
薔薇「ジプシーボーイ」です。
私は薔薇は初心者、育て方に自信はないのですが、
そんな私でも育てられる、丈夫な、そして何とも言えない深いワインレッドの色。

裏に回ってみても、すごい数の花が咲いていますよ。

いいよね~、この色!

今日のエゴの花。

ふう~、とため息が出ます。 きれい!
八分咲きですね~。 もう地面には、散って落ちた花がちらほら。
花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき・・・♪ とは思いませんが、
ホント、くるくると盛りの花は移っていきます。

この二枚の格子状のものがなんだか分かりますか~
分かりませんよね~
私も説明されても分からないんですもの。
昔、養蚕農家で使われていた蚕棚、というものなんですって。
畑の隅に、去年、ブロック塀を隠すために、「ニュードン」という薔薇を植えました。
自分で簡単に作った、竹の柵に絡めてありますが、
生育旺盛で、枝も伸びてきて、ちゃんとしたフェンスがいるね、と話していたら、
これに絡めたみたら、どうかしら、
と屋根裏に保存してあったこの格子状のものを運んでくれた人がいます。
竹だから、耐久性もあるし、いいと思うよとのこと。
廃物利用、いいですね~、さっそく立てかけてみようと思います。
うまくいくかしら、と嬉しい気持ち。
陽が落ちた夕方にやります。明日見てくださいね。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ