
朝、カーテンを開ける。 わあ~、いい天気!
と思ったと同時に、鮮やかなオレンジ色が右から左に、左から右に、飛び交う。
もしかしてジョウビタキ?
冬、この美しい鳥が庭に来るのを楽しみにしているけれど、まだ早いよね。
さっそく野鳥の本を開いたら、ジョウビタキは十月下旬に日本に渡ってくるって。
日本に来て、すぐに我が家に来た? 有り得ないよね~
確かめたくて、カメラを持ちカーテンの陰に隠れていたけれど、
素早や過ぎて、とても写せません。
朝日を受けて影を落とす木々の中を、小鳥の影だけがサーッ、サーッ。
またエサ台を作らなきゃね。
鳥を呼びこむ赤い実。上の写真は、西洋カマツカの実です。

これは、ウメモドキ。

ピラカンサ。

南天。

山椒の実。

裏にある、名前の分からない赤い実。
しばらくブログをお休みさせていただきます。
明日早朝、高速バスで成田空港に向けて出発です。
トルコ十日間の旅行を楽しんできますね。
カナダ、イタリア、フランス、ドイツ、オーストリア、ベルギー、オランダ、スペイン、
につづいて、9ヶ国目の海外です。
群馬の田舎の普通のおばさんが、普通に海外に行ける今を感謝。家族に感謝。
11月9日に帰国です。 では、行ってまいります。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
dekotan1さん
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ