現地沖縄

現地沖縄

PR

コメント新着

Victortaisy@ Обзорный материал В этой статье собраны факты, которые о…
LeslieMek@ окна пластиковые цена с установкой под ключ в москве окна пластиковые цена с установкой под …
LeslieMek@ балконы цены балконы цены Алюминиевые окна — легк…
LeslieMek@ окна пвх kbe окна пвх kbe 54. Уникальные конструк…
WinstonTycle@ Дешевые развлечения в Стерлитамаке индивидуалка г стерлитамак <a href= …

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

プロフィール

まねきはな

まねきはな

2006.05.23
XML
カテゴリ: 沖縄・生活
さあ、いよいよ「スク」の時期がやってきました。


旧暦の5月1日、6月1日、7月1日前後の大潮の日に捕れるという不思議な魚です。
それも、藻を食べるとまずくなるため、スクがやってくるのを見つけると、
藻を食べる前に急いで捕獲するとのことです。

年に3日しか取れないため、普段は塩漬けにして保存していますが(スクガラス)、
この3日は、新鮮なスクを食べることが出来ます。
スーパーとかでも、試食ができるので見かけたら食べることをおススメします。

さて、このスクを保存用に塩漬けしたのを「スクガラス」というのですが、


豆腐の上に、1,2匹のせて食べるだけ。魚の塩気と豆腐が絶妙にマッチします。
ただ食べるときの注意として、尻尾の方から食べると骨がノドに引っかかるといわれているので、
頭から食べるとのことです。

応用編として、「スクガラス」を「アンチョビー」替わりに使うレシピもよく見かけます。

ちなみに、残った漬け汁は「ナンプラー」として使えるようで、最後まで楽しめるようです。

スクガラス 愛子ちゃん スクガラス 愛子ちゃん

↑豆腐にのってるスクガラスをみることが出来ます。

最近は見かけなくなりましたが、瓶のにスクガラスを綺麗に下向きにならべて詰められたものが公設市場の方で売ってました。
子ども心ながら、奇妙で楽しかった覚えがあります。今もあるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.23 06:18:03
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: