ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

--< 帰ります >--日… New! いわどん0193さん

三重県玉城町 コス… New! トンカツ1188さん

コルセット・オンラ… New! naomin0203さん

アメリカ3日目 New! あみ3008さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(7日… New! ナイト1960さん

からっ風から戻って… New! かずまる@さん

クリスマス探し New! 曲まめ子さん

大分火災、 New! 5sayoriさん

今年の紅葉は・・・… New! ふろう閑人さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2024.12.28
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
実は夫が体調不良でこのところいつも以上に暇がありません。
わかっていたわけではありませんが、1ヶ月以上前のある日、仕事帰りにスーパーに寄ったらお正月飾りのコーナーができていたので、随分早いと思いつつ、家と会社、工場の分の玄関飾りと機械に飾る鏡餅を買いました。
それから忙しくなってしまい、気づけば仕事納めでしたが、いつもの年より1日早くしないといけなかったお正月の飾り付けでしたが、ちゃんとすることができました。
ところが気づいたら、後で買おうと思っていた我が家の鏡餅が買えていません。
昨日、帰りに買って帰れば間に合うと思った時、秋口に布細工の餅飾りを買ったことを思い出しました。

これです。
建物の玄関の分は買ってあって、もう飾ってあるので、我が家の中はこれでいこうと一瞬で決めました。
お餅の中は綿なので、鏡開きができないという難はありますが、難を補ってまだ余りも出そうな可愛らしさに、年の神様も許してくださるだろうと独り決めしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.28 22:59:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の餅飾り(12/28)  
ごねあ  さん
布製の鏡餅はなかなかいいじゃないですか。これで十分、それ以上です。
(2024.12.28 22:23:53)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
こんばんは

布製の鏡餅 初めて見ました

心を込めて 新年を向かえる

十分かと 思います

旦那様の病状心配ですね (2024.12.28 22:53:52)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
naomin0203  さん
今年の年末は、いつも以上の忙しさになりましたね。
それでもこうしてお正月の飾りつけをなさって、mamatamさんすごいです。

この布のか鏡モチ、すごく良くできていますね。
竹の葉も布。
縁起物のサルボボのお人形が、お正月仕様。
なんて愛らしい!!!

きっと、年神様も笑顔になられますよ。 (2024.12.29 04:37:14)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
mamatamさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ご主人様体調はいかがですか??
心配ですね。お大事になさってくださいね。

可愛い餅飾りですね!!
こういうのも作れたらいいなあ。
我が家は100均で買った小さい木の
鏡餅を下駄箱の上に飾りました。 (2024.12.29 13:48:12)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
曲まめ子  さん
可愛い餅飾り❤
一瞬で決まったの、良くわかるわ、これいいわねぇ(*^▽^*)

年の神様も きっと満足して下さるわ。

来年が今年より、良い年になりますように。
ご主人の体調不良も早く回復されますように。
(2024.12.29 15:12:10)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
kororin912  さん
あらー、いいですねー。
こういう布細工のお鏡餅があるなんて、びっくりしました。

布のぬくもりがあって、良いですねー。

昔は、ひび割れて、合わせ目にカビの生えた鏡餅を、水餅にしてから、うまいことカビのところを削り取って食べていました。
今は、プラスチックの型の中に、小餅が何個か入っているタイプが主流になっていますけれど、こんなののほうが、可愛くて良い気がします。

(2024.12.29 15:19:03)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
shin1t さん
我が家では正月飾りはもう数十年ご無沙汰です。でも鏡餅だけはココ数年自家製です。今日は近所に住む孫二人も来て餅つきでした。
(2024.12.29 16:12:46)

Re:今年の餅飾り(12/28)  
>お餅の中は綿なので、鏡開きができないという難はありますが、
●あはははは、でもこれなら上のだいだい込みで来年も使えますね? ^^^)

(2024.12.29 18:18:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: