静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.03.21
XML
カテゴリ: 園芸

プルモナリア

青色が美しいプルモナリア。

娘の家の近くの園芸店で見つけました。

宿根草、寒さに強い、という条件がそろえば、迷いなく植えたくなります。

プルモナリア

プルモナリアを植えた場所はこんなところです。

本来は、クリスマスローズが植わっていたのですが、たくさんの花を咲かせたあと枯れました。

その代わりに、子孫を残し、周りにはコボレタネからのクリローが五株育っています。

そのうちの三株が花をつけていますよ。

私が配置を決めたわけではないのに、考えたように間隔を置いて、

自分たちにとってちょうど具合のいいところで育っています。

プルモナリア

自画自賛ですが、いい感じ!

プルモナリア

反対側からみたら、こんな感じ。

クリロー

今日は春分の日。 お昼ごろに、息子がやって来ます。

それに合わせたように、庭の隅の柿の木の下で、フキノトウが顔を出しています。

昼食は、うどんとフキノトウの天ぷらに決めました~

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.21 11:36:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
さんさい  さん
こんにちは
今日は息子さんがいらっしゃるのですか~
美味しいお昼でお腹いっぱいでしょうね^^
目が覚めるようなブルーの花
最適の場所が見つかりましたね^^

風が強くて作業になりません
少し静かになると外に聞き耳をしますが唸る様な風に何も出来ません
今日は編み物をして午後を過ごします (2014.03.21 14:46:58)

Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
まりっぺ さん
こんにちは。
青い花は爽やか(クリロー毀れ種の衛兵達に守られ*煉瓦城の姫)

次女が帰省したら持って帰らそうと用意していた物,ユーパックで今,祝日でも営業中の郵便局まで送りに行ってたら外は荒れ模様みぞれ?雪?交じりの雨が横殴りに降って風ビュービュー (2014.03.21 15:17:59)

Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
私も、同じプルモナリアの写真を、今日撮ったのですよ^^
明日、アップする予定です。
本当に強くって、手間いらず。
こんな可愛いお花を、キチンと毎年咲かせてくれます。
しかも嬉しい事に、少しずつですが、増えていきますよ~^^ (2014.03.21 15:31:00)

Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
こんにちわ
今日は冷たい風が吹いています
綺麗な花が植えられて楽しみですね
今日は息子さん帰ってくるのですね
いい時間を過ごしてね
(2014.03.21 16:43:10)

Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

風が強くて寒くて~ 今の庭は6度です
プルモナリア・・初めて見る花です
綺麗なブルーですね、わたし好みです(笑)
宿根草で寒さに強い・・ここまではピッタリなのですが
暑さにも強くなければ・・家の庭には合いません。
お庭の形がどんどん良くなってますね。
少しずつ手を加えてみえるのでしょう、素敵!(^-^*) (2014.03.21 17:37:05)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 ブルーの花には、惹かれますね~

 今日はものすごい風で、とても庭にはいられません。
さんさいさんのところでは、風が強いと危険で、作業できませんでしょうね。
 家の中で、大好きな編み物を。たまには、そんな日があると心が休まりますね。
(2014.03.21 18:33:23)

まりっぺさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 衛兵に守られた姫、まりっぺさんは、本当に例えがお上手ね~。
そんなふうにしか見えてこなくなりましたよ。

 寒い雪風のなか、郵便局へ。有り難い母の心ですね。
じ~ん、としますよ。
(2014.03.21 18:35:42)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 さくらさんのところにもあるんですね~
育て方、教えて頂けるから助かります。
 乾燥に強い、と書いてあると思うと、湿り気の多い方がいいと書いてあったり、
あらら、難しいのかなと思っていたところです。
 少しずつでも増えてくれるなら、とても嬉しいです。
(2014.03.21 18:39:55)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 もうもう寒い寒い風が吹いています。とても庭にはいられない一日でした~

 ありがとうございます。おいしいものでも作りますね。
(2014.03.21 18:41:23)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 なんて寒い一日だったことでしょうね。

 プルモナリア、そうか~、暑さにはあまり強くないようです。
風通しのいい場所で、蒸らさないように、と注意書きがあります。これはうちも難しいかな。
と思っていたら、うちより西のさくらさんのところでは、ちゃんと育てておられるので、頑張ってみますね。
(2014.03.21 18:44:10)

Re:青いプルモナリアとクリスマスローズ(03/21)  
こんばんは~

プルモナりア(ちょつと言い難いですね)
写真で見た、ヒマラヤに咲く幻のケシの花のように
奇麗なブルーですね!!!

蕗のとうが自宅の庭で採れるなんて・・・うらやましい!!
(2014.03.21 21:43:12)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 あっ、知ってます。幻の青いケシですよね。色はこんな感じですよね。
 なぜか青い花って、魅力的です。

 フキノトウが顔を出すと、まず天麩羅、と思います。
そのあとは葉が伸びてきて、蕗の葉も佃煮にして頂きますよ。有り難いことです。
(2014.03.21 21:50:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: