ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

パイの実ヨーグルト New! mimi2385さん

【王将戦】永瀬拓矢… New! 5sayoriさん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

癌ではありませんで… New! naomin0203さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅・・・まだだジ… New! ナイト1960さん

アメリカでの免許証… New! あみ3008さん

景気がよくないです… New! かずまる@さん

自由な日 New! ごねあさん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2016.05.09
XML
飛び石連休後の金曜日6日は出勤でしたが、帰ろうとしたら雨が降ってきて、つい面倒になって夫に車を出してもらい自転車を仕事場に置いて来ました。
そのおかげで今朝は自転車がありません。
自転車無しで仕事場に行くには、一駅電車に乗ってバスに乗り換えるか、自宅から仕事場までを40分かけて歩くかです。
徒歩の場合は、運よく途中で空車に出会えばタクシーに乗ることもあります。
今日は、良い具合に曇って気温もほどほど、気分が良いの出歩くことにしました。

そこで靴のハナシです。
今日の靴は、リハビリシューズみたいなデザインの、少し前に行った整骨院の先生が、すごく褒めてくれたものですけど、そろそろ買い替えないとと先日書いた普段履きです。
結構歩きやすいんです。
で、それで歩いて行きました。

ところが、今日は、30分ほど歩いたところで足に異常を感じました。
左足の外側のくるぶしに軽い痛みを感じたのです。
それで変な歩き方になったのか、左ひざまで痛くなってきました。
残りは10分ほどでしたので、タクシーを止めることもせず仕事場まで歩きました。
仕事場に着いて靴を脱いだら、楽になるだろうと思ったのとは反対にくるぶしの痛みはひどくなり、膝の痛みも引きません。
痛みは2時間ほどでひきましたが、夜になってもスッキリはしていません。
僅か2週間前には5時間歩いても平気だった同じ足なのに。。。
改めて靴の重要さ、役割の大きさを感じます。
今までは、そんなに悪い靴ではないと思っていたのですから、そろそろ替えないとと感じた自分の感覚を信じるべきでしたね。
実は、新しい靴、買ってあるのです。
YONEXのウォーキングシューズです。wk1-lc67-768_1.jpg

ケチってないで早く降ろしちゃえばよかったんですよね。
明日からはこの靴で通勤しようと思います。
えっ、あの靴は通勤には履かないのかって?
いやぁ、無理でしょう。
↑の靴、4足と片方買えますもん。


ニッポンが誇るスポーツブランド、YONEXの製品なんですから。
40分の徒歩はしばらくないでしょうから、長距離の徒歩に耐えられるかの検証は先のことになりそうですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.09 21:46:51
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
mi-sa  さん
こんばんは。

購入したウォーキングシューズは右足のつま先部分の始末が悪いので返品しました!
午後、mamatamさんの靴でしらべたら世田谷に2軒ありました。以前から足をきちんと測って合う靴を買いたかったのです。
明日行く予約しました〜楽しみです(^O^☆♪ (2016.05.09 22:01:43)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
>えっ、あの靴は通勤には履かないのかって?
●そう思います、いくらお高くても、歩いてなんぼだと思いますけど ^^^)

(2016.05.09 22:11:22)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
確かに、いい靴で歩くと歩くのが楽しくなりますよね。
(2016.05.09 23:31:02)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
shin1t  さん
靴の値段が高いか安いかで普段履きにするか他所行きにするかを決めちゃうの?
そんな事してたら高い靴は使用頻度が少なくなってしまうから、対キロ換算すると益々高くなりませんか? (2016.05.10 03:00:36)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
naomin0203  さん
靴は重要ですね。
それにしても、この靴おしゃれで素敵!!
YONEXですか!! (2016.05.10 06:11:57)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
おはようございます

40分の徒歩 激痛になってしまって

御気の毒です トンカツは毎日 1000歩

で止まって 軽いマッサージしながら 歩く

痛さは 何となく推察されます

ウーオークの靴は 毎回 靴を代えています

新しい靴 威力は発揮ですね (2016.05.10 08:04:50)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
meron1104  さん
そうなんですよね。
とっても靴は大事です。
格好より歩きやすさですよね。
今はいろんなものが”足に優しい”とうたって出ているので、自分にあったものを探すことが大事ですね。
(2016.05.10 12:05:07)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
VIA♪  さん
そうなんですよね、靴はデザイン重視でいくと
どうしても歩き心地が二の次になってしまいますね。
ウォーキングシューズ履いてわかりました(^_^;) (2016.05.10 20:42:32)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
kopanda06  さん
こんばんは。

足の健康は、体の健康。
ここは予算を投じても甲斐がありそう。
私も安靴から卒業すべきかも。

(2016.05.10 21:45:24)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
やはり、自分にあった靴は良いですよね。

私も自分にあった靴を見つけたいと思います。

(2016.05.11 16:15:17)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
こんばんは。
歩きやすい靴が大切ですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。

(2016.05.11 17:22:44)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
こんばんは(^^)
今日はお忙しいところをごめんなさい!
うまく都合があうといいですね♪

さて。
本当に、靴があわないと、せっかくのお出かけが台無しですよね。

でも私、本当に靴がうまく合わなくて・・・(><)
ヒールがないとまだマシなんですが、でもやっぱりおしゃれな
靴も履きたいしね~。
とは言え、ふだん買うものは、たぶんママタムさんのこの間の靴の5分の1くらいですけどね(^^;


(2016.05.12 23:52:56)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
miketa  さん
こんにちは♪
わぁ♪これウォーキングシューズなんですか?
私の中のウォーキングシューズのイメージと全く違うのにビックリしています。
こちらの靴はお洒落でドレスに似合いそうに思いました。
FINNコンフォートの靴も色もデザインもすごくステキでしたね〜♪
その上疲れ知らずの魔法の靴。せっかくですから、しっかり履いて快適に過ごして下さいね。
靴はとっても大事だと思います。
私は磁気シューズです。
あまり歩く事がないので、今はこれがお気に入りで、買い替えの時はいつも同じメーカーのにしています。
PS:先日、正しい姿勢の習慣用座布団にコメントした後で息子にもう一度見て貰ったら高さが直り固定出来ましたのでこれでしばらく様子を見ようと思っています。
こう言う良いお座布団があると言う事を教えて頂きありがとうございました(^-^*) (2016.05.13 16:38:39)

Re:靴の話を蒸し返しますが(05/09)  
 靴は大事ですよ。

少々歩いたくらいではどうもない靴でも、長距離を歩いたら大変なことになることがあります。でもどういう靴を選べばいいのか、今でもはっきりはわかりません。 (2016.05.16 22:04:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: