なにげない毎日の…

なにげない毎日の…

PR

Calendar

Profile

mamity★

mamity★

Favorite Blog

手打ちパン通信 whiskey_in_the_jarさん
日々のつぶやき umi33さん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん
まるかふぇ *まるんば*さん
とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
ちびもも日記 ちびMOMOさん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん

Comments

*まるんば* @ Re:入院(06/08) それは心配でしたね。原因がはっきりする…
*まるんば* @ Re:最近の子供達(05/22) お久しぶり!晴れの日は忙しい。わかる~ …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
*まるんば* @ プリキュア みぃちゃんも映画を見てきました~♪
*まるんば* @ Re:ご褒美/子供お料理教室(03/25) マンションでそんなことができるのね! …

Category

2009.01.08
XML
カテゴリ: 育児
5日は、新年早々、職安へ行ってきました。

旦那も休みをとったので、ミュウと3人で行って帰りに買い物でも。。
と思っていたのですが、旦那はやっぱり行かないと言ったので
二人はお留守番。

私だけ行ってきました。

年明けだからか、職安ものすごーい混んでました

私は失業保険の認定日だったので、書類を出して、あと就職活動の為
窓口で番号を取って待っていたのですが、
1時間くらい待たされました




でも、旦那にメールしたらミュウは早めの昼寝中なので
見てきてもいいよ、ということだったので、大好きなお買い物タイム


旦那に長袖Tシャツを買って、私は年末にチェックしていた靴がセールになって
いたので、それを買いました^^


いっぱい待たされたし、久しぶりに新宿をウロウロしたので疲れました


======================================


昨日(7日)はお友達の家で遊びました。

ミュウが大好きなお友達で、二人はとっても気が合うみたいで
いつも仲良く、楽しそうに遊んでます^^


ミュウはよその家に行くと、私にべったりなことが多かったんだけど



そして、前に1度会った、エクアドル人のお友達も来ました。

2歳の男の子で、あまり日本語が分からないみたい(まあ、まだ2歳だし)なんだけど
子供って、そんなのは関係ないんだよね

3人で、走り回ったり、オモチャを取り合ったり。。。。

時々、たたいて泣いたりもあったけど、楽しそうにからんでいました(笑)






そして、エクアドル人のママに、エクアドルのお正月の過ごし方などを聞きました。


エクアドルでは、年末に、古い洋服を着せたお人形を置いて
年が明けたら燃やすんだって。

悪い(古い)物とさよならって意味ですね。

そして、かばんに大事なもの(写真でも手紙でもなんでも)を入れて、家の周り
を1周して戻ってくるということをやるんだそう。

どこへ旅行しても、必ず帰ってこれるんだって。

他にもおもしろい伝統を色々教えてもらいましたよ


一生懸命日本語で説明してくれてたんだけど、途中で英語になってしまって
だいたいは理解できましたが、細かい部分がちょっと。。。(笑)

(ちなみに、彼女の母国語はスペイン語)


でも、↑の話は合ってると思います


彼女いわく、今まで住んでいたエクアドルやエジプトに比べて、
子供が安心して遊べる児童館や公園が多い日本が、一番、
子供にとって環境がよい国だと思う、んだそうです。


帰りに携帯のアドレスを教えてもらいました。


頑張って英語を勉強して、英語でメールできるようになりたいなあ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 15:13:10
コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: