFG06・ブラック 静音最近、MUJIラーにかなりなっているし、使ってみたくなるものが沢山なんですよね。選択洗剤とか洗剤系をMUJIで揃え出しています。洗剤も値上がりして高いし。あの、コロナの時期が終わったので、もう洗剤も普通のでいいかなって。柔軟剤はやめて、家にたくさんあったクエン酸の粉末にしました。全く問題ないし、かえってタオルがふわふわです。ずっとこれでいいやとなっています。詰め替えの容器ですが、やっぱり無印のにしています。使いやすいです。では、この辺で。
2025.05.27
コメント(0)
5/27(火)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今日は双子座の新月。新しい風が吹きはじめるタイミングです。吉神の後押しが多く、物事を始めるにも良い流れ。ただし「重日」の今日は、ぶり返しや再燃に注意。焦らず、心の声に耳を澄ませながら動いてみてくださいね。こよみ詳細月干支:辛巳 → 直感的で、物事をぐいぐい進めたくなる気配。強さと潔さが前に出やすい一日です。無理をせず、自分のペースを意識すると◎。星曜:二期星 → 新しい段階への移行、切り替えに向いた星。転職・模様替え・目標の再設定など“節目”を感じたら、それは吉兆かも。日干支:丙申 → 活発で明るい気配。情報や人とのやりとりが増えそう。早とちりや軽口には気をつけて。十二直:平 → 「整える」日。計画の見直しや、配置換え、メンテナンスに吉。始めるよりも、ならす・バランスを取る行動が◎。二十八宿:翼 → 美容や衣類関係、文章や契約ごとに向く宿。話し合いやプレゼンなど、“見せる”活動も吉。裁判や訴訟は控えて吉。五行:火 → 活動的で明るい気の流れ。ただし、感情が昂りやすく、衝動的にならないように注意。冷静な判断力を保って。九星:九紫火星 → 注目されやすい日。自己表現や発信にツキがあります。逆に感情の起伏も出やすいので、言葉選びはていねいに。中段:制 → 抑え・調整の力が働く日。無理に動くよりも、落ち着いて順序を整えることで運気が整います。計画見直しや微調整を。方位の象意:坎(北) → 落ち着き・秘密・感情がテーマの方位。集中力が高まる一方、こもりすぎには注意。情報や気持ちの整理を。気をつけたい方角:煞方=南 → 南方への遠出や重要な話し合いは避けた方が無難。感情的な衝突や意見の食い違いに注意。胎神の位置:厨灶・炉房内・北 → キッチンやコンロまわりは今日は“いじらない”が吉。火の扱いやガス器具のチェックは慎重に。介護や育児中の方は食事作りを無理せず。まとめ調理や作り置きで負担軽減を。注意が必要な時間帯:15:00〜17:00(申の刻) → 吉神の少ない時間帯。気持ちが緩んでミスやうっかりが出やすい流れ。大事な判断は避けて。今日気をつけたい生まれ年(冲):1981年生まれ(昭和56年,満44歳)寅年 → 自分のペースと他人のペースが噛み合いづらい日。焦って主張しすぎると誤解のもとに。クールダウンを。正冲:1981年生まれ → タイミングのずれ、やりとりのすれ違いに注意。予定変更も柔軟に受け止めて。的呼:乙丑年=1965年生まれ(昭和40年/満60歳) → うっかり発言や感情の波に注意。思ったことはすぐ言わず、一拍おいて。日暦易 雷水解運勢:50点 金運:50点今日は「解(とける・ほどける)」の象意をもつ卦。絡まっていた問題や悩みに“ゆるみ”が出てくる日です。ただし、油断すればそのまま分裂・崩壊へつながる可能性も。 特に【交渉】【契約】【大事な決定】には慎重さが求められます。人間関係:コミュニケーションは「聞く力」がカギ。心をやわらかく保って。住まい:改築・修理・模様替えに吉。ただし大掛かりな変更はNG。愛情運:男女ともに[やさしさを“伝える”こと]が吉。自己満足には注意。旅行・移動:西南方面が吉。急な遠出や決行は控えめに。お金・相場:動き始める気配あり。勢いより“堅実さ”を優先して。健康:疲れが表面化しやすい。検査やメンテナンスに最適。失せ物・家出・待ち人:見つかりにくい/戻りにくい傾向。今日のひとこと「ゆるめることで、ほどけていく」無理に解こうとせず、自然にほどけるのを待つのもまた一つの選択。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は新しくするがテーマ。暮らしの中にほんの少しだけ新しさを取り入れると、気持ちの切り替えがうまくいきます。・歯ブラシやタオルなど、日用品をひとつ新しいものにしてみる・窓をひとつ開けて、外の空気を取り込んでみる・小さなメモに「やってみたいこと」をひとつだけ書いてみるどれかひとつでもやってみれば十分なんですが….新月に歯ブラシ交換を覚えると良いタイミングでいつも衛生的に過ごせます。ぜひやってみてくださいね。あなたの“日々を回している力”は、ちゃんと運気にも伝わっています。できたことに〇をつける気持ちでいきましょう◎今日は忙しいのでこの辺で!歯ブラシは変えてみてね!気持ちもスッキリしますから!ぜひに〜
2025.05.26
コメント(0)
5/26(月)*日々をととのえる暦占いだより暦ダイジェスト強い凶神がいくつも重なる日です。そして、動土系を嫌がる凶神が多いため、土を動かす作業や家の工事、畑しごとは避けた方がよいでしょう。予定を動かすよりも、今あることを静かに見守るのがおすすめ。午前から昼すぎには少しゆるむ時間帯もありますが、基本的には慎重な行動を心がけて。こよみ詳細月干支:辛巳 → 思考が冴えやすい日。言葉に強さが宿る分、相手の受け取り方にも配慮を。星曜:一期星 → 季節の節目やスタート地点を感じる日。先を見すえた準備に向いています。日干支:乙未 → 優しさや配慮がカギ。自分の考えを押しつけず、調和を大切に。十二直:満 → 物事が満ちる日。吉事には向くが、凶神の重なりにより過信は禁物。二十八宿:張宿 → 勇気をもって発信することに吉。ただし感情表現の出方には注意を。五行:金 → 判断力や分析力が冴える日。言葉の使い方に注意。九星:八白土星 → 小さな変化や調整に良い日。頑なになりすぎず、やわらかく対応を。中段:中 → 穏やかに現状維持を心がけると吉。方位の象意:財帛神は西方(煞西) → 西の方位に動くこと、金銭面の動きや旅行は控えめに。気をつけたい方角:煞方:西 → 家の西側でのリフォーム、模様替え、物を動かす行為などは避けましょう。胎神の位置:碓磨・厠・室内北 → 水回り(トイレや洗面)に胎神がいます。掃除はOKですが、工事や大きな模様替えは控えて。介護や子育て中の方は、入浴・排泄介助に少しだけゆとりのある時間をとる工夫を。注意が必要な時間帯:丑の刻(1:00〜3:00) → 夜中に感情が高ぶりやすく、寝つけない・悪夢を見るなどの不安定さが出やすい時間。今日気をつけたい生まれ年冲(ちゅう):丑年生まれ(1985年・満40歳) → 予定変更や他者とのズレに注意。自分を責めないで柔軟に対応を。正冲:己丑生まれ(昭和60年/1985年・満40歳) → 急な予定のズレや誤解が起きやすい日。焦らず、深呼吸してから行動を。的呼:丙子生まれ(1996年・満29歳) → 感情の波に流されやすい日。思い込みで判断せず、確認を忘れずに。日暦易 水風井運勢:30点 金運:60点今日は「水風井」の卦。井戸を掘り続けるような努力が報われる一方、浅いところで諦めると何も得られない流れです。特に「契約や交渉」「掘り下げる作業」には慎重さが求められます。人間関係: 信頼を築く姿勢が吉。焦って関係を決めないで。住まい: 水回りや収納まわりを見直すと流れが落ち着きます。愛情運: 男性は心が定まらず、女性は誠実な相手にご縁あり。急ぎの進展よりも対話を。旅行・移動: 水辺への移動や遠出は慎重に。延期も視野に。お金・相場: 動きは鈍く、利益を求めるより現状維持を。健康: 長引く症状に注意。水分補給と腎・膀胱ケアを。失せ物・家出・待ち人: 来るのは後半。焦らず待つ姿勢を。今日のひとこと: 「深く掘れば、やがて湧く。焦らず、諦めず。」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション今日は水や土にまつわる注意が必要な日。体調の変化や排泄・入浴まわりでの小さなトラブルに気づけると吉。ご自身の心身を守ることが、周囲の安定にもつながります。・水回りの片づけをひとつだけ・手を温める、ハンドクリームを塗る・湯呑みやカップをお気に入りに変える・「ありがとう」を声に出す・首や腰をゆっくりさするどれかひとつでも、できれば十分です。あなたの日々を回している力は、ちゃんと運気にも伝わっています。「今日はよくがんばった」と、自分にも小さな〇を。今日は、体のメンテナンスに行ってきました。久しぶりに行ってきたので、いけてよかったです。また、月曜から頑張れそうです。占いは上手にご利用くださいね。では、また!
2025.05.25
コメント(0)
土星移動についてもう一度、自分の足で望む未来へ歩きはじめるとき2025年、土星が牡羊座に入った日から始まる静かな節目自分の足で進むときが、静かにはじまりました2025年5月25日12時36分、土星が約30年ぶりに牡羊座に入りました。土星は約30年かけて12星座を一巡します。この日から、また新しい長い旅が始まりました。この30年間をふり返る〜土星のあしあと以下は、AIに聞いてみました!1996年以降の土星のサイン移動とそれに象徴される社会・個人のテーマをざっくりと10個に分けて記します。違っていると感じるところもあるかもですが、こんな感じにまとめました。1996〜1998|牡羊座:個人のアイデンティティ確立自己主張や独立が課題に。インターネット元年など個人時代の幕開け。1998〜2000|牡牛座:価値とお金の再定義ITバブルが象徴。お金や所有の価値が問い直される。2000〜2003|双子座:情報革命と学び直しインターネット普及と情報の氾濫。SNS黎明期。2003〜2005|蟹座:家族・国・感情の揺らぎ防衛意識の高まりやナショナリズム台頭。心の安心感がテーマに。2005〜2007|獅子座:自己表現とリーダーシップ承認欲求とカリスマ主義の台頭。SNS映え文化の下地も。2007〜2009|乙女座:労働と健康の見直しリーマンショック。働き方改革や健康志向が浸透しはじめる。2009〜2012|天秤座:関係性とバランスの再構築平等とパートナーシップの再評価。結婚観の多様化。2012〜2015|蠍座:深い絆・お金・性の探求格差と個人の闇がテーマに。断捨離やミニマリズムの原型。2015〜2017|射手座:信念とグローバル視点移民・国境・宗教の衝突。個人の信条と共存が問われる。2017〜2020以降|山羊座・水瓶座:社会の制度改革と構造の転換コロナ禍を経て、働き方やルールそのものを揺るがす大転換期。ちゃんと私も通過してきた時代なので、特にリーマンショックあたりまではそうだったなあと頷けました。今回の移動で特に影響が強いと読める時期こちらもAIに聞いてみました!おもろい♪2025年5月25日〜2025年7月頭(順行で進む牡羊座0〜2度)←今まさにココ! → このホロスコープが純粋に効いている「走り出し期」2025年7月〜11月中旬(逆行)←9月にまた魚座いりです! → 「方向修正」や「内面の問い直し」の時間。 → このチャートのテーマを自分の中で再確認する期間2026年3月ごろ以降(再び牡羊座初期度数に戻る)←来年のバレンタインデーにまた牡羊座へ → 「もう一度やり直す」「別のやり方で試す」タイミング2028年9月以降 → 土星が次のサイン(牡牛座)に入ることで、このチャートの“卒業”期へ土星って、どんな星?土星というと「試練」や「制限」というイメージが先に浮かぶかもしれません。でも本当は、長く続けたいことや、人生の土台をつくるのをサポートしてくれる星です。・努力を重ねる力・継続する力・現実と向き合い、かたちにしていく力一時的な成功よりも、「ちゃんと残るもの」「自分にフィットする形」をつくっていくために、土星はいつも静かに協力してくれています。今回は、勢いよりも慎重なスタートが合っている牡羊座といえば、スピーディーでエネルギッシュな始まりを思い浮かべる人も多いでしょう。でも今回の土星の入り方は、少し違った空気をまとっています。このときの星の配置からは、「いきなり走り出す」よりも、「今の自分に合ったペースで、無理のない形で」始めていくことが求められているように感じられます。土星が教えてくれる、新しいスタートのかたち今回の土星は、迷いや直感、希望や不安といった見えにくい感覚とも重なっていて、やりたいことがあるのに、なぜか迷ったり、ためらったりしやすい空気があります。でも、それは間違いではありません。むしろその「揺らぎ」こそが、土星が私たちに問いかけているサインなのです。これは本当に自分の望み?長く続けたいこと?どうすれば続けやすくなる?そんな問いにじっくり向き合うための時間が、始まりました。星たちがそっと伝えていることこのときの月は牡牛座、太陽は双子座にあります。また、ホロスコープの起点となるアセンダントは乙女座です。これらの配置からは、次のようなヒントが読み取れます。日々の暮らしを立て直す考えごとを整理する自分に合った作業ペースや働き方を模索するまず「やってみる」ことから始める今はまだ答えが見えなくても大丈夫。自分なりのやり方で、少しずつ「回せる形」にしていく時期です。7月13日の逆行開始までにやっておきたいこと2025年の土星は、7月13日から逆行に入ります。それまでの約1か月半は、今年いちばんの「段取りタイム」です。この間に…考えを紙に書き出してみる毎日の時間の使い方を見直す必要な道具や環境をそろえる興味のあることを、小さく試してみるこうした現実とのすり合わせが、これからの3年間にじわじわと効いてくる力になります。結構な塩梅で、大切!と思えます。無視すると痛い目に遭わせてくるのが、土星先生です。期待を裏切らない方がいいかと。おわりに大きなストーリーが始まるときって、大体が静かで、小さくて、目立たないものです。もしあなたが、この数年ずっと耐えてきた自分を後回しにしてきた「もう何かを始めるのは遅い」と感じているそんなふうに思っていたのなら、今の星はそっとこう告げているように感じます。「ここからまた、やり直していいんだよ」まだ、何も決めなくていい。すぐに走り出さなくてもいい。ただ、ほんの少しだけでも「自分のために動いていい」と思える時間を持てたら、その一歩が、きっと未来へつながっていきます。次に動き出すときには、少し軽く、少し自由に、あなたの本音で歩いていけますように。このあとは暦占いアップします♪
2025.05.25
コメント(0)
5/25(日)暦占い*今日は天赦日!日々をととのえる暦占いだより暦ダイジェスト今日は、年に数えるほどしかない特別な吉日「天赦日」。通書でも「ビジネス商売スタート」「契約」「願掛け」など多くの行動に追い風が吹く一日です。午前中の卯・巳・午刻には、それぞれ開運の時刻が並び、実際に動くことで運の流れが形になる可能性が高いでしょう。さらに、「買い物」「開運行動」など、実務的な行動にも◎。願いを込めて何かを始める、新しいステージに向かう、その第一歩にふさわしい日です。一方で強い凶神もあり、感情面や対人面では一瞬の波立ちに注意を。人間関係に微細なひっかかりが生まれやすい配置もあります。意図せず冷たい言い方になってしまったり、気にしなくていいことが心に引っかかったりするかもしれません。だからこそ、「丁寧な言葉」と「落ち着いた態度」が吉日パワーを活かす鍵です。凶神に飲み込まれないようにしましょう。今日の過ごし方まとめ吉日効果を活かすには、午前中にアクションを願いごとを商談、契約、申し込み、祈願、始動に向いています感情の小さな波には冷静に対処を自分と誰かの「ちょっとした違い」を飲み込めたとき、大きな運の流れが動き出しますこよみ詳細月干支:辛巳 → 気が急きやすく、やる気が高まる日。外向きの行動に向きますが、内面の焦りには注意を。星曜:天赦星・四元三將 → 年に数回しかない貴重な開運日「天赦星」が巡る特別な日。 → 四元三將も重なり、物ごとの流れが動き出しやすいタイミング。願いを届ける行動に向きます。日干支:甲午 → 明るく前向きな行動力が出やすい日。 ただし勢いが強すぎると“せっかちさ”や“強引さ”として出やすい一面も。 思いやりを持って話すことが、運の流れを整えるポイントに。十二直:除 → 厄落とし、手放すことに良い日。不要なものを削ぎ落として次のステップへ。二十八宿:牛宿 → 農耕や長期的計画、着実な積み重ねに吉。焦って結果を求めないほうが◎。五行:金 → 鋭さ・判断力に優れる一方、言葉が強くなりがち。対話はやわらかさを意識して。九星:七赤金星 → 対人・会話・発信に関する流れが強まる日。楽しい予定や社交を意識してみて。中段:寶 → 財や願いが実るベースが整う日。金運・取引・準備行動に向きます。方位の象意:艮宮(東北) → 動かすと流れが変わる象意あり。慎重に進める方向。家庭や家族に関する気配が強まる場所。気をつけたい方角:煞方=北 → 北方向での模様替え、片づけ、大きな移動は避けて。体調や感情のブレが出やすい方位。胎神の位置:門・碓・房内北方 → 玄関まわり、臼を置くような作業場、北側の部屋はそっとしておくのが吉。ベビーベットや介護ベッドの移動や玄関の大掃除などは避けて。どうしても動かす場合は午前中に最小限で。注意が必要な時間帯:申・酉の刻(15:00〜19:00頃) → 感情や体調が落ち込みやすく、対人トラブルの芽が出やすい時間。判断ミスにも注意。今日気をつけたい生まれ年(冲): 1981年生まれ(昭和56年・酉年/満44歳) → 周囲とのズレや、反発心が出やすい日。少し距離を置いて自分のペースを保って。正冲:1959年生まれ(昭和34年・子年/満66歳) → タイミングのずれや判断のブレに注意。予定変更は柔軟に受け止めて。的呼:1997年生まれ(平成9年・丑年/満28歳) → 感情の浮き沈み、誤解される発言に注意。言葉選びを丁寧に。日暦易 乾為天運勢:60点金運点:55点今日は、天の気が満ちる「乾為天(けんいてん)」の卦。精神面では勢いがありますが、物質的な成果には少し届きにくい流れ。向上心はあるけれど、実利より気合や理想が先行しがち。人間関係:自己主張が強くなりがち。譲ることで調和が生まれます住まい:大きな変化は避け、現状をキープするのが吉愛情運:まとまりにくさあり。言い合いより、クールダウンを意識して仕事運:前向きな気力はあるが、結果はまだこれから金運:焦らず、計画的に。出費は目的を明確にしてから今日のひとこと今日は「気持ちは前向きでも、形にするには少し時間が必要」な日。動くことに意味がある日なので、焦らずきっかけづくりを意識してみてくださいね。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション一箇所だけ片づけて「動線」をつくる書類や予定表を1つ見直して、気持ちを軽くするひとつだけ、やることを前倒しで片づけるどれかひとつでもできたら、十分です。今日は「新しい流れをつくる」ことに力が宿る日。あなたが動かした一つのことが、まわりの流れも軽くしていきます。がんばったよりやってよかったを感じる行動を、ひとつだけ体験してみましょう。今日は実家の独居の母と夕ご飯を食べてきました。やっぱり、自分の親の方が愛情が溢れていていいなと。毒親な感じの時もありましたが、独居となってはそれも無くなりました。ニコニコしているけど、嫌なことをたくさんあるだろうに、全く言ってこなくて無視してくる義理の父よりなんぼいいです。裏表ありすぎる人の世話はやっていても怖くて。ばーばは、認知症なので少女のようです。裏表も何も無いけど、目が離せないのと時々交戦的な態度でくるのがやっぱりね。ということでこちらの更新も遅くなりました。明日は、土星先生が牡羊座に移動します。30年かけて星座を一周し終えて新たな旅に出る感じですね。ホロスコープによっては、人それぞれですが、突きつけられる課題がかわってくるかもしれません。嫌なことばかりでは無いですが、制限の星とも言われています。私の課題は、家(4ハウス)何か変わればいいですが、そのまま課題のままだろうなと踏んでいます。では、また!
2025.05.25
コメント(0)
5/24(土)暦占い*日々をととのえる暦占いだより今日のこよみダイジェスト今日は強い凶神が重なる、動きにくさを感じやすい日。物事のスタートには慎重さが必要です。特に台所や火まわりの修理・改装も今日は避けたほうが良いでしょう。9:00〜12:59頃(巳〜午の刻)は吉時が巡ります。気分が落ち着きやすく、人との小さな交流や心の整頓に向いている時間です。今日は、予定を詰め込むより余裕を持たせたり、途中で休息を取って一呼吸おくことを意識して。無理やり動くよりも、できるだけ動かない選択が、明日への布石となります。こよみ詳細月干支:辛巳→ 直感が冴えやすく、過去と未来の交差点に立つような感覚がある日。焦らず「今ここ」に集中することで、本来の自分を取り戻せます。 星曜:六白金星→ プライドや責任感が強まりやすい日。自分にも他人にも厳しくなりすぎないよう、柔らかな視点を忘れずに。 日干支:癸巳→ 表に出ない感情が揺れやすい一日。静かに過ごすことで、本当に必要な情報が自然と見えてきます。十二直:建→ 本来は「始める」力が強い日ですが、今日は重日や凶神が重なっているため、現状維持や整備に切り替えるのが吉。二十八宿:柳宿→ 美容や清掃、心身の調整に向いた日。祝いごとや引越しには不向きですが、穏やかな趣味時間などには良い流れ。 五行:水→ 柔らかく流れる性質。こだわりすぎず、受け止めて流す姿勢が大切。感情や言葉も、ゆったりと。九星:六白金星→ 管理や計画を見直すには良い日。家族や身近な人との関係に厳しさが出やすいので、優しさのひと言を添えて。中段:制→ 勢いにブレーキがかかりやすく、物事が思い通りに運びにくい日。無理に進めるより、一時保留や見直しが吉。方位の象意:煞東→ 東の方角は不安定。玄関・台所・書斎が東側にある方は、物の移動やリフォームを控えて。外出や訪問もできれば別日に。胎神の位置:房床・房内・外北方→ 寝室やベッドまわり、北側スペースに手を入れるのは今日は避けましょう。子育て中の方や介護をされている方は、ベットのお手入れや模様替えは次の良い日に。どうしても必要な場合は朝の時間帯を選んで。注意が必要な時間帯:子の刻(23:00〜1:00頃)、亥の刻(21:00〜22:59頃)→ 夜遅くなるほど、感情や思考が偏りがちに。SNSや深い話は避け、静かな時間を心がけて。今日気をつけたい生まれ年冲:1995年(平成7年)亥年、満30歳→ 周囲と足並みが合いにくい日。独断や感情的な反発に注意。正冲:1995年(亥年、満30歳)→ タイミングのズレや予定変更が起こりやすい流れ。柔軟に受け止めて。的呼:2002年(平成14年)午年、満23歳→ うっかり発言や誤解に注意。相手の表情や空気をよく読んで。日暦易 沢天夬運勢:40点 金運:30点今日は「沢天夬」の日。「夬」は決定・断行を意味する卦ですが、慎重さが求められる配置です。無理に押し切ると破綻やトラブルを招きやすく、「引く勇気」が運気を整えるカギとなる日です。・人間関係:自分の意見を通しすぎると衝突が。相手の立場にも心を寄せて。・住まい:不調や傷みを見つけても、今日は修理・リフォームは避けて。火まわりは特に注意。・愛情運:感情がすれ違いやすく、特に結婚話や恋愛の進展には慎重さを。・結婚運:男性にとっては大凶。話がまとまりにくく、延期や見送りが無難。・旅行運:事故やトラブルを避けるため、計画の変更や延期がおすすめ。・相場運:短期の動きは不安定。売買よりも観察と情報収集の日に。・健康運:体調の違和感は見逃さず、定期検査や診察に良いタイミング。・失せ物:少し時間はかかるものの、落ち着いて探せば見つかる兆しあり。・待ち人:遅れて到着。状況を信じて、ゆったり構えて。・金運:目先の利益を追うより、今あるものを守る視点が吉。今日のひとこと「進めないは、止まれのサインではなく、様子をしっかり見極めるという合図かもしれません」→ 一歩踏み出すより、半歩引いて状況を見直すことで、流れが好転していきます。介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の開運アクション・身近な人の好きな飲み物をそっと差し出す・予定をすべてこなそうとせず、“今日はここまで”を決めておく・短くてもいいので、ひとりの静かな時間をつくる・小さなほころび(家の中・気持ちの中)をそのままにしておく勇気を持つどれかひとつでも意識できたら十分です。毎日、たくさん頑張らなくてもいい日もあります。今日という日がひと息つける小さなきっかけになりますように。やっと金曜日という感じでした。暑かったり寒かったりで身体がついていかない感じです。肩こりもひどいので、運動もしたいなと思っていますが、介護してるとなかなかどうして時間がないです。これからさらに暑くなるとさらに運動するのがしんどくなりそうです。まずは、朝早くから活動する生活にシフトすることですかね。以前はやっていたのでまたチャレンジしてみようかな。では、また。
2025.05.23
コメント(0)
5/23(金)暦占い*日々をととのえる暦占いだよりこよみダイジェスト今日は、凶神の影響が強めに出やすい一日。凶神の作用で、感情的なトラブルやカスハラ(カスタマーハラスメント)などが起こりやすくなっています。また、複数の凶神の作用から、住まいや衣類、祈願・供養なども慎重に。今日は、新しいことに踏み出すよりも、今あることをメンテナンスする意識が吉。落ち着いて足元を整えることで、次の流れがスムーズになります。特に戌の刻 19:00〜20:59は、疲れが出やすくコミュニケーションもズレがちに。夜は静かに過ごし、無理を手放して心と身体をいたわる時間を。こよみ詳細月干支:辛巳→「火」の気配が強まり、意志の強さや直感力が冴える日。ただし、感情的になると冷たさや攻撃性に転じることも。心のバランスを意識して。星曜:五期星→ 陽の巡りが弱まりやすく、体調や気持ちに揺らぎが出やすい時。こまめな休憩や調整を大切に。日干支:壬辰→ 新しいものを内に蓄えるエネルギーを持つ日。直感と知恵が働きやすい一方で、優柔不断になりやすい面も。整理や調整に向いています。十二直:閉→ 万事を閉じる日。開業・婚姻・契約など新しいスタートには不向き。終える・整える・内側を閉じることには良い日。二十八宿:鬼宿→ 物事を整えるには良いが、婚姻は大凶。衣類・住居・教育・学びごとなどには吉。派手な行動は控え、淡々とした作業が吉。五行:水→ 流れを柔軟に保つことが運を整える鍵。感情が揺れやすいので、話し合いは冷静さを意識。九星:五黄土星→ 自我が強く出やすく、周囲との衝突も起きやすい日。頑固にならず、相手の立場にも耳を傾けて。 中段:伐→ トラブル・破れの象意がある日。勝負や工事開始には不向き。物事は穏やかに運ぶ意識を持って。方位の象意:坎=「北」→ 水を象徴する方位。心身の冷えや停滞に注意が必要。流れが滞りやすいので、気の巡りを意識して。気をつけたい方角:煞方=南→ 南の方向に関する行動(旅行、引越し、物の出し入れ、重要なやりとり)は控えめに。トラブルが表面化しやすい日。胎神の位置:倉庫・栖(すみか)/外・正北方→ 倉庫や収納、北方位にあたる空間(玄関・収納部屋・冷蔵庫まわりなど)を動かすのは避けて。特に介護環境ではベッド周辺やストック置き場の大きな移動は控えめに。子育て中の方は、子どもの寝る場所や衣類の収納整理は一時見合わせを。 注意が必要な時間帯:戌の刻(19:00〜20:59)→ 疲れが出やすく、感情の波が荒立ちやすい時間帯。不要な会話や連絡は控えて、静かな夜時間に。今日気をつけたい生まれ年(冲) 冲:2006年生まれ(平成18年・満18歳)[戌年]→ 周囲との考えのズレ、言い過ぎや誤解が起きやすい日。無理な主張や感情の押し出しに注意を。 正冲:2006年生まれ(戌年・満18歳)→ タイミングのズレ、スケジュールの狂いが起きやすい日。焦らず一呼吸おいて行動を。 的呼:1990年生まれ(平成2年・満35歳)[午年]→ うっかりミスや感情の波に要注意。相手の言葉を曲解しやすいので、確認を丁寧に。日暦易*山天大畜運勢:60点 金運:60点今日は「大きくためる・とどめる」ことを示す山天大畜の卦。動きたい気持ちがあっても、無理に進むより待つことが吉となる日。気持ちが焦って空回りしやすく、無理に動くと交渉のズレや誤解を招きがちです。特に交渉ごとや急な決断には慎重さが求められます。人間関係:自分のペースと相手のタイミングを大切に。押しすぎず、見守る姿勢が吉。住まい:家の中での物の配置換えや模様替えは様子見を。整える程度にとどめて。愛情運:男女ともに進展しづらい日。今日は無理に距離を詰めず、落ち着いたやりとりを。旅行・移動:予定があるなら見送りが吉。急な遠出やスケジュール変更は控えて。お金・相場:停滞傾向。投資や契約は「待ち」の姿勢を優先して。今は蓄える力を意識。健康:疲れやすく、気力が落ち込みがち。消化器系や体の冷えに注意を。失せ物・家出・待ち人:見つかるには時間がかかりそう。焦らず待つ姿勢が大切。今日のひとこと:「急がなくていい。整えて、備えることも立派な一歩」介護や育児の真っ只中にいる方へ今日の整え開運アクション(休む勇気をもって、できるだけ自分をいたわる日にしましょう) 物音や人の気配がストレスになりやすい日は、「静かな時間」をつくってみる → たとえば、5分だけでも自分の好きな香りや音楽で気を切り替える時間をどうぞ 「今日はこれで十分」と、自分の中に」やれることの上限を決めて過ごす → 頑張りすぎは不要。自分のペースでOK 午後の予定は詰め込みすぎず、意識して「早めに終える」ことを選んでみる → とくに夕方以降は、疲れやすさが出やすいため無理をせずにどれかひとつでも実践できたら、それだけで十分です。「今日は守りの日」と割り切って、自分にもやさしく接してあげましょう。きっとその姿勢が、運の流れを静かに整えてくれます。続きのリンクはこちらから♪今日は昨日書いた通りに「フルーチェ」買ってきました。製菓コーナーに置いてなくて、諦めたのですが有人レジがガラガラだったので、並んだところレジ横に置いてありました!あった!と声に出てしまいました(笑来週、一度作ってみようと思います。とっても楽しみです。
2025.05.22
コメント(0)
全140件 (140件中 1-50件目)