夏が来た! と思わされる花の一つに、このムクゲがあります。
今年、ブログに初登場したのは、7月19日でした。
秋風が立ち始めても、まだまだ咲き続けているので、
毎年こんなに長く咲いていたかしら、と不思議に思います。

調べてみたら、花期は7月から10月と書いてありました。
ぜんぜん不思議ではなかったのですね。
何年も、毎年見ているのに、それをちっとも覚えない自分こそ不思議です~

一本の茎に、寄り集まっていっぱい花が付き、花束のようです。
暑い夏の最中よりも、涼しい風の吹く中で見る方が印象深いのかしら。
とっても綺麗です。

いつも一人の食事ですが、昨日は二人分が作れて嬉しかったです~
定番中の定番料理で、参考にはなりませんでしょうが、一応記録としてアップします。
● 鶏の唐揚げ (smileさんに教えて貰った唐揚粉使用)
● スパゲティサラダ (トマト、玉ねぎ、きゅうり、レタス、ニンニク)
● ポテトグラタン (玉ねぎ、ベーコン、生クリーム)
● 塩豆腐 (アボカド、トマト、ワサビ醤油)
● シシトウの佃煮
● きゅうりの糠漬け
もちろん、ビールとワインは欠かせません~
あっ、最後に、炊き立てご飯にあの梅干しを食べてもらいましたよ。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ