こんばんは。うちの左隣のお家のムクゲも,又 咲いてるなぁ^^
って洗濯干しながらチャッカリ楽しませて貰ってマス(*^_^*)

わぁ~o(^o^)o凄い御馳走(^_-)美味しそう❤
ふふっ!佃煮・漬け物・梅干しは我が家も何時も並んでますが^^
娘達が居なくなってから和食が多いので参考にさせて頂きます* (2013.10.03 22:05:55)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2013.10.03
XML
カテゴリ: 園芸

ムクゲ

夏が来た! と思わされる花の一つに、このムクゲがあります。

今年、ブログに初登場したのは、7月19日でした。

秋風が立ち始めても、まだまだ咲き続けているので、

毎年こんなに長く咲いていたかしら、と不思議に思います。

ムクゲ

調べてみたら、花期は7月から10月と書いてありました。

ぜんぜん不思議ではなかったのですね。

何年も、毎年見ているのに、それをちっとも覚えない自分こそ不思議です~

ムクゲ

一本の茎に、寄り集まっていっぱい花が付き、花束のようです。

暑い夏の最中よりも、涼しい風の吹く中で見る方が印象深いのかしら。

とっても綺麗です。

夕飯

いつも一人の食事ですが、昨日は二人分が作れて嬉しかったです~

定番中の定番料理で、参考にはなりませんでしょうが、一応記録としてアップします。

     ● 鶏の唐揚げ (smileさんに教えて貰った唐揚粉使用)

     ● スパゲティサラダ (トマト、玉ねぎ、きゅうり、レタス、ニンニク)

     ● ポテトグラタン (玉ねぎ、ベーコン、生クリーム)

     ● 塩豆腐 (アボカド、トマト、ワサビ醤油)

     ● シシトウの佃煮

     ● きゅうりの糠漬け

もちろん、ビールとワインは欠かせません~

あっ、最後に、炊き立てご飯にあの梅干しを食べてもらいましたよ。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.03 13:03:29
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
smile200876  さん
やっぱり一人より二人!
食卓は賑やかに豪華になりますよね。
とってもおいしそう~
から揚げもおいしくできてよかったです。

でも・・・今回一番気になったのは梅干です~☆
白いご飯に梅干があればお腹いっぱいご飯が食べれます。


ムクゲ、長く咲いてくれてきれいでうれしいですね。
チマミさんのところにはたくさんの種類の花があるので
毎年のことでも覚えているのは大変だと思います^^

(2013.10.03 14:13:49)

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
さんさい  さん
こんにちは
今日はから揚げが入ってて塩豆腐と一緒なんですね
教えてもらった塩豆腐は濃いチーズのような感じでとっても美味しいですね^^

二人分とはいえたくさんのお料理にびっくりです
そしてあの梅干のお供は白いご飯
美味しかったことでしょうね^^ (2013.10.03 14:33:25)

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

お隣りさんのムクゲもまだ咲いていますよ(笑)
芙蓉の花も長い、と最近気付きました。

あの梅干しのの評価はいかがでしたか、美味い~でしょう(笑)
美味しそうなお料理、今はポテトグラタンが食べたいです。

(2013.10.03 14:52:45)

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
こんばんは~
むくげは次々に花を咲かせて、強いですよねー
こちらでもまだ健在です。

美味しそうな夕食ですね。 息子さんも、たっぷり召し上がった事でしょう♪♪
ところで、塩豆腐は、とうやって作るのでしょう?

(2013.10.03 19:43:43)

smile200876さん へ  
チマミ2403  さん

 唐揚げがおいしく出来て良かったです。ありがとう!

 梅干し、お好きなのね~、私も毎日一個ずつでもがんばって食べようかな。
 こんなに長く植物を育てているのに、初めて気づくことがいっぱいです。
(2013.10.03 20:23:43)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 安くて、ヘルシーで、豆腐料理はよく作りますが、塩豆腐もよく作ります。
 アボガドが好物なので、組み合わせてみたら、これもおいしかったですよ。
(2013.10.03 20:25:49)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
芙蓉も、花期が長いのですか。百日紅を始め三か月くらい咲く花はけっこうあるのですね。

 この梅干しは、なにやら本物の味がする、なんて言ってました~(笑)
 グラタンって、見ると食べたくなりますね。
(2013.10.03 20:30:27)

みのちゃんさん へ  
チマミ2403  さん

 塩豆腐は、「はなまる」で大人気になったレシピなんですよ。
 絹豆腐の両面に、塩小さじ半分弱を塗り、キッチンタオルできっちりくるみ、
ラップをふわりとかけて、24時間冷蔵庫です。
 途中で、キッチンタオルを取り換えるとベストです。
ワサビ醤油でどうぞ。一度お試しくださいね。
(2013.10.03 20:34:43)

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
まりっぺ さん

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
keiko.T  さん
たくさんご馳走が並んでますね。
子供のためにお料理をするって幸せですよね。
いい時間を過ごせたでしょう。

私も同じ色のムクゲを見たんです。
なんで今ごろ?って不思議だったんです。
花期が10月までなのね。
びっしり、お花を付けてました。 (2013.10.03 22:45:39)

Re:ムクゲが再び満開です。 こんな夕飯(10/03)  
wakoyan55  さん
こんにちは〜
お久し振りです。
息子さんがみえたのですね。唐揚げ、グラタン、スパゲティサラダ 何だか同年代みたいですね。
うちもやっぱり前から好きな物をこしらえますよ。
ウチはポテトサラダ、海老フライ、里芋と大根の煮物です。
梅干し上手にできていますね〜
チマミさんも梅干し苦手ですか。
私も特に好きではないのですが 夏場の熱中症予防におにぎりに入れています。

スクテラリアブルーファイヤーの花は初めてです。

(2013.10.04 11:06:21)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 本当は、和食が一番いいのですよね。
ついついこってりしたものを作ってしまいますが、これからは、
和食に力を入れようかな、と思っているところなんですよ。
(2013.10.04 17:46:25)

keiko.Tさん へ  
チマミ2403  さん

 食べてくれる人がいると、つい張り切っちゃいますよね。
お客料理も、マンネリでいつも同じものを作っているので、
少し違うものを勉強したいなと思い始めていますよ。

 ムクゲが今頃咲いているってやっぱり不思議に感じられたんですね~
 なぜかしら。夏の花、というイメージが強いのでしょうね。
(2013.10.04 17:49:33)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
お久しぶりですね~、お元気でしたか。コメントくださって良かったです。

 アハハ、やっぱり息子さん用の定番メニューがあるのですね~
 自分で作っても、自分ではあまり食べないんですよ。
人が食べておいしいと言ってもらって喜んでいます。


  (2013.10.04 17:52:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: