なにげない毎日の…

なにげない毎日の…

PR

Calendar

Profile

mamity★

mamity★

Favorite Blog

手打ちパン通信 whiskey_in_the_jarさん
日々のつぶやき umi33さん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん
まるかふぇ *まるんば*さん
とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
ちびもも日記 ちびMOMOさん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん

Comments

*まるんば* @ Re:入院(06/08) それは心配でしたね。原因がはっきりする…
*まるんば* @ Re:最近の子供達(05/22) お久しぶり!晴れの日は忙しい。わかる~ …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
*まるんば* @ プリキュア みぃちゃんも映画を見てきました~♪
*まるんば* @ Re:ご褒美/子供お料理教室(03/25) マンションでそんなことができるのね! …

Category

2009.01.19
XML
カテゴリ: 育児
今日は、私もミュウも風邪気味なので、耳鼻科に行き、
あとはひきこもりです^^;

こんなにあったかくて、公園日和だというのに。。。。


リトミックもお休みしました。



気づけば、17日でミュウは2歳1ヶ月になっていました


本当に早いです。

あっという間に3歳になっちゃうんだろうなあ。。。




最近、ミュウはやたらと

「ままの」「とうちゃんの」「○○たんの(自分の名前)」と



そういう時期なのかな?


洗濯物を1つずつ取り、「ままのぱんちゅ」「とうちゃんのぱんちゅ」と言っています。

ごはんの時も、「ままのおちゃ」「○○たんのおちゃ」、

寝るときも「○○たんのふわふわ(毛布のこと)」などなど。。。。



それから、私が「腰が痛い」などと言うと

「こし、いたい?」って聞いてくれます

これはちょっとうれしいです(笑)



あと、最近成長したな~って思うのが、 抱っこ が減ったこと。

今日も耳鼻科に行って、いつもなら受付に診察券を出すだけでも
「抱っこ抱っこ!」とうるさかったのに




その他も自分で歩いて診察室に行ったり、
ほんとーーーーに抱っこばかりの人だったので(笑)

だいぶ楽になりました


あと、どこへ行っても私にべったりで、児童館などでも私の手を引いて
一緒にオモチャを取りに行ったり、常に「一緒」を要求されていたのが


オモチャを手渡してみたり。。。。

少し私から離れるようになりました

いや、離れるのがうれしい訳ではないけど

あまりにもくっついていたので、ちょっと心配だったのよね


これはミュウにとっては、かなりの成長だと思います


色々な事も分かってきたし、少し会話が出来るようになったから
毎日楽しいです^^


まあ、イヤイヤ期はあいかわらず続いておりますが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 14:57:58
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: