>いつか近い未来に再開できますように*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
-----
(2011.09.12 23:50:52)

SAME MOON

SAME MOON

2011.09.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は9月11日。

東日本大震災から半年たちました。


30分くらい前から次男に声をかけて
14時46分にむけて準備をしていました。

そして、46分。
チャンネルはNHKにして
二人でじっと黙祷しました。


半年前の映像が脳裏をよぎり、涙があふれました。
あの日から、日本は大きく変わったんだ…




「(友達の)Kくん、転校するんだ… 」


Kくんは、宮城県の子です。

震災の影響でお母さんの実家であるこの街に4月から転校してきていました。


家は流されず、家族も無事だったKくん。


半年経ったのを機に、
宮城県に戻ることになったそうです。

転校してすぐ、仲良くなったKくん。
4月には遊びに行ってたっけ…

来週の連休前には、宮城県に戻ってしまいます。



「よかったね…でも、さみしいね…でも、よかったね…」
と、また、涙が溢れました。



そのあと。

『今度の休みにKの家に最後に行くから、その時に、住所と電話番号教えてもらう。それで、20歳になったら、Kに会いに行くんだ(^^)v』


うん…そうだね…それがいいね…


NHKで映されるKくんの街を見ながら、次男の話を聞いて、
涙が止まりませんでした(:_;)



もっと早くに会えるように、
母ちゃん、がんばっちゃうよ?


とってもつらく悲しい震災だったけれど、
こんな出会いもやってきたんだ…

Kくん、
これからも
ずうっと
いい友達でいてね。


なんだったら、
二人で
東北大めざしちゃう?\(^^:;)


そして、今日は
アメリカ同時多発テロから10年。


不安に震えながら、
次男を抱いてテレビを見ていたあの頃が蘇ります。

そのあと、小田さんのカウントダウンライブのDVDを見て

『幸せになろうね!』

という小田さんの言葉に涙した自分を思いだしました。


あれから10年。


長男は口ばっかりのナマイキな息子に、


次男は要領だけはいい、ワガママ息子に
育ちました。


でも、なんとなく?シアワセです。


この
『なんとなくシアワセ』がずっと続きますように。


大切な、私の願い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.11 18:55:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:半年。そして、10 年。(09/11)  
ルラ☆  さん
様々な想いが駆け巡る、そんな日ですね。

当たり前のように過ごせてる毎日がどれほど貴重なことか、そして、毎日が奇跡なんだということを
あらためて考えさせられました。
友達のK君、きっと北海道で息子さんともたくさんの思い出ができたでしょうね。
いつか近い未来に再開できますように*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
(2011.09.12 23:49:47)

Re[1]:半年。そして、10 年。(09/11)  
ルラ☆  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴかぴかぼりす

ぴかぴかぼりす

Favorite Blog

小田さんぽ♪ひらかた… Ruraodaさん

ひといきTime たしかなことさん
MAnamihei's Diary MAnamiheiさん
風待ち広場 ダニエル2003さん
The Flag マイホームタウンさん

Comments

ハッピー@ Re:雨の中のチューリップと嵐DVDの中のEWI(05/23) 昔の日記にコメントすみません。 宮崎先…
ぴかぴかぼりす@ ルラさん♪ こんにちは~(^▽^*)/ありがとうございます…
ルラ☆ @ Re:ダイジョウブ♪(03/23) お子さんは家を出るのですね。 長男君のこ…
ルラ☆ @ 体育の時間 こんばんは♪ お久しぶりです♪ そうで…
ルラ☆ @ Re[1]:半年。そして、10 年。(09/11) 再開→ 再会ですね♪♪すみません >…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: