ネギが大好きな人の、ネギがメインのグラタンだす。

 ネギは万能、体にいいし、私は大好きです。
風邪予防のためにも、作ってみてくださいね。

(2013.02.02 20:48:17)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2013.02.02
XML
カテゴリ: 園芸

大室公園

今朝も散歩は、大室公園へ。

暖かなブルーの空が広がり、まるで春のような陽気です。

落ち葉に覆われ、静まり返る古墳を眺めていると、心が落ち着きます。

ネギ

庭から、大きく呼びかける声が聞こえます。

は~い、と窓を開けると、ダンボールいっぱいのネギが置いてあります。

ぷーんといい匂いがしています。

忙しいのか、もう軽トラが、バックで出て行くところで、「畑に埋めとけばいいよ~」

有難う!~  と手を振ります。

家の中で、電話が鳴っています。

「姉と二人で、四時に伺います」 と、お直しのお客様。

色んな人に支えられ、私の毎日は、感謝です。

ネギグラタン

柔らかな美味しいねぎがあるときには、簡単に出来るネギグラタンを作りましょう。

   ● 5cm に切ったねぎと、鶏肉を、鍋に入れて、スープの素で煮る

   ● その間に、残っているネギの青み部分を細かく切って、バターで炒める

     炒めたら、小麦粉を少し振りいれ、よく混ぜる

   ● 鍋のスープで伸ばしていくと、とろりとしたグラタンのルーができる  

   ● 煮あがったネギと鶏肉を並べ、ルーをかけ、チーズを乗せて焼く

ネギグラタン

まっ白な太いネギが、甘くて、アツアツでおいしかったです。

お客料理にも上品で好評ですが、

自分用のときは、下にご飯を敷いて、ドリアにして食べますよ。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.02 14:01:16
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
イブミオラ  さん
やさしい人たちに囲まれて、幸せですね。
それって、チマミさんがみんなに優しいからですね。

ネギグラタン、とろっと、美味しそうなのが伝わってきます。
食べたくなってしまいました。まねして作ってみますね。 (2013.02.02 15:26:18)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
まりっぺ さん
実は、私・・玉葱は 大好きなんだけど、葱は苦手でした(^_-)
でも最近テレビの料理番組を見て、ぶりの照り焼きの 添えに白葱を付けたところ 美味しく食べれました(^^)
今度は チマミさんのレシピ真似て「ネギ一本グラタン」チャレンジしてみま~す(*^_^*) (2013.02.02 15:49:38)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
さんさい  さん
こんにちわ
寒さに向って耐えてきたネギはとっても甘いですね^^
毎日ネギは食べています
いそがしい時はネギ味噌です
風邪予防にもいいみたいですね^^

それにしてもたくさんのネギ有難いですね^^ (2013.02.02 16:24:28)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
こんにちわ

風邪予防にネギいいのですよ
チマミさん元気でいる為に野菜は欠かせないですね
差し入れも嬉しいですね (2013.02.02 18:32:58)

イブミオラさん へ  
チマミ2403  さん

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 そうなんですか~
ネギは薬味には、ぜったい不可欠、と思っている私ですが、
まりっぺさんは、使わないんですね~
 苦手なものに挑戦するときは、ぜひ美味しいねぎを使ってくださいね~(笑)

(2013.02.02 20:52:08)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 今ごろのネギは甘いですね~
毎日食べれば風邪知らず、かしら。
ネギ味噌もいいですね。作っておくと便利だろうな。作ります!
(2013.02.02 20:54:28)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 そうですね、風邪予防のためにも、せっかくの美味しいねぎ、毎日食べます~
 ほんと、届けてくださるお気持ちが嬉しいです。
(2013.02.02 20:56:39)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
ネギは何にしても美味しいですね。
ウチは毎日何かしらに使っています。
この辺は深谷ネギで白い所が多いんです。
実家の方は下仁田ネギ(生は辛いです。煮ると甘くて美味しいです。)はすき焼き等に向いていますね。
主人の姉から貰ったネギがあるので明日作ってみます。チマミさんの器‥ウチのあるのと同じかも知れません。 (2013.02.02 23:14:39)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
こんばんは。
いいですね、優しい人々に支えられて生きられること。
言葉足らずで、大事な人を失いました。反省しても遅いですのですが、後悔の日々です。
ネギグラタン、美味しそうです!(^^)! (2013.02.02 23:15:15)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
ayami0607  さん
うれしいですね~
ネギも今の時期がいちばん美味しい時でしょうか
甘味が有りますね
グラタン大好き今度ネギグラタンも作ってみますね。
(2013.02.03 09:42:37)

Re:太くて軟らかくて甘いネギ、ネギ一本グラタン(02/02)  
まりっぺ さん
おはようございます♪
ネギ一本グラタン、夕べ早速 作りましたョ(^^)
家族にも好評でした(^_-)
チマミさんの御蔭で ネギが苦手なの 克服できましたo(^o^)o
有難うございました❤ (2013.02.03 10:13:39)

wakoyan さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 下仁田ねぎは、一級品ですね。おいしいですよね~
このグラタンを作るのに最適と思います。

 美味しくできるといいですね。
ネギを食べて、風邪を予防しましょうね。
(2013.02.03 12:07:16)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 ありがたいな、と感謝の日々です。
言葉は難しいですね。
一度出した言葉は、もどらないし、後悔するすることは多々有ります。
 それが大事に繋がると、悲しいですね。
気になさらず、元気にお過ごしくださいね。
(2013.02.03 12:12:04)

ayami0607さん へ  
チマミ2403  さん

 嬉しいですね~

 感謝しながら、いろんなものに利用したいです。
 主役になる料理を考えたいです。
 また、教えてくださいね。
(2013.02.03 12:15:32)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 お早うございます~

 まあ、嬉しい!
さっそく作られたんですね~
嫌いなものに挑戦するなんて、すごいわ~
 美味しくて、良かったです。おめでとう!
(2013.02.03 12:18:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: