3歳と0歳のおんなのこ⭐︎ワーキングまま! 日々をつづる 夫婦で育休中

3歳と0歳のおんなのこ⭐︎ワーキングまま! 日々をつづる 夫婦で育休中

PR

プロフィール

ままナス

ままナス

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.18
XML
カテゴリ: 妊娠
ついに初診行ってきました。

前回年末に流産となり、その時診察してもらった病院へ。きれいなクリニックで、ここで産みたいなぁと思ってまして、なかなか予約も取れない産院なので今日になりました。


こんな時期なので受付で検温。
ピピっておでこで測るやつ
なんと37.3度 2回目も37.2度
腋窩で測ってくださいと言われて測ってみたら37.1度😭


今日は診察できません。と言われてしまいました。とほほ、、、

それに加えて、ここのびょういは分娩制限もすぐに埋まってしまうところで
現時点で10月20日予定日までの人はお産受け付けできませんとのこと。


たぶん、むり😭
逆算すると現在5週くらいの人までしかここではうめない

わたしは多分、妊娠6〜7週


ということで、ここでの初診はあきらめました。


すぐにもう一つの候補であった地元の総合病院へ行き、初診の手続きをして

予約なしだったので診察まで2時間近く待ちましたが診察してもらえました。


エコー緊張した😭😭

出血はないですね。
赤ちゃんいますよ。
このぴこぴこしてるのが心拍だと思われます。
また2週間後くらいにきちんと確認して、早ければそこで予定日も決めれるでしょう。って



よかった。

エコーももらえた。
久々に見た。
ちゃんと胎嚢の中に胎芽がある。
前回はちゃんとした胎嚢すら確認できずに出血してしまったからなあ。




予定日決まったら職場にも親にも報告しようと思います。

とりあえず
つわりもまだそんなにひどくないし。
赤ちゃんも無事に育ってくれますように。


帰りに行きたかったケーキ屋さんがお休みだった。😭笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.18 14:40:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: