鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
173913
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
風のように♪<第六章>
新着記事一覧(全52件)
過去の記事 >
2025年10月10日
K.ODA Tour 2025 「みんなで自己ベスト‼」横浜アリーナ、その余韻の中で・:,。*:☆・○☆*:*:。○☆・
カテゴリ:
K.ODA
K.ODA Tour 2025 「みんなで自己ベスト‼」の千秋楽から
もう一週間過ぎたというのに
まだあの時の中にこの身がとどまっているような
そんな感覚でいます。
そして今週の火曜日、
関西万博に行って、
小田さんもここを歩かれたんだ!?p(#・・#)qキュン
って思うと大屋根リングを歩くのが楽しくてしかたなくって
小田さんが万博会場へやってきて下さったこと
本当にこころから嬉しかったです(^^)♡
小田さんが入られたパビリオン!
「PASONA」館は
なんと!万博終了後は
そのまま淡路島に移転するそう(≧∇≦)
淡路島には小田さんの御当地「淡路ワールドパークONOKORO」や
「国営明石海峡公園」「あわじ花さじき」もありますね♪
今回のご当地で行かれた「鳴門の金毘羅神社」もあります(^^)v
大阪・関西万博のパソナ館に入ったけれど、また淡路島に移転したら
行ってみたいなぁ(^^)って思います♪♪
(今日の写真は横浜アリーナ公演のこと)
※Photo 大阪・関西万博の大屋根リングから明石海峡大橋に落ちる夕陽をみつめていた
◆
公式HP
よりお知らせ
Far East Cafe Shopのinformationが
更新されていました♪
記念グラス当選発表です♪
当選されたかたおめでとうございます(^^)♡
Far East Cafe ShopのGOODS
が更新されていました♪
神宮前時代のカフェのポストカード 大分のファン友さんよりいただきました♪
SEPT-1(PA・音響の会社)
by
木村史郎さんの会社のX(旧Twitter)
※いつもいつも素敵な音の響きをありがとうございました♪
もう体調のほうは大丈夫でありますように。
そして次回もまたよろしくお願い致します♡
◆
神奈川のファン友さんがLINEグループに入れてくれました♪
いつもいつもありがとうございました♡
次もまたぜひよろしくお願い致します!
もう今はずいぶんお休みになられたかな?
きっとダイジョウブなことと願っています♪
わたしたちもしっかりと準備しておきますp(^o^*)q
大分のファン友さんからいただいたポストカード♡
◆ファン友さんより教えていただきました♪
それぞれ皆さん10月1日当日コンサートにいらしてたみたいで
その時の感想お話されています♪
radikoのタイムフリー&エリアフリーで聴ける方はぜひ♪(^^)
◇
根本要さんの「NACK de ROCK」
で今回小田さんの横浜アリーナの千秋楽に出演された
経緯をとても詳しくお話されています。
最初、要さんの喉のことお話されていて
ご自身のライブ中の体調のことお話されていました。
心配したのですが、なんとか声が出てるみたいで良かったです。
そのあと「「クリスマスの約束」のことが♪
かなり長い時間お話して下さっていました(^^)
私は万博の帰りの車の中でファン友さんがLINEに入れてくれたので
ずっと最初から最後まで聴いていました♪
なんて素敵なクリ約メンバー♡
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
それにしても委員会バンドのメンバーにあの方が入る予定だったとは
全然知りませんでした(^^;
大分のファン友さんから カフェグッズと湯布院(ゆふいん)の生栗ようかんいただきました♪
ほっぺが落っこちそうでした(≧∇≦)
◇
FM802「BUGGY CRASH NIGHT」
にGrayのJIROさんがTERUさんと
小田さんの横浜アリーナ千秋楽を御覧になったそう
番組冒頭からお話されていました♪
「モニターに歌詞が出てて、知らない曲を
歌詞をみながら楽しませていただきました♪」
って
その時の様子や感想をお話されています(^^)
そして流れてきた曲は
「東京の空」・:,。*:☆・○☆*:*:。○☆・:,
ラジオで流れるのはかなりレアですね♪
何だかコンサート思い出してグッときちゃいました。
小田さんのBirthday Card とお菓子♪ by 東京のファン友さんからいただきました♪
◆
FM COCOLO SUPER J-HITS RADIO
で小田さんの曲が流れました♪
「LOOKING BACK」Ver.の「君住む街へ」
加藤美樹さんもスタレビの隣に座って御覧になっていたようです♪
お隣は添田さんだったそうです(^^)
フライングハート ひらひら ゆらゆら舞い降りてきて
何度も手を伸ばしたけれど
自身で取れたのは3回ぐらいだったかな。。
あとは椅子の上に下りていたり、
ファン友さんにいただいたりしたものでした♪
舞い降りてきたカズマサくんが
ホッペにくっついてくれた時がいちばんびっくりだった
とっても嬉しかった:,。*:☆・○☆*:*:。○☆・:,。*:☆・○☆*:
「自己ベスト」のポストカード by 東京のファン友さん
◆そのスタレビの
添田さんのX(旧Twitter)
に
小田さんのことが書かれてありました。
小田さん、VOH(林さん)にお声をかけられたそうです♪(^^)
「自己ベスト2」のポストカード by 東京のファン友さん♪
小田さんの「ダイジョウブ」が流れてきますね(^^)
ドラマ中にも山本潤子さんの素敵な声も聴けます♪
【放送予定】
2025年10月13日(月)より
毎週月曜日から土曜日 午前7時15分から午前7時30分
<NHKBS・BSプレミアム4K 同時放送>
毎週日曜日 午前8時から午前9時30分 1週間分6話連続 <NHKBS>
毎週日曜日 午前10時から午前11時30分 1週間分6話連続 <BSプレミアム4K>
各話2回ずつ放送します
15分×全156回
シーラカンスモナカ。湯布院の生栗羊羹、クルミっこ、福砂屋のモナカ、萩の月・・・
大好き♡
わたしは神戸のアンリ・シャルパンティエやモロゾフ、そしてケーニヒスクローネの
お菓子をお渡しました♪なんだかプレゼント交換みたくって楽しかったです(^^)
USEN「推し活リクエスト」
◆ノーベル賞に二人の日本人が受賞!!
※今年のノーベル生理学・医学賞は、
「末梢(まっしょう)性免疫寛容に関する発見」で
人体の免疫研究に貢献した生物学者のメアリー・ブランコウ氏(米国)、
フレッド・ラムズデル氏(米国)、
大阪大学の坂口志文氏(日本)の3人に授与されました。│
中央日報
※ノーベル化学賞を、京都大学の北川進特別教授(74)、豪メルボルン大学のリチャード・ロブソン教授(88)、米カリフォルニア大バークリー校のオマー・M・ヤギー教授(60)の3人に贈ると発表しました。│
BBSNEWS JAPAN
(≧∇≦)おめでとうございます!!
◆
PRESSVol.419
が到着しました♪
表紙見てびっくり!まさに 「みんなで自己ベスト‼」
大勢の観客の中にいる小田さんです(≧∇≦)♡
本当に最後から2番目のPRESSとなってしまいました。
到着して、封をあけるとこのPRESSの香りがとってもよかったの。
東京からそのままの香を届けてくれてるような
とっても心地よい瞬間でした♡
※関東から北へと台風が次から次へと被害が大きいので今後も心配です。
一日も早く台風がおさまってくれますように。。。
◇大阪・関西万博で開催されているイタリア館は
10月7日は6時間待ちに並ぶ人でいっぱいでした。
大人気の
「ファルネーゼのアトラス」ですが
大阪市立美術館で展示されることが決まりました♪
ダビンチの設計図も(^^)v
会期は2025年10月25日~2026年1月12日まで
一般1800円
霧笛楼のお菓子「横浜のお土産です♪」とジム友に(^^)
※夕陽をみつめていたら、次から次へと小田さんの声が流れてきた
♪夕陽が落ちるビルを横ぎって(「たそがれ」)
♪夕陽が今落ちる 今日を残して(「静かな場所」)
♪夕陽が君の肩を(「哀しみを、そのまゝ」)
etc...
夕陽の色は淡いオレンジ色から茜色へ、そしてやがて朱色へと変わって
あの海に沈んでいくのでした。
小田さんのツアーが終わって。。。そして万博が終わっていく
時の流れとともに生きている
2025年という時もあっという間です,。*:☆・○☆*:*:。○☆・:,。*:☆・○☆*:*:。○☆・:,。*:☆・○☆*:*
港の見える丘公園にて小田さんと♪
.
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
20
シェアする
最終更新日 2025年10月11日 07時58分39秒
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
ニューストピックス
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
Kazumasa Oda Tour
Kazumasa Oda Tour 2022 「こんど、君と」
ビッグパレット福島₍2022.6.3-4)
新潟・朱鷺メッセ(2022.6.11-12)
名古屋公演(2022.6.22&23)
大阪公演(2022.7.1&2)
札幌公演(2022.7.9&10)
宮城公演(2022.7.916&17)
テアトロン(2022.7.23&24)
広島公演(2022.8.24)
愛媛公演(2022.9.10&12)
福岡公演(2022.9.17)
横浜公演(2022.9.27&28)
名古屋公演(2022.10.9-10)
さいたま公演(2022.10.19&20)
神戸公演(2022.10.29-30)
横浜公演ファイナル(2022.11.8-9)
沖縄公演(2022.11.30-12.1)
K.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」
福井公演(2023.5.3)
福井公演二日目(2023.5.4)
熊本公演(2023.5.13)
熊本公演二日目(2023.5.11)
大阪公演初日(2023.5.23)
大阪公演二日目(2023.5.24)
東京有明公演初日(2023.6.3)
東京有明公演二日目(2023.6.4)
山口公演初日(2023.6.17)
山口公演2日目(2023.6.18)
国立代々木第一体育館初日(2023.6.28)
国立代々木第一体育館2日目(2023.6.29)
岩手公演初日(2023.7.8)
岩手公演2日目(2023.7.9)
北海道公演初日(2023.7.20)
北海道公演2日目(2023.7.21)
横浜公演 初日(2023.8.2)
横浜公演ファイナル(2023.8.2)
K.ODA Tour 2025 は
他アーティストコンサート感想♪
TULIP50周年コンサート
山下達郎 神戸ライブ(2022.11.3)
スタレビコンサート(2023.2.5)
鈴木康博コンサート(2023.3.11)
さだまさしコンサート(2023.9.26)
ユーミンコンサート(2023年3回)
SPITZ神戸コンサート(2023.12.5)
スタレビコンサート(2024.5.21)
KANタービレ(2024.11.12)
サザンコンサート(2025.1.28)
スタレビコンサート神戸(2025.4.26)
旅の写真
鹿児島物語初日(2024.JUNE)
鹿児島物語二日目(JUNE 2024)
ルラの部屋
BSフジ(2023/2/11)
NHKーFMディスカバービートルズⅡ
ap bank fes 2023 インタビュー
Dinner /Lunch/Sweets
ル・アンにてお食事会
ランチとディナーとスイーツと♪(2022年~)
※2024 LAUNCH & DINNER & SWEETS
2025年ディナー・ランチ&スイーツ
K.ODA Tour 2025 「みんなで自己ベスト‼」
静岡公演初日&二日目(2025.5.1-2)
札幌公演初日&二日目(2025.5.15-16)
仙台公演初日&二日目(2025.5.28&29)
広島公演初日&二日目(2025.6.7-8)
三重公演初日&二日目(2025.6.26-27)
埼玉公演初日&二日目(2025.7.9-10)
大阪公演(夏)初日&二日目(2025.7.22-23)
福岡公演初日&二日目(2025.7.30-31)
東京公演初日&二日目(2025.8.6-7)
福井公演初日&二日目(2025.8.16-17)
沖縄公演初日&二日目(2025.8.30-31)
大阪公演(秋)初日&二日目(2025..9.10-11)
香川公演初日(2025.9.20)
香川公演2日目(2025.9.21)
横浜公演初日(2025.9.30)
横浜公演千秋楽(2025.10.1)
2025年お出かけ日記♪
EXPO2025万博物語(2025.4.18)
EXPO2025万博物語2(2025.6.17)
EXPO2025万博物語2(2025.9.9)
※
※
K.ODA Tour 2025 「みんなで自己ベスト‼」
1
2
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: