ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Mar 6, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにかくのにあーんごめんなさい!


すごくめでたい話なんですけど、今年の6年生・・・知り合いの先輩達がなんと皆そろって第一志望に合格をいただいたという頼りを頂きました~。
本当、良かった・・・一足早い「サクラ咲いたよ」という春の訪れのお知らせは、もろくなっている涙腺をゆるめ、じーんとして心を締め付けるような思いでした。

一人は、主人の大学時代の友人のご子息。
<そうそう、結婚前はこのご夫婦ともよく一緒に遊んだんですよ~。
神奈川在住/Nに通っていたお子さん。めでたくK応へ(しかも普通部○中等部とも○だったそうです~)
「いや~偏差値40からのスタートだったよ~」というお父様は安堵の表情だったと・・・あまり人の事でどうこう話をしない主人が話してくれました。

次は、主人の会社の同僚の方のお嬢さん。



そして娘と同じ幼稚園のお嬢さん。
娘の通うSの先輩でもあります。
彼女は3.5勝(と、娘への手紙に書いてあったそうです)。
1月は渋幕は補欠だったようですが、東邦、市川合格、はずみをつけてみごと彼女もまた桜陰へ。

そして我が家の通りをはさんで3軒先のお子さんは、娘が以前通っていたNのお子さんで開成へ・・・。

これってもの凄い努力の固まりに囲まれているんですよね・・・。
本当にみんなもの凄く頑張ったのですよね~。
嬉しかった。。。自分の事じゃないけど、本当に。
もの凄く嬉しくて・・・特に幼稚園の時から仲良くしていただいていたお姉ちゃんからの合格のお知らせの手紙は、親子共に飛び上がるほど嬉しかった。。。。

・・・・けど、時間がたって落ち着いてみると、なんだか今の我が家の状態は、もの凄く遠いところにおいて行かれて、地図もない、磁石も持っていない、方向は解らない、どうしたらいいんだぁぁぁぁっぁ・・・・・なんて気持ちになってしまう私って最低。
ほんとう、最低最悪・・・。



うちの子の成績を見ちゃうと、そんな奇跡はあり得るんだろうか?というか・・・(涙)
これからどうなっていくんだろう・・・果たして娘のザルは少しでも埋まるのか?そしてミスの女王はなおるのか?

そんなことを思っている、本当にこれからしっかりしなくちゃ行けないのに、私がしっかり頑張らなくちゃ行けないのに・・・出てくる言葉は弱音ばかり。
娘には絶対言えないけど、どうしたら良いんだろう。。。

春の嵐のような風と暑いくらいだった昨日からいっぺん、晴れるはずが重い雲に覆われて、小雨まで降った今日の心はそんな感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2007 08:02:54 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: