From the east coast USA

From the east coast USA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mamoUSA

mamoUSA

Calendar

Comments

中村oii@ Okra オクラって初めて見ました。フィリピンか…
CN_jh3oii@ Re:9/11(09/10) 回想ありがとうございます。あの時は夜帰…
birdynyc@ Re:ニューヨークでも野菜は日本!(07/20) きゅうりごちそうさまでした! あまーく…
岡田史子@ 中性脂肪 どなたかにお聞きしたいのですが、中性脂…
下仁田@ ハズレです。 後でモロヘイヤの写真送ります。大根など…

Freepage List

2011.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9-5-01.jpg
野菜も少し育ちすぎか変形してきてます。
この野菜を焼き野菜にしました。トマトはイタリアントマトで少し熱を加えたほうが美味しい。
オクラも少し硬くなってますので、いつもの輪切りではなく立て切りにしました。するとトロリとした粘液がでてきます。なすびも一緒に焼きました。
Image9-5-03.jpg
これは韓国のお店から買ったガーリックをバタ炒めたのとアンチョビペーストをまぜミルクで熱しながらオリーブオイルでねったソースです。バーニョカウダのつもりです。(笑)つくってるときはすごいニンニクの匂いがしましたけど、できあがったら匂いはかなり消えてうまみがでてきたと思います。
9-5-02.jpg
焼き野菜のうえにこのソースをかけ少し加熱しました。見かけはもうひとつだけど、焼き野菜とソースがうまくあったようで満足しました。多少育ちすぎのキューリもオクラもまだまだいけるよといったところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.06 03:11:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: